fc2ブログ
2016/06/30

~開封!!~


こんにちは。

本日の茨城、またまた曇り空。でもたまに日が差してました(*´v`)


昨日はじゃじゃ馬ちゃんを迎えに行けず・・・


本日も行けそうにありません。  明日は行けるかな~




さて、以前紹介した箱ですが、やっと開封しました


045_20160630185909f09.jpg

ではでは開封


046 (3)

じゃ~ん、分かります

私もよくは分からないのですがじゃじゃ馬ちゃんの昔版というのでしょうか。

一目惚れして購入したわけです。

073.jpg

けっこうな重量だし、よく再現されています。

072_201606301859072bf.jpg

071_20160630185936c0c.jpg

ヘルメットまで♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

055 (3)


070_20160630185905fa9.jpg

1942年・WLA 軍用です。




いつかお宝鑑定団に出せるかもしれないのでちゃんとケースに入れて飾りますよ。

056 (2)


ところで箱をすぐ開けなかったのには訳がありまして・・・


ダンナさんがこのまま保存するから開けちゃダメと言い出しまして・・・


じゃあ何の為に買ったか分からない!と揉めまして・・・

なのでもう1個買っちゃいました(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ


074_201606301859391a0.jpg

白い箱は2005年製、黄ばんでる箱は2002年製。


2005年製のほうを飾りました


やっとスッキリした~



アマゾンで見たらいいお値段が付いてましたよ。



素敵なコレクションが増えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






ぽちっとお願いします


にほんブログ村







もひとつお願いします


にほんブログ村







にほんブログ村







スポンサーサイト



2016/06/29

~Third-Eye~



本日の茨城は朝からどんより曇り空でしたが

気温は低かったので過ごしやすかったです




仕事が終わるまであと少し・・・雨も降っていないので

じゃじゃ馬ちゃんを迎えに行こうか考え中

どうかお客さんが来ませんように・・・(商売不向き)(。>ω<。)ノ



さて昨日の朝、たまたまサードアイさんのH・Pを見ていたら

カッコイイヘルメットがあったので早速注文


今は何を頼んでも早い世の中になりました~

本日午後一には届きましたよ.゚+.(・∀・)゚+.



じゃじゃ~んっと・・・


056_201606291746179f6.jpg

どでしょうなかなかカッコよくないですか(((o(*゚▽゚*)o)))

違う角度から。

060_20160629174616b70.jpg

059 (2)


以前買ったジェットヘルと並べてみましたよ(*≧∪≦)


064_20160629174616286.jpg


ジェットヘルはツヤなしなので今回の半キャップはツヤありにしてみました


正直これで19000円は安すぎる・・・うちも似たような商売だけど絶対この値段では無理


サードアイさん・・・素晴しい・・・脱帽です






これでこの夏は涼しく乗れそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



週末が楽しみ~






ポチッとお願いします


にほんブログ村













こちらもお願いします



にほんブログ村


2016/06/28

~アローイ★~


こんにちは。

昨日の夜、暑くて窓を開けて寝た私。

朝起きたら雨ザーザー・・・ハイ、家の中びしょ濡れです。゚(゚´Д`゚)゚。






予報では午後から雨上がるって事でしたがなかなか上がりません。





じゃじゃ馬ちゃんの作業が終わりましたってディーラーから連絡があったけど

これじゃぁお迎えには行けません






この間の箱の中身ですが・・・開けようと思ったら”ちょっと、待て”と・・・

045_20160625180234d14.jpg

もったいないから開けるのはナシでこのまま保存すると・・・


えーっ、それ困るんですけど・・・少し説得するのに時間がかかりそうです(°_°)


なので今日も得意の食べログです


田んぼの中にポツンある建物がいつの間にかタイ料理店に。

気にはなっていたけどなかなか入れないでいましたが昨日行ってみました。


017_20160628150553125.jpg

中はこんな感じ。

009_20160628150549d56.jpg

011_201606281505502e0.jpg

メニューがやたらとありました。

012_201606281505515d2.jpg

で、結局頼んだのはランチセット。グリーンカレー・イエローカレー・ひき肉炒め・スープ・サラダ・コーヒーが付いて1050円。


013_20160628150552345.jpg

これらを少しずつご飯とグチャグチャして食べます。

お味はちょっとスパイシーですが美味しい辛さなんで全然平気





これで1050円は安いし、また来て色々挑戦しようと思います。


ちなみに美味しいはタイ語でアローイだそう。



タイ人の店員さんに教えて頂きました。




イイお店発見しました


って事で食べログでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆










ぽちっとお願いします



にほんブログ村








こちらもお願いします



にほんブログ村








2016/06/27

~14時からの女~


昨日の午前中は農機具の展示会に遊びに行って

帰ってきたのが13時半。



急いで着替えて14時に出発です


目的地は適当にとゆう事でとりあえず高速移動。


友部で休憩・・・いつもならバイクいっぱいいるのに・・・誰もいない・・・


002_2016062718224557e.jpg
どうしようか・・・行き先が決まらない。

ラフテールでも行ってみようか!って事で急遽ひたちなかへ。

069_2016062718224705d.jpg
いるいる・・・みなさん、バイクで来てました

063_20160627182248ad0.jpg

アイスコーヒーを飲んで店長とおしゃべりをして1時間位いました。

064_20160627182333193.jpg

そうだ、じゃじゃ馬ちゃんにサングラスホルダーを付けてもらいましたよ

066_201606271822479a7.jpg

こんな感じ。

068_20160627182334baa.jpg

帰りも友部に寄りましたが、みなさん帰られたようでほとんどいませんでした。

その後ディーラーに寄ってじゃじゃ馬ちゃんを置いてきました。

メーカークレームの部品がやっと入ったそうなのでお泊りです。


18時に帰宅です。そんなに面白いこともなく美味しい物も食べずの1日でしたが

少しだけでも乗れたので良かったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






ぽちっとお願いします(*^_^*)


にほんブログ村



こちらもお願いしますo(^▽^)o



にほんブログ村



2016/06/26

~農ガール♪~


本日の茨城、朝からイイ天気

ホントは福島にでも行こうと思っていたけど

ハーレー仲間のKさんちで農機具の展示会やってるから

時間あれば遊びに来て!って事で午前中オジャマしてみました。


029 (2)


農機具の展示会なんてはじめて~

実は私の実家、農家なので昔から農機具はたくさん見てました。

でも最新の見たことないものがいっぱいありました・・・



032 (2)


石焼芋が作れるって・・・60万もする・・・無理・・・


トラクターに乗ってみましたよo(^▽^)o  子供の頃以来です。

046 (2)


一番おもしろかったのはコレ高い所の作業ができるやつ。
結構な高さでしたよ・・・思わず欲しくなったけど使い道が・・・



040 (2)



あとこんな草刈り機が・・・女子用ですって

農ガールに人気があるみたい・・・

ピンクでしかも刃がハート。でもこれ買ったら草刈りやるしかないから買いません。



056.jpg

057_201606262159553ca.jpg

他にもいろいろあって以外に楽しかったなぁ。両親にカタログをもらってきました・・・
プレゼントは無理ですけど。



そうそう記念品をもらいました。クボタの帽子☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


034 (2)



それと焼き芋、焼きもろこし、焼きそばをいただいて帰ってきました。

貴重な経験でした(*≧∪≦)


じゃじゃ馬ちゃんには午後から乗りましたが明日紹介します




ポチッとお願いします


にほんブログ村




こちらもお願いします


にほんブログ村





2016/06/25

~明日はどこへ~




本日の茨城、またまた雨。

でも午前中には上がって曇り空。

明日の予報を見ると晴れのち曇り。


乗れますね~.゚+.(・∀・)゚+.   でも気温が高そう

どうしよう・・・行き先どこも考えてないや・・・

千葉はこの間行ったし・・・
その前は栃木だし・・・


福島か?それもいいな~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本日、眠りにつくまで楽しい悩みができました




今日は午後から少しお出かけしましたよ。(仕事中ですけどね。)

ダンナさんのバイクをショップに取りに行きました。

ディーラーで長い付き合いをしていた方が、去年独立したので何かあると

お願いしてますよ。  ”エルソル”  スペイン語で太陽という意味らしい。

029_20160625180230665.jpg

040_2016062518022803d.jpg

ずるいな・・・1人で乗って・・・

049.jpg

バイクがかえってきたので明日の準備OKです


それと昨日は別の10年以上付き合いがあるショップにも遊びに行きいいものGetしてきましたよ

041_20160625180224dc7.jpg

045_20160625180234d14.jpg

もったいないので次回に引っ張ります(((o(*゚▽゚*)o)))


では、また


ポチッとお願いします



にほんブログ村





こちらもお願いします



にほんブログ村





2016/06/24

~久しぶりのガッツリ系~



本日の茨城、朝からどんより・・・

そして16時くらいから雨でございます。


今週の月曜日は久しぶりの焼肉。4ヶ月ぶり。

実は糖質抜きダイエットをしていたので炭水化物はほとんど食べませんでした。

だからラーメンもご無沙汰です(。>ω<。)ノが、たまにはいいかなと思い

本日、ついに近所のラーメン店へ・・・



向かった先は牛久市にある ”麺屋 元 ”。

最近、混んでて気になっていたお店。

麺屋元

今は食券のお店が多いのね。すでに順番待ち・・・あまり並ぶの好きじゃないけど

20分位待って、ようやく座れたがラーメンが出てくるまでにそこからまた20分位待ったよ・・・

太麺だから遅いのかな?隣で待ってた人なんて休憩終わってしまうと焦ってたよ((((;゚Д゚)))))))

やっと出てきたラーメン。私は一番人気の元ラーメン。

001_201606241837020ba.jpg

もやしがたっぷり・・・横からも。

004_20160624183704100.jpg

これで普通盛り。私には大盛りに見えるんですけど・・・

野菜増しはサービスでしてもらえるようです。

お味は、なかなかのお味でした。油が少し多かったけど、醤油ベースでどこか懐かしいような味。

今度は油少なめにしてもらおうっと・・・

これは台湾まぜそば。これも美味しかった

006_2016062418370563e.jpg

ちょっと時間はかかるけど久しぶりに食べたラーメンが美味しくてよかった(*≧∪≦)


本日、解説がヘタッピな食べログでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




ポチっとお願いします



にほんブログ村





こちらもお願いします



にほんブログ村






2016/06/23

~フェイスマスク・カスタム~


今日の茨城またまた朝から雨・・・

でも午後には止んで、夕方には晴れ間が


さて、この間じゃじゃ馬で出かけた時のことです。

いつもジェットヘルにシールドを付けて乗っていましたが

これからの時期、ヘルメットの中でダラダラと汗をかくのもイヤだと思い

初めてシールドを外し、サングラスとフェイスマスクで乗ってみました。

すると・・・快感  もっと早く外せばよかったと思いました。

ただひとつ思ったことが・・・

フェイスマスク、鼻まで隠れるようにしているのですが

だんだん落ちてくる・・・あげくの果てには口まで出そう


わたし、走行中は音楽を聴いてます。しかもデカイ声で一緒に歌ってるのです。

これは口が出でたらダメでしょって事でフェイスマスクを何とかします。


スノボー用のは耳にかけれるようになってます。

009_20160623172916d91.jpg

コレ、夏用。

001 (2)


冬用みたいに・・・

テッテレ~

005_2016062317291568f.jpg

これでバッチリ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆     商品化しちゃおうかしら・・・


もう歌ってるところを見られません。大声で歌えます


ダンナさんのも付けてあげましたよ〜お裁縫大嫌いな私が・・・(*≧∪≦)


209.jpg


ポチッとお願いします


にほんブログ村





こちらもお願いします


にほんブログ村







2016/06/22

~ピット・ブル★LEATHER WOLF~

本日の茨城は午後から雨で、少し肌寒いくらいでした。


今日はジムに行かない日なのでふと思いついた事が・・・


仕事が終わった後に数年ぶりにあるお店に顔を出しました。

以前オリジナルのレザーアイテムを作っていただいた事がある

”LEATHER WOLF” さん。


110.jpg

もしかしたら5年ぶりくらいかも・・・おっ、あれは・・・


114_2016062221011326e.jpg

マイロだぁ・・・あいかわらずデカイ(゚∀゚)


ピット・ブルのマイロ・・・看板犬です。

確かピット・ブルって闘犬だったと思うけどマイロは優しい子で誰にでもこんな状態

094_2016062221011547a.jpg

体重30Kgで、超筋肉質。しかも力はハンパない。

フリフリしてる尻尾が足に当たるだけで痛い

かなりの男前~

122_20160622210113476.jpg

096_201606222101450bc.jpg

そうそう以前作ってもらったのが、コレ。ベルトに下げる小物入れ。

自分でデザインしてココはこうして、ああしてって言って作ってもらったの。
しかもお値段、超リーズナブル

132.jpg

本日はまた違うものを2点お願いしてきましたよ。

でもハンドメイドで手がかかるものなので1ヶ月位かかります。

出来上がったらご紹介しますね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


楽しみ~


マイロの匂いを体にまとい帰宅・・・うちのワンコ、クンクンして離れませんでした(#^.^#)


130 (2)





ポチッとお願いします


にほんブログ村



こちらもお願いします


にほんブログ村
2016/06/21

~幻の飯村牛~


こんにちは。

今日の茨城は朝から雨でしたが、13時頃には止んで
徐々に日が差してきています


やっぱり晴れがいいですね。



昨日の夜はお仕事の関係で・・・いわゆる接待でした。


ダイエット中に我慢していた焼肉・・・4ヶ月ぶり!!


めっちゃうれし~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


お店は近所の”すぎうら”。地元で人気があります。

img_l.jpg


まずは生。やっぱり焼肉には生でしょ?ごんさん、羨ましいでしょ
最後まで生でした。全部で5杯・・・お腹ガバガバ

034_2016062113534938e.jpg

お通しがオシャレ。生野菜の盛り合わせ・・カリフラワーとか生でいいの?と
思ったけど以外に美味しくてビックリした。

020_20160621135351015.jpg

接待なのにイチイチ写真を撮る私にみなさん、ちょっと引き気味・・・

026_20160621135352f5c.jpg
馬刺しも美味しかった。

027_20160621135353d16.jpg

そしてメインの肉登場!

030_2016062114004263e.jpg

幸せ~

031_2016062114004481d.jpg

見て、この厚切りハラミ。

037_2016062114004557b.jpg


そして極めつけは幻の飯村牛。
とても珍しいみたい・・・イチボを頼みました。お味はもちろん最高です。

044_20160621140042c49.jpg
042_2016062114035358b.jpg

そして〆はカルビクッパ。

040_20160621140353eb3.jpg

後で気づいたのですが、生肉だけ撮って焼きのところは1枚もありませんでしたヽ(≧∀≦)ノ


最高に幸せな日でした♪

果たして接待はうまくいったんだろうか?(笑)







ポチっとお願いします


にほんブログ村



こちらもお願いします


にほんブログ村