~その後★~
今朝のお話
昨日のお婆ちゃんの息子さん2人が自転車を取りにきました
降りてはこなかったけど車の助手席にはお婆ちゃんも
ちょこんと座ってた
なんか遠くを見てたけど元気そうで何より!
お婆ちゃんはウチから10分くらいのとこにある
団地に息子さん達と暮らしてるとか・・
とりあえず昨日のことを
息子さんにこーであーでと詳しく説明して最後に
失礼を承知でお婆ちゃん痴呆入ってません?と聞くと
最近おかしいなと息子さん達も思っていたようです。
ちなみにお婆ちゃん、昨日は9時過ぎに家を出て
あの暑い中1日ウロウロしてたみたい・・・
そして土いじりして・・・
だもん、体調悪くもなるよね~
ただ本人は救急車で運ばれたこと
自分が人んちの植木をぶちまけてたこと
何も覚えてないそうです
こればっかりは仕方ない
とりあえず息子さんに
こういう事があって、しかも様子がおかしいなら
また同じようなことがあるかもしれない
なので自転車に名前とかせめてバックの中に身分が
分かるものを入れておいて下さいとお願いしました。
昨日病院に行ったはいいが身分が分からなくて
町の防災無線でお婆ちゃんの特徴が
流れていたんだよね・・・
高齢化社会、今後こういったことが増えると思うけど
だからといって外には出さず縛りつけておくわけには
いかないし、難しい問題よね・・・
まぁ今回は
とりあえずお婆ちゃんは元気で
自転車も返せたのでスッキリ!!
お好み焼き屋にも息子さんたちが謝りにいってくれたので
一件落着♬
社員さんの腰も大丈夫みたいなのでヨカッタ(゚∀゚)
ポチッと応援クリックお願いします★
にほんブログ村
ふと思ったのだが・・・
今回お婆ちゃんが1時間以上何かやってるなと私は最初から
気づいていたわけで・・・
しかも暑いのに大丈夫かな?とかダンナに言ってたわけで・・・
だったら余計なお世話承知で
声掛けに行けばよかったのかもしれないなと思うのであった
そういう気遣いが欠けていたことにちと反省
スポンサーサイト