fc2ブログ
2018/03/31

~久しぶりの北ツーリング・フラッシュバック★~

美味しいお肉を食べ終えルンルン♪

帰り支度をしようとする私に向こう行くんだろ?と・・・

えっ!!行っていいのかい?

4885.jpg

って事で移動


あれは去年の11月・・・

ハレ友さん達とツーリングでうろこいちに来た時のこと

ランチ後に波止場でバイク並べて写真撮影しようとしたら

4886.jpg

私のセキュリティーが大騒ぎ!!

ビックリした私はサイドスタンド出てるもんだと思いそのままスーッと倒れたんだっけ・・・

その時のキズ

097 (2)

あれから事あるたびに

バイク寝かすの得意だろ?とか言われるし

おまけにダンナの納車になったばっかのオレンジTRにかすり傷を

つけてしまったんだよね・・・


今でも思い出すと心が痛む・・・・・・・・・ちょっとだけ


なので今回は波止場の方は行かなくてもいいかな~と思ってたので

ダンナの行ってもいいよの言葉にちょっとビックリした

その代わり、横には停めんなよ!と言われましたけど♪

4890.jpg

イイ天気だと写真撮るの楽しい

4891.jpg

4892.jpg

4893.jpg

何枚か撮ったとこで

いい加減どいてくれないかな!!って

4894.jpg

夢中で撮る

4896.jpg

4895.jpg

まん丸顔も撮ってもらう

*まん丸とほうれい線が気になるお年頃♪とてもお見せできない

4897.jpg

何枚も撮ったので帰ることに

4898.jpg

ダンナににくっつき過ぎて追突しそうになった!って言ったら

すっげー引いた顔してたわ

4900.jpg



さて次の目的があるのでどこにも寄らず茨城に戻りますよー

4899.jpg




ポチッと応援クリックお願いします
★★ こっちをプッシュ!!★★

にほんブログ村


いつも応援ありがとー
4901.jpg




スポンサーサイト



2018/03/30

~久しぶりの北ツーリング・小名浜★~


中郷を出て寒さと戦いながらしばらく走ること数分で

4862.jpg

4863.jpg

福島県にIN

4864.jpg

高速下りていわきサンシャインロードをしばらく走って

4865.jpg

見えてきたのは小名浜の工業地帯

4867.jpg

大きなイオンも6月にオープンするみたいだから

4868.jpg

この辺も渋滞しちゃいそうだね~

反対側にはアクアマリンふくしまもあるよ(写真が分かりづらいけど・・・)

4866.jpg

そして本日の目的地に到着!

4870.jpg

小名浜といえばどうせ刺身だろ!とか思ったそこのアナタ!

今回は刺身じゃないの~

海で肉食べるの~

4871.jpg

やってきたのは小名浜にあるROCKYSさん★

4872.jpg

この大きなキングコングが目印!!(ゴリラか?どっちでもええ)

いつも刺身を食べに来る”うろこいちさん”の道路挟んだ反対側にあります

4869.jpg

今回初来店なり!

このあたりに来る度に気にはなってたけど

海来たら魚でしょ!ってことで完全スルーだった

けど・・・この日はどうしても肉が食べたかったのだ・・・

ホントは栃木のステーキ屋さんに行こうと思ったが

人気店のため予約が取れなかったので第二候補のここになった

11時40分に着いたけどすでにお客さんがけっこういたのでホッとした

4873.jpg

店内キレイ

夜は焼肉屋さんみたいだよ

4874.jpg

ランチメニューは少なめ

4875.jpg

でもいっぱいあると迷っちゃうからこの位で丁度イイ

4876.jpg

ステーキ屋にくると絶対言うダンナの一言

”俺は安い男だからやっすい肉でいいよ”って

はい、これお決まりのセリフ

”そうだね、そうしなさい”と返す私

で、ダンナが選んだのはリブステーキの300g

そして私は

”じゃあ私も同じのでいいよ~”ととりあえず言う

すると決まって言うのが

”お前はいいの食べればいいじゃん”って

はい、これもお決まりのセリフ

”じゃ、そうする”で私は和牛ヒレの200g

ダンナに一緒に食べようね♪と言いながら

あげたのは結局、一口にも満たない小さいやつ・・・

毎回こんな感じ・・・

安い男で助かるよー!!!


注文後すぐサラダがきました

4877.jpg

そしてダンナのリブステーキ・・ちょっと盛りが雑だったけど気にしない

4878.jpg

私は3切れくらいもらったけど

とっても美味しいリブでした♪私も次はコレにしようと思ったくらい!

脂が全然イヤな感じしなくて食べやすかった

今回ミディアムでお願いしたけどレアの方が美味しいかもー

4879.jpg


そしてこちらがヒレステーキ

4880.jpg

モチノロンで美味しかった♪

ライスが少し固めだったのでスープに入れて食べたらGoodでした

4881.jpg

丁度食事が終わった頃

ブロ友Shimoheyさん から美味しそうなランチの写真がきた
(画像拝借)

4902.jpg

恋豚行ったんだ~


で、お返しにこの写真を送ったら

4883.jpg

ライス残したことアピールしてんのか!だって~

大正解だよ!!

とっても満足なランチでした★

ダンナも美味しいと喜んでたのでここはリピ決定

4882.jpg

ぜひオススメなので行ってみてね~





ポチッと応援クリックお願いしますこっちをプッシュ!!

にほんブログ村

いつも応援ありがとー
4884.jpg








2018/03/29

~久しぶりの北に行こうツーリング・イヤな男★~

25日(日)

ホントはブロ友ziromeiさん達と栃木ツーリングに行く予定でしたが

訳あって延期になったので(残念だけど近々行きますよ)

2人でお出かけ~


前日の夜にドコ行くか悩み今回は北に決定

4818.jpg

今日はシマシマコーデ(今日も?)11月の稲フェスで買ったジャケット!!

とりあえず1回は着れたので良かった♪オレンジが可愛い

9時ちょい出発!これが8時半だったら違うとこ行ってたかな

4819.jpg

常磐道で北に向かうんだけど・・・以外に寒い・・・

4820.jpg

おかしい、この日は暖かくなると聞いていたのでヒーテックも持たずしかも薄着・・・

こんなとこで寒かったら北はもっと寒いんじゃないのぉ?

とりあえず友部に寄り道、バイクだらけだったよ

4822.jpg

遠くにはハーレー軍団さんも!

4821.jpg

と、ここで私はうす~いジャンバーを持っていたので着たよ・・・

4823.jpg

これで安心して走れるよ!って事で出発したら

先に出たハーレー軍団さんが合流のとこでなんかしてて友部の出口が渋滞・・・・

4825.jpg

車の方達がイライラしてクラクション鳴らしてたよ・・・・



さて再び北へと向かいますよ

4824.jpg

天気がいいと気持ちいいねぇ

4826.jpg

たまに後ろを確認すると相変わらず私のスピードに着いてこないダンナ

豆粒みたいよ

4827.jpg

うす~いジャンバー着たもののやはり北に行くほど・・・さ・・・む・・・い

4828.jpg

日立のトンネルがたくさんあるとこは寒くて辛かった

4829.jpg

あまりにも寒いので予定にはなかった中郷にも寄り道・・・寒いしか言ってない!!

4830.jpg

4831.jpg

売店の前でダンナが立ち止まってる・・・

4832.jpg

食べたいのか?と聞くと”ウン”と・・・素直でよろしい

4836.jpg

優しい私はアユを買ってあげました・・・あっ、財布なかったからダンナ自分で買ったんだっけ

4833.jpg

そして優しいダンナは最初の一口目を私にくれます♪ありがたや~

ではガブっと!!

キャー!!!恐ろしい顔してるー!!!

自分で言うのも何ですが・・・これは非常にヤバイ顔です・・・

4835.jpg

これをなかった事にする為に可愛いスライムちゃんに♪

4834.jpg

そして最後にダンナ・・・かわいそうに・・・イイとこ食べられちゃって・・・

4837.jpg



その仕返しでしょうか?連チャンで写真撮ってくれてる♪

4838.jpg

あれ?寄ってる?

4839.jpg

目線が変じゃない?

4841.jpg

おかしいだろー!!!

4842.jpg

そして最後にミシュラン♪

4840.jpg

何が言いたいのかさっぱり分かりませんね~


ホント・・・イヤな男ですね~

それともネタ提供してくれてるのでしょうかね~


さっ、めげずに北に向かいGoです

4844.jpg

最近写真撮るの上達したね~

4843.jpg

ミシュランマンじゃないよ♪






ポチッと応援クリックお願いしますこっちをプッシュ!!

にほんブログ村



いつも応援ありがとー
S__1998858 (3)
2018/03/28

~うそ~ん!!★~



一昨日のこと★

RYOさんからギャレンタインのお返しを兼ねて

北海道のお土産が届きました♪

4846.jpg

北海道に1週間も行ってたなんて相変わらずのセレブ生活

羨ましい~

沖縄とか山形とかハワイとか気が付くといつも旅行してる

どんだけお金持ちなんだ・・・・


ちなみに私は北海道も沖縄も行った事ない・・・当然ハワイも。

いつか行ってみたいな~


ホントに勝手に送りつけたのにすいません・・・

でも有難くいただきます

4847.jpg


まずチーズオムレット

4849.jpg

日持ちしないから早速食べる!!中は半熟チーズでフワッフワ♪

4850.jpg

とっても美味しかった



そしてもう1コが問題・・・・

4848.jpg



RYOさん・・・どうして・・・・?

誰かのお土産と間違ってない?

ホントにコレ私になの?

4852.jpg

いかって書いてあるよー

私の知ってるイカであってるのかな・・・・

刺身で食べないで!とか書いてあるし・・・しかも1パイ入りって・・・

とりあえず見なかった事にして冷蔵庫へIN



そして昨日,の夜、勇気を出していただくことにした

箱を開けるとキレイな夜景とイカ

4851.jpg

そうなんだ・・・函館っていか羊羹の街だったんだ・・・

そっか・・・はじめて聞いたよ・・・

やっぱりイカなんだ~


テンション低めで開梱してみると

4853.jpg

あっ、なんか思ってたのと違う♪

4854.jpg

でも油断は禁物!!中に切り身とか入ってるのかも!!と思ったが

4855.jpg

コーヒー風味のとっても美味しい羊羹でした!

真ん中の白いのがモチモチだったよ(イカでなくてよかった)

ちゃんと広げるとこんな風(画像拝借)

4856.jpg


ああ・・・ちゃんと美味しい物で良かったよ~


ご馳走さまでした★





先週の金曜の夜

仕事を終えて久しぶりに猪クンのとこへ

4857.jpg

ウルトラのタイヤ交換をお願いしに行ってきたよ

4859.jpg

一泊預けの土曜の夜お迎え

4860.jpg

日曜日は慣らしだ!ってはりきってました

4861.jpg

新しいタイヤ、いい感じだそうよ~






ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとー
796.jpg
2018/03/27

~爆買・アイアンハート★~

3月21日(水)

祝日でお休みだったが関東地方で

雪が降るとか・・・

ホントは長い付き合いのショップでツーリングが予定されてたんだけど

土曜日に延期となりました(もちろん行けない)

久しぶりにおじ様達に会えると思ってたのに残念・・・


てな訳で予定もなし!

ただ午前中だけ仕事が入ってしまったので午後から出動

今回は私が行きたい所もなかったので

ダンナが行きたい場所へ



東京に入ると雪が降ってた・・・けど

4793.jpg

道路は大丈夫だったよ・・・念のためジープで!

4794.jpg

途中事故渋滞とかあったので2時間くらいかかって

やってきたのは八王子市にあるアイアンハートさん

4795.jpg

ダンナがアイアンハート好きでいつもはネットで買い物してるんだけど

今回お店に行ってみたいって事で初来店

4796.jpg

お店は倉庫を改装してある風で若干寒い・・・けどたくさんの商品が

並んでるので楽しい♪

4798.jpg

4797.jpg

4799.jpg

4801.jpg

4802.jpg

2階には代表のお姿が!!この天気じゃバイク乗れませんしね~

4800.jpg

あの車庫に代表のTRが置いてあるって聞いて覗いてみましたよ

4803.jpg



私は特にお目当てはなかった(あくまでも付き合い)のだが待ち時間に色々見てたら

段々欲しくなってきて結局いっぱい買っちゃった!

スタッフさんが商売上手の為、調子こいてコレもアレもと・・・

4804.jpg

コレ2人分

4805.jpg

コレ私の~

4806.jpg

中でもお気に入りはこのシャツと

4807.jpg

シルバーのブレスレット・・・コレが高かった・・・

4808.jpg

でも変わったデザインでカッコイイよ

4809.jpg

コレ、ダンナの~

4810.jpg

このシャツは麻でテロテロしてて肌触り抜群!暑い日の日焼け対策に活躍しそう

4811.jpg

しかもたった今店頭に出したばっかで第1号です!と言われ

なんだか嬉しくなってしまったバカヤロー♪

そして私が買ったブレスとおソロのウォレットチェーン

4812.jpg

もちろんこっちが断然高い!!お値段2倍2倍~!!なので一生使ってもらわないと困る


いっぱい買ってしまいました★

お店のスタッフさんに次はバイクで来ます!って言ったけど渋滞イヤだ・・・でも

圏央道なら来れるかな

4813.jpg

ステッカーいっぱいもらったよ♪



その後ここまで来たなら奥多摩まで行っちゃおうと1時間弱走り

4816.jpg

4814.jpg

16時40分頃、釜めしのなかいさんに到着!!が

4815.jpg

まさかのやってない!!!

おかしい・・・確認の電話しとけばよかった・・・・

気分はすっかり釜めしになってたので近くのお店も当たったけどダメだった。

ダンナは不機嫌だし私もガッカリ・・結局PAで蕎麦とラーメンになってしまいました・・・


次はツーリングがてら行くしかないねー






ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村



いつも応援ありがとー
4817.jpg


2018/03/26

~チャプターツーリング・お疲れちゃん★~


酒々井で解散したのが16時半くらいだったかな

4777.jpg

うっすら暗くなってた

ここからは自由なので急いで帰ります

ディーラーに用事もあるし猫ライダーさんのレンタルバイク返しもあるのでお付合い

4778.jpg

猫家には無理せず着いてきなよー!と言って置いてく♪

4779.jpg

圏央道は自然渋滞してたが(毎度の事)無事ディーラーに到着

4780.jpg

お疲れ様のコーヒーいただいて待っていたが猫家が中々来ない・・・

4781.jpg

しばらくするとLINEがきた

渋滞してたので途中で下りちゃったって・・・どうりで遅いはずだ!

私はコーヒー2杯目よ!と返事をし待つ事しばし

4784.jpg

やっと帰ってきたよ、お疲れ様

しばらく談笑してお別れすることに・・・とその前に

いいモノいただきました★

4785.jpg

ピンクスライムちゃん♪

前に猫ライダーさんから水色をいただいて最近は自分のキャラクターっぽく登場させてるけど・・

実はこれ、猫ライダーさんのお友達のhemukoさんという方の手作りなの

hemukoさんのブログを覗いたらとってもステキ女子だった・・・

1度私のブログに遊びにきてくれたので

ここぞとばかりにピンク欲しいな~っておねだりしたら

さくっと作ってくれました!!(めちゃくちゃ早かった)

できる女は素晴しい~私には絶対ムリムリ~

するとそこへダンナがやってきて優しい猫ライダーさんは

ダンナに何色がいいですか?なんて聞いてくれて

遠慮するかと思ったら、いいの?とか言ってもらってた

4783.jpg

なので結果3コもいただいちゃったよ~

左上の方にあるコ達は他のお家へ行くんだって~

猫ライダーさん、hemukoさんありがとう!!

4782.jpg

お礼のお菓子調達中だからもうちょい待っててね♪


のんびりして帰宅は19時

4786.jpg


悲しい事があって参加を迷ってたツーリングだったけど行ってよかった♪

楽しく過ごせました!!


hemukoさんからスライムちゃんの他にアクリルタワシをいっぱいもらったけど

4787.jpg

もったいなくて使えないでしょう


そして猫ライダーさんからもプレゼントもらってしまったよ

4788.jpg

何コレ?はじめて見たぞ~

4789.jpg

ぶっ・・・面白いんですけど・・・

話によるととってもイイものらしい

ありがとう・そしてお疲れ様でした♪



帰って来た時のコイツらの甘えん坊っぷりったら・・・

4791.jpg

愛おしいねぇ

4790.jpg





ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとー
4792.jpg


2018/03/25

~チャプターツーリング・袖フォルニア★~



宝家さんから少し走って

4743.jpg

4744.jpg

着いたのは袖フォルニア(千葉フォルニアとも言う)

4745.jpg

何回目だろうか・・・

やはり日曜日という事もあって車やバイクで来て撮影してる人が多かった

4746.jpg

せっかくイイ場所なのにまさかの逆光!!

044.jpg

ならば加工するっきゃない

S__5087245.jpg

いっぱい撮ったよ

4751.jpg

ラブラブ風

4750.jpg

こんなポーズで撮ったのがコレ(猫ちゃん撮影)

4754.jpg

カッコええ~

4753.jpg

みんな必死で撮ってたね

4749.jpg

そして先の方にある公園の駐車場に移動して集合写真

4755.jpg

4759.jpg

フラッグ持って間におっちゃん挟んであげたら喜んでたよ♪

4756.jpg

ここではギャルで通るらしい・・・

4757.jpg

雲が多いのがちょっと残念だったね

おっさんズ~

4758.jpg

からのオバサン入り~

4760.jpg

オバサンに対して誰も否定してくれないけど気にしない気にしない♪

猫ちゃん・・・何撮ってんだよ~・・・?相変わらずの不思議ちゃん

4761.jpg

ギャル同士

4762.jpg

さて写真も撮ったので帰ります・・袖フォルニアまた来るよ~

4764.jpg

ツイてない男あーさん・・

4763.jpg

ハーレー乗ってる姿がいまいちキマってない残念な男♪

281.jpg

帰りも市原SAに寄り休憩

4767.jpg

お土産ナシのソフトのみ!

4768.jpg

すでに予定より時間が遅れてるので先を急ぎます

4771.jpg

4772.jpg

4773.jpg

帰り道いつものところで渋滞しててみんな左手痛いみたいでブラブラやってた

4774.jpg

最後は酒々井に寄ってここで解散となりました

4775.jpg




さて今日は日曜日、予報では天気がいいみたい

ホントはブロ友さん達とツーリングの予定だったけど

ちょっと延期になったので夫婦でのんびりツーリングに

行ってこよう

少し前までは肉!と思っていたが魚もいいな~と

ココに来て迷ってます

朝起きた時の気分で決めましょう♪

みなさんも気をつけてツーリング行ってきてね~




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとー
4776.jpg







2018/03/24

~チャプターツーリング・豪華ランチ★~



市原SAでバイクをバックに撮ってもらったよ!

ダンナの掛け声・・・ハァ~、どすこい!!だったけど気にしない・・・

掛け声いいから細く写るよう下から撮ってくれないかね~

4722.jpg

猫ちゃんがいない間にレンタル883に跨ってスポを懐かしむ♪

4723.jpg

なんかコワ~もう乗れないような気がする~


さて市原を出発して木更津南で下車

4724.jpg

やっぱりこっちは茨城より暖かい

4725.jpg

この後猫チャン、エンストこいたけどそれは誰にも言わないよ・・・笑

4726.jpg

4727.jpg

10分ほど走って

4728.jpg

目的地の宝家さんに到着!!すっごい老舗らしいよ~

4730.jpg

駐車場はハーレーでいっぱい!店のおっちゃんが興奮してたっけ♪

4729.jpg

店内は手前が一般さん用で

4733.jpg

奥に団体用の部屋があったよ

4731.jpg

バイカーあるある!!ブーツ脱ぐのメンドー

レトロな電話機もありました

4732.jpg

大人数だねぇ

4734.jpg

店のおばチャンが何も言わずドン!と置いていくのが・・・

この間の中国人を思い出したよ・・・

とりあえずメインがなかったのでスライムちゃんを並べて撮影

4735.jpg

はい、あさりの天ぷらきたよ

4736.jpg

この日のランチ2500円なり~ちょっとお高め

あさりご飯にあさりのかき揚げにあさり汁のあさりづくし

お味はふつう~いたってふつう~

せめてあと1品、デザートか茶碗蒸しが付けばGoodだったかも・・・

でも駐車場広いし、いい場所なのでまた来るかも!

食後少し休憩し出発・・・

みんなスタンバイOKなのに

4739.jpg

4737.jpg

猫家はまだペースが追いつかない・・・笑

4738.jpg

夫の人・・・おせ~     横で嫁がプンスカポーズ

お店を出発する時には若女将らしき人やスタッフさん何人かで手を振ってくれたよ

しかも若女将・・・美人♪なので1度は行ってみてはいかかでしょうか

そして次の目的地までは30分もかからないのでドコドコ~

4740.jpg

4741.jpg

つづく





ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとー
004 (7)




2018/03/23

~チャプターツーリング・特別ゲスト★~





18日(日)ちょっと雲多めだけど寒くない

8時15分に出発

4679.jpg

よっこらしょ~って

4680.jpg

この日はチャプターツーリングに参加してきたよ

集合は8時半・・・5分くらい遅れたけどそれは毎度のこと

4681.jpg

いつもより少ない感じしたけどなんだかんだ40台くらいいたみたい

おニューの赤いヘルメット!!私が被ると暴走族っぽい・・・

4685.jpg

縮んだはずの革ジャンもヒーテックなしならギリ着れた♪

出発まで時間があるのでみんなとオシャベリ

店の女の子を捕まえて私のバイクに跨らせてみる!!

4682.jpg

実は彼女、大型免許取るのに教習所に入ったの。

バイク何買うの~?と聞いたら

迷ってる様子・・・なので私のバイクの足つきをと思いお節介おばチャンやってみた

もう1人の女性スタッフは48を買ってもうすぐ納車

女性スタッフ2人がハーレー乗りなら是非女子ツーを企画してほしいなぁ

とバイク見てたら・・・あのヤロー(ダンナ)また貼りやがった!!

4683.jpg

しつこい!!!

4684.jpg

さてみんな揃ったところでスタッフが挨拶と予定を伝えます

4686.jpg

いつも思うけどみんなすごーく離れてるの・・・なんで?聞こえないじゃんって・・・

スタッフが可愛そうだからおばチャンは隣にいてあげたよ♪
(若干嫌そうな顔してたのは気のせい・気のせい♪)

4688.jpg

さてここでこの日のスペシャルゲスト登場!!

4687.jpg

ブロ友であり、共通の知人がいて、ご近所でもある

猫ライダーさんと夫の人(夫でいいのになぜか夫の人と呼んでる不思議ちゃん)

今回は883アイアンをレンタルして参加!!

やっぱり女子友がいるとテンション上がる~

では楽しくいきましょうって事で出発~

4691.jpg

4693.jpg

4694.jpg

4692.jpg

4695.jpg

4697.jpg

台数多いから信号待ちも大変

4698.jpg

4699.jpg

圏央道から

4696.jpg

東関道へ

4700.jpg

そして最初の休憩は酒々井で

4701.jpg

4703.jpg

4702.jpg

ここではトイレ休憩と猫家が給油

ここからは私の前に猫家を入れて走行♪

4704.jpg

せっかくだから走行写真撮ってあげたよー

4705.jpg

若干腰が引けてる猫ちゃん・・・中々ポジションが決まらなかったみたい・・・笑

4706.jpg

そしてこの日デカリュックをしょわされ気の毒な夫の人・・・重そうだ・・・・

しかも行きなのに荷物入ってる様子・・・

4707.jpg

そして次は市原SAで休憩・・・どんよりしてたけど寒くはなかったよ

4712.jpg

4711.jpg

そうそうこの日は前に猫ちゃんからもらったスライムちゃんを

腰にぶら下げる仕様にして行ったんだよ!(バッグINしてると出すの忘れるから)

そしたら何と猫ちゃんも同じ事してきたー!!!打合せなしなのに・・・

って事でお互いのダンナ共に写真を頼む

これは猫ちゃんの夫の人撮影・・ピンポイントで撮ってくれてるのに

4713.jpg

うちのダンナはデカ尻撮ればいいんだろう?って・・・

4708.jpg

オマエのせいで周りのみんなに笑われたじゃねーか!!

4709.jpg

ここでも女子はお互いの写真を撮りあう

4715.jpg

女同士だとこんなのでも楽しい

4714.jpg

あっ、ラブラブしてる人発見!!モザイク無しでと注文ありました♪

4716.jpg

そして目的地までここから30分なので出発~

4717.jpg

ポジションの決まらない女子は立ったり座ったり・・・

4718.jpg

カメラが向くとイエ~イ!!

4719.jpg

後ろからも撮られてたぜ、イエ~イ!!

4720.jpg

あ~楽しい♪


つづく



そうそう私のグローブ

出発は黒だったけど途中でこの間買った赤グローブにしたはいいけど

ヘルメット・革ジャン・グローブだとやりすぎ感ハンパない・・・






ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとー
074 (3)


2018/03/22

~ホワイトデー★~



2月14日仲良くしてもらってるブロ友さんに

日頃の感謝を込めて勝手に送りつけた

ギャレンタイン★

(たまたまTVで見たんだけど女同士でチョコ交換をする事を

ギャレンタインと言うらしく流行りに乗っかりやってみた)

あくまでも勝手にやったことなので

お返しなんて期待してない・・・けど・・・・

きっとみんな・・・・くれちゃうんだろうな・・・・って思ってて

あっという間に1ヶ月が過ぎ



3月14日

宅配業者が来る度にドキドキ!

やっぱり来た!

なんか申し訳ないなぁと思いつつも心の中で喜び~の

4660.jpg

なんかお返しにしては大きすぎる箱がひとつあるけどそれは置いといて

埼玉のちょびさんからあま~いチョコケーキ

4661.jpg

大阪のせいこチャンからカワイイメッセージと色々お菓子

4663.jpg

岐阜のmtさんから焼き菓子

4664.jpg

ダンナのお友達からゴディバのチョコ

4662.jpg

みなさんありがとうございます!ゆっくり食べてますよ




さて残るはデカ箱・・・ホントは紹介するのがちょっとメンドくさい・・・笑

これは広島のジン(子)さんから届きました

ネスのホーンを買ってもらったり、この間はぶっとびアース君をお届けしたり

日頃お世話になってます

前にジンさんが女装してる写真を見て面白くて(ジン子ちゃんっていうんだけど)

ギャレンタインにちなんで宛名をジン(子)ちゃんで送ったのに

普通にジンで返してきた・・・つまらん・・・・・

しかもギャレンタインはギャルがやるもので私はBBAだから違うのでないか!とか

失礼な事言ってくれちゃってたけど

オトナだから許すよ!

しかしたかがホワイトデーのお返しになんでこんなデカイ箱?

4665.jpg

さぞかし重いのかと思ったら軽っ!!

アヤシイ・・・・

早速箱開けます

はい、出ました!箱開けたら箱!どっかで見たパターン

4666.jpg

しかも手書きのメモが!!ちょっとキモイ~笑

私といえばまんじゅうの意味がさっぱり分からない・・・

緩衝材?何それ?周りのグシャグシャの事かしらと見てみると

出た!

4667.jpg

もみじ饅頭が1コポロンって・・・なんて雑なの?!

まさかこれ1コってパターンかしら?さすがに1コはないでしょうと思いながら

次の箱開ける・・・すると・・・はぁ~まただ・・・・

4669.jpg

そして片隅にまたもみじ饅頭

メモなくても分かってるよ

とっくにもみじ登場してるじゃん!

そしてまた箱

4670.jpg

大丈夫ちゃんと見てるから

4671.jpg

はい、またあったよ!

とりあえず箱がジャマになってきたので重ねてみた

4672.jpg

箱代がもったいないね~

そして最後の箱かなと思い持ち上げたら

4673.jpg

ちょこんとお返しらしきものが下に入ってた!

これこそ箱に入れとけよ~って話

4674.jpg

じゃこの薄い箱は・・・?

4677.jpg

まさかの最後のもみじ

4676.jpg

プチプチいらんじゃろ~

って事でもみじ饅頭たくさんいただきました♪

4675.jpg


人の事言えないけどあの人も意外と低レベルだったのね~

4678.jpg

ごちそうさまでした♪








ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村



いつも応援ありがとー
004 (14)