fc2ブログ
2018/06/29

~コレってアリなの?★~




この前の日曜日

ツーリングに行けなくなってフテ寝して

9時半に起きたらお腹ペコリーノ

普段朝ご飯食べないけど

せっかく早起きしたから

久しぶりにコ●スの朝食バイキングに行ってみました!

1年ぶりくらいだろうか・・・

平日は734円、土日は842円で

お腹いっぱい食べれておまけにドリンクバーまで付いてるんだから安いでしょ!!

前よりも若干おかずの種類が減ってたような気がしたけど

特に問題なく納豆やたまごかけご飯を堪能とても質素・・

店内は日曜という事もあって席はほぼいいっぱい

私らも2人掛けが空いてないので広い席で食事~

すると隣の席にオジサン1人とオバサン3人の計4人が来店

普段から人間ウォッチング好きだから

どんだけ食べるのかなーとか見てたら

スゴイ量の料理を持ってくるオバサン・・・

その中でもパンの量がハンパなく多かったので

ダンナとスゴイ量だね・・まさか持って帰るとか?とか

なんて言って笑ってたら

1人のオバサンが全然パン食べてないのにまたパンを

山盛り持ってきた

すると座っりっぱなしのオバサンが自分の脇に置いてある

バッグにパンを入れはじめたー!!!

予感的中~

さすがにビックリしたけど本人達は手馴れた様子で

なんて事ないカンジ。

間違いなく毎回やってるな

パンくらい持って帰らないと元取れないくらいに

思ってるのかもしれないけど

安い料金でお腹いっぱい食べれて飲み放題なんだから

元取れてるんじゃないって思うけど・・・

なんかすごーくイヤなもの見ちゃったな

その後私らはすぐ帰ってしまったから

あの4人組がどんだけお持ち帰りしたかは

分からないけど・・・

アレはダメだよね

私的には万引きと同じじゃないのって思うけどどうなんだろ

帰り際店員さんに言おうかとも思ったけど

前金制で食べたら勝手に帰る仕組みだったし

店員さんも1人しかいなくて忙しそうだったし

なのでそのまま帰ってしまったけど

とても不愉快だった





さて今週は月末って事もあってバタバタしてて中々更新できずでしたが

バイクネタないから丁度よかったかも!!

そんな中、今度の日曜に一緒にツーリングに行く斎さんが

遊びにきたんだけど(栄養取りなって大福持って・・ヤメテ・・)

待ちあわせはファミマに8時半だよね?って聞いたら

イヤイヤ7時半だから・・・って

1時間ずれてた!

危なかったぜぇ~



そういや今週はじめは両親が来て

母は草刈り

5980.jpg

父はユンボで砕石敷いてくれた

5981.jpg

ユンボはハレ友の張さんとこで借りてきて

砕石は同じくハレ友の中さん

ありがたや~

久しぶりに両親とランチしたよ!

で、両親帰った後にいつも言うダンナの一言・・

なんであんなイイ親からオマエみたいのができたんだ?と。

どういうこと?









ポチッと応援クリックお願いします
  
にほんブログ村



いつも応援ありがとー
5982.jpg


スポンサーサイト



2018/06/26

~1年て早い★~



日曜日、天気回復と聞いたので

早起きして栃木へ!と思って5時半起き!!

珍しくダンナも起きれてツイてると思って用意してたら

急に雨ザーザー

一気にテンションガタ落ち~

とりあえず用意して会社へ行ったはいいが

路面乾かないし・・・で結局頭にきて会社でフテ寝

車でもと思ったが既に面倒となって結局ダラダラな1日になってしまった。



そんな日曜日姉からムービーが届いた

5978.jpg

実家に遊びに来たお孫ちゃん

1才になったばかりで少しだが歩けるようになったので

もう可愛くて仕方ないらしい♪

もちろん私にとっても可愛い甥っ子の子供だから孫のようなもんで可愛い~

生後間もない頃はパパ似かなと思ってたけど

完全にママ似になってたのにはビックリ!

4月から保育園に行ってるのだが

人見知り凄かったのに今じゃ誰にでも抱っこをせがむんだってさ!

そんな事されたら憎らしいほど可愛いだろうな

私はしばらく会ってないので

次来た時は会いに行こう!

あんな子ザルみたかったのに

たったの1年でこんな成長しちゃうとは

ホント1年てあっという間だね~





そして3月に結婚したダンナの姪っ子ちゃんは出産間近

予定日が過ぎたのでいつ出てきてもおかしくない!ので

それもまた楽しみだ~




てな訳で今週はバイクネタなしでござる

得意の食べログかな





ポチッと応援クリックお願いします
  
にほんブログ村




いつも応援ありがとー
5979.jpg


2018/06/24

~トールさんちの展示会★~



昨日はトールさんちで開催されている

農業機械展示会へ遊びに行ってきたよ

と言っても私らなんて焼きそばを食べに行ってるようなものだけど

5959.jpg

お客さんで賑わってたよ♪

5962.jpg

それぞれのメーカーさんが来て説明してくれるの

5963.jpg

おじちゃんの話を聞いてたらあそこがメッキだとカッコイイなぁ~とか!!

やはりバイクみたいにこだわりがあるんだね

ダンナが食いついてたのは

5960.jpg

チェーンソー

5961.jpg

これで木の枝を切るんだってさ~

さてお楽しみの焼きそばは丁度作りはじめたところ

5965.jpg

もう美味しそう♪

5967.jpg

5966.jpg

できたてはお肉たっぷりで美味しかった

5968.jpg

ちゃっかりお土産用ももらってしまった・・・・

5969.jpg

その他にも大さんが山形の玉こんにゃくを作ってくれたよ

5971.jpg

媚薬入り~とか言いながら(決してだしの素ではない)

5970.jpg

ぷるんぷるんで美味しくて2本いただきました♪


そして超レトロな発動機のお披露目もあったけど

5972.jpg

5973.jpg

ちょっと時代が違うのでうまく説明できない・・けど

全国で大会があったりするんだって!!スゴイね~

そんなこんなで1時間位遊んで帰ってきました!!

草刈り機の刃を買って

5974.jpg

お土産もらって

5975.jpg

チェーンソーは後日!!

ダンナ・・草刈りに枝切り・・・大変ねぇ







ポチッと応援クリックお願いします
  
にほんブログ村



トールさんに差し入れ買うついでに会社のみんなにもお土産
5977.jpg
もちろん自分のも!!
メロンとさくらんぼもあったので3時のおやつは超豪華だった
5976.jpg
みんな太ればいいのさ~

2018/06/23

~目の保養★~





この間店の中にナメクジがいたんだよ

気持ち悪いからダンナに取って~って言ったんだ

そしたらティッシュでそーっと優しく包んでるから

そんなのグシュってやっちゃえばいいじゃん!って言ったら

生きてるのにかわいそうだ!!とか言って

外の植木にはなしてあげてたの!!

また入ってきたらどうすんだよ!と

ちょっとイラっ!!!なので

そんな害虫なんてどうでもいいじゃんか!!って言ったら

お前の方が害だ!!しかもデカイ害だ!!って

言われました・・・





木曜の夜

久しぶりに映画を観てきたよ

5953.jpg

大企業のリコール隠しのお話だけど面白かった!

何よりもディーン・フジオカがめっちゃカッコよくて

目の保養になりました

オススメですよ~

雨でバイク乗れない時にぜひ




話変わって最近ダンナがドラム缶ばかり買ってる・・・

5955.jpg

前回はこの二つ

その後にもモチュールの小さいのがいっぱい・・・

そして昨日届いたのがコレ

5954.jpg

でもコレは棚になっててカワイイのでヨシ♪

たまたま来たグチさんもいいね!って!!

お金持ちだからきっと大量買いするんだろうな~

そんなグチさんからフィリピンのお土産もらった

5957.jpg

フィリピンの国旗のキーホルダーなんて微妙なんだろう・・・

食べれないしねぇ・・・・・

でもありがとうございます!



そして社員旅行で台湾に行ったあーさんからは

5956.jpg

安定のパイナップルケーキ♪(コレ大スキ!!)

ドライマンゴーはこのままだとあんまり食べないけど

ヨーグルトに1日付けておくととても美味しく食べれるんだよね

ありがとうございます!



さて週末ですがお天気どうなんでしょうね~

雨降らなきゃいいですね~

では楽しい週末を♪




ポチッと応援クリックお願いします
  
にほんブログ村


いつも応援ありがとー
5958.jpg


2018/06/22

~お疲れ様でした★~





ラインくだりを楽しんで後は帰るのみ♪

5931.jpg

長瀞駅周辺にはたくさんの観光客がいましたよ

アジア系の外国の方が多かったかな

5932.jpg

ここでは何も買えなかったので次来た時は全部のお店チェックしよー

5933.jpg

天然氷屋さんも何件か見かけたけど氷は長さんとこで美味しいの食べれるしね!

5934.jpg

スゴイ電車だった

イイ景色とはお別れして

5935.jpg

急いで帰るよ

5936.jpg

そして朝と同じ高坂で休憩

5937.jpg

お待ちかねのソフトタイム

5938.jpg

気取ってるけど持ってるのは鯛焼きですから~

5939.jpg

糖分補給も終わって後は眠気との戦いね~

5940.jpg

私は後ろだから数分間コックリさんでした

圏央道で覆面

パトカーのRrガラスのとこに

パトカーに続いてください!!と表示されてたのでみんなして

続いて走ってたら後ろの車が捕まってただけだった

5941.jpg

みんな以外に真面目だった(-∀-)

そして最後の休憩も菖蒲にて!!

5942.jpg

懐かしい車達がいましたね~

私が高校生の頃、地元の先輩達に大人気の車だったね♪

乗ってるのが若い人だったのにはちょっとビックリだった・・

また流行ってるの?(゚∀゚)

とりあえずここでみなさんにお別れの挨拶を済ませ

流れ解散となりました

5943.jpg

エイティーズのみなさん、いつも優しくしてくださりありがとうございます

また参加させてもらった日にはよろしくお願いします

最後にみんなのタンクフォト

これなかなか難しいんだよね~

いっつも自分が写っちゃう・・・

5951.jpg
5950.jpg
5949.jpg
5948.jpg

今回は290Kmでした♪

帰ったらワンコが喜びベロチュー攻撃されてたw(゚o゚)w

5944.jpg

高坂で買ったのは全然関係ないもの

5945.jpg

で、少し一休みしてサブちゃんをディーラーに預けに行ったら

5946.jpg

さっきお別れしたはずの長さんとまた会った(゚д゚)

いつの間にか車横付けされてた

5947.jpg

楽しい休日でしたとさ♪

5918.jpg




ポチッと応援クリックお願いします
  
にほんブログ村



おネイルチェンジ
5952.jpg
いつも応援ありがとー
2018/06/21

~初・ライン下り★~



くるみ蕎麦を食べお腹いっぱいになったら

観光って事で少し戻るよ!!

5906.jpg

5907.jpg

やってきたのは長瀞駅駅の写真は撮り忘れ~

5908.jpg

5909.jpg

長瀞駅そばには駐車場がいっぱいだけど砂利ばっか

奥の方に砂利でない駐車場発見♪

5910.jpg

バイクは200円でしたよ。

ここから少しテクテク

5911.jpg

土産屋さんやイイ感じの飲食店あったけどスルー

5912.jpg

次来た時はじっくり見よう!

そして歩くこと5分で到着

5913.jpg

長瀞の岩畳

5914.jpg

天然記念物なんだって!!へぇ~はじめて知った

でも私は岩にはあんまり興味なく

5915.jpg

こっちのが興味津々

って事でみんなで乗りました

5919.jpg

人生初のラインくだり~

5916.jpg

5917.jpg

では出発

5918.jpg

最初進行方向左側に座ったら右側が傾いてるから

私とhond@さんチェンジしろって言われて・・・

実際チェンジしたらもっと傾いた!!ってみんなして

呪ってやる



さて気を取り直しておだやかな荒川をどんぶらこ~

5920.jpg

と思ったら急に荒波になって水しぶき

<5921.jpg

でもビニール被れば大丈夫♪

川の水はキレイだけど夏はもっとキレイなんだって!

5922.jpg

景色もとてもよかったよ

5923.jpg

岩場ギリギリはみんなしておお~っ

5924.jpg

5926.jpg

カエルに見える岩とかあったり

5925.jpg

15~20分だったかな?あっという間だけど楽しかった

今回私が乗ったコースはBコース

ネットで見たらAコースってのがまた景色が良さそうなので

次はA・Bコース両方乗ろう!!

そしてラインくだりで帰りはどうなるの?っていう疑問・・

バスで帰るのね♪

5928.jpg

車って楽チン♪

5929.jpg

もちろんこちらも車で帰るのね♪

5927.jpg

人生初のラインくだりはとても楽しかった

そうそうラインくだりすると駐車場代タダなんだってさ




ポチッと応援クリックお願いします
  
にほんブログ村


いつも応援ありがとー
5930.jpg




2018/06/20

~ランチはくるみそば★~



関越道を花園で下りしばらく走るよ♪

5887.jpg

5889.jpg

向かう先はどんより・・・

5888.jpg

お前が来たからだ!!とダンナから言われるが

普段の行いがいいので結局降られませんでした♪

段々イイ感じの景色~

5885.jpg

山と川があるとテンション上がる

5886.jpg

そしていらっしゃいました!!長瀞

5890.jpg

前から思ってたけど長瀞って素敵なネーミングだよね

でもランチ場所は長瀞でなく隣の皆野町

5894.jpg

着いたよ

5891.jpg

味里さん

5892.jpg

オープンと同時に着いたので1番乗り

ここのオススメはくるみそば

5895.jpg

はじめて聞いたよ楽しみ~

店内の様子

5896.jpg

5898.jpg

大勢で注文したから厨房は大変そうだったよ

5897.jpg

そしてお待ちかねのくるみそばと野菜天丼セット

5899.jpg

甘じょっぱいつけ汁は少し香ばしくて美味しかったよ!!

5900.jpg

ワサビとも合うし!!そばも美味しかったので完食。

ちなみに天丼はご飯少なめにしてもらいました(一応言っておく!!コレ大事)

お腹も満たされゴキゲン

5902.jpg

5901.jpg

そして次のお楽しみに向けて出発~

5903.jpg

5904.jpg



つづく





ポチッと応援クリックお願いします
  
にほんブログ村


いつも応援ありがとー
5905.jpg





2018/06/19

~エイティーズさんのツーリングにオジャマ★~」



日曜日はチーム・エイティーズさんのツーリングに

ちゃっかり参加させていただきました

いつもオジャマしてすいません・・・

しかも今回はGLでタンデム参加~

ウルトラはプチカスタム中

サブちゃんもプチカスタム中とブレーキ危ないから乗れない

私?

私は数日前から左足の付け根がとても痛くて

バイク乗れる状態ではなかった数日間ビッコちゃんだった

長さんに奥さん夜頑張りすぎだからだよ~!!なんて

言われたが・・・それ間違い

ただの太りすぎだと思う


てな事でハーレーの中に恥ずかしながら混ざって参加となりました!


待ち合わせは8時

ちょっと早めだけど頑張って起きれたよ!!(私エライ!!)

5851.jpg

余裕を持って出発~

5850.jpg

曇り空でけっこう涼しかったね

シャツに革ジャンで寒いからこの後手差しと、ベストも着用したよ

まっ、暑いよりは全然いいけど

で、いつものディーラーに到着!!4等でした♪

58582.jpg

その後もどんどん集まり

5852.jpg

5853.jpg

5854.jpg

長さん、いつも爽やか~でもこの日は白シャツがとても寒そう!!

何回も寒いでしょ???って聞いてもイヤ、大丈夫!!って・・無理しちゃって




とりあえず何人かで記念撮影

5855.jpg

背中に悪い黄門様がいますね

この日はメンバー半分位しかいなかったけど

全員揃ったらスゴイね(∩・∀・)∩ キャー

ウチ夫婦とスポ乗り初参加の方は背中に黄門様背負ってないので入れません

前からも撮ったけどそれは出さなくてもいいでしょ♪

さて挨拶終わって出発~

5857.jpg

5858.jpg

圏央道!久しぶりに西へ向かうよ

5859.jpg

5860.jpg

そして途中2名と合流~

5861.jpg

5862.jpg

これで全部で10台11名となりました!!


せっかくのタンデムなんでダンナに写真撮るから横つけて~と命令

GLだとあんまり文句言いません

長さん・エイティーズの会長です♪

5863.jpg

今回初参加のスゴイ腕をお持ちのバイク屋さん・名前覚えられなかった・・

5864.jpg

石さん・たまにコメくれるルフィーさん

5865.jpg

本さん・酔うと親父ギャグ連発でたまにコメくれるhond@さん

5867.jpg

住まいは近くのはずだけど名前がまだ覚えてません!!

5868.jpg

唯一の千葉県民・いっぱいお話してんのに名前が・・・

5869.jpg

宮さん・長さん同様にうちら夫婦を誘ってくださいます

5870.jpg

倉さん・ダンナの高校時代の同級生~

5871.jpg

多分初参加かな・・同じFATBOY乗りさん

5872.jpg

でダンナ・・頭のみ!!

5866.jpg

圏央道イライラしながら走りやっと菖蒲に到着!!lここまでが遠い~

5873.jpg

5874.jpg

5875.jpg

お腹は減ってるけどガマンガマン♪

トイレ休憩のみ!!バイクのとこに戻ると地元が近いというオッサンに捕まる

5876.jpg

少し談笑してお別れした後、再びドコドコ~

5877.jpg

そして関越道へ

5878.jpg

で、最後の休憩は高坂にて!!私ここははじめて寄ったけど

美味しそうなものいっぱいあった・・・けどガマンガマン♪ガマンの連チャン

5880.jpg

バイクもいっぱいいたよ!

5879.jpg

残念などんより曇り空・・・

5881.jpg

トイレを済ませたら再び出発~

5882.jpg

関越道は少し車多めだったけどスイスイス~と♪

5883.jpg

この後はお楽しみのランチが待ってるの


つづく






ポチッと応援クリックお願いします
  
にほんブログ村



いつも応援ありがとー
5884.jpg


2018/06/16

~再び★~



GLを試乗してとりあえず帰ることに・・

5836.jpg

牛久市まで戻ってきたけど

なんだか疲れちゃったから寄り道♪



5837.jpg

5838.jpg

こういうカフェはマダム達が多いので

ウフフ~・キャハハ~・オーッホホホ~の声がスゴイの

5839.jpg

たまに飲むメロンソーダ美味しい

この体に悪そうなお色がたまりませんなぁ

5840.jpg

あと大きさ控えめなあんみつ

5841.jpg

ダンナはがっつりパンケーキ!写真なし!

ここでお茶しながらスマホ見てたら文字が見えづらいから買う決心したんだっけ

今回一括で買ったけど・・高いよね・・高すぎるよね・・もうちょい安くしてほしいな・・・

5842.jpg


そしてこれで帰るつもりだったけど

サブちゃんのフロントブレーキが効かないって言い出した

今までリアと両方使ってから気にならなかったけど

フロントだけだと全然効きが悪いって・・・

ブレーキって大事じゃんって事で

5843.jpg

ハイ、再びディーラーへ

5844.jpg

塚クンに試乗してもらって

5845.jpg

ついでに他のTRと乗り比べてもらったら

確かに効かないって

とりあえずメーカーに同じような報告がないかと

対策を考えてもらえるよう頼んできた

どっちにしろ危ないから預けにいくしかないね~

待ってる間またコーヒーいただいて

この日のディーラーでのお茶とコーヒー

5杯でした

帰り際店長に

さっきGLの試乗行ったら社長が話止まんなくて

1時間もいたんだよー!!疲れちゃったよー!!と言うと

えっ?さっき社長から電話あって今からこっちに来るって

言ってましたよ!って・・あれから数分経つからそろそろ到着かなって

思います・・・って

そりゃ大変ここでも捕まるの絶対イヤー!!!

急いでドロンしてきました♪

5846.jpg

危ないのでゆっくり走行で

5847.jpg

無事到着!!この日は工場に置いて次の日洗車してあげたのよ

5848.jpg

小名浜ツー行けなかったけど今思えば行けなくなってよかったのかもね~

何かあってからでは遅いしね





ポチッと応援クリックお願いします
  
にほんブログ村





いつも応援ありがとー
5849.jpg
2018/06/15

~新型GLの試乗に行ったよ★~




昨日は福島の西さんがお友達とハーレーで

遊びに来てくれると連絡あったけど

途中トラブルがあって来れなくなったと・・・

久しぶりにお会いできると思ってたので残念

すんげぇ~ハーレーも見るの楽しみだったのに・・・

西さん、また予定入れてくださいね~





さて昨日のつづき

オールディーズ60sでご飯を食べ

次は龍ヶ崎市に向かいます

5819.jpg

途中信号待ちしてるバスから手振ってる人

5820.jpg

お仕事中の斎さんだった♪

10日の日曜に一緒にツーリングに行く約束してたんだ!

雨予報で7月に延期になったけど。

バスの運転手さんで色んなトコ知ってるのでツーリングが楽しみ~



久しぶりの龍ヶ崎の商店街

5821.jpg

日曜なのに車少なっ!!

5822.jpg

あらいはBBAに人気なのよ♪

となりの源内のチーズケーキ最高

安くて美味しいのだよ!


そしてホンダのディーラーに到着!!

5823.jpg

ここはいつも行ってるハーレーのディーラーと同じ系列なんだ

ダンナが気になってた新型GLを試乗したいと言い出したので

乗るだけならタダだしね〜って来てみたよ!

5824.jpg

5825.jpg

ホントはクラッチがないやつを乗りたかったんだけど

試乗車は普通のしかなかったの

簡単に説明受けて

5826.jpg

出発~

5828.jpg

5829.jpg

何でも乗れる人が羨ましい・・・

5827.jpg

私なんてバイク買うのに試乗なんて1度もしたことないよ

待ってる間反対側のお寺をウロウロしたり

5830.jpg

5832.jpg

私が乗れそうなバイク探し

5833.jpg

これ軽くて足つき良くて可愛かった♪



試乗から戻ってフロントの方と話してたら社長が登場

ハーレーのほうでたまに会ってたけど挨拶くらいで

会話したことないのに・・・

たまたま話始まったと思ったら・・ビックリするくらいの機関銃トーク

フロントの人が話しに入る隙間もないくらい・・・

なんだかんだ1時間くらい1人で喋ってたね~

恐るべし社長のバイク熱・・・笑

散々喋って、じゃごゆっくり!って満足気に出てった。

ここでもお茶2杯いただいた


なんか疲れたね~とディーラーを後に

5834.jpg


そうそう試乗の感想は…聞いてないや(≧∇≦)






ポチッと応援クリックお願いします
  
にほんブログ村




いつも応援ありがとー
5835.jpg