fc2ブログ
2017/01/31

~アクシデント続きの館山ツー①★~



日曜日は5時起床!

先週みたいに寝坊したらどうしようと不安でしたが

今回は夫婦ツーではないので絶対二度寝しないぞと思っていたら

以外にちゃんと起きれました・・・とゆーか1時に寝たので若干寝不足気味


今回はいつものお仲間さん達とのツーリング、目的地は先週私が寝坊して行けなかったところ

千葉方面に向けて7時20分出発です

001_20170130200742f78.jpg

天気予報で暖かくなると言っていたので、ユニクロのヒートテックに電熱ヒーテックにジャンパーの3枚しか

着てなかったのでちょっとだけ寒かった~

待ち合わせ場所までちょっとだけ圏央道を使い

004_20170130200749f8c.jpg

県境のセブンに8時集合。

この日は9台でした

022_2017013020074535e.jpg

そして8時20分には出発して千葉に入り70Kmくらいは一般道で休憩もやっぱりセブン。

026_20170130200749abb.jpg

朝ごはん食べたりしてね

023_20170130200746131.jpg

この日は女子が2人でした

029_201701302019026a7.jpg

私は3番目を走行

031_201701302019040f3.jpg

そして館山道を走り

042_2017013020190465f.jpg

043_20170130201906088.jpg

市原で休憩。

036_20170130201907186.jpg

033_20170130202153788.jpg

天気もいいのでバイクがたくさんいました

041_2017013020215578c.jpg

TさんとSさんと一緒に

039_20170130202155ce8.jpg

そして最終の富浦から一般道へ。

館山市に入るとまるで南国に来たみたいな雰囲気になります。(ちょっとの間だけですが)

047_20170130204328ec0.jpg

菜の花もキレイに咲いてました

048_20170130204330429.jpg

そしてもうすぐ房総フラワーラインってとこでランナーが

049_201701302043305b6.jpg

なんかのマラソン大会かぁ・・・ビリの方なのかなとか思っていたら・・・

んっ?

053_201701302043330c3.jpg

どんどん走ってくる~

そしてフラワーラインに入るとすごい数のランナー

060_201701302235483d1.jpg

あらら、マラソン大会が開催されてるとはなぁ~

でも全面通行止めじゃなくて良かったとか思ってたら、進まなくなってしまった

065_20170130223550c7a.jpg

066_201701302235502bd.jpg

どうやら前の方の車が右折したいが曲がれずに止まってるという事態に

とりあえず私らもエンジン止めて休憩・・・

072_20170130223553c14.jpg

座り込んで動画とか見ちゃってるし(笑)

074_2017013022355328a.jpg

そして動きだしたらまた右折車がみたいのを繰り返し、やっと目的地に到着しました。

これが第一のアクシデントでした。


てな訳で明日に続きます








ポチッと応援お願いします


にほんブログ村




こちらもお願いします


にほんブログ村




いつも応援ありがとです

090 (2)
スポンサーサイト



2017/01/29

~まさかの大阪人★~




昨日は姉がウォッシャー液出ないの・・・

空っぽみたいだから入れて~とやってきた。

いざボンネットを開けたら満タンに入ってるし・・・

んじゃ詰まってるのかとやってみたらピューと普通に出た

何だよ、出んじゃんか、この忙しいのにと文句を言われながらも

なかなか帰らず1時間くらい機関銃トークをしてやっと帰って行った。



その合間にディーラーに部品届けたりして

S__4399143.jpg

戻ってまた仕事して・・・

しばらくすると今度はダンナさんの姪がオイル交換してとやってきた。

私にも懐いてくれてるので可愛がってるんだけど、最近職場で彼氏が出来たと

言ってて、大阪の人なんだよと聞いていた!

なぬ?大坂人?

私の周りには大坂の人がいなかったので会う機会があればぜひ試したいことが

あったのだけれど・・・

その時がきた

オイル交換、一緒に来た~

とりあえず叔母らしく、はじめましてと挨拶を交わした。

そして中どうぞ~と店の中に入ったところで傘を取り出し

刀にしてトリャーと斬ってみた。

そしたら、まさかの・・・えっ?みたいな反応・・・

もう一度やってみたが反応ナシ・・・

おかしいなぁ・・・ケンミンショーでは全員がウワーッって言って倒れるのに・・・

あんた、ホンマに大坂人か?と聞いたらホンマですと。

でもやりませんよ・・・あれはカメラが回ってるからやってるんですよ~って

そうなの?絶対やってくれると思ったのに・・・

逆に恥ずかしい思いをしちゃったよまっ、姪っこは横でウケてたけど。

S__4399142.jpg

オイル交換後は2人仲良く洗車してました

なかなか大阪弁を聞く機会がないので楽しかったな~

バイクも乗るコなので今度ツーリング一緒に行こうよって誘ったらノリノリ

そこは大坂の人っぽかった(笑)


今度会う時はカメラ片手に拳銃でやってみよ~


そしてなかなか仕事が終わらず、FATクンのお迎えに行けなくて

夕方カギだけ預かりに行って取りに行ったのが

21時半・・・

S__4399139.jpg

もちろん誰もいません・・・

S__4399135.jpg

とりあえず乗って帰って掃除してあげました

準備万端という事で今日は千葉で遊んできます



ではおやすみなさい

どうか寝坊しませんように・・・・・








ポチッと応援お願いします


にほんブログ村








こちらもお願いします


にほんブログ村









いつも応援ありがとです

710.jpg
2017/01/28

~男前になり帰ってきたよ★~



この間の日曜日、チューニングをしてもらうのに那珂市のBAT-COMPANYさんに

FATクンを預けてきました。

その時に私ったら・・・1番大事なスーパーチューナーを持ってくのを忘れたのです

まっ、後から宅急便で送ったんですけどね。(笑)



そして木曜日の夕方、チューニング終わったよ~と電話をもらいました。

これは仕事が終ってから引き取りにいくしかないなと思っていたら・・・なんと・・・

私がいつも行ってるディーラーに引き取りがあるので持っていこうか?だって

こりゃラッキーだわ速攻でお願いしますと返事。

そして夜、ディーラーに行くとすでにBATさん到着。

S__4382787.jpg

FATクンはお店の中に入ってましたよ~

売り物みたかった

S__4382785.jpg

データ表を見ながらあーだこーだ説明を受けましたがダンナさんがよく聞いて

私はチンプンカンプンなので適当にふんふんと返事

S__4390928.jpg

S__4390927.jpg

とりあえず男前になりましたという事で日曜日に乗るのが楽しみです

ただ私が変わったのに気づいてあげれるかが心配・・・

だって私・・・

003_20170127174052d3f.jpg

魔法のネジ付けたはいいけど、その効果全く分かりませんから~残念













ポチッと応援お願いします


にほんブログ村





こちらもお願いします


にほんブログ村















いつも応援ありがとです

IMG_3317.jpg

そろそろパンケーキ食べたいなぁ・・・

324.jpg











2017/01/27

~今更ですが★~


私としたことが・・・

常にカスタムしたら紹介してたのに・・・

エンブレムは忘れてた・・・

普通に写真載せてて換えたのねって言われて、うんてサラッと答えてた


ネタもないし、気が付いてからはモヤモヤするので改めて紹介


色々カスタムしましたが、ダンナさんがこのエンブレムは許せないと言ったのが始まり。

028 (2)

私はそんなに気にならなかったが、気づくとコッソリ外そうとしてました。

でもエンブレムはガッツリ付いてたので自分でやったら大変そうだし

タンクに傷も付けたくない・・デニムブラックだから磨けないし・・・

なのでエンブレム外しはプロに頼んじゃいました。

釣り糸を使うらしいですよ

てな訳で顔なしになり

025_20170126151051de7.jpg

外したやつ。

032_20170126151055df3.jpg

ところが新しいエンブレムはどれにするか決めてもいないし、カタログさえ見てない

年末でディーラーも年内は部品注文終了しましたと・・・

とりあえず年末年始はエンブレムなしでイイやと諦めてたところ

ディーラーのスタッフさんがコレだったら余ってますよ!と

自分のバイクに付けようと思って買ったんだけど

合わなくて付けるのやめたって・・・それがコレ。

034_20170126151053a2c.jpg

しかも自分のだから格安でイイですよ~とんじゃ買いますって事で

今のエンブレムになりました。

133_2017012615341835c.jpg

今更ですがね(笑)

これでスッキリしました



それとコレもしつこいが・・・ダメでした。

S__4366377_20170126153754c80.jpg

音質は最高なんですが高速で下からの巻き込み風でポロンと外れてしまう。

私の耳が悪いのか、合わない。

なのでこれはジム復活した時用にとっておきます(笑)

という事であの部品も頼みました

国内在庫があったのでもうすぐ届きます!

これで楽しく乗れるぞ~

20170122_387261[1]

いい加減バイクの部品はもう終わりかな~












ポチっとしてくれたら嬉しいです


にほんブログ村












こちらもポチっとお願いします


にほんブログ村













いつも応援ありがとです

020_20170126171554e1f.jpg
2017/01/26

~コレがホントなら奇跡だよ★~


この間の日曜日、ラフテールにて

114_20170125150704458.jpg

私も1個だけ小物買ったよ

ペットボトルホルダー

003_201701251507068b7.jpg

ハメるとこんなカンジ。

002_20170125150708b01.jpg

着けるとこんなカンジ。

119_20170125150706fdc.jpg

飲み物買ってその辺少し歩く時に手がふさがらないのでイイねイベント時に活躍しそうだ






ところでみなさん、クラブハーレー2月号見ましたか?

私も毎月かかさず見てるけど・・・

こんな素敵な記事が載ってたよ~

007_20170125151357770.jpg

バックギアで有名なマンバさんから2017ツーリングモデルから対応のマジックプレート

これでホントにクラッチが軽くなるの~

しかもクニャクニャってホントなの~

私のFATクン、色々やってもらって大分楽にはなったけど正直まだツライ

139_20170125151358433.jpg

こんな記事見たら黙ってはいられないので、早速仕事終わりにディーラーへ

S__4382733.jpg

S__4382729.jpg

すると、いつものツーリングのお仲間さんとバッタリしかもお2人

S__4382734.jpg

コーヒーをご馳走になりながら、バイクの話であっという間に1時間

マジックプレート、確認してもらったらFATクンにも付くとのことで早速注文

早く試してみたいな~

クニャクニャなんて・・・まるで奇跡だよ











ポチッと応援お願いします


にほんブログ村








こちらもお願いします


にほんブログ村











いつも応援ありがとです

071_2017012515330980e.jpg










2017/01/25

~鹿島神宮ツーリング2~

鹿島神宮でみなさんとお会いし、微妙なうな重でお腹もいっぱいに

なったところで私達は次の目的地へ。

いつものお仲間さんに別れを告げると、一緒に行くよ~と

じゃあみんなで行っちゃいましょうよって事で6台で北上します。

174_20170123110509a92.jpg

やはりみんなで走ると楽しい~

102_20170123110512e8c.jpg

104_201701231105125d9.jpg

鹿嶋サッカー場を過ぎ

106_20170123110515cfc.jpg

大洗の海を過ぎ

109_201701231110183e8.jpg

ひたちなか市にあるラフテールに到着

113_20170123111015415.jpg

ここでダンナさんが買い物したり、みなさんも買い物したり、お茶飲みしたりで1時間位。

117_20170123111017724.jpg

ちょっとするとたくさんのハーレーが

群馬県からお越しでチャプターツーリングのようでした

121_201701231110194df.jpg

駐車場はいっぱいです。

122_20170123111019323.jpg

そして次は那珂市のバットカンパニーへ

私のFATクンをチューニングしてもらうのに来たというわけ

125_20170123112427f6f.jpg

みなさんもここでチューニングしてもらったので同窓会みたいになってました(笑)

127_20170123112428454.jpg

かわいいワンコがいて

137_201701231124308c0.jpg

気さくな社長とお喋りしまたまた1時間位休憩

しばしFATクンとお別れです。調子良くなって戻ってこいよ~

140_20170123112429027.jpg

その後は高速に乗り

147_2017012311303232a.jpg

いつもの友部

150_2017012311302952b.jpg

151_20170123113031b72.jpg

153_20170123113031b3d.jpg

すでに17時、大分日が伸びました。

156_20170123113314b16.jpg

ここではお好み焼きたい焼きが大人気でめちゃうま

162.jpg
163_20170123113317b16.jpg

ブタの燻製焼きも

165_20170123113318c28.jpg

あ~あ、月曜からまたダイエットです

そして帰るころには真っ暗

寝坊から予定変更のツーリングでしたが楽しい1日となりました

166_2017012311332049b.jpg








ポチッと応援お願いします


にほんブログ村








こちらもお願いします


にほんブログ村










いつも応援ありがとです

031_20170123145020eb6.jpg











2017/01/23

~鹿嶋神宮ツーリング★~



昨日は今年初のチャプターツーリングに行って来ました

実を言いますとチャプターツーリングの目的地、鹿島神宮であまりにも近いので

物足りないなと思い(1時間ちょっとで着いちゃう)

今回は不参加にしてダンナさんと2人で千葉方面に走りに行こうと決めてました。

予定では7時半に出発するはずだったのに・・・・・・・・・

ガビ~ン、寝坊しちゃいました

じゃあ千葉は諦めてチャプターツーリングに行こうか?

でもみんな9時半に出発予定。私らはまだ自宅

けれどみんなは下道だから高速で行けば間に合うかもってゆーか合流できなくても

向こうで会えればいいじゃん!的なノリで急いで用意をし10時半出発

給油してすぐ圏央道へ。

038_20170122220352250.jpg

前回乗ったのは4日だから久々なカンジがしたよ~

042_20170122220354631.jpg

イイ天気で最高な気分

172_2017012222041709c.jpg

大栄で打ち合わせ。

どこかでみんなを待ち伏せするか、現地まで行っちゃおうか・・・

とりあえず現地まで行ってしまおうという事になり、いざ鹿島神宮へ

039_20170122220355469.jpg

東関東道はほぼ貸切状態で気持ち良く走れました

177_201701222218497ce.jpg

044_201701222203588ad.jpg

めっちゃ気持ちイイのぉ~

175_201701222204185d4.jpg

そして11時半前には鹿島神宮に到着。

052_20170122222525424.jpg

まだみんなは到着していないよう・・すると離れたとこでドコドコ音が・・・

近づいていくと、みなさん発見バイクはお食事処に停めてきたそう。

054_20170122222527a77.jpg

挨拶を交わし、ちゃっかり集合写真に入り込むし私のデジカメでも撮ってもらう(笑)

S__4374555.jpg

鹿島神宮は震災前に来たのが最後だから久しぶりでした。

062_20170122222527590.jpg

参拝の方がたくさん並んでたので私達はおみくじを引きに。

070_20170122222530676.jpg

う~ん、微妙・・・ダンナさんも同じでした

074_201701222239019f1.jpg

そして通りを少し歩くとみなさんのバイク発見  35台位ですかね

080_20170122223905700.jpg

ここで食事するそう・・・

083_20170122223903097.jpg

私達は予約してないので、うな重食べちゃいました

092_20170122224307869.jpg

101_20170122224257fbc.jpg
094_20170122224257e13.jpg
096_20170122224255280.jpg

残念ながらイマイチなうな重でした・・・

そばかうどんにしとけばよかったと後悔・・・




そしてここから移動ですが続きはまたという事で








ポチッとお願いします


にほんブログ村








こちらもお願いします


にほんブログ村








いつも応援ありがとです

021_201701222246054da.jpg










2017/01/21

~断食中でも★~



断食をはじめて4日目突入・・とりあえず3日間で2.2Kgは減りました

(食べてないのだから減るのは当然ですが・・)

もうちょい減るかなと思いましたが年々減りづらくなってきているようです

ホントは運動するのが1番いいに決まってるけど中々ジムに足が向きません(笑)

栄養たっぷりドリンクも同じ味だと飽きてくるので味を変えながら楽しんでやってます

S__4374534.jpg

そろそろ少しずつスープから戻していこうかなと思ってるけど、日曜日はツーリングなので

いきなり食べる事になってしまいそう

もちろん食べた分はすぐ脂肪となってしまいますね・・・

月曜日からまたチャレンジしようかなぁ。



さて一昨日は車で40分位のところの業者さんに納車があったのでお出かけ。

牛久大仏の横を走り

S__4366414.jpg

この辺りは今から色んなものが建ちそうです。

S__4366417.jpg

すぐそばには阿見プレミアムアウトレット(ただ今、セール中)

S__4366420.jpg

そしてちょっと走ると”つぼ焼きいもの奥田さん”があります

(牛久・つぼ焼き芋で検索すると出てきますよ)

業者さんにお土産でもと思い立寄りましたよ。

シャッターが開いてればやってるみたいな感じのお店です!外観撮るの忘れました

S__4366424.jpg

案の定、お店は無人でピンポン押すと裏からちっちゃいお婆ちゃんが出てきてくれます。

ここの焼き芋は紅あずまを壷の中につるして焼きます。燃料はコークス。

表面が焦げることなく中まであつあつのホクホクです。割るとまさに黄金色

16684591.jpg

20121101183059640.jpg

S__4366428.jpg

なんと創業30年以上とのこと。

遠方からも買いに来る方がたくさんいるようです。

つくばにも行列ができる焼き芋屋がありますが、断然こっちのが美味しいんです

近くまで来た際には是非お立ち寄り下さい

しかもお安いし、おまけもしてくれます(笑)

もちろん自宅用にも少し買いましたが断食中なので私は匂いとダンナさんが美味しそうに

食べるのを眺め食べたつもりの気分を味わいました



そうそう日曜日のツーリング前にコレを付けてもらおうと思ったら

S__4366364_20170120210140882.jpg

006_20170120210142b61.jpg

青印の取付け部がダンナさんのTRとは違うらしく、そのままじゃ付かないと判明。

ネジを換えれば付くらしいのでまたまた延期となりました。




日曜日は天気も大丈夫そうなのでバイクに乗る予定ですが

チャプターツーリングに行こうかもっと遠くまで行こうか迷ってます・・・

だってチャプターツーリングの目的地、めっちゃ近いんだもん

ではみなさんも楽しい週末を









ポチッと応援お願いします


にほんブログ村










こちらもお願いします


にほんブログ村













いつも応援ありがとワン

1081.jpg
2017/01/19

~半キャップでも音楽聞いちゃうもん~

何日か前のブログでバイクに乗りながら音楽聞きたいから

コレが欲しいって言ったんだけど・・・

point04_b.jpg

値段も高いし、ちゃんと聞こえるのか(コレ付けてる人、周りにはいないので)が

分からないので保留にしました。




んで代わりにコレ買いました

S__4366377.jpg

ちょっとおっきいのが気になるけど・・・

S__4366393.jpg

リモコンが付いてるので便利と思いコレに決定しました。

冬用のグローブだと分厚いからイヤホンの音量調節や早送りなんか使いづらい・・

S__4366381.jpg

ボタンがちっちゃいからね

でもリモコンがあれば信号待ちで隣の人と話す時とかすぐ一時停止ができちゃうので便利

リモコンはちっさいのでサングラスフォルダーに付ければOK

S__4366385.jpg

早くお気に入りの音楽を聞きながら高速走りた~い

今の時期は広瀬香美よね~







話は変わってただ今、プチ断食中

今日で3日目になるけど

S__4366396.jpg

固形物は食べずコレと水のみ

あまりにも体重増えたので少し調節です・・・

S__4366407.jpg

味はとっても美味しいので全然耐えられます。

私は何回もやってるから平気だけど、いきなりやると特に2日目はフラフラ~

妹に言わせると断食は絶対無理だそう。

ダイエットの為ですが、胃腸を休めるのもイイと聞いた事があるのでやってます

はて、効果はいかがなものかしら・・・








ポチッと応援お願いします


にほんブログ村











こちらもお願いします


にほんブログ村











2段ベッドなう

S__4366376.jpg







2017/01/17

~イイ店発見★~


一昨日の日曜日、前日までバイクに乗る気満々でいたけど

朝起きてベランダに出てみたら北風ピュー

とてつもない寒さ・・・

ヘタレなのでバイクは諦め、ホームセンターや電気屋へお買い物

家にいるニャンコを会社に連れてきたいとダンナが言い出したので

おっきいサークルやその他もろもろ購入

そして電気屋でニャンコが寒くないようにヒーターも購入。

そしてダイソン好きなダンナ・・・すでに会社で2台のダイソンを使用中なのだが

新型がセールで安くなってたので家用にと購入。

家では他社メーカー2台の掃除機があるが、やっぱり行き着くところはダイソンらしい(笑)

私は掃除嫌いなので何でもいいんですけど・・・

この日はちょっと買い物しすぎちゃいました


今度の日曜日はチャプターツーリングがあるので今度こそ乗ろうとは

思ってますが、また週末は寒いらしい・・・

まっ、風さえなければ乗りますけど、早く暖かくなってほしいなぁ。

お下がりのカスタム部品も待機中で早く付けてほしいのだけれど

S__4366364.jpg

その前に毎日1点ずつ届くダンナのGL部品

S__4366371.jpg

ようやくバラしはじまったので早く終わらないかなと・・・

S__4366367.jpg






さて前にも言ったと思いますけど・・・私、イオンが好きでよく行くのですが

つくばイオンの敷地内に新しいお店が出来たので行ってみたのですがなかなかでした

しかも1月末にはパンケーキもはじまるので楽しみなんです

S__4366346.jpg

ウエスト珈琲ハウス

S__4366344.jpg

中もオシャレです。

S__4366347.jpg

S__4366359.jpg

ランチで行ったのですが、奥様達しかいなくてしかも機関銃のようなトーク(笑)

メニューはどちらかというと軽食かな。

S__4366357.jpg

クロックムッシュとミックスサンドを食べましたがどちらも美味しい

S__4366348.jpg

S__4366352.jpg

軽食といえばコ○ダ珈琲に行ってましたが、サンドウィッチとかあまり美味しいと思った事がないので

ここはリピ間違いなし

美味しいランチとコーヒーで少し体が温まりました








ポチッと応援お願いします


にほんブログ村












こちらもお願いします


にほんブログ村








いつも応援ありがとワン

084 (2)