fc2ブログ
2018/12/31

~走り納め★~



年末バタバタでしたが少し遅れてやっと連休突入しました!

って事で昨日は走り納めしたいね~と

用意して家を出たはいいけど・・・

あまりの寒さと北風ピューピューで

乗る気ゼロ

なので走り納めは16日の稲フェスって事で

7398.jpg

*猫ライダーちゃんの夫(彬氏)撮影★


今年も残りわずか!

ここでみなさんにお礼を

いつもブログ見てくれてる方

ポチしてくれてる方

コメントくれてる方

ブログで知り合い仲良くしてくれてる方

そしていつも一緒に走ってくれる方


今年も一年ありがとうございました

また来年もよろしくお願いします

それでは良いお年をお迎えください!!





一昨日のこと

とある蕎麦屋にて、ハレ友達と忘年会してきました!

7399.jpg

7401.jpg

蕎麦屋なのに料理の種類多くて

美味しいしびっくり!!

7400.jpg

ショップツーリングで仲良くなったハレ友達

今年は一泊ツー誘われたけど仕事の都合で参加できなかったり

なかなか一緒に走れませんでしたが

来年はお泊りツーやツーリング行けたらいいね~って

終始バカ騒ぎ!!

久々に楽しい飲み会でした♪

とりあえず3日のあけおめツーリング行きたい!というのでお誘いしました★




鐡子さんからステッカー届きました!!

7402.jpg

ハーレー・サンタの会

今年、少しだけ応援させていただきました!

これを見て来年1人でも応援してくれる人が増えたら嬉しいです♪



ではまた来年




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村




いつも応援ありがとー
7403.jpg




スポンサーサイト



2018/12/25

~クリスマスプレゼント★~



数日前のこと

猫ライダーちゃんからLINEがきた

特に用事はないらしいが

何でもiPhone同士でLINEトーク中に

”クリスマス”と打つと画面が

一瞬だけクリスマスバージョンになるとか・・・

そんなの聞いたら

S__12370044.jpg

やるよね~

なのでクリスマス連発!!

こんな風に一瞬画面が可愛くなるんだよ

放っておくとクリスマスの無駄打ち

きっと暇なのね!!私は仕事だけど!!

S__12370042.jpg

そんなやり取りの後、会社に来てくれました♪(モチロン彬さんと)

7382.jpg

長野のわさび農園で買ってきたお土産を渡したいから来て~と!!
(最初から届ける気はなし)

猫ちゃん、バイクじゃないからカッコが可愛いんですけど

私も見習ってスカート買おうかな・・・・

来年届く新車の話したり、ブロ友の悪口言ったり(笑)楽しい時間でした

7383.jpg

猫ちゃん、クリスマスプレゼントを買ってきてくれたよ

7384.jpg

なんて優しい子なの~

7386.jpg

お尻に優しい可愛いマット踏んでもいいのかい?

7385.jpg

出かけるのが楽しくなりそうな可愛いバッグ

7387.jpg

ハンドクリームとコースターも入ってたよ!!

たくさんありがとー(*≧∪≦)

S__12370024.jpg


プレゼントもらって喜んでるとポストマンが手紙を運んできたよ

あらやだ、岐阜からだわ~

中には

7389.jpg

たくさんの気持ちとラブレター

7392.jpg

コワい、コワい( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!

mtさんからもクリスマスプレゼントいただきました!

どうもありがとう



そして日曜日は

トールさんが遊びに来て

その後板さんも来たよ!

板さんが入って来た時にクリスマスプレゼントは?って

手出してたら・・・

なんと源内のケーキ

7391.jpg

昔ながらの美味しい味、サイコー\(//∇//)\

7394.jpg

1人で3コ食べました

仕事だったけど嬉しい二日間でした



冬の空だね~

7395.jpg

連休まであと少し!!



ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとー
7397.jpg







2018/12/24

~埼玉でアメリカ気分♪ジョンソンタウン★~


アイアンハートから少し走ると

7352.jpg

横田基地がありました

7353.jpg

うちの近くの基地とは全然違う~カッコイイ・・

街並みもカッコイイ・・・

7354.jpg

そして50分くらい走って着いたのは

ジョンソンタウン

7355.jpg

コインパーキングの奥の方に行くと

7356.jpg

バイク停めれるよ!

7357.jpg

ここには昔ジョンソン基地というのがあって米軍用の住宅がたくさんあったそうです

その後米軍が撤退して区画凝縮され一部がジョンソンタウンとして残ったそう

今は日本人も住みオシャレなカフェとか雑貨屋がありますよ

7358.jpg

まるでアメリカにきたみたいな気分になれる♪

7360.jpg

カワイイお店があるよ

そんなカワイイ街並みを歩くオッサンズ(//>ω<)

7359.jpg

後ろで笑ってしまいました(゚∀゚)

7361.jpg

とりあえずここではランチ!!どこにする?ってなったので

ココのハンバーガーが人気らしいよ!と皆を連れて行く

前以ってチェックしておいたのだ!!

7362.jpg

しかし店内を覗くと満席

じゃ仕方ないと歩いていたらお姉さんにおいでおいで言われココへ入店

7363.jpg

2階にお座敷がありました

7364.jpg

とりあえずノンアル・コーヒーでカンパーイ

7365.jpg

そしてご飯は

豚唐揚げ定食と豚焼きそば

7366.jpg

7368.jpg

豚唐美味しかった


さて、お腹もいっぱいになったので帰ろうかーって・・・

えっ!?何も見ないで帰るの?雑貨屋見たいのに!と思ったが

7369.jpg

オッサンズには雑貨屋とかキツイかもヽ(´∀`)ノと思い

ここは改めて来るとします!

駐車場で愛し合うオッサンズ

7372.jpg

7373.jpg

7374.jpg

7376.jpg

7370.jpg

7371.jpg

7375.jpg

帰りも圏央道で寒さと戦いながらの帰宅となりました

7377.jpg

お疲れ様でした


ちなみにジョンソンタウンは・・・

できれば彼女か奥様と行くのがオススメ~

オッサンズだと、入るの抵抗ある店ばかりでした(〃▽〃)




解散後、数名でオールディーズにて反省会

7378.jpg

7381.jpg

私は最近気に入ってるチョコムース

7380.jpg

ダンナはガッツリトリプルプレート

7379.jpg

トリプルじゃねーし

楽しい反省会でした



★今日はクリスマスイブ★

楽しい1日になりますよーに

私?仕事だよ




ポチッと応援クリックお願いします
              

にほんブログ村


いつも応援ありがとう
S__3915816.jpg




2018/12/23

~今年最後のツーリング★~



12月9日(日)

この日はエイティーズさんのツーリングに誘ってもらえたので参加

チームのツーリングは今年最後!

今年はツーリングやミーティングにオジャマさせてもらい

楽しく過ごせたので、来年もたまにオジャマしてしまおう


さてこの日もバイクなしだったので

7329.jpg

後ろにオスワリしてましたヾ(・∀・)ノ

7330.jpg

待ち合わせはディーラーで!

7331.jpg

あれ?台数少ないって聞いてたのにいっぱいいるじゃん!!

7332.jpg

7333.jpg

って思ってたら違うチームも集合してた・・・

違うチームは千葉方面に行くとの事

で、こちらは東京・埼玉へ向けて6台で出発~

7334.jpg

圏央道走ってたら横風スゴイし、何より寒い!!

7335.jpg

ホントは狭山PAまでノンストップで行くはずが寒さに耐えられず

菖蒲にて休憩~

7338.jpg

いやいや寒いね~しか出てこない(。>(ェ)<。)エエェェェ

7336.jpg

肉まんで暖とったり

7337.jpg

とにかく寒い日であった・・・


菖蒲から何故かダンナが先頭に!!ナビ見てても間違える天才だからやや心配であったが

この日は奇跡的に大丈夫だった

7339.jpg

7340.jpg

そんでやってきたのはひとつめの目的地アイアンハート

7341.jpg

7342.jpg

お買い物タイム

7343.jpg

7344.jpg

長さんがどの色のシマシマ買うか悩み中

7345.jpg

ダンナは前に買ったジーンズを持っていき裾上げしてもらってた

7346.jpg

ついでに1本お買い上げ~

7348.jpg

私は帽子を買いました(〃▽〃)

7347.jpg

来年の夏、仕事で被る♪

7349.jpg

買い物終わったら次は会長先頭で埼玉へ向かうよ

7350.jpg




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
7351.jpg


2018/12/22

~久々の長野県★~



8日(土)

ちょっと野暮用があって久しぶりに長野県に行く事に

私はバイクで行く気満々だったが・・・とはいえ私のバイクは

入院中だった為タンデムで行く気満々♪

しかし、車で行けば交代できる・長野きっと寒いからバイクいやだ!と

言うので結局車~

7309.jpg

野暮用の場所までは中央道で3時間半!だが私にはどうしても行ってみたいとこが!

ところがそこは更に1時間先にある・・・・でもせっかくここまで来たなら行きたい~

悩んだあげく

嘘をつきました

ここから40分くらいしかかからないみたいだよー♪って

結局途中でナビに気付かれて、1時間かかるじゃん!ってバレたがもう向かってたので仕方ない

まぁほとんど私運転だったので文句は言わせん

で、ようやく着いたのは

大王わさび農場

7310.jpg

前に何かで見て来たかったトコ

7313.jpg

入ってすぐにわさび畑水がすごーくキレイ

場内はけっこうな広さでいくつか見所があるんだけど

7312.jpg

この後野暮用が待っている為、ゆっくりする時間はナシ

今度はバイクで来てゆっくり見学するとします

ってことで今回はお目当てのご飯のみ♪

7311.jpg

レストランのいい席選んで座りました!てっゆーかガラガラでしたけど・・・

7314.jpg

目の前もわさび畑

7315.jpg

そしてお目当ての

本わさび丼

7317.jpg

わさびをスリスリ、ウマウマでした

7318.jpg

こちらはローストビーフ丼

7316.jpg

本わさび美味しかった

ホントはこの後わさびソフトも食べたかったが

気温が低くすごーく寒かったのでソフトは次回までガマン

ルンルン♪

7319.jpg

わさびのオブジェ♪

7320.jpg

昔は映画の撮影もあったようだよ

7324.jpg

最近こういうキレイな川とか見ると癒される~

オトナになったね~

お土産にわさびもあったよ

7321.jpg

ちょっとだけお土産買って

滞在時間1時間弱で野暮用に向かいました

7325.jpg

高速からの景色もよかった

そして野暮用済ませ富士山見ながら帰りましたとさ

7326.jpg

帰りのパーキングで夢買いましたヾ(o´∀`o)ノ

7327.jpg

わさび農園でわさびベア買いました(´∀`*)

7323.jpg

BBAでもこういうのスキ~

7322.jpg

大王わさび農園

キレイな水と冬の晴れた日には北アルプスが一望できるよ

ガラガラで空いてるのでオススメ~

駐車場も広々~


おしまい


世間様は三連休・・・ですが・・・

私は休みナシ~

楽しいクリスマスお過ごしください




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
7328.jpg









2018/12/21

~稲フェスで買ったもの★~



今回の稲フェスで買ったものは1点

いつもならアレもコレも買ってしまうのに・・・

ホント言うと気になるお店が2店舗あって

商品手に取ったりしてたんだけど

店員さんが忙しそうで後でまた来ればい~やとか

思ってたら忘れて帰ってきちゃった

まっ、それほど必要でないってことだね~

という事で1点だけ買ったものは

7295.jpg

革ジャン

7297.jpg

この革ジャン、ダメージっ加工してあってカッコイイ!!

オマケにとっても着やすいし、安いー♪

そ、お気付きの方もいるだろうに

7296.jpg

前回ブルスカで赤い方を買ったのだ

ちなみにこの革ジャン、mtさんもネイビー持ってるのでおソロ

そしてダンナともおソロ

7298.jpg

3人で着てたらウケるね~

最後の1着だったので買えてよかった

Shimoheyさんに”革ジャン買った!”って言ったら

”どうせ、着ないくせに・・・”とイチャモンつけられたけど

この革ジャンは大スキなので着るよーだ

早く春にならんかな~



みなさんからたくさんのお土産もらったよ

mtさんから

7300.jpg

仕事中に少しずついただいてます♪

7306.jpg

猫ライダーさんから

7299.jpg

ダンナがこのみかん、めっちゃ気に入ってどこに売ってるか聞いておけ!だって

ヒロさんから

7302.jpg

みんなニャンコいるからわざわざ選んでくれたのね~

7304.jpg

あーさんから

7301.jpg

あげうどん、夜中にポリポリやってます!!

サードアイさんから

7303.jpg

乙女餅・・ひとくち食べて美味しさにビックリ!!

7305.jpg

ご馳走様でした(〃ノωノ)


今年も残りわずか、頑張りましょう




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
7308.jpg





2018/12/20

~稲フェス2018・楽しかったでちゅ★~



駐車場から10分くらいテクテク

とりあえず会場INする前に近くの公園にてみんなでトイレタイム

これかなり重要!!(会場のトイレ、順番待ちスゴイから)

そして会場IN

お目当てのある人は早くこないと品物が売り切れちゃうけど

特に決まったものがない場合はゆっくり入場の方が並ばずにすんなり入れるよ♪

7264.jpg

mtさんが駅のコインロッカーにお泊りセットを入れに行った時

上から見たら・・・

7265.jpg

店と店の間が人でスゴイことに

いっつも思うけど会場広いんだからもっと通路確保すればいいのに・・・

そのグチャグチャ感がいいのかい?

会場入ってすぐにカッコイイのがいたよ!

7266.jpg

可愛いワンちゃんもいたよMAIちゃんって言うんだって♪

7267.jpg

そして家族ライダーのguzutoshiさんとRikaさんにミート

まめぞうクンもブルスカで見た時より大きくなってたような

7269.jpg

いつかみんなで一緒に走れたらいいですね~


そしてまたまたすぐ会えちゃった

あいかわらずおデコのシワがスゴイ事になってるShimoheyさん

7271.jpg

何でゴミ前でカッコつける?燃やすぞ、コラ!!笑

そしてあいかわらず自撮り上手なヒロさん

7270.jpg

なんだかんだ会えちゃうもんだね

Shimoheyさんはヒーテックを買うというので後程~

そして私はこの後、1人でどうしてもGETしたいものがあったので会場内グルグル

しかし・・中々見つからない・・おまけに寄り道しながらだったので大分時間ロス・・・

そんな中サードアイさん発見

7272.jpg

あいかわらずチー兄さんは人気者で忙しそう♪

ヒロシさんとちょっとだけお話して物々交換して帰ってきたよ

メットはあまり見ないようにしました!!買ってしまいそうだから~

そしてようやくお目当ての店発見

私が欲しい物~と探すとまさかの残り1点だった

あぶなかった・・・でも欲しい物GETできてルンルン♪

モチノロンで安くしてもらったさ

買い物できたらホッとして喉渇くしお腹空いた!ってことで

飲食店ブースへ!!

大体みんなの腹時計も一緒らしく徐々に合流しはじまった

mtさんにフランクとコーヒーをご馳走になり

7273.jpg

guzutoshiさんとRikaさんにたこ焼きとお芋をご馳走になり幸せ

7274.jpg

ありがとうございました!!

そして猫ライダーちゃんも合流し

guzutoshiさんとRikaさんと初ミート

7275.jpg

こういうの見るとアメブロさん羨ましい~と思うけど私も仲良くしてもらってるのでよかよか~

そしていつの間にかShimoheyさん達もいた

ヒロさんとmtさんが物々交換してるっていうのにオマエは写真も撮らずラーメンかいっ

7276.jpg

ブロガー失格ですね(*・`ω´・)ゞ

あーさんも口の周りにソース付けながらハンバーガー美味しそうに食べてタネ♪

7277.jpg

来年移動があって今までみたいにちょくちょく遊びに来れなくなるね~

達者でね~。゚(゚´Д`゚)゚。

この後はちさんご夫妻にもミートできました(一緒に写真撮ってもらうの忘れた・・)

いつか一緒に走ってくださいね~

はちさんがたくさん隠し撮りをしてくれたよ!!

7278.jpg

ステキな写真ありがとうございます!!

さーせん(〃▽〃)


そしてとうとうお別れの時が来てしまいました・・・

私の心を察してかこの頃雨ポツポツ・・・(;д;)

出口までmtさんに見送ってもらい(mtさんはここから電車)

最後に写真撮って

7279.jpg

3回くらいハグしてお別れしました。(チューはナシ)

また近々会おうね~って約束して・・・

駐車場までトボトボ歩いていると

ダンナがポツリと言った

正月の連休にでも会いに行けばいいだろ!と・・・

ウへへ~



さてすっかり気分アゲアゲ元気になって駐車場到着!!

7280.jpg

だったけど雨がひどくなってきたよ・・・

7281.jpg

カッパなんて持ってねーし、濡れて帰りまちゅ!!

しかし先に出て行ったはずの仲間がいない・・・

待ってる間にShimoheyさんもやってきて帰り支度

7282.jpg

バッグに荷物を詰め込んでるだけだがウケる(゚∀゚)

次は来年だね~バイバイ♪

そしてちゃっかりカフェなんか入ってお茶してたお仲間さん達が戻ってきたはいいが

丁度撮影会やってたので撮ってもらうことに!

7284.jpg

撮影楽しみにしていたあーさん・・ヨカッタね!

7283.jpg

私も撮ってもらったけど・・・

フェイスマスクしてたら外せだの笑えだの言われてまた思いっきり笑っちゃったじゃん!!

そして本が出たらまた言うんだよ”クラブハーレーさん、恨みます”ってね(-∀-)


さっ、ホントなら築地でスシを食べて帰るはずが雨降ってたので

とりあえず茨城に帰り守谷SA

7285.jpg

先に車で戻っていた猫ちゃん

7288.jpg

さっきまで雨けっこう降ってたんだよ!って

撮影とか何だかんだデレスケしてたから雨雲がずれてほぼ濡れずに帰れて

ラッキーでした

ここで蕎麦!あったまる~

7289.jpg

猫ちゃん、帰りは車にしたので彬がスリムを運転~

7286.jpg

そういえば前に行った館山ツーリングでレッカーのお世話になった板さん

アノ後ハーレーの買い替えを悩んでたから

トールさんとあのバイクは潮時だよ!ってしつこく言って買わせようと

思ってたのに修理して買い替えはしないって・・・

なのに

7287.jpg

ちゃっかり買い換えてた

しかもトールさん、シンさんは知ってて私にはナイショにしてた!!

今度私が何か買う時には教えないよー

ナイショだよーだっ!!

でも納車おめでとう

前のは確かに”潮時”だったもんね♪(〃▽〃)

こうして楽しい稲フェスは終わりました

お疲れ様でした!

7290.jpg

この後、ディーラーに寄って解散したんだけど

帰宅後ダンナがパンケーキ食べたい!とか言い出して

車でディーラーのすぐそばのカフェに向かったらまだみんながディーラーにいたので

パンケーキ行く?と誘い6人でパンケーキ

7291.jpg

季節のパンケーキ美味しかった!

7293.jpg

甘いパンケーキに甘いココア・至福のひと時ですなぁ(〃ノωノ)

7292.jpg


おわり



帰りは先に守谷に着いた猫ちゃんが撮ってくれたよ
バイクが来るたびに撮っていたみたいだけど
違う人達撮ったりしてて
段々自信なくなってうつむき加減なとこがカワイイ~
[広告] VPS





ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとーこっちはポチしないでねん♪
7294.jpg







2018/12/19

~稲フェス2018・出発編★~


16日(日)、この日は稲妻フェスティバルへ

5時起きして6時40分にmtさんを迎えに!

う~ん、朝から美人が見れて幸せ・・目の保養になる

そして会社に行き支度して7時20分頃出発!!

002 (2)

いつもはダンナと2人で出発だけどここにmtさんがいるなんて不思議~

あっ、ちなみにmtさんは

004 (2)

ダンナの後ろ一応ダンナには前以って言っておいた!!

”おまえ、ドキドキしてコケんじゃね~ぞ!!”と

話変わってmtさんは普段ジェットヘル、まっ今回は私のを被ってもらったワケけど・・・

本人が頭デカイから半ヘル入らんかも~

入っても似合わんよ~って心配してたので前日に借り合わせしてみたら・・・

プププッ。゚(゚^∀^゚)σ。゚思わず笑ってしまった

若干被ってるより乗っかってる感強いけどナンとか被れた(゚∀゚)

稲フェスはハレ友達と行くので守谷SAまで高速ビューン

久しぶりのハーレー楽しいけどクソ寒い~!!!

でも”ももひき”なんて履かないんだからー

気合で乗るんだからー!!!

006 (2)

ダンナとmtさんを見てヤキモチやくあっ、ダンナにね♪

7253.jpg

くそ~私が後ろに乗せたいのにって♪

(ちなみにこの時mtさんは私を撮ろうとグローブ外したりしてる・・ウケる)

そして守谷に8時到着♪出発は8時半よ~

7254.jpg

少しすると猫ライダーちゃん、到着

7255.jpg

ホントは彬(夫)の48がエンジンかからないから電車で行く!と連絡あったけど

せっかくこの日のためにディーラーでソフテイルスリムを借りたので1人で乗ってきた!(彬は車参加)

猫ちゃん、エンジンガードも付いてない人のバイクをヒョイヒョイと

乗ってくるアンタ・・・カッコイイんですけど私なら絶対乗らね~(-∀-)

早く自分のハーレー来るといいね!ってか練習いらんね♪

さて8時半の時点で8台が集まり1台は遅刻だったりあまりの寒さに負けて

車で行くという人いたり・・・

7256.jpg

なんだかんだ出たのは9時ちょい前

そういや前日にトールさんのCVO無事納車でした!

7262.jpg

かっちょええ~

7258.jpg

さてさてお台場まではダンナが先頭で私の後に猫ちゃん

7257.jpg

普段みんなで走ることがあまりない猫ちゃん、緊張したろうに・・・

とはいえ無事守谷から40分で到着

7259.jpg

二輪駐車場は広々と1日1000円!

もったいないくらいの広さ!!けど・・・なんだかいつもよりバイク少なっ

寒いからなの

7260.jpg

とりあえず会場目指しまーす

7261.jpg



つづく



守谷から出発する時、彬が撮ってくれたよー

[広告] VPS





ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとーこっちはポチしないでねん♪
7263.jpg




2018/12/18

~愛しのハニーがやってきた★~



15日(土)15時ちょい前

とある駅に彼女を迎えに行く

ホントに来るの?ドキドキしながら待っていると

7232.jpg

キターッ

7233.jpg

愛しのハニー岐阜のmtさん

(あいかわらず岩下志麻風のべっぴん

ブルスカ以来なのでとりあえずハグ

今回はお泊りで茨城に遊びにきてくれたのよー

とりあえず用事もあったので会社に向かったんだけど

車内では”ホントに来ちゃったの?笑”

”来ちゃったね~笑”とわちゃわちゃ

そして驚いたのが近くまで来ると”あそこやね~”と言い出すmtさん

ブログ見てくれてるので何となく風景覚えてるんだね♪すげー

ダンナにも会ってもらって(ブルスカで会ってはいるので2回目)

次は私のFATクンとご対面

モチノロンで跨ってもらうっしょ!!イイ顔してるー

7234.jpg

mtさんの愛車、デビソンくんもFATBOYなので私のFATBOYから外した部品など

いくつか移植してるので兄弟バイク

私はまだデビソンくんには会えてないけど、そのうち一緒に走る日がくるはず!!

さてお泊りとはいえ時間が限られているので

会社を後にして移動すること15分!

ホントは牛久大仏とか観光名所に案内したかったけど

今回はガマンしてもらい私が最近出没してるとこに案内ってことで

とりあえずやってきたのがディーラー

7235.jpg

”キャーっ、いつもブログで見てるディーラーに来れるなんて嬉しい!”と喜んでくれました

そして更に喜ぶ出来事が・・・

用事があってディーラーに来てた猫ライダーさんとミート

7236.jpg

少しお話して、またね~と猫ちゃんとバイバイして

走ること10分で焼き芋専門店のかいつかでお買い物

7237.jpg

翌日出かける用事があってお友達にプレゼントする干し芋を調達にきました!

付き合わせてしまったのでmtさんに焼き芋(デブの素)1本プレゼント!

無事買い物を終えたら次は20分移動♪

やってきたのは

オールディーズ

7238.jpg

ここも喜んでくれたよ!

7239.jpg

残念ながら夜ご飯を違う店で予約しちゃったので

マスターにお茶だけ飲ませて~と少しの滞在でした

7240.jpg

チョコムースは2人で食べてコーヒーはサービスでした!!(やっぱ美人には弱いのね♪)

そういえばマスターから店に貼って!ってもらったチラシ

7241.jpg

偶然にも開催地が岐阜!!

岐阜には知り合いがたくさんいるんだよ~とマスター

帰り際売り物のステッカーをmtさんにくれたよやっぱ美人は得じゃの~


そしてまた会社に戻りダンナと3人で食事へ!のはずが・・・

まさかのダンナ残業仕方ないのでとりあえず2人で向かいました

会社から10分で

日本料理 いしざき

7244.jpg

年に1回来るか来ないかのお店だけど美味しいのでここに決めた

7243.jpg

そして再び猫ライダー夫妻もやってきて宴のはじまり~

7242.jpg

7247.jpg

ダンナは1時間くらい遅れてやってきたので残念ながら写真ナシ!

今回は茨城の冬の味覚あんこう鍋コースにしたのですが

7245.jpg

どれも美味しく大満足

鍋奉行のダンナ・・・楽しみにしてたのに・・・

鍋はお店の人がやってくれちゃって出番ナシ・・・笑

ちなみにお好み焼き奉行でもあるから次はやってもらいましょうかね

そんなこんなで楽しく2時間半過ごしました

mtさんが猫ちゃんを見るたびに

カワイイ、カワイイ言うから猫ちゃんはお酒のせいもあるけど顔真っ赤でした

そういえば車移動中も太陽が眩しくて

眩しいからサンバイザー使えば?って言ったら・・・

kiiちゃんのが眩しい・・・とか言うから思わずキモイ~と・・・笑

mtさんは恥ずかしい事をバンバン言ってくるBBAでした

宴が終わったらまた会社に戻り翌日の準備♪

COCOは人見知りであんまり知らない人に抱っこされるの

スキじゃないけどmtさんの事はスキみたい(オマエも美人に弱いのかい?)

7246.jpg

それを見たダンナ、オレに何かあったらCOCOを頼みますとマジメに・・・笑

なんだかんだ23時ちょいまでまったりして

mtさんをホテルに送り(うちから徒歩5分のとこ)1日目終了~

楽しすぎる(*≧∪≦)


つづく






ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村


いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
7248.jpg



2018/12/15

~絶品★~



11月中旬に預けたFATクン

8日に作業終了と連絡をいただいたので

9日のツーリング後に取りに行くはずだったけど

ショップさんが夕方は都合が悪く延期に・・・

平日の夜取りに行くしかないなって覚悟してたんだけど

いざ行こうと思っても暗いし寒いしで心が折れてお迎え行けず・・・

そんなこんなで木曜までほったらかしにしてたら

少しの手数料で持ってきてくれるって言うのでお願いしました!

ってことで金曜21時ころ、FATクン帰ってきました♪

7227.jpg

お久しぶり~

ツーリング行ってそのまま預けたのですごーくキタナイ

いつもよりやや長めに掃除してペッカペカになりました

7226.jpg

データの書換えして大分調子がよくなったみたい♪

あとちょっとで100馬力だったのに~とオーナー残念がってたよ

日曜日は乗る予定だけど緊張しちゃうな~



話変わって

先週西の方に用事があったので寄り道

石下町にあるクロサワ

7228.jpg

ここの鶏肉がめちゃくちゃ美味しいんです

7230.jpg

しょうゆベースであっさり(甘さはほぼなし・しょっぱめです)

軟らかくてジューシー!!これはオススメだよ

7229.jpg

2日かけて食べました♪


さて今日は午後から楽しい予定があるのでワクワクドキドキ

また後程紹介します(〃ノωノ)




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村



いつも応援ありがとーこっちはポチしないでね♪
7231.jpg