fc2ブログ
2018/10/31

~館山ツーリング★~




28日(日)晴れ(朝は雲多め)、この日は千葉へ

なんとか5時に起きれました♪

会社に7時チョイ前に来たら長さんが迎えに来たよ・・・早っ!!

7時20分って言ったのにぃ~

094 (2)

3台で出発

103 (2)

ちょっとだけ圏央道

6886.jpg

8時待ち合わせで余裕の7時50分到着

6889.jpg

なんだか続々とバイクが来るんだけど

どのグループが一緒なんだかサッパリ分からん(今回は知らない人がいっぱいみたい)

107 (2)

店の目の前のグループは別だった

109 (2)

こちらの若者達も別だった!東京から来て銚子に行くそう

お互い気をつけ楽しんでこようね♪とお別れ~(とても感じのイイ若者達だったよ)

さてはじめましての方がほとんどだったので

軽く挨拶だけ済ませ出発~

ハーレーにGLに旧車でした・・・

余談ですがここのセブンの店長はバイク集団が来るといつも外に出てくるんだよ・・

この間はそこにバイク停めないで!!(そんなジャマなとこでないのに)

今回は違うグループが買い物終わって少しだけレジ付近で仲間同士喋ってただけなのに

そこで立ち話しないで!!ジャマだからどいてと言われてた!

みんな買い物もしてるし、ジャマとかしてないのに・・・

お客いっぱいでレジ忙しいっていうのに、外に出てくるレアキャラ店長なのでした


さてしばらく下道を走る

119 (2)


117 (2)

そして次の合流場所・またセブン

125 (2)

全部で22台になったよ

ここの店長は店に入るとドコから来たの?何台なの?ドコ行くの?気をつけてね!と

とても感じのイイ店長でした♪

127 (2)

1人だけ女性ライダーいたので少しだけお話したよ

最近高速乗れるようになった!っていう彼女・・・ロンツー行くのに

彼のTRを乗れるよう練習するんだってさ!!スゴイね~

でもスタンドに足が届かないそう・・・それ私もです・・・笑

松尾横芝インターから圏央道

6896.jpg

途中のPAは自販機もなくつまらんのでこのルートはキライ

6898.jpg

やっぱ館山行くなら市原SAっしょ

6897.jpg

館山道・千葉の紅葉はまだまだのよう

6899.jpg

そして終点で下りたとこで先頭とはぐれ停止

6901.jpg

すると後ろの方で板さんのハーレーがプスンプスンいって魂抜けた

ランチ場所はすぐそばだったので板さんのハレは押して移動~

6900.jpg

とりあえずお腹ペコリーノなのでご飯

6902.jpg

トロ・ウニ・イクラ丼

6903.jpg

まさに海の宝石箱や~!!幸せ

ダンナには安いシラス丼か海鮮丼をすすめたら海鮮丼をチョイス!エライぞ♪

6904.jpg

サザエとホッケも焼いたよー

とても美味しかったです

そして食後に板さんのハレを引き取りにきたロードサービス

6905.jpg

かわいそうなのでスライムちゃんと記念撮影♪

6906.jpg

ドナドナド~ナド~ナ

ハレはレッカー、板さんはというと・・・

6908.jpg

シンさんとタンデム

XLサイズのヤロー同士のタンデムほど気持ち悪いものはない

6907.jpg

後ろから見るとタンデムに見えなかったけどね・・・


つづく



ツーリングに行ってる間事務所の中ワックスしてもらったらピッカピカ

6910.jpg

荷物移動が大変だったけど・・

ツヤツヤだけど滑らないワックスなので夢も安心してボール遊びができるのだ

6909.jpg


hond@さんからいただいた甘くて美味しい柿

6913.jpg

柿大スキなダンナめっちゃ喜んでました!ご馳走様♪

ヒロさんからのいただき物

6912.jpg

タオルの絵を見て私にピッタリと思ったらしい

6911.jpg

豚でなくて良かった(笑)ありがとうございます♪





ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村




いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
6914.jpg



スポンサーサイト



2018/10/27

~山梨ツーリング・続★~



昇仙峡を出る時、たくさんのギャラリーが!!

121 (2)

緊張してコケそ~

122 (2)

コケることなく無事出発!!

来た道とは反対方向へ

123 (2)

イイ道じゃんとか思ってたら

124 (2)

この後連続ヘアピンカーブギャーッ!!とか1人でブツブツ言いながら下りました!

その後住宅地を抜け

125 (2)

着いたのは

127 (2)

武田神社

129 (2)

131 (2)

七五三シーズンで可愛いちびっ子がたくさんいたよ

130 (2)

そこに怪しいオッサン達たくさん

参拝して速攻帰りました!!滞在時間15分くらい

135 (2)

さて時間は15時くらい!急がないと帰りは真っ暗!!

136 (2)

ですが・・・もう1ヶ所寄り道~

140 (2)

6860.jpg

山梨といったら信玄餅、信玄餅といったら桔梗屋

144 (2)

工場にやってきたよ!

145 (2)

いまじゃドコでも買える信玄餅、キライじゃないけど自分で買ってまでは食べないもの

しかしここでしか買えないものもあるというので物色~

すでにアウトレット品は完売・・・

6864.jpg

店内はスゴイ人でした

とりあえず自分土産を買って外で休憩~

本日2回目の

6865.jpg

信玄餅ソフトー

さて、いい加減帰らないとね~

6866.jpg

って事で高速乗ったら

6868.jpg

めちゃ混み

しばらくすると渋滞なくなりイイ感じ!!

すると突然前から

茶色くてデッカイ物体がゴロンゴロンと吹っ飛んできた

これはヤバイと避ける!!後ろも避ける!!

あの物体って、まさか?と思ってみたら

本さんの付いてるはずのサドルバッグがなーい!!

とっさに高速の番号書いてある標識見る!!

とりあえず次のPAに入り通報、そこで待てと指示があったのでみんなで待つ

6869.jpg

なんという事でしょう・・・

6870.jpg

見事にブチ切れてます

こんな事が起きるなんて・・・思わず自分のも心配になってチェックすると

なんてこった!!

下側2ヶ所を革紐でしっかり縛っといたのに両方とも外れてるー

6871.jpg

上のベルトだけでぶら下がり、ブランブラン状態

あれだけしっかり縛っといたのに・・・

さてみなさん日頃サドルバッグなんて見ないでしょう?

たまにはちゃんとチェックしましょうね!!

日頃の振動やらでほどけてきちゃうみたいだよ!!

しばらく待って山梨県警さん登場

6872.jpg

バッグは2車線の真ん中あたりにいたそうです

バッグが見事にバランバラン

6873.jpg

車検証は無事・ダウンも無事でしたが

お土産で買った信玄餅はベチャベチャなのでさすがに拾えなかったと・・・

命がけでの回収ありがとうございました

仲間にも当たらず、事故もなかったので良かったが一歩間違えば

大事故の可能性も!!いや~ビックリしました!!

そんなこんなでまだ山梨だというのに17時

6874.jpg

6875.jpg

よし帰ろう!と再び本線に出ると

だ・大渋滞

これが中央道の渋滞ってやつか!!と思いながらスリスリ

6876.jpg

精神的に疲れました中央道にはしばらく行かないと心の中で決めた

結局、八王子ジャンクションまで渋滞

そこからは空いてる圏央道に入りスイスイ~、ちょっと遠回りだけどこっちの方がイイ♪

で、最初のPAで休憩

6878.jpg

みんな渋滞疲れ~

すると本さんからラインが入る

圏央道でなく東名の方に間違っていってしまったので、のんびり帰る!と

ギャーッ、本さんサドルバッグ落ちるわ、道間違えるわでツイてないね

でもここで耳寄りな情報!!

本さん、私・・・サドルバッグ余ってるのあるよー!!

さて最後の休憩でダンナが食べたホットドック

6879.jpg

オイオイ、小さいウィンナー2コって・・・インチキくさい~

みんな疲れきってます

6877.jpg

そして寒さと眠気と戦いながら走って、最後は長さんとお別れして

6882.jpg

20時帰宅~

6881.jpg

朝早かったし、渋滞すごかったし、どっと疲れが出て

22時にはグッスリでした♪

ダンナ曰く、今までの辛いツーリングベスト3に入るそうです

6880.jpg

桔梗屋の生プリン

美味しいけど・・・普通のプリンのが好きじゃ



さて日曜日は千葉ツーリング

また朝早いー!!




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村



いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
6883.jpg










2018/10/26

~キャッ★~



山梨ツーリングの続きのつもりでしたが

本日も話が逸れます(//>ω<)


最近話題のCM


世の中の文字は小さすぎて、読めない!!

その通り~

ホントに見えない!!

なので買いました♪(夫婦でね)

6843.jpg

ハズキルーペ

6846.jpg

あまり似合わないけど見えないよりはマシ

6847.jpg

40代に突入したあたりから見えなくなってきてダマシダマシいたけど限界

ついでに流行に乗ってみました


そしてハズキルーペのCMと言ったら

お尻で踏んでキャッ   コレコレ!!        

6844.jpg

モチノロンでやってみたいけど・・・

ぶっ壊れそうだからやめたヽ(≧∀≦)ノ

いつか減量できたらやってみよう♪



そうそう

ハズキルーペをかけてみたダンナ

人の顔見て

シミ・・・スゴイ・・・って・・・


違う意味で

キャッ




次こそツーリングの続き・・・か・・・な・・・・






ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
6848.jpg
秋色ネイル♪







2018/10/25

~ありえない★~


山梨ツーリングの紹介中でしたが

数日前、こんな事があったのよ!!

納車に出かけて、会社の近くまで戻ってきたら

見慣れた景色に違和感・・・

アレって何だ?

6840.jpg

ズームで

6839.jpg

でっかい重機が落っこちてました

多分交差点を右折してアララ~って感じで落ちたのだろうけど

普段あの辺はスーパーやドラッグストアがあるのでたくさん人が歩いてるから・・・

たまたま誰もいなくてよかったけど。

ハレ友さんに重機屋さんがいて重機落としたことないの?って

冗談で聞いたら

あれ落とすようなら運転手やめた方がいいって・・・言ってたから

あそこに座ってる運転手・・・やめた方がいいな・・・

あんな落し物はじめて見たよ





話変わって昨日は近所の小学生達が会社に来たよ

生活科学習の町探検っていって近所の会社やお店などを見学

普段見れないものを見たりして、色んな事を学ぶんだってさ

6841.jpg

数年前は中学生が職業体験とか来てたけど

かわいげないし、めんどくさいからイヤだった。(最近は来なくなったけど)


今回はたまたま小学校の先生がダンナの同級生で断れず・・・

まぁ私はお客さんが来てたのでダンナが1時間子供達相手に

質問受けたり、作業見せてあげたり大変そうだった

帰った後どうだった?と聞くと

みんなたくさん質問してきた!意外と楽しかった!とニコニコ(珍しい)

ふっ、来年もきっと来るだろうから楽しみね♪

ワタシ?私はムリムリ~

お~やなこった


最近の出来事でした♪


次回はツーリングの続きだよ




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村



いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
6842.jpg
あーさんからたくさん美味しい物いただき~
そろそろヤメテ~(//>ω<)
また言われるやんけ~

2018/10/24

~山梨ツーリング~


22日(日)晴れ

4時起きからの6時出発

6805.jpg

高速のって守谷に6時40分到着!!

6806.jpg

絶対一番乗りだと思ってたのにまさかのビリから2番目・・・

6807.jpg

後から知ったのだが・・・7時集合だと思っていたら7時出発だったみたい

この日はエイティーズさんのツーリングちゃっかり参加させてもらったよー

6808.jpg

出発前に門さんから”毎日美味いもん食ってんだろ~”とデブったなコール

それを横で聞いてた石さんも”顔がふっくらしたもんな”って・・・
(ふっくらどころじゃないけどね~)

*ワタシ・・・根に持つタイプなのでしばらく忘れないよー♪


さて気を取り直して8台で山梨に向けて出発~

6809.jpg

途中二手に分かれてしまい、石さん・私・ダンナの3台になってしまった

で、中央道に行くはずが間違って東名に

でも大丈夫、海老名ジャンクション~圏央道~中央道に行けました(富士山がキレイに見えたよ)

6810.jpg

そして休憩場所の談合坂に9時頃着いたはいいが・・・先に来てるはずのみんながいない・・・

事故でもあったのか心配してたら、みんな遅れて到着~

中央道に入ったとたん大渋滞だって!

門さんも手が痛くてイヤになった!って・・・

んでスリ抜けしてる最中、聖美さんに太ったなんて言っちゃって申し訳なかったかな~と

思いながら走ってた!って・・・マタイワレタアルヨ~

私ら3台は遠回りしたけどスイスイ走れたので結果よかった!

6812.jpg

談合坂にはたくさんのバイクがいたよ

6811.jpg

みんなと無事合流できたので出発

6813.jpg

6814.jpg

滅多に走らない中央道、景色はサイコー

6815.jpg

高速下りてしばらく走り

6822.jpg

お山の方へ

6816.jpg

はい、目的地の

6817.jpg

バイク止めてバスで上がるよ

6818.jpg

途中の景色

6819.jpg

帰りは遊歩道をテクテク・・・次の日筋肉痛なう

6820.jpg
6821.jpg

映えなとこあったり

069 (2)

070 (2)

色んな部品でつくったエイリアンいたり

6824.jpg

絶景あったり

6827.jpg

103 (2)

紅葉はまだまだでした!!もちろん紅葉時期なんか混むから絶対来ないよ♪

コスモスはキレイだった

6832.jpg


これは石門

6828.jpg

096 (2)

ナンとかの滝は虹が架かってたよ

6830.jpg

途中の売店で小休憩

104 (2)

山梨と言ったら信玄餅って事で

109 (2)

信玄餅ソフトー

今回みんなで集合写真撮り忘れ

6831.jpg

その後バイク停めたとこまで戻ってランチ

山梨と言えば・・・

ナンとかほうとう

117 (2)

美味しくいただきました♪




つづく




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村



いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
6838.jpg



2018/10/20

~最新式★~





昨日のゴリラ男ネタ・・・

同情してくれたみなさん、ありがとう!!

いつもよりポチが多かったわよヾ(・∀・)ノ

どうせなら毎日ポチしてくれてもいいんだけどな・・・なんっつって




さて

ストグラCVO乗りのあーさん、

最近全然店に来ないから事故でもやって入院してんのか?とか

心配してブログに書いたら次の日やってきました

(ダンナが外した部品あげるーってラインしたらスグ来たよ

心配してたんだよー!って言うと

ホントは来たくて来たくて仕方なかったけど

仕事のジャマしちゃ悪いと思ってガマンしてたんだってー!!ウケる


んで昨日

ディーラーに用事があってちょこっと行ってみた

すると・・・

ニコニコしながら、あーさん登場!!ウケる

まさかの二日連チャン!!

写真撮ればよかった・・・

あーさん、カタログ見ながらヘッドライトを注文

それを横で見ていた私も思わず欲しくなり

それ、私のにも付くの?と聞くとイエスと・・・

じゃあ同じの一緒に注文してー!!とノリで注文してしまった

まとめ買いだから安くなるんだよね?と店長イジメる

2019パーツカタログも買ったよ(カタログなのに3000円は高い!)

6802.jpg

しばらくはダンナが毎日指ペロペロしながら見ることだろう

ヘッドライトは最新式のにしましたよー

6801.jpg

入荷するのに時間かかるらしいけど待つのも楽しみ

今のライトはスリムSの時から使用

そんなに古いわけではないけど

6803.jpg

中が少し曇ってて、気になってたので丁度イイタイミングでした


また取り付けたら紹介しまーす!!


さてさて明日の日曜日はエィティーズさんのツーリングにお誘いいただいてますが・・・

朝が早い・・・

起きれたら行く!と言っていたら・・・

電話で起こしてくれるとか・・・

なので・・・多分・・・ですが・・・行けると思うので久々にツーレポ書けるかも

久々に乗るから緊張しちゃう~なんっつって


って事でみなさんも楽しい週末を




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
6804.jpg
久々に洋服着たよ






2018/10/19

~傷ついた乙女心★~



先月末のこと

両親がたくさんの新米を持ってやってきた

調子に乗ってばら撒いてたら足りなくなり

去年あげた人まで回らず・・・ごめんなさーい!!

6797.jpg

ダンナには好物の赤飯!てんこ盛り~

6799.jpg

作りすぎでしょでもありがたい!!非常食出来上がり♪

6798.jpg

そういえば実家のハウスが台風24号で全壊したそう・・・

30年使ったからいいんだ!とか言ってたけど

米を作るにはハウスは必要・・・けど・・・両親の年齢を考えると

新たにハウスを建てるの迷ってるみたい。

母上は爺さんがあと2年生きるなら建てるしかない!とか言ってたけど、どうなることやら

って事は今年の米が最後かもしれないので味わっていただきます。



話変わって

新米を見ると今も思い出す苦い記憶

この話はブログで紹介したかイマイチ記憶にない

多分してないと思うけどダブってたらスルーしてください。

アレは確か私が高校1.2年の頃

新米ができると農協職員がそれを引き取りにくるんだけど

農協職員って地元の人がほとんどだから

大分年上でもなんとなく話せたり名前知ってたりなんだけど

私より7コ上くらいの青年(当時23.4かな)が

米を運びながら私に話しかけてきたわけ!!

その日は高校サボって家にいたので”何で家にいるんだ”とか

”サボりか”とか・・・うるせ~な!とか思いながらも外面はよかったので

ニコニコしながら学校自体が休みなの!とか適当に話してた

そしたら急に

私の顔見て・・・

”母ちゃんに似ればよかったのにな・・・”って残念そうに言いやがった

おまけに

”母ちゃんは美人なのにな・・・”まで言いやがった

確かに私の母上は私が言うのもなんだけど

目がパッチリで身体も小さく(ミクロマン)可愛いのだ

近所のスケベ爺さんに言い寄られてたのを見た記憶がある

しばし何でこんな農協職員にそんなこと言われてんだ?とボー然

するとこんなことまで言いやがった

”父ちゃんソックリだもんな”って・・・

確かに幼少期から父上ソックリとは言われ続けてきたけど

なんでオマエにそんな事言われなきゃならない?

しかもさりげなく父上をバカにしたな?

急に腹立たしくなり

ニコニコ愛想よく笑うのやめて”うっせー”とシカト

それ以来あの職員とはもちろん目も合わせない・・・

今もいるのかどうかは分からないけど。

自分でも父上に似ず母上に似てればよかったのにと

何度も思ったよ

でも今更仕方ないじゃん!それに当時、彼氏はいたし

男子に全然相手にしてもらえないわけじゃなく

楽しく過ごしてたし

けど何が1番悲しかったって・・・

それを言った農協職員の男の顔

ゴリラだった


アレから何十年経ってるけど毎年新米見ると思い出しちゃうのねぇ

ゴリ男にそんな事言われた私って・・・いったい・・・

どうでもいい話だけどね・・・


かわいそうと思った人はポチください゚+.(・∀・)゚+.


ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村



いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
6800.jpg










2018/10/18

~バイブス土産★~



昨日の夜、トールさんが遊びに来てくれたよ!

6785.jpg

ハーレーの話が止まらない~

その後一緒にご飯♪

6784.jpg

6786.jpg

男子2人はしっかりデザートまで!!私はガマンしてちょびっとだけダンナのもらう・・・

6787.jpg

トールさんに奢ってもらっちゃった!!ああ・・・デザートも付けるんだった♪

ご馳走様でしたいつもありがとうございます!

トールさんに何でブログ更新しないの?と言われたので

一度サボると面倒になって・・・・と言い訳したけど

ありがたい事にこんな私のブログを

チェックしてくれてるので更新しまーす(あっ、毎日はムリですけど)




13日土曜日

この日はブロ友のSimoheyさん夫婦・猫ライダーさん夫婦と一緒に

お台場で幻想的な世界を一緒に楽しむはずでしたが

不幸があったので行けず・・・

みんなと会えるのも楽しみだったのに残念

でも来月にツーリングの約束をしたのでガマンガマン

猫さんから写真が届きましたよ!!映えるね~

”チームラボ ボーダレス”(詳しくは検索してね)

6792.jpg

6793.jpg

この写真を見たらどうしても行きたい!!のでぜひリベンジしたい



そしてその日の夜、ポストにお届け物が

岐阜のmtさんから

バイブス大阪のお土産よ~と!!

6788.jpg

なんとラフテール(茨城県)のテル坊主でないか!!

6789.jpg

しかもこの色・・・持ってる・・・・(大分色変わってるけど)

6791.jpg

もちろんmtさんは私が同じの持ってるの知ってたけど

6790.jpg

2018バイブス用に作られたものなので同じようで同じでないのだ

お手紙にはおソロだよ!!キモイ??と・・・・

mtさん・・・・十分キモイよー

でもそのキモさが大スキよー

大切に使わせていただきます!ありがとう♪



あーさんから山形お泊りツーのお土産

6794.jpg

週一で来てたあーさん・・・最近来ないわ・・・心配になってきた


昨日の昼間は斎さんが来て相変わらず高カロリー

6795.jpg

来年の私の誕生日にお泊りツーリングが決定しました


全然バイク乗ってないけど楽しい事いっぱいありますよ






ブログさぼってる間もポチありがとうごぜ~ます

週1.2回は更新できたらなと思ってます!




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村



いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
6796.jpg




2018/10/12

~のほほん★~




こんばんは★

ブログさぼり気味ですが

のほほんと過ごしてますのでご心配なく(〃▽〃)


この間の連休もどこかに行ったわけでもない・・・

日曜はバイク乗る気満々で6時半に起きて用意したものの

ダンナが寝ぼすけ・・・

結局10時頃まで寝てやがった!はぁ~よく寝た♪だと

外は段々暑くなってきて久しぶりの30℃

バイク乗る気も薄れてきたので翌日に乗ればいいや!ってことで諦めた


そして月曜日

前日よりは寝ぼすけだったけど9時には用意もでき

はりきっていたら・・・まさかの雨

なのでこの日もバイクなし!

午後からは雨も上がったけど車で出かけちゃったし・・・


今年はホントに乗ってないなぁ・・・・

でも日曜日はツーリングがあるので乗る予定です♪(朝早いので起きれるか心配)


さてバイクネタはありませんが

先日猫ライダーさんとディーラーに行った時に

可愛いキャップがあったので買いました

6777.jpg

このキャップ被るとなかなかイイ感じ

ちなみに猫さんにも被らせたけど・・・彼女にはイマイチだったわ

けど・・・ハットを被らせたら似合ってました♪お嬢様系だからね~


今度のツーリングに被って行こう!!



あと広島のジン子ちゃんから追加のステッカーを送ってもらい

Shimoheyさんに送ったら写真届きました!!(4枚買ってくれたよ!)

あまりにもコワい顔してるので

(きっとお茶の間の子供が泣いてしまう)

写真縮小

6778.jpg

ちなみにこの上見るってのは

下向かず上見た方がいいじゃん!って勝手な思い込みでやってます

Shimoさん ご協力ありがとうございました♪


そうそう、ジン子といえば(もう呼び捨て)

ステッカーを送ってくれた時

自分の名前を

S__10706987.jpg

で、送ってきやがった!!

オマエはジン子だろ~

ラインしたら気がついた~?だと!!

ちなみに豚美は私の事ね・・・完全になめてる!!

アイツ・・・今度会う時は後ろから膝カックンだわ(゚∀゚)アイツヒザヨワイカラ

そんなわけで元気でやっておりまする(〃▽〃)





ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
6783.jpg



2018/10/04

~世話焼きBBA★~



日曜日、猫ライダーさん夫婦とデートしてきました♪

まずは13時にオールディーズで待ち合わせ(ちょっと遅刻しちゃった)

6762.jpg

うちのダンナは珍しく用事があったので私1人ノコノコやってきたよ!

6760.jpg

集合写真撮るの忘れた

とりあえずお腹ペコリーノだったのでランチ

本日のオススメにしましたよん♪

トリプルランチ

6765.jpg

ハンバーグにチキンに牛最強!!

ここにナポリタン乗ってたらもっとサイコー(o‘∀‘o)*:◦♪

猫さんの夫の人も同じの頼みましたよ(私は単品ですけどね~)

値段の割りにやたら量があるので

マスターにまさか今日もやや多めなわけ?と聞くと

ちょっとだけね♪って・・・・いい加減やめてもらえないかな・・・それ・・・・

でもちゃんと完食しましたけどね~


で、猫さんはあまりお腹空いてない~、私あんまり食べないの!みたいなこと言ってる・・・
(なんか隠れて食ったんじゃないのか?)

パンケーキが気になる~とか言ってたので

頼む前から、それ1人じゃ食べきれないから少しちょうだい!と口約束ヽ(≧∀≦)ノ

厚さハンパないパンケーキ登場

6764.jpg

少しもらってこの位が丁度イイ

6763.jpg

お腹が空いてない猫さんは結局食べきれず・・・・


話は変わって、この日は猫夫婦と私の3人なわけだけど

楽しく会話しながらご飯食べてると

この人が何やってくれてんのみたいな事してたのにビックリ
             

6761.jpg

ハンバーグやステーキを小さくカットして嫁にあーんして食べさせてるでないか!!

嫁も普通にあーんって・・・・・

まぁまぁ1度くらいなら味見か!で許せるけど

何回もやってる・・・・・完全に2人の世界・・・・・

まるでヒナ鳥が親鳥からご飯もらうかのように・・・

私がダンナにやったらパンチ食らうヤツ.゚+.(・∀・)゚+.

今時こんなラブラブな夫婦もいるのね~久しぶりにキモイの見たよ

あえて2人には言ってない・・・ネタにしてやろうと思ってたから♪

さてとりあえずお腹もいっぱいになったので本日のメインに移動~

っと、その前にオールディーズの入り口にステッカー貼らせてもらったよ

6767.jpg

目立つとこでイイね!!私が貼ろうと思ったら空気いっぱい入って

汚くなりそうだったのでマスターが貼ってくれたよ・・・

たくさんの人に見てもらって何か感じてもらえればそれでいい(*≧∪≦)




さてお次は車で10分移動してやってきたのはディーラー

6768.jpg

猫さん、ハーレーを買う!!って事で見積もりにきましたよ!!

私は世話焼きBBAなので付き添い人(一応ハーレー歴は先輩なので・・エッヘン)

ただ候補が2台あって決まらないの・・・

まずはブレイクアウト

6770.jpg

私は足ピーンしても届かないけど猫さんは届いちゃうのよね♪

6769.jpg

夫の人も跨ってニヤニヤしてた(ヤロー同士のツーリングに借りてく気満々♪)

そしてもう1台の候補がソフテイルスリム

6771.jpg

相変わらず足付きベッタリで問題なし!

6772.jpg

ポジション的にはスリムが楽なんだけど

フロントから見るとブレイクアウトがカッコ良くて

横から見るとスリムがカッコイイと・・・

あっちに足りない物がこっちにはあるで、ないものねだり.゚+.(・∀・)゚+.

店長が張り切ってエンジンもかけてくれたよ!(買わせる気満々♪)

6774.jpg

しばらくエンジンかけておいて

夫の人の48では感じた事のないエンジン熱を体感しハーレーってこんなに熱いんだ・・・って

ビックリしたり、ハンドルは手前に~とかカスタムの話まで出て

私まで楽しくなったよ

見積もりはとりあえず2台両方もらって色々考えなくっちゃね

あー、早く決まらないかな♪

一緒に走るの楽しみ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

とりあえず天気のイイ日に試乗するって事なので

モチノロンでクソBBAまたついて行きます




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
001 (18)



6773.jpg

猫さんからもらったお土産~

甘いのも好きだけど、しょっぱいのも好き~

ありがとう