fc2ブログ
2023/05/22

ただただ走っただけのツーリング★


G・W5日目、5月5日

ちなみに5月4日はバイクも車もなしでのんびり

連チャンで美味しいもの食べ過ぎたので

胃袋休憩

ワンコと遊んだりバイク小屋でまったりして

マッサージしたり。

鉾田でBBQを楽しんだあたりから

いつもの腰痛がはじまったのもあって

迎えた5日

バイク乗る気満々のダンナに比べ腰痛くて乗りたくない私

久しぶりに九十九里でも行こう!ってなったけど

口を開けば”アイタタタタタタ”しか出てこん

そんなわけでタンデム出発

乗った瞬間に必ず言われる”おもっ”

申し訳ない

IMG_3808.jpg

久しぶりで後ろがコワイ

けど運転手の方が停車時とかもっとコワいよね

IMG_3816.jpg

IMG_3810.jpg


乗せてくれるだけありがたい

圏央道から東関道に入り成田空港近くのこのポイント

IMG_3823.jpg

タイミングが良いと目の前に飛行機がドーンって・・・

残念だな・・って思ってたら少しずれたとこできた

IMG_3825.jpg

肉眼だともっと近くで迫力あるのに伝わらないもどかしさ

高速下りたら

IMG_3833.jpg

はにわ街道

IMG_3840.jpg

IMG_3842.jpg

車も少なく40キロ以下で走るシルバーマーク車が

右折してくれたら快適


9時半に出て予定通りの11時

久しぶりだな~と店に近づきビックリ!

なんと店内から外まで続く行列が

恐るべしコロナ禍明けのG・W・・・・・

行列見たとたん並ぶの大嫌いな夫婦は

行列の脇を走り抜けたのであった

こんなの私が知ってる”まるに”じゃないやい!!

これから違う店探すのも面倒だし、

それよりもみんな混んでるのじゃ?という不安しかない

ダンナが銚子に向かいながら空いてそうな店に入る!というので

私は後ろだし何でも賛成

1度だけコンビニ入って休憩

IMG_3847.jpg

その後しばらく走るも

どの店も行列

中華屋だけが空いてたがここまで来て中華はない!と

ひたすら走っていたら

ダンナがこの道走ったことないから行ってみたい!って

海から反れたんだよね

どんどん進んで・・

IMG_3850.jpg

いい道だね~なんて言いながら・・・

IMG_3856.jpg

でもね、見事に何もない

ここまで来るとさすがに海鮮は諦めて

道の駅さわらの焼きそばでいいや~と思ったら

道の駅入るのも渋滞

なのでスルーして結局帰ってきてしまった

朝から何も食べず

かなりのおもりを乗せて休憩はトイレだけで

180キロただただ走っただけになってしまったかわいそうなダンナ・・

15時前にやっと近所で特上、目光つき

IMG_3865.jpg

IMG_3867.jpg

私は喉を潤すやつとカツオとお新香

IMG_3857.jpg

IMG_3860.jpg

IMG_3859.jpg

エアサス取付後の初タンデムでもあったので

海鮮目的じゃなくあくまでも

試乗と思えばいいよね!って〆ました


これも良き思い出になるはず







ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~












スポンサーサイト



2023/05/20

鉾田ツーリング・スイーツ部★


BBQでお腹いっぱい~

IMG_3626.jpg

ダンナも大満足のようで何より・・

てか、また寒くて日向ぼっこ

食後にコーヒー飲もう!となりメニュー見てたら

スイーツも美味しそう・・・けど・・みんな腹パンよね?

でも少しなら入るんじゃない?ってことで

IMG_3669.jpg

スイーツ二つ頼んでみんなでシェア

IMG_3671.jpg

我が家はかなりの食いしん坊夫婦だが

猫家もけっこう食べれる夫婦で付き合いが良い

このケーキがまた美味しくて~

食後のホッと一息タイムにピッタリであった

黄昏れるオジサン

IMG_3683.jpg

そしてお腹いっぱいの3人は苦しくて動けずだら~ん

IMG_3677.jpg

嫁完全にだら~ん

IMG_3676.jpg

2人でだら~ん
2人ともめっちゃ面白い顔だけど見せれないのが残念

IMG_3678.jpg

こんな姿を見たスタッフさん

”ゆっくりしていってくださいね!!”って最高だよ

お言葉に甘えてのんびり

ここのお店、最高のロケーションで

美味しいものを食べてもらい、時間を気にせず

ゆっくりしてほしい!がモットーだそうです

IMG_3681.jpg

リピ決定です

IMG_3687.jpg

お見送りもしてもらい出発

DSC01418.jpg

DSC01421.jpg

帰りは大洗経由で

IMG_5034.jpg

DSC01426.jpg

ちょっと曇ってきて寒くなってきた

DSC01432.jpg

大洗はG・Wは渋滞するんだけどこの時期ならではの

ひたち海浜公園のネモフィラがこれまた人を呼ぶので

私はネモフィラ渋滞と言っている

DSC01435.jpg

あっちもこっちも混んでんのよ

TVで見るネモフィラが1番キレイなんだけどね

IMG_5036.jpg

そして高速に乗りいつもの友部

ここは素通りはできません

IMG_3690.jpg

IMG_3692.jpg

あんなに食べてきたのにスイーツ部としては

やはり鯛焼きも食べないとね

IMG_3695.jpg

とはいえさすがに入らず持ち帰り

そして猫家とは友部でお別れしてバビューンと帰宅

IMG_5038.jpg

IMG_3698.jpg

150キロくらいのチョイ乗り

この日はさすがに夕飯はなし







ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~







2023/05/19

鉾田ツーリング・tama海terraceでBBQ★



さて、お腹も空いてきたのでtama海terraceに戻ります

猫家にも朝ご飯抜きで来るよう言っておいたので

みんなしてお腹ペコリんちょ

まずはtama海terraceの紹介

IMG_3493.jpg

ガラス張りの中スタイルとテラス席があります

IMG_3496.jpg

平日はランチとスイーツがメイン

そして土日祝日は予約制のBBQとカフェタイムのみ

今回は予約してBBQです

せっかくの大型連休、泊まりで出かける人も多いだろうけど

宿なんていつもより高いし、今回はたくさんの人が動いて

どこも渋滞と思われるため旅行はなしの猫家と我が家

なので少しくらい贅沢しよう!とここに来たのである

IMG_3551.jpg



ちなみにキャンプもできますよ!

隣の棟には撮影用のスタジオがあって雑誌やTV局から

依頼があるそうです

数年前のドラゴン桜の撮影も玉田海岸でやってたとか

まだそこまで知られてる場所じゃないのでおススメですよ

お席は屋根ありのとこで1番いい場所でした

IMG_3554.jpg

IMG_3542.jpg

IMG_3763.jpg

IMG_3537.jpg

とりあえずウーロン茶でカンパイ

IMG_3586.jpg

テーブルの上には色んな調味料と薬味

IMG_3567.jpg

色とりどりの野菜と

IMG_3574.jpg

厳選された肉たち

IMG_3601.jpg

では焼いていこう

私は写真撮る派、猫家焼く派、

ダンナ・・・監督でなく日陰で寒くなり日向ぼっこ

IMG_3579.jpg

野菜を全乗せ~

IMG_3583.jpg

自分らで好きなように焼くんだけど

たまにスタッフさんがきておススメの焼き方や調味料を

教えてくれるのだ・・みんなとっても感じが良い

IMG_3596.jpg

このレンコンは有名なレンコン農家さんので1本5000円とか・・・

生でも食べれるけど軽く焼いてオリーブオイルで食べると美味しいって

言うのでやってみたら・・・めっちゃ美味しかった

ほぼ猫家が焼いてくれたので

IMG_3619.jpg

IMG_3633.jpg

IMG_3639.jpg

IMG_3627.jpg

ひたすら撮る&食べる

IMG_3631.jpg

IMG_3634.jpg

IMG_3730.jpg

IMG_3731.jpg

ほんの一瞬だけやってるフリ

IMG_3736.jpg

人には向き不向きがあるんです

途中に奥久慈卵のTKGで休憩

IMG_3646.jpg

これがサイコーに美味しかった

IMG_3649.jpg

最後は茨城のブランド常陸牛のロース

猫ちゃんのペッパーミルがイマイチだったので

ここで私活躍・・よみがえるWBC

IMG_3652.jpg

途中ボヤ騒ぎ

IMG_3657.jpg

このロース、カリカリに焼いて食べるのがおススメらしく

いい塩梅に焼けました

IMG_3656.jpg

野菜も肉もどれ食べても美味しく大満足!!

お値段以上の量と質

最高のスタッフさんたち

文句ひとつないところでした

IMG_3727.jpg






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~







2023/05/18

G・W3日目鉾田ツーリング・玉田海岸★



5月3日晴れ

IMG_3481.jpg

この日は猫家と鉾田方面へツーリング

猫家が迎えに来てくれて9時出発

IMG_3484.jpg

まずは給油から(出がけに入れる派)

DSC01389.jpg

DSC01390.jpg

IMG_3751.jpg

G・Wにまたもや遊んでくれるなんてありがたや~

バイクお腹いっぱい

IMG_3745.jpg

DSC01391.jpg

土浦を抜けるのに少し渋滞で面倒だけど

その後はほぼ何もない気持ちいい道

DSC01401.jpg

DSC01392.jpg

DSC01395.jpg

目的地までは1時間ちょい

休憩なしで行っちゃうよー

トイレの場合はお互い合図しよう!と

打合せしたけど何もなく

DSC01406.jpg

IMG_3742.jpg

到着

IMG_3489.jpg

お店の方が撮ってくれた

IMG_3492.jpg

tama海terrasse

少し前に知ってから中々来るチャンスがなく

猫ちゃんに言ったら一緒に来てくれました

IMG_5031.jpg

今回はこんなオサレなとこでランチ

けど少し早めに到着してしまったのでまだ準備ができてなかった

スタッフさんが

目の前の海でも見てきてくださーい!と言うので

時間つぶしに行ってみよう、そうしよう

IMG_3498.jpg

玉田海岸

IMG_3506.jpg

こじんまりとした海岸。サーファーがまぁまぁいました

IMG_3507.jpg

天気の良い日の海はサイコー

IMG_3511.jpg

昔の乙女がはしゃぐ

IMG_3512.jpg

組体操

IMG_3508.jpg

上から

IMG_3771.jpg

下から

一通り楽しんだらオジサンも撮ってあげよう

IMG_3518.jpg

板持ってくるの忘れた!とサーファー気取り

IMG_3765.jpg

突然貝がら拾いの彬氏・・・

単身赴任そんなにツラいのかい・・・

IMG_3519.jpg

哀愁漂ってるなぁてか何見てんの

IMG_3531.jpg

猫ちゃんの眉間のシワ

何か怒ってるぅコワイよぉぉぉぉぉ
IMG_3533.jpg

IMG_3526.jpg

IMG_3768.jpg

IMG_3522.jpg

少しの時間だけど楽しめました


ACAI8433.jpg







ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~







2023/05/15

福島県小名浜ツーリング③★


いわき・ら・ら・ミュウで

お土産買ってまったりして映えない写真も撮ったので

帰りましょう!!

午後からは大気が不安定だし

帰りは猫ちゃんに先導してもらいました

DSC01362.jpg

DSC01363.jpg

またスピードやってたらと思うと自信ないし

猫ちゃんのナビははじめて通る道だったけど

DSC01365.jpg

DSC01366.jpg

最終的にはいつもの通りへ

この後だったかな

赤信号で停まったとこが

まぁまぁな坂で青になり行こうと思ったら

ギア入れてるつもりが入ってなくてモタモタしちゃったの

自分は入ってるつもりだから”あれ?”って感じで・・

後ろにはダンナしかいないし、車もいなくてよかったけど

少し遅れて走り出したのよ

その後信号2回引っかかってしまい猫ちゃん達と離れてしまったのね

でも道分かってるし先にいるからいいや~と走ってたら

前から猫ちゃん、彬氏、あーさんが来て手を振りながらすれ違い

遅かったから私が立ちごけでもしたんじゃないかと

心配になりUターンして戻ってきたみたい・・・ごめん

全然大丈夫でしたけど、Uターンして戻ってきてくれるなんて

思ってもみなかったから、優しいなぁ・・・と少し感動

その後は高速に乗り

DSC01378.jpg

ひたち中央で一休み

IMG_3245.jpg

IMG_3239.jpg

IMG_3254.jpg

とても大気が不安定とは思えない

猫ちゃんがお茶を買ってくれました

IMG_3241.jpg

憧れのapplewatchで・・それがやりたくて欲しいのだよ

今年こそ買ってもらいたい、もしくはお下がりでもいい

IMG_3256.jpg

ここのPAベンチなくて仁王立ちの中年ズ

猫ちゃんが女子に見えずおっさんに見える件

DSC01382.jpg

次の休憩はみんな大好き友部だよ

IMG_3270.jpg

いつもの席が空いてたので陣取り

鯛焼き担当のダンナ

IMG_3260.jpg

コーヒーは猫家

IMG_3261.jpg

ソフトは各自

IMG_3259.jpg

最後に友部でまったりするのがお気に入り

TMYR5817.jpg

そしてここであーさんとお別れです!お疲れ様でした

この後、猫ちゃんが美野里PAで”そぼろ納豆”を買うというので

我が家も寄って購入

このメーカーのが美味しいらしいよ~

白飯にピッタリですよ~

IMG_3282.jpg

買ったものを仲良く詰めてる夫婦

IMG_3274.jpg

まだやってる夫婦

IMG_4999.jpg

彬・・・どんだけ・・・

IMG_5003.jpg

お別れ前に篠山kii信

DSC01385.jpg

DSC01388.jpg

IMG_3289.jpg

IMG_3291.jpg

IMG_3287.jpg

この日予定していた栃木方面は予報通り

天気が荒れたらしいが

こちらは朝のうち雲多めなだけで

楽しく走ることができました

あーさん、猫ちゃん、彬氏1日ありがとう

また遊ぼうね


最近は近場で150キロくらいしか走ってなかったので疲れた

22時半には寝てしまいました

IMG_3275.jpg

OGIQ6103.jpg

気持は若いが体は正直な中年ズ





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~