fc2ブログ
2016/10/31

~またまた小名浜港~



日曜日の天気予報・・何日も前から晴れだったのに。

朝起きたら曇ってる・・・

でも乗らずにいるのは勿体無いし・・

とりあえず近場にしようって事で

千葉に決定

お刺身でも食べに行こうと準備

一応天気を確認すると館山が降水確率50%こりゃマズイ・・・

雨に降られるのはイヤなので

逆方向の福島に変更

この間ショップツーリングで行った”うろこいち”に向かいました。

もちろんタンデムで


バイクに乗ろうとした瞬間雨がぁ~

003_20161030175021b40.jpg

まぁ、大丈夫じゃん・・・行っちゃおうよ  
けっこう寒かったけどこのバイク・・シートヒーターが付いてるのでお尻はポッカポカ!!

008_20161030175022768.jpg

高速乗ってとりあえず友部で朝ご飯のブタまん

010_20161030175024b7f.jpg

おっ、ハーレーがいっぱいいる

どこかのチャプターさんかな・・・

013_20161030175023df2.jpg

おっ、あっちにはお兄ちゃん達が・・・アレ?兄ちゃんじゃない・・・おっちゃん?

とっても寒そうだ  ヒーテックなんて着ないんだろうな・・

014_20161030180155103.jpg

そおいえばご夫婦のハーレー乗りさんがいましたが2人とも

グローブなしだったわよ~さすがにビックリした



再び常磐道を走り1時間ちょっとで”うろこいち”に到着。

023_201610301801571a3.jpg

そして前回と同じ刺身定食これが美味しいんだな

025_20161030180157c59.jpg

ホントは煮付けも食べたいけど30分待つのはイヤなので我慢。

あっとゆー間に食べ終え(店に入って30分)超早食い(笑




海の方へ移動して記念撮影

040_20161030181149ca7.jpg

まだまだカスタム中らしいですよ

S__3915799.jpg

私はギリ足は付くがハンドル起こせないので乗れません。

S__3915798.jpg

セルフタイマーを使ってみた

S__3915797.jpg


お次は近くの”いわき・ら・ら・ミュウ”に寄ってみたよ。

060_20161030182420a70.jpg

ここでイカ焼きを購入・・目の前でイカをジューッと焼いてもらってお持ち帰り。

074_201610301824192b3.jpg
057_20161030182419aa9.jpg
056_20161030182417043.jpg

帰り道はしばらく下道でのんびり走り、日立から高速を使いまた友部。

朝の団体さんがまたいた

073_20161030183001b0b.jpg

ここでは〆のたい焼きを食べて帰りました

072_20161030183003bdf.jpg


楽しい1日でした



あっとゆー間に寒くなってしまいヒーテックにダウンじゃないと乗れないなぁ・・・



ちなみに新しい相棒にはヒートグリップ付けちゃうのだ







そうそう10月はブログを毎日更新する!って目標・・・達成


自分・・頑張りました・・・バイクないのに・・・



11月はのんびり更新します



では







ポチッと応援お願いします


にほんブログ村





S__3915801.jpg

もひとつポチッとお願いします


にほんブログ村














スポンサーサイト



2016/10/30

~ヤバイよね~




一昨日はディーラーに

じゃじゃ馬さんのノーマルパーツを届けに行って来た。

こう見るとけっこう部品交換したのねぇ・・

007_2016102919192505f.jpg

他にもマフラーが入ったデッカイ箱があって重くて・・・大変だった

社外の部品は新しいコに付けてもらう予定なのでそのまま預かってもらうことに。

色々やってもらって11月中頃には乗れるかな・・・

まだ会ってもいないのにカスタムの事ばかり考えてます

カタログ見たりネットで検索したり頭の中そればっかり

新しいコはなるべく早めにカスタムを終わらせたいな~って思ってます。






ディーラーの帰り、丁度お昼時だったので近所のうどん屋さんへ

017_201610291919264ff.jpg

土浦のカドケン(住所はネットで調べてね)

肉汁うどんが食べれますよ

まだオープンして数年だったと思うけどオープン当時に何度か行って

美味しかったからその後何度か行ったんだけどお休みだったり

混んでたりで久々でした。

019_20161029191927737.jpg

私は梅みぞれを注文

024_20161029191930163.jpg

大根おろしと梅干しで最後までさっぱりといただきました!

美味しかった~

ダンナさんは肉汁うどんと、麦とろご飯。

022_20161029191928dd9.jpg

ご飯ちょっともらったけどこれも美味しかったぁ・・・

結局完食してお汁もいっぱい飲んじゃったよ


そして次の日体重測ったら・・・なんと1Kgも増えてた

うどんはやっぱり太るね

美味しいんだけどな・・・


なので昨日の夜はモスバーガーでパンをレタスに変えてもらってヘルシーに

070_201610292112356a5.jpg

ご飯と麺はヤバイよね(笑




今日は仕事が休みなのでタンデムでどこに行こうかな

やっぱりお魚かしらん









ポチッと応援お願いします


にほんブログ村

004_201610292112341b4.jpg

もひとつポチッとお願いします


にほんブログ村












2016/10/28

~ありがとう★~


ここのところ毎日のようにディーラーさんに通ってました。

そしてメーカーからも予想通りの回答をいただきました。






ダンナさんとよく相談した結果

少しの不安とモヤモヤが消えないので

乗り換えを選択しました。




ダンナさんは乗り換えなら他のディーラーさんでと言ってましたが

近いし何かあったときにすぐ行ける距離。

それに今回色々あった中で頑張ってくれたので・・・

このままお付合いする事になりました。




FLSS(じゃじゃ馬さん)と出会いこんなに乗りやすくて

バイクが楽しいって思わせてもらい感謝してます

何年も一緒に走る気でいたのですが・・・残念です。





今年の2月から6800Km走りました。

夫婦ツーリング・仲間とのツーリング

色んなところに行き楽しい思い出が増え

写真もたくさん撮りました

S__3915778.jpg

結局は私のわがままで手放す事になりましたが

この選択を私はきっと後悔しないと思います。・・・多分・・・






じゃじゃ馬さん、たくさんの楽しいをありがとう



そしていつもブログを見てくださってる方ありがとうございました






                         ・


                         ・



                         ・


                         ・

                        
                         ・



                         ・


                         ・





あっ、ちなみにブログはやめませんよ





まだハーレーからは離れたくないので


















ポチッと応援お願いします


にほんブログ村











こちらもお願いします


にほんブログ村












2016/10/27

~アリーズ・ケバブ★~


昨日の夜はご近所にあるアリーズケバブに行ってきた

tsuchiuratenpo.jpg

*写真拝借しました。

ここでは中東料理が食べられますよ

カバブカーもたくさん走ってます

20120307_2764919.jpg

店内の様子。

色んな国の方が来るので見てると面白いです

みんな声がおっきいの。(笑

037_20161026221600aee.jpg

036_2016102622155907f.jpg

メニューは色々あるのですが

039_20161026222114711.jpg

040 (3)

私は定番のケバブサンド(ビーフ)のSetを頼みました

041_20161026222116a68.jpg

ポテトは危険と分かりながらも我慢できず食べてしまいました

もちろんケバブサンドは1番小さいSサイズ♪ソースはお好みで

*ソースかけ過ぎではございません。(笑

044_20161026222117dff.jpg

これはケバブ串。

046_20161026222132a67.jpg

なかなか美味しいです

ライスは独特な食感でとっても軽くヘルシーな気がします

047_2016102622213430c.jpg


他にもインドカレーや豆のシチューなどもあります。



異国料理が苦手という方もけっこういますが

機会があればぜひ行ってみて下さいね

食わず嫌いはダメですよ(笑













完全な食べログでした










ポチッと応援お願いします


にほんブログ村









こちらもお願いします


にほんブログ村













2016/10/26

~決断の時~


ここ最近毎日のようにディーラーさんに通ってます。



知り合いで長年ディーラーに勤めてた人がいるので話を聞いたりしましたが

ツインカムになってからバルブが曲がるなんて見たこともないし

聞いた事もないと言われますます不安になっています。




なので曲がったバルブを確認したり

1番の原因となったオイルポンプの傷を確認したり・・・


素人なりに理解しようと必死です



最初から初期不良の部品が付いていた事で

今回のようなことが起きたと言われましたが・・・


こんなありえないような事が起きたという事は

もしかしたらまた何か起きるかも・・・と思ってしまう。

いくらクレームで部品交換してもらっても

ハイ、そうですかとはいきません。

これが外装とかなら心配はしませんが

エンジンなのでどうしても気になります。




まだメーカーからの回答はありませんが

ダンナさんから

安心して乗れないなら買い替えるという選択もありだよと

提案され、思いっきり悩んでます


とりあえず跨いでみた。

S__3899423.jpg

やっぱりこのスタイルが今は1番好き。

S__3899421.jpg

足つきはイマイチ。

S__3899426.jpg


かれこれ約1ヶ月バイクに乗れないでいる。


そろそろ限界


ストレス溜まる









悩むなぁ



よく考えそろそろ決断しなきゃ



いつまでたっても乗れないよ~










ポチッと応援お願いします


にほんブログ村











もひとつお願い


にほんブログ村









2016/10/25

~羨ましい★~

今日は

朝の天気が良かったから洗濯物を干してきてしまいました

なのに段々暗くなってきて・・・ただ今雨


ガビィーン



さて私のバイク、ただ今入院中の為何もできません。

カスタムしようと部品も発注してあるのに・・・



しかも今月は毎日ブログ更新をしようと思っていたので

正直バイクがないとツライ

ネタがないんですもん。


バイクないのによくここまで続いたと思うくらい



仕方ないので今日はダンナさんのバイクでも勝手に載せちゃおう

今回はサイドバッグをイジッてましたよ

086_20161025150221b79.jpg

左が純正バッグで右が社外。グレーの部分は同じで黒の部分が倍の長さになったので

付けた時に大分印象が違う。

こちらは純正左。

091_201610251502189c9.jpg

マフラーが見えてる。

そして社外の塗装した延長バッグ。

089_20161025150220611.jpg

マフラーが隠れカッコイイかも

真後ろで比べても全然違う

090_20161025150220d9a.jpg

う~ん、塗装もイイ感じに仕上がってる



これにはダンナさんも大満足


少し前に私が2台目を諦めた時

俺が買うと言っていたが

今日のバッグを付けてニマニマしてるところを見ると

2台目の話はなくなりそう・・・




良かった









ポチッとお願いします


にほんブログ村









こちらもお願いします


にほんブログ村











続きを読む

2016/10/24

~実家ってイイなぁ★~




昨日の夕方は実家で集まりがあったので参加。



甥っ子のお嫁さんのお父さんや弟さんが遊びに来るというので

私達も誘われましたが

多い方が楽しいという事で私のダンナさんの姉夫婦も招き

何の集まりだか分からないただの飲み会が開かれました

S__3891203_201610241622159cf.jpg

実家に帰るとホッとします。

昔はこんな家に生まれて(しかも農家だし)イヤだな~とか思ってたけど

今なら全然住めるなとか思ってしまいます



この日は料理上手の妹が朝から買出しに行って

美味しい料理を作ってくれました。

スーパーのお惣菜とかありえないという妹・・・尊敬します

S__3891205.jpg

あとは父親自慢の料理。

写真を撮るのを忘れましたが自分で捕ってきた天然うなぎを焼いて

蒲焼きを作ってくれてました。

私が幼い頃から父はうなぎを捕る仕掛けを暇さえあれば作り

時期がくると利根川で漁をしてくるのです。

だから私は幼い頃から天然うなぎを食べていて

大人になってお店でお金を払ってうなぎを

食べるという事にビックリしました

今は普通にお店で食べますが・・・

S__3891206.jpg

この仕掛けは手作りでうちのお店に飾れと言って持ってきたもの。

なんでこんな物?と思いましたが

1度入ったら出られないので客商売をしている私達に縁起物だと言って・・・

入った客に逃げられないようにと

うちのお店には大変不似合いですが、父の心使いが嬉しく神棚の下に飾ってあります。

あと鳥の唐揚げの横にあるエビの唐揚げも利根川のもの。

いくらの醤油漬けもありましたよ。


昨日はここに写ってない子供達も合わせて15人くらいだったかな。

S__3891202.jpg

親戚全部集めたら大変な人数になってしまうのでコレ位が丁度イイかも。




大勢で美味しい物をいただきながらお酒を飲む

田舎の飲み会風景でした





久しぶりに楽しかったな





やっぱ、実家っていいなぁ~












ポチッと応援お願いします


にほんブログ村














もひとつお願いします


にほんブログ村










2016/10/22

~予想外の出来事~






昨日のお話です。



みなさんもご存じのとおり私のじゃじゃ馬さん

しばらくリフトの上でこんなカンジでした。

026_20161005184345847.jpg


でも先週末ディーラーに行った時、私のじゃじゃ馬さん

いつ作業終わるの?と聞くと

部品も入ったので19日(水)くらいには終わる予定です・・・と。

一緒にリコールの部品も交換してくれると。





良かった~

今度の日曜(明日のこと)はやっと乗れる・・どこ行こうかなとワクワクしてました。


でも19日になっても連絡がない・・・

ちょっと作業が遅れてるのかな・・・まっ、いっか。

最悪土曜日でもいいって言ってあったしな。



そして20日も連絡なく、そして昨日の21日。

ブログ更新後に電話してみた。



私のバイクどうなってんの?

明日(土曜日)取りに行きたいんだけど


するとちょっと確認して折り返しますとの事。


ちょっとイヤな予感・・・


すると電話があり説明がはじまった。

バルブとヘッドを交換して組付けは終わったが

今度は違うところから異音がすると・・・

なので部品発注してそれ待ちですと。

はっと思ったが

ダンナさんがその時不在だったのでよく分からなくて

んじゃ分かりました。って電話を切ってしまった。



ダンナさん帰宅後、軽く説明すると

なんでそんな事になってるんだおかしいと思わないのかって。

異音がしてバルブとヘッド交換したのに違うとこから異音って何なんだ

しかも連絡なしに勝手に部品手配して

こっちから連絡しなかったら何もなかった事になってたんじゃないのかって。

順番もおかしいし、エンジンだよ・・1番大事なとこだろって・・・

千円、二千円の安い買い物したんじゃないし、毎月ローン払うために

頑張って仕事もしてんだろう?って。

大体バルブが曲がってたこと自体おかしいんだと。


何がどうでこうなったか、ちゃんと説明してもらわないとダメだってかなり怒ってます。

でも確かにエンジンって大事なとこなので後で説明を聞きに行こうと思ってます。


とりあえずダンナさんが電話して怒りながら話すのを横で聞いていたけど・・・


うちのダンナさん、滅多に怒らない人なので私がちょっとビビりました



正直ダンナさんはあのバイクはもうやめろって位怒ってますが

そんな簡単に買い替えなんてできないし

どうしようと不安でたまりません。



昨日からダンナさん・・・ため息ばかり・・・



この先どうなることやら・・・不安だな・・・





じゃじゃ馬さん、どうなってしまうのでしょうか

120_20160926220351d9d.jpg








応援お願いします

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村












こちらもお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村














2016/10/21

~先の話★~



いつも夜中にブログ更新をしてましたが昨日は肩凝りがひどく

近所のマッサージ店へ。

いつものところは予約が取れなかったので

初めてのお店。

でも中に入ってビックリ・・・


何年か前にずっと通っていたお店のスタッフさんがいるではないか。

しかも4人も・・・

前のお店はビル取り壊しで閉店になってしまったがその後

独立した人がいてみんな集まったそう。


もっと早く来ればよかった・・・ここにいる人達はみんな上手

誰にやられてもOKなのだ。

おまけに安いし

しばらくはイオンでなくこちらに浮気しちゃおうっと

てなわけでスッキリして夜中帰宅だったためこの時間の更新となりました。




今日はブログ休んじゃおうかなとも思っていたけど自分の中で10月は

毎日更新すると目標を立てていたのでとりあえず・・・






さて前にハーレー以外のバイクに乗ってみたいと言って

隼に跨ったり

067_20160919215005352_20161021154214d7f.jpg

ニンジャに跨ったり

152_20160922221026f81_20161021154216b0d.jpg

しましたが・・・なかなかコレだというバイクに出逢えずとゆーか

決断ができませんでした。

たまたま知り合いがBMWで働いていて遊びに行ったのですが

気になるバイクがありました。

100周年モデルの限定車。

S__3874819.jpg

大きさ的にもピッタリで跨いだ瞬間、体にフィットしてこれなら乗れると思ったのですが

やはり起こした時に片足チョコンとしか付かないのです

もちろん私より背の小さな女性が片足やっと付く位で乗ってることも知ってますが

ハーレーの足つきに慣れてしまった私には両足が付かないという事が

非常に不安でそこでストップしてしまうんです。

スタンド・・・どうやって出すの?とか。

S__3874820.jpg

同じバイクでカウル付きもあって、今まで見た中で1番気に入りました

S__3874818.jpg


ダンナ様からは乗れるとは思うけど不安ならよく考えた方がよいと言われ・・・

確かに今現在バイクがないわけではないので

気長に考える事にし、足つきの不安など自分の中で軽減された時に

また考えようという事にしました





という事で私のバイク屋巡りは終わりですが・・・


お付合いのはずのダンナ様・・・なんやら他のバイク欲しそうな・・・


おかしな事になってます(笑





明日は土曜日・・・じゃじゃ馬さん帰ってくるかな~

ディーラーさんからまだ連絡ないので電話してみようっと









ポチッと応援お願いします。


にほんブログ村





こちらもお願いします。


にほんブログ村







2016/10/20

〜ワンコDay★〜



昨日はナッツのトリミングDay

フワリンコちゃんで帰ってきたが疲れて眠いのか

顔がご機嫌斜め・・・

072_2016101916340271d.jpg

その前日には仕事中1時間抜けて

夢のレッスンへ行ってきた。

003_20161019163403097.jpg

夢は体が大きいのにものすごく臆病者。

だから人や犬に対して威嚇がすごいんです

臆病者ほどよく吠えるって言葉がピッタリです・・・


体が大きいので声もかなり大きい。

色々な方法を試したがどれもきかず

ドッグトレーナーさんに相談した結果

週1回のレッスンを提案頂き、

私も行ける時は一緒に指導してもらってます。

散歩の引っ張り癖を直したり、すれ違う人に吠えようとした時の

怒り方、リードの引き方などや同じ悩みを抱えるワンコちゃんと

合同レッスンをしてもらったり、1日ゲージの中にいる練習など

さまざまです。


夢はうちで生まれたコなので甘やかされて育ったため

ガマンが苦手なのです。

ただ頭はきっと1番イイと思うので、こうなったのも飼い主のせいなんです・・

毎日職場に連れてきて、事務所の中で遊び回っていましたが

今はゲージの中で過ごすことを覚えさせ大分ガマンができるようになりました。





この日は柴犬ちゃんと一緒にレッスン

トレーナーさんにはすっかり馴れて、別犬のようだ。

もちろんトレーナーさんの前では警察犬にでもなれんじゃないのって位

賢い犬になる。

さすがプロです。



散歩中も私ではなくトレーナーさんに必死でついてこうとするが・・・

私につかないとダメなんだよなぁ~

004_20161019163404412.jpg

たまにお泊りも行って他のワンちゃん達と過ごしたりもあります。




まだまだ私も夢も未熟なんです



ってゆーか私だなぁ・・・









ぼやきでした。












ポチッとお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村