fc2ブログ
2023/06/03

kii散歩・食★


鰻屋で11時前に名前を書いてからずっと散歩

歩き疲れました

お腹もペコペコです

12時半過ぎても何の連絡もないです~

ガマンの限界なので鰻は諦め後日リベンジしようと思います


さてどこで食べるかなぁ・・・

探し回るのも面倒なので目の前にあったこちらへ入店

IMG_4592.jpg

ラーメン屋なのにちょっと洒落た店内でした

IMG_4587.jpg

ダンナが選んだのは・・・”和牛なんとか”ですが

早い話、ちょっと贅沢な牛丼こんにゃく多めなやつ

美味しいけどちょっと量が少な目かな

私はまぜそば

IMG_4588.jpg

IMG_4591.jpg

パスタみたいなんだけど魚粉がしっかりきいてて

やっぱラーメン♪

美味しかった同じく量は少な目

次はライス付けるとします

やっとお腹が満たされてシアワセ



さて次は散歩中に気になったお店へ
店名が長すぎる件・・・覚える気なし

IMG_4622.jpg

IMG_4619.jpg

IMG_4617.jpg

IMG_4618.jpg

このお店の店員さん

若くて感じのいいイケメン揃いでしたよ

”お帰りなさい、お嬢様”とか言ってくれそうな・・・

2階の席の眺めが良いと言うので急階段

IMG_4616.jpg

あらま、イイ感じ

IMG_4600.jpg

IMG_4602.jpg

コーヒーを頼んだら

IMG_4604.jpg

こちらから好きなカップを持ってくるスタイル

IMG_4596.jpg

IMG_4608.jpg

ステキなカップなんだけど・・・・

持つとこちっさくて飲みづらかった

でも中々こういうカップで飲む機会がないので

たまにはいいね!お上品なカンジ

ダンナなんて小指立っちゃってましたわよ

そしてお目当ての

IMG_4609.jpg

プリンアラモードきたーーーーーー

フルーツに埋もれてるプリン

IMG_4613.jpg

キーウイが丸々1個入ってて

どのフルーツも甘くて美味しくて

ちゃんと拘ってるんだなと思います

プリンも昔ながらの固めなやつで美味

ここもまた来たい所になりました

やっとお腹いっぱいになったので帰るとします

IMG_4630.jpg

IMG_4631.jpg

IMG_4625.jpg

久しぶりの佐原の街並み満喫しました







ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~















スポンサーサイト



2023/06/01

kii散歩・嫁入り舟★



5月最後の日曜日

とりあえずバイクで出かけようとするも

2人して気分が乗らない

こういう時は何かあるかも!と思い乗らないのが1番


けど車ではおでかけ

車ならなんてことはないのだ


久しぶりに小江戸佐原に来てみたよ

距離も近いので来やすいの

まだ行った事のない鰻の人気店

IMG_4557.jpg

開店前に着いて名前を書くも20番だった・・・

けど順番が近づいてきたら電話してくれるので

それまで、ちい散歩・・じゅん散歩・・いやkii散歩だな

IMG_4566.jpg

IMG_4575.jpg

IMG_4561.jpg

久しぶりの佐原の街並み

古き良き建物と川と柳の木がイイ感じなので

お散歩してても気持ちがいい

IMG_4578.jpg

IMG_4581.jpg

無料駐車場と有料駐車場があちこちにあるけど

バイクはみんな川沿いでしたね

柳の下だと映えるかな

IMG_4582.jpg

サッパ舟は前回乗ったので今回はなし

IMG_4595.jpg

もうちょっと人がいるかな?と思ったけど空いてた

ひと通り見てしまったし、お腹も空いたので

1度鰻屋に戻って順番確認するも全然進んでない~

仕方ないのでもう1回戻ってkii散歩してたら

嫁入り舟キターーーーーー

ここで見るのははじめてなのでちょっと感動でした

紋付き袴の新郎に白無垢の花嫁

とっても幸せそうでいい笑顔でした

ダンナは興味なくスタスタ行っちゃったけど

私が”おめでと~””お幸せに~”って言うと

笑顔で手を振ってくれました



嫁入り舟は、その昔、花嫁を嫁ぎ先に送り届けるために行われていた風習で

今は潮来あやめ祭りで見ることもできますよ

あやめ祭り始まったばかりなのでおススメ

私ももう一度結婚することがあったら乗りたいわ~

八ッ年齢制限あるのかしら・・・・


お腹ペコリんだけど

いいもの見れて得したな

IMG_4627.jpg





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~
















続きを読む

2023/05/29

九十九里ハーブガーデン★



”まるに”から5分くらい走り

田んぼの中にポツーンとあったのは

IMG_4085.jpg

九十九里ハーブガーデン

IMG_4087.jpg

そんなに大きいとこではないけどまぁまぁの人でした

IMG_4089.jpg

中にはお土産やレストラン

IMG_4091.jpg

IMG_4092.jpg

IMG_4151.jpg

お茶でもと思ったがせっかくなのでお庭から見てこよう

IMG_4104.jpg

・・・・ハーブは詳しくないのでよく分からないけど・・・

ただの草ボーボーにしか見えない

IMG_4097.jpg

花が咲いてたのでホッとしましたよ

IMG_4124.jpg

このラベンダーが咲いたらキレイでしょうね!

IMG_4135.jpg

半分は草取りできてた

花も所々咲いてたので蝶々もいっぱい飛んでて

良かったですよ

奥では植物が買えます

IMG_4111.jpg

多肉植物がたくさんあったので購入

IMG_4187.jpg

近所のホームセンターのが色んな種類あるけど

こいうとこで見ると買いたくなっちゃうんだよね

ひと通り見たので中のレストランへ

IMG_4145.jpg

IMG_4147.jpg

食べたいケーキを選んで注文

IMG_4164.jpg

蜂蜜レモンのシフォンケーキと

生キャラメルのシフォンケーキ

普段シフォンケーキは食べたいと思わないが

美味しそうに見えたので頼んだら・・・・

大当たり

IMG_4161.jpg

IMG_4162.jpg

どちらも美味しい

程良い甘さとしっとり感がたまらん

今まで食べたシフォンケーキ過去イチの美味しさでした

これだけの為に来てもいいかなと思います

お食事系も運ばれるの見てたら美味しそうだったな

IMG_4153.jpg

IMG_4155.jpg

リピ決定です

九十九里来たら寄り道をおススメします

ちなみに女性がいないと恥ずかしいかもです

買ってきた多肉たち

456897939290718470.jpg

456897938737070774.jpg

隙間だらけなのでホームセンターで補充せねば

あと自分用に

IMG_4203.jpg

そして年頃なお友達に

IMG_4204.jpg

自分のは買ってません



存在は知ってたけど中々行くタイミングが

なかったので今回来れて良かった






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~























2023/05/27

リベンジ★


5月14日(日)

予報では雨が降るとな

空もどんよりしてたから

潔く車でお出かけ

9時半出発

行きは私が運転

成田ICから新空港道へ

バイクだとドキドキしちゃうけど車なら平気

なるほど~こうなってるのか~

覚えりゃこっちのが便利って事が分かった

そして1時間半で到着したのは”まるに”

IMG_4047.jpg

G・Wにタンデムで来て行列のため諦めたとこ

この日は全然大丈夫でした

久しぶりに来たら注文方法がタブレットになっててビックリした

IMG_4051.jpg

行きは運転したから呑めるのだ

IMG_4048.jpg

スーパードライ最高

昼間から呑めるなんてシアワセだぁ

つまみはアジ刺

IMG_4053.jpg

そして大好きな”ながらみ”

IMG_4056.jpg

食べちゃいけないような見た目だけどこれがまたウマいのだ

鹿嶋にはあまりないんだよね・・・

IMG_4057.jpg

お決まりの焼き焼き

IMG_4058.jpg

IMG_4063.jpg

IMG_4066.jpg

この辺はダンナ任せで手は出さず食べるのみ

フライが食べたいというのでミックフライ定食

IMG_4067.jpg

はじめて食べたけど

イカ、アジ、イワシ、エビ、カキの豪華なやつだったけど

お値段格安だった

IMG_4073.jpg

テーブルの上が2人で食べる量じゃない

九十九里はイワシが有名なので

つみれ汁は外せない

IMG_4070.jpg

あと定食についてるこのイワシの酸っぱいやつが

またビールに合って美味しいのだよ

IMG_4071.jpg

いやぁ・・・

いつもながらいっぱい食べた

早速リベンジできてよかったな




食後の運動をしに目の前の海岸に向かったら堤防できてた

IMG_4078.jpg

前回はなかったような気がする

しばらく来ない間に変わったなぁ

IMG_4080.jpg

ここの海岸は砂浜が広くて波打ち際までかなり遠い

お腹苦しいので歩くのは勘弁してあげた

海水浴シーズンになるとまた混みだすので

今くらいがおススメですよ

私もまた近々行きたいな






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~







2023/05/24

キャノンボール+1★


G・W6日目

この連休はダラダラしないと決めていたので

予定はなくとも朝は普段通り起きようと心に決めてた

決して早起きはしないけどねw

そんなわけでいつも通り7時起床

前日と違って腰の調子もええよぉ

うん、今日はバイク乗れますな~(・∀・)ニヤニヤ

天気はっと・・・カーテン、シャーって開けてびっくり

遠くに見える畑の砂嵐

オーマイガー

少しくらいならいいけどこの日はかなりの強風

潔く諦め車でドライブへ

最近お気に入りの鉾田方面へ

その前にしっかり鹿嶋でランチしたけど

また食ってる!!みたいになるので写真は載せない

IMG_3879.jpg

鉾田はサラッサラの砂の畑がたくさんあるので

風がある日は大通りまで茶色

バイクだと耳穴とか鼻穴が真っ黒になるよ

通りから少し反れたとこの目的地へ到着

IMG_3883.jpg

ガソリンスタンドだけど元ね

今はキャノンボールプラスワンというお店

IMG_3907.jpg

ガソスタ跡でなんかオサレだしアメリカンチック

IMG_3909.jpg

店内右手はカフェスペース

IMG_3888.jpg

IMG_3889.jpg

IMG_3891.jpg

IMG_3890.jpg

車で来ちゃったから残念だけど

あそこにバイク停まってたら絶対カッコいいよね

ここから見ると日本じゃないみたい

ちなみにホットドッグ屋さんです

IMG_3904.jpg

ランチ後のためテイクアウトを注文

そして店内左側はアメリカ雑貨が売られてます

IMG_3884.jpg

IMG_3896.jpg

IMG_3893.jpg

IMG_3892.jpg

こういうの大好きなのであれもこれも欲しくなり大変

IMG_3923.jpg

いっぱい買っちゃった・・・けど

ハーレーグッズより全然安いのでお得な気分

ホットドッグの紙袋にマジックで

書いてあるだけでなんかいいね~

IMG_3914.jpg

ソーセージの大きい方がアメリカから入りづらくて

小サイズだったけど味には変わりないので問題なし

ソーセージとパンが美味しかった

IMG_3916.jpg

ソースがバーベキューかな?やや甘め

私はケチャップ派

美味しいし、雰囲気いいし、なんか楽しいでしょ

ぜひともバイクで行く事をおススメします



早速買ってきた雑貨をバイク小屋へ

IMG_4286.jpg

このミニブーツが超かわいくて3個あったんだけど

2個でガマンしました

IMG_4287.jpg

バッキーズのタンブラーはアメリカサイズ

なのでたくさんコーヒーを飲むダンナが使用!

ビーバーがカワ(・∀・)イイ!!ったらよ

IMG_3925.jpg

ビッグサイズのココペリちゃんも可愛くて

IMG_3926.jpg

バイク小屋の見張り番に就任

IMG_4290.jpg

アメリカフラッグは壁の空いてるとこへとりあえず

IMG_4296.jpg

グアムの自動車ナンバーは・・・まだおきっぱだ

バイクは乗れなかったけど

良さげなお店行って可愛いもの買えていい日でした




なんでアメリカ国旗は欲しいのに

日の丸は欲しいと思わんのだろう・・・謎w








ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~