fc2ブログ
2016/09/29

〜Harley-Davidson〜



せっかく涼しくなってきたのに

日曜日からずっと蒸し暑くてイヤだなぁ・・・


昨日は午後から雨・・・

日曜日はどうなのかなと週間天気予報をやたらチェックしてるKiiです




日曜日乗る気満々ではいるけど、先日入院したじゃじゃ馬さん・・・

まだディーラーから連絡がない

はて・・・乗れるのか私。

とりあえず連絡を待つことに




そういえばディーラーに行った時に洋服を見てみたの

正直言うとHarley-Davidson の服は

あまり持っていないんだけど。

だって・・・デザインが好きじゃないのと値段が高いんだもん

でもここ最近はこれなら着れるってのがある

よ~く見てたらイイのがあった

どうやら2016最終コレクションらしい・・今日出したばっかりですと店員さん。

着てみたらなかなか・・・購入しました

013_2016092818050345c.jpg

014_20160928180505bf3.jpg

Harley-Davidson のレディースものは、キラキラが付いてるものが多いので

これはシンプルな方だ。  14200円は少し高いような気もするけど・・・

Harley-Davidson にしては安い方なのかな?

まっ、たまにはいいでしょう

009 (4)

今度の日曜日、少し寒かったらコレ着よう











応援お願いします


にほんブログ村










こちらもお願いします


にほんブログ村














スポンサーサイト



2016/09/28

〜やっと乗れたよ③〜



千葉ツーの続き③です。



16時頃酒々井サービスエリアでみんなとお別れして圏央道を走ります

145_20160927195423a30.jpg

牛久大仏が見えてきたのでお家はすぐそこ

146.jpg

ですが・・・

圏央道~常磐道で那珂市に向かいます。

途中友部サービスエリアにて。

時間は17時過ぎ。バイクは全然いません

149.jpg

そして18時過ぎに目的地のバットカンパニーさんに。

157.jpg

ここは7月にコンピューターチューニングをしていただいたところ

実はじゃじゃ馬さんツーリング中、何度かオーバーヒートしてました

信号待ちで停まっているとガシャゴン、ガシャゴンと凄い音

みんな自分のが鳴ってるのかキョロキョロして大変でした

コンピューターチューニングからほとんど乗れてなかったので今頃分かったのです。

ツーリング中に電話したらすぐ調整してくれると言うので

家を通り越して行きましたよ。

ダンナさんには疲れてるとこ申し訳ないけど付き合ってと。(以外に遠いんだよね)

私はもっと乗りたかったからいいんだけどね~

先客がいたので少し待ちましたがその間ベンチでゆっくり休めたよ。

駐車場の片隅には小さな日本庭園があります・・オシャレだわ

152_20160927195942d3f.jpg

そして待つこと30~40分で終わりました。

写真撮ろうと思ったけどシャッター閉まってて無理だった

凄い音だからシャッターは閉めないとね・・・夜だし・・・

再調整後に少しお話しましたが

原因は2in1マフラーだからかな・・・と言う事でした。

まぁ私にはよく理解できないのでダンナさんによく聞いてもらいましたよ

エンジンが少し冷めるのを待ち帰り支度をしているとオーナーから

ディーラーで1度見てもらった方がいいよ!と・・・

エンジン下の方からクックックッ、コツコツみたいな変な音がするって

言われてみれば音がする・・・私ならこんなもんじゃないのと思ってしまう程度だけど。

でもそんな事言われたら気になって仕方なーい

とりあえず遅くなるので急いで帰りますが、また友部。

20時過ぎ、バイクが何台かいました。

160_20160927203409a0d.jpg

ここで夜ご飯・・・ですが夜だからヘルシーにと選んだのは

161_201609272034100b2.jpg

海鮮丼昼も夜も魚でした

164_2016092720341242a.jpg

そして21時半頃帰宅。

走行距離450Km位かな・・・

長い1日でした




そして月曜日、昼休憩を利用してじゃじゃ馬さんをディーラーに

ダンナさんが乗っていきましたよ。

私がこんなカッコじゃ乗れないとか言ってモタモタしてたら俺が乗ってくと・・・

004_201609272034137ce.jpg

身長180越えの男にはじゃじゃ馬さんは小さすぎ。

ここだけの話・・・サーカスの熊が三輪車を乗ってるようでした(笑

特に後姿

009_20160927203415f92.jpg

ディーラーに着いたら一言。

軽くてスピードが出るからコワイと言ってました。

TRより全然早いらしい

てなとこでじゃじゃ馬さん・・・入院です

2月から乗り出し6600Kmくらい走ったかな・・・

早く元気になって帰ってくれる事を祈ります

もちろんサービスの人には次の日曜は乗りたいからね!ってお伝えしてきましたよ


私のブログ、いつも文章短めなので今日はちょっと頑張ってみたよ・・

文才がないので、できれば写真だけにしたいくらいよん(笑


ではまた明日









ポチッと応援お願いします


にほんブログ村










もう一個お願いします


にほんブログ村







2016/09/27

〜やっと乗れたよ②〜




千葉ツーの続きです


お腹もいっぱいになり、次はお土産を買いたいという事で


何度か行った事がある”かなや”へ向かいます。

101_20160926214209959.jpg

10分位で到着。

115_2016092621421006c.jpg

駐車場はまあまあ混んでたので分かれて駐車。

109.jpg

するとダンディなおじ様が乗ったハーレーがやってきた

なんとワンちゃんが乗ってるじゃないですかぁ

あまりにもカワイイので写真をお願いしたらと言うのでパシャリ

うちのも乗れたらいいのになぁ・・・

102_20160926214213fb2.jpg

さてお土産は何にしようかな~と八百屋さんの前を通ったらおじちゃんが栗買ってけと・・・

113_2016092621492392c.jpg

茹でるの面倒だからイヤだと返事したら”おじょーちゃん、バイクで前にも来たな”と。

確かに前来た時におじちゃんとこで、びわを買ったことが・・・

ホントに覚えてるかはいいとして、おじょーちゃんと呼んだので柿とみかんを購入

おじちゃん、しめしめみたいな顔してたな

あっ食いしん坊達発見

さっきご飯食べたばっかなのに・・さざえのつぼ焼き食べてる

112_20160926214922b9e.jpg

40分位のんびりして、帰り支度をしてる合間に写真撮影を。

116_20160926214925a46.jpg

こんなカワイ子コちゃんも参加しましたよ

127_20160926214926239.jpg

海をバックに写真なんて・・・だんだん羨ましくなって私もじゃじゃ馬さん移動する

んで、よっこらよっこら移動してパシャリ

120_20160926220351d9d.jpg

ちょっと草ボーボーが気になるけど、なかなかイイじゃないのぉ~

おまけにもう1枚

123_201609262203532e5.jpg

これで気が済んだので帰ります

帰りは少しルートを変えたので途中渋滞。

すり抜けをしながらスリルを味わいました

私のバイクが1番小さいわけだから、みんながスイスイ行けるということは

もっと余裕じゃんとか思いながらね。

そして最後の休憩は酒々井サービスエリア。

138.jpg

最後のアイスタイム

133_20160926220354da8.jpg

もちろん私も

134_20160926220356e5e.jpg

そして16時頃みなさんとはここでお別れしました

140_20160926221352573.jpg

141.jpg

142_20160926221355434.jpg

みんなの走ってる写真撮ってあげようと頑張りましたが2枚しか撮れてませんでした


そして私達は次の目的地に向かって出発

143_20160926221356019.jpg


てなとこでまた明日に引っ張りますよ

では









応援お願いします


にほんブログ村








こちらもお願いします


にほんブログ村






2016/09/26

〜やっと乗れたよ〜




前回のツーリングは8月10日


その後は天気に恵まれず1ヶ月以上乗れませんでした。





でもやっと・・・


乗れたよ


超久しぶりだったので緊張しちゃいましたよ


朝8時に待ち合わせなので7時15分に出発。

006_20160925221304059.jpg


給油タイム・・前日の天気予報では1日曇りマークだったのに太陽が

008_2016092522130539b.jpg

圏央道。バイクがたくさん走ってましたよ。気持ちイイ~

012_2016092522130644b.jpg

15分程で下道へ

176.jpg

待ち合わせ場所は県境にあるセブンイレブン。私の地元だわ。

018_201609252213080bb.jpg

昨日は9台が集まりましたよ

021_2016092522130996a.jpg

成田空港が近いので飛行機がこんな近くに。

024_20160925222438d89.jpg

目的地は千葉県・・・先週も行ったばかりだぁ・・・

028_20160925222440f4f.jpg

下道を1時間位走ります。またまたセブンで休憩

032_20160925222441f96.jpg

じゃじゃ馬さん・・イイ女だわ

034_201609252224422ba.jpg

10時位には暑くなってしまって上着を脱ぎ脱ぎ。

036_20160925222443979.jpg

ご飯前というのにみんなアイスやおぎにり食べてるし・・・

043_20160925223055eee.jpg

しばらく下道でのんびり走り

046_20160925223055fe8.jpg

途中から高速移動。市原サービスエリアで休憩。

051_20160925223057643.jpg

わっ、またアイス食べてるし~

054_20160925223058ed4.jpg

その後40分位走り

073_201609252230595c0.jpg

目的地・・磯料理 山田屋さんへ。 ご主人もハーレー乗りです。

078_20160925223709deb.jpg

店の入り口にはいけすが。

093_2016092522371149c.jpg

082_20160925223712d60.jpg

083_201609252237137a4.jpg

メニューは色々ありますが私はちょっと贅沢な磯定食に。

087_20160925223709ba9.jpg

092_20160925224110b28.jpg

刺身にさざえのつぼ焼きにイサキの焼き物・・どれも美味しかったです

店の裏は海でジェットスキーを楽しんでる方がいっぱいでした。

095_20160925224107c10.jpg

次はお土産を買いに移動しますが続きはまた明日


久しぶりのツーリングだったので疲れてしまい早く寝たいので・・・








応援お願いします


にほんブログ村







こちらもお願いします


にほんブログ村







2016/09/24

〜川崎大師にGO★〜




昨日の続きで横浜から羽田に移動

090_20160923192954344.jpg

途中寄り道しましたよ



毎年初詣に来るこの通り・・・ガラガラでした

114_20160923192955ac6.jpg

いつも来るときは人でグチャグチャ状態・・なので違うとこに来ちゃった感じがしました。


川崎大師。

年に1度だけ来るとこですが近くまで来たので寄っちゃいました。


095_201609231929588d4.jpg

中もガラガラ~

099_20160923193000240.jpg


ここもお正月はスゴイ人なのに・・普段はこんな静かなのね

ちなみに初詣の写真。


20160102153331[1]


113.jpg

まるで貸切状態なので記念撮影

159.jpg

アイドル風

160.jpg

そして川崎大師と言えば久寿餅何件かある中でダントツ人気の住吉さんでお土産Get

117_20160923194431c95.jpg

118.jpg

美味しいんだな・・これが

でも帰るまでに時間があるので待ちきれない

住吉さんがやってるカフェで、くずもちサンデーを買って食べる。あま~い

120_20160923194434dce.jpg


すると斜め向かいのお店のとうふアイスが気になり・・・

123_20160923195534432.jpg

じゃじゃ~んと

126.jpg

一口食べると口の中に豆腐の風味が広がり、不思議だけど

甘さ控えめでとっても美味しかったです


ふぅ~満足





次は羽田ホンダさんに寄ってバイクを見てきました。


ダンナがBMW欲しいと言い出す・・・バカな事言うな

130_2016092320050011f.jpg

131_20160923200502490.jpg

136.jpg

ニンジャ650もありました。

前半のバイク屋さんで乗れる気がしてきた・・って言ってたのに

ここでは見てるだけで楽しいになってました。


焦らずのんびり考えます


すっかり暗くなり、東京の夜景を見ながら帰りました

140.jpg

天気が悪かったのでスカイツリーもこの通り  雲で隠れて見えず・・・

147_20160923200506a0e.jpg


そして最後守谷S/Aでしっかり夕飯を食べて帰りました


食べっぱなしの1日でした




さて今日1日頑張れば明日は休み

天気も大丈夫そうだし、いつものお仲間さんも待ちきれず

職場に遊びにきてバイクの話や

どこ行く?って盛り上がりました♪

みんなもずっと乗れてなかったからね・・・うんうん、分かるよその気持ち




久しぶりに乗っちゃうぞ~












いつもポチッとありがとです


にほんブログ村












もひとつおまけに



にほんブログ村






2016/09/23

〜横浜にGO★〜




22日せっかくの祝日、前日の天気予報で降水確率80%


もしかして午前中は大丈夫かもと思って一応早起きしてカーテンを開けてみた・・・


降ってるし・・・


2度寝してやる


そして9時頃起き出して出かける準備。


雨だったら横浜にでも行こうと思ってたので11時過ぎ出発


横浜までは2時間かからずに行けちゃいます。


レインボーブリッジを過ぎて

033_20160922220012a1c.jpg


山下公園前でポケモンGOやってみたらポケストップがいっぱいでビックリ

都会だわ~

038.png


とりあえず中華街で腹ごしらえをします

064_20160922220016064.jpg


中華街では大体決まったお店、東光飯店。

062_20160922220458f43.jpg

まずピータン

045_2016092222050028e.jpg

北京ダッグに

057_20160922220457259.jpg

五目チャーハンに

054_2016092222045547e.jpg

鳥そばに

051_201609222204542a5.jpg

小龍包もあったのに写真撮るの忘れた!


お腹いっぱいでお店を出たんだけど店先で売ってる肉まんが美味しそうでつい

155_20160922221022f11.jpg

おっきかったけど完食

そしてお土産にシュウマイ、肉まん、あんまん、甘栗を購入




そして車で10分位でハーレー横浜さんへ。

070_201609222210279d3.jpg

2017モデルいろいろありましたよ

ツインカムから新型エンジンMilwaukee Eight (ミルウォーキーエイト)に変わってたのを

見てきました。

エンジンヘッド部がまあるっこいような・・・

見慣れてしまえばそれが当たり前になっちゃうんだろうな。


そうそうV-RODが年内で生産中止となっていました。

今乗られてる方、貴重ですよ~ 大事にしましょう


そして同じ敷地内にあるU-MEDIAに。

089_201609222210249c4.jpg


バイクがたくさんあります。

084_20160922221024267.jpg

白ニンジャがカッコよかった~

152_20160922221026f81.jpg

色々跨ってるうちに乗れるんじゃないかなとか思うようになってきた。



そしてまたまた移動しますが今日はここまで









ぽちっとお願いします


にほんブログ村









こちらもお願いします


にほんブログ村












2016/09/22

〜昨日の私〜





昨日は朝から、あっち行ってこっち行って高速移動ばかりでした。


これがバイクだったらなぁと思いながら運転してました。


会社にいたのは1時間位で、ずっと車に乗りっぱなし


疲れたなぁ・・・


運転中、スマホに入ってる音楽を聴いてたんだけど


最近取り込みしてないなと思い、新しいのを借りにTUTAYAへGO

(もちろん仕事後よ)


新しいのと言っても、最新ではないんだけどね


何にしようか見てたら懐かしいのを発見


浜田麻里にパーソンズ・・・キャーッ、かれこれ27年位前に


よく聴いてたやつだぁ・・・青春時代を思い出し、おもわず借りちゃった


あの頃楽しかったな・・・


お若いみなさんは知らないでしょ(笑


058 (2)


もちろん今時のも借りますよ~西野カナだって聴いちゃうんだから

(今回は違うのだけど・・・)


061 (2)

絢香も好き~

062 (2)


早くバイクで走りながら聴きたいなぁ(歌いたいなぁ)








その後映画も観ましたよ。

今更ながらシン・ゴジラ。

大人に見てほしい映画で、面白いと誰かがTVで言ってたので・・・

134_201609212243124fe.jpg


大好きなポップコーン、おっきいの食べちゃうの

132_20160921224316dab.jpg

お客はあまりいませんでした。  ほぼ貸し切り状態。

137_201609212243138c8.jpg

映画の感想は・・・

私には良さが分からなかった

確かに大人向けというか、子供が観ても意味分からなそう。


10月から始まる福山サマの映画に期待しようっと






家に帰ってからはワンコと遊びました


夢はボールが大好きで、たくさんある中から1コだけを選んで遊びます。


とりあえずおもちゃ箱から何個か持ってくる・・・


004 (2)

そして1コだけ選ぶ、今日はこれらしい。

010 (2)


途中、他のボールを投げても無反応で1コのボールに集中する。

面白いコだなぁ・・・そして可愛すぎる  

ボール遊びは延々と続きやっと今、午前1時40分私の布団に潜り込み寝たとこです


今日は祭日で仕事は休みですが、きっと雨



またバイク屋さんにでも行ってきますよ











いつもありがとうぉ


にほんブログ村











よろしくです


にほんブログ村










2016/09/21

〜ストレス溜まる・体重増える(笑)〜




19日はショップのツーリングで霧降高原に行くはずだったのに・・・



大笹牧場でジンギスカンを食べるはずだったのに・・・


雨のばかやろ~!!



もうバイクブログではないので食べログへ変更です


ツーリングが中止になったので千葉県金谷市にお魚を食べに行きました。


なんせ前日は肉だったからね♪


お店はザ・フィッシュ。

051_201609192143338d2.jpg

カレーにお刺身に金目の煮付けを食べました

025_2016091921433466c.jpg

027_20160919214335136.jpg

028_20160919214337478.jpg

お天気は雨が降ったり止んだりどよ~ん

030_201609192146546cb.jpg

037_201609192146531da.jpg

そしてお土産にバームクーヘン。

出来立ては最高に美味しいんですよ

048_2016091921465278e.jpg

ご飯を食べたらさっさと次の目的地まで急ぎ・・・






今日のメイン、袖ヶ浦ホンダさんに到着。

059_2016091921500352c.jpg


バイクがたくさんあるので色々話を聞いたりしてきました。

バイクの免許を取って13年・・・

でも考えてみたらハーレーしか乗ったことがない・・・

一生に1度くらいスポーツ系に乗ってみたいなんて

甘い考えでとりあえず行動してます





気になったのがGSX-R1300隼

067_20160919215005352.jpg

155cmの私には片足チョンしか付かないんだけど5~7cmは下げれるそう。


そしてもう1台はNinja ZX-14R

065_20160919215006c59.jpg


2台ともタンクの威圧感がハンパない・・・


でもハーレーより軽いらしい


しばらくはあれこれ悩んで楽しくなりそうです






22日の祭日も雨予報・・・


今度は何食べに行こうかな~




バイクに乗れないのでストレスは溜まる

そして体重増えるの日々にいつサヨナラできるのやら・・・











ポチっと押すとあなたも幸せに


にほんブログ村










ありがとでぇっす


にほんブログ村









2016/09/19

~やっぱり乗れない~





朝、目覚めたらやっぱり雨・・・


9月は本当にバイクに縁のない月だわ。


せっかく昨日はじゃじゃ馬さん、掃除したのに出番ナシ。


充電しておこう

151.jpg


バイクは諦めて少し遅いランチに向かいました。


久しぶりに筑波山にある”ひたち野”へ。


常陸牛が食べれるお店です。


ひたち野の合掌造りは奥飛騨白川郷の築二百年の古民家三軒を

筑波山風返峠に移築したものだそうです。


073_2016091823493196a.jpg


050_20160918234932d42.jpg


常陸牛の炭火焼を注文。

041_20160918235550909.jpg


045_20160918235551d0d.jpg


とっても美味しいお肉でした


ずっと美味しい~と言ってました(笑


もちろんデザートも

052_20160918235552e32.jpg


060_20160918235553c46.jpg



その後は神社で御参りをして帰りました。

088_20160919000029c7b.jpg


100_20160919000027096.jpg


筑波山からの風景は雨で全然キレイじゃないので写真はナシです


次に向かったのはレッドバロンとハーレーディーラー。


レッドバロンで隼とニンジャに跨り、ハーレーディーラーではコレ。

143_2016091900003168a.jpg

バイクに乗れないので跨って楽しんでました


今日も雨予報なのでまたバイクでも見に行く予定です








愛あるポチをお願いします


にほんブログ村







もいっこお願いします


にほんブログ村











2016/09/18

〜力仕事★〜



昨日は妹の子供の運動会がありました。


6年生なので小学校最後の運動会。


仕事も土曜日にしては忙しくなさそうだったのでお弁当食べに

行こうかなと思ってました。


もちろん応援も



なのに・・・会社の隣にある田んぼの持ち主さんから電話があり

砂利が田んぼに落ちてきてるから

なんとかしてと。



お隣さんともめるわけにはいかないので

すぐ対処します。てな訳で運動会は諦めました



昨日は曇り空でしたが、蒸し暑く少し作業しただけで大汗


028 (2)


砂利をスコップである程度上に移動して、上の崩れたとこをセメントで応急処置。


003 (2)


S__3563526.jpg


素人なのでテキトーです  ぷっ、たくましい腕♪


033_20160917201051e4f.jpg

もちろん雑な仕上がり♪


頑張った証です。

034_20160917201015805.jpg


ふぅ~疲れた・・・


きっと明後日あたり、筋肉痛になるんだろうなぁ








あっ、そうそう・・・この間付替えたホーンが鳴らないの


不良品かもしれないので一旦送り返して見てもらう事になりました。


なので再び純正に。

035_20160917201136291.jpg

036_20160917201137415.jpg



今日の降水確率は60%・・・天気予報、ハズレますように


朝起きた時に雨がふってませんように・・・








ぽちっとお願いします


にほんブログ村









もひとつお願いします


にほんブログ村