fc2ブログ
2020/03/31

~とある週末★~


とある週末の夜

猫ライダーちゃんを誘ってオールディーズ

モチのロンでダンナ達(運転手)も一緒~

ダンナ達はいつもの鉄板飯

令和_200317_0068

アーンド野菜サラダ

令和_200317_0064

女子は飲みながらテキトーにおつまみ

令和_200317_0066

マスターからバレンタインのお返しにもらった牛すじ煮込み
チョコあげといてヨカッターヾ(・∀・)ノいつもすんません

令和_200317_0070

で、いつものようにうちのダンナはご飯終わると

”じゃ、あとは( `・∀・´)ノヨロシク”っつってサッサとドロン

毎回置いてかれる

そしてここからが更に楽しく長いのである!!が

楽しい時間はあっという間に過ぎちゃうんだよね~

o1080081114732753273.jpg

猫ちゃんから写真拝借★

ショートヘアになってからはじめて会ったので写真撮ってもいーよ!って言ったら

酔っ払いのため角度がおかしいヾ(・∀・)ノ

o1080081114732753318.jpg

そろそろお開きだわね(-∀-)

最後に甘未

令和_200317_0074

結局閉店までおしゃべりして彬氏に送ってもらいました!いつもすんません

猫ちゃんから1ヶ月遅れのバレンタインもらった!!遅っ

令和_200317_0075

ラジカセチョコ・・こういうのがご希望らしいので

そしてホワイトデーにSEXYコースター

令和_200317_0078

いつもありがと

楽しい週末.でした゚+.(・∀・)゚+.



とある日

岐阜のBBA・・あっ、mtお姉さまから

かわいい手作りマスクが届きました

S__20619276.jpg

コロナが騒がれる前でバイク用にとヽ(≧∀≦)ノ

ありがたや~

S__20619281.jpg

二十顎がキチンと隠れる設計だす(*≧∪≦)

いつもありがと



さて昨日の夕方は

ロックダウンに関するLINE通知が何件かきました。

内容はどれも一緒だと思うんだ

テレビプロデューサーがどうの・・・って

最後は姉からもきて食材まとめ買いしたほうがいいよ!と。

妹はそんな話を土曜日に聞いていたらしい・・・

そういえば日曜日に薬局行ったらまたトイレットペーパーの

在庫がなくなってた多分原因はこれだったんだね・・

とりあえず姉には都市封鎖してもこっちは大丈夫だと思うよ!って返しておいたけど

どうなんだろうね?ホントにあるのかな?

いずれにせよ

早く平穏な日々が戻ってほしいですね。


子供の頃

8時だよ、全員集合!!が大好きで

特にひげダンスが好きで姉とよく踊ってたもんだ

悲しい



ちなみに前回トイレットペーパーが無くなった時の話

たまたま会社のトイレットペーパーがなくなったのでネットで買おうと

検索したらどこも売り切れ

ないと困るので近くの薬局へ行くもすでに売り切れ

これはマズイ!と焦ってしまい・・・あっ、コンビニ!と

行ってみたら在庫があったので購入

まとめ買いとか自分は絶対しないと思っていたけど

さすがにいつもあるものが手に入らないと少しパニックに

なってしまい、妹にも買ったほうがいいよー!と

おせっかいしたんだけど・・・

妹ったら、えーっ、大丈夫だよ、買いに行くのめんどくさー

最悪、新聞紙でいいからキヨミさんとこの(私)新聞捨てずに

取っておいてー!!だって

妹はすごい・・・とてもたくましい…

でもこれくらいの方がいいのかもね

なので私も見習って不要なまとめ買いはしないと決めました



ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~









スポンサーサイト



2020/03/28

~本物の味★~





とある平日の夜

前々から気になっていたお店に行ってきました

ウシ子さんのブログで拝見してからいつか行きたい!と思い

昨年末に予約できるかなぁと電話したら

年末年始はとっくに予約が埋まってる・・・っていうか週末の夜は

3月までほぼ埋まってると・・・

ならば仕方ない、平日の夜仕事を定時で終わらせ高速乗って向かうは大洗

19時半で予約させていただいたごちそう青柳さんは住宅街にある一見普通のお宅

あんこうとかjeep_200210_0004

中に入ると大きなテーブルがありました。

平日で少し遅めなのもあってか貸し切りでしたヾ(・∀・)ノ

あんこうとかjeep_200210_0006

まずはビールでお疲れちゃん

あんこうとかjeep_200210_0016

今回はあんこうのどぶ汁コースをお願いしました

あんこうと言えば茨城の冬の名物

あんこう鍋と、あんこうどぶ汁があるんだけど、どぶ汁のほうが濃厚で美味しいのだ!

あんこうとかjeep_200210_0018

まずはお上品なサラダ・・すでに美味しい

あんこうとかjeep_200210_0023

そして新鮮なお刺身・・これまた美味しい

その間に店員さんがどぶ汁をセット

あんこうとかjeep_200210_0025

どぶ汁にかかせない生肝お店によっては冷凍を使ってるんだよね

そして大きく切ったあんこうの身と

あんこうとかjeep_200210_0026

あんこうのエラとか卵巣(あんこうの七つ道具がすべて集結)と野菜

あんこうとかjeep_200210_0022

そしてここで料理長が登場

青柳さんは長年某ホテルの料理長を経て定年後にご自宅でお店を開店したそうです!

女性の店員さんは奥さんかと思いきやホテルで一緒に働いてたんだって♪

気の合うジジババで気楽にやってるそうです

さて料理長が登場したはいいけど何するの・・・?

それは・・・

付きっきりでどぶ汁を作ってくれるんです

どぶ汁は完全無加水で調理するんだけど

他店では裏で煮込んできたものを出してきます

なのでホントに生肝なのか無加水なのか正直分からない

聞くと生肝だぁ、無加水だと言うけどね

けど青柳さんは手間ひまかけて目の前で調理してくれるんです!

あんこうとかjeep_200210_0031

まず生肝を土鍋で炒るいい香り

あんこうとかjeep_200210_0028

そしてあんこうの身を投入~

あんこうとかjeep_200210_0033

しばらくすると・・・あんこうの細胞が壊れて水が出てきます

あんこうとかjeep_200210_0036

気づくとこんなに水分が!!しつこいがホントに水は入れてません

あんこうとかjeep_200210_0039

最後に野菜を投入してグツグツしてる間に料理長一旦厨房へ

あんこうとかjeep_200210_0038

鍋を煮込んでる間にあんこう供酢とから揚げ

あんこうとかjeep_200210_0037

あんこうとかjeep_200210_0047

供酢はあん肝が入った酢味噌で美味しく、そしてあんこうならではの色んな食感

ぷるんぷるん、ざっくざく、コリコリ、ホントに面白いのだヾ(・∀・)ノ

再び料理長が戻ってきて丁寧に味付け!!

あんこうとかjeep_200210_0043

色んなものが入った味噌かと思いきや、ただの味噌です!って

たくさん試して最高の味噌を選んだそうな

そんなどぶ汁は優しい味のとても品のあるお味でした

あんこうとかjeep_200210_0045

生肝を使用しているため、全く臭みがなく

最高のどぶ汁だった

今まで食べたあんこう鍋・どぶ汁の中で間違いなくナンバー1だ

もちろんお値段もそれなりにするけど、価値あるお料理

最後はモチロン

あんこうとかjeep_200210_0049

雑炊で一滴残らず完食

あんこうとかjeep_200210_0050

あんこうとかjeep_200210_0052

調理の間、色んな話をしたけど鍋に釘付けでよく覚えてないけど

楽しく美味しい時間だった。

機会があればぜひ!!絶品ですよって

あらら・・・あんこうは3月末までだった

10月以降ですね(゚∀゚)




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~


2020/03/27

~ちょろっとツー★~



3月22日(日)

天気よし!しかもあったかい!

これは乗らないと損

しかし・・・

14時半から初彼岸の法要があるためお寺に行くしかないってなわけで

ランチだけしてパッと帰ってくるツーリング

9時半出発~

DSC08847.jpg

桜が咲き始めたねダンナと桜

行きは圏央道で時間短縮!

恋豚_200323_0082

だけど・・・

高速乗って10分くらいでスゴイ風

DSC08852.jpg

今までにない強風・・・そしてもうちょい先には利根川を渡る橋・・・

吹っ飛ばされて利根川にぴゅーりと落ちたらシャレにならない

これは危険と思い橋の手前で高速下りた
(ダンナが先だったら何も考えず進んでたって・・おいおい

下りたとこで一応帰る?と聞くもせっかくだから行く!と了解を得たので先へ

IMG_5636.jpg

高速よりはマシだけど周りは田んぼしかないのでふきっつぁらし

結局スゴイ風私の地元ですけど


しばらくして千葉に入ったはいいが・・・案の定・・・予想はしてたよ・・・こうなること

先が・・・か・す・ん・で・る

DSC08859.jpg

落花生畑が多いから砂嵐~

恋豚_200323_0080

何回もギャーッと言いながら脱出

DSC08862.jpg

オメメがゴロゴロさぞかし不機嫌なんだろうな

で、出発から1時間で恋する豚研究所に到着(何回来ても飽きないよ)

恋豚_200323_0084

30分前に着いたのに7番目だった

恋豚_200323_0085

ほうれん草とジャガイモ炒めと

恋豚_200323_0072

いつものじゃぶしゃぶ

恋豚_200323_0071

安定の味

恋豚_200323_0073


最後は地獄谷みたいなおじや

恋豚_200323_0075

満足です(/∀\*)

恋豚_200323_0088

駐車場に行くと隣のスクーターのおじさんにダンナが話しかけられた

すごいバイクだね♪150万くらいすんの?って(=∀=)

いっつも年配の人に家1軒買えちゃうんだろ?とか言われるので逆にビックリした

帰りも下道で帰るしあったかいので2人とも上着はなし♬

春ですね~(〃▽〃)

恋豚_200323_0083

DSC08879.jpg

近所の桜並木

恋豚_200323_0086

ちょっと早いけどキレイだった(〃▽〃)

恋豚_200323_0087

IMG_5653.jpg

13時半に帰宅

程よいツーリングだった(*゚ェ゚*)


その後お寺で

ほんの少し、読経の最中寝てしまった

多分隣でダンナも寝てたはず・・・

バチ当たり




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~

2020/03/26

~春は別れの季節です★~



今年に入り映画を3本見ました

640.jpg

これはダンナと一緒に。

大沢たかおが好きなので内容はどうでもいい

私は面白かったけどダンナにはイマイチだったみたい・・

wotakoi_poster02.jpg

これは1人で見た!

見たい映画が分かれたので同じ時間帯にそれぞれ好きなものを

馬鹿げた内容だったけど明るいのを見たい気分だったのでね・・

o0760108014667550973.jpg

そしてこれも1人で!

やはり意見が分かれたのでね

早い段階で犯人分かってしまったけどまぁまぁだった!ちょっと切ない話だったけど。

令和_200317_0054

レイトショー空いていて・・・・オジサンと2人きり

お決まりのキャラメルポップコーンを食べながら見る映画は楽しい

まだ見たいのが2本あるので急がねば!!



さて春は別れの季節

昨日、GLとお別れしました

GL_200325_0006.jpg

昨年の8月に乗ったきり、そして11月に車検も切れ・・・

GL_200325_0008.jpg

乗ってはもちろんいいバイクだけど旦那曰く優秀すぎて面白さがないそう

なのでお別れすることにしました!

GL_200325_0020.jpg

GL_200325_0033.jpg

タンデムも最高だった

半年以上放置のGLはエンジン一発始動で最後まで優秀

新しい人に可愛がってもらえますように

ちょっと寂しい日であった





ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~


2020/03/25

~映え★~



東照宮の次に寄ったのは

あ_200304_0201

大谷資料館

お友達からは寒いし別に楽しいとこではないと言われてたけど

自分の目で確かめないとね

あ_200304_0248

あ_200304_0200

1300円払って坑内へ

あ_200304_0204

あ_200304_0206

中に入るとひんやりしたけどダウンを着てたのでガマンできたヾ(・∀・)ノ

夏に薄着で入るのはアウトだと思う(゚∀゚)

あ_200304_0210

今でも大谷石を採掘してるとか・・・

何があるわけじゃないけど巨大地下空間に2人でなんか凄いね~とテンション上がりました!

何がいいかは聞かないで(-∀-)

若者が踊ってた(*´v`)なので・・・

あ_200304_0214

BBAも真似してみた(〃▽〃)

あ_200304_0215

あ_200304_0212

巨大オブジェもあったよ

ここでは映画の撮影やプロモーションビデオ撮影したり結婚式もできるんだって

あ_200304_0205

寒いけど居心地いい(/∀\*)

あ_200304_0218

そして・・・ただ突っ立ってるだけなのに映える

あ_200304_0223

すかさず真似して映える

そういえばお客さん、若い子ばっかりだったな~

きっと映えを求めて来たんだね~

あ_200304_0229

あ_200304_0238

あ_200304_0233

あ_200304_0240

あ_200304_0241

全然いいとこじゃん来てよかった(〃▽〃)

ここはまた夏にでも来よう


外にはまたおサレなCafe

あ_200304_0255

スープが美味しそうだったけどこれは次回のお楽しみ(/∀\*)

あ_200304_0254

店内もいい感じ

あ_200304_0259

あ_200304_0261

あ_200304_0263

これまたかわいいイチゴミルク

あ_200304_0267_0


大谷資料館を楽しんだ帰り道

宇都宮で見つけたぎょうざ専門店正嗣(まさし)

そういえば・・・JEEPの営業さんがここの餃子が一番好き!って言ってたのを思い出しUターン

メニューは焼き餃子・水餃子・ライスのみ!!

焼き餃子2皿と水餃子を注文

あ_200304_0271

小ぶりだけど具は少し大きめ・・・とても美味しかった

あ_200304_0269

水餃子はこんな風に出てきて自分で味付けするんだって!はじめて見た

あ_200304_0270

醤油・酢・ラー油で自分好みに!これまた寒い日には最高であった

お会計750円なり

後から聞いたけど平日の昼とかも行列できてるとか・・

たまたま月曜の16時過ぎだったので入れたのかな?


やっぱ平日休みって素晴らしい

どこ行っても空いてるし

またいつか振替で休めたらええなぁ.゚+.(・∀・)゚+.

お土産は大谷石のキャンドル

あ_200304_0274

金谷ベーカリーのパン

あ_200304_0272

これはイマイチだったo(≧ω≦)o




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~










2020/03/24

~日光散歩★~

3月2日(月)

2月末が忙しくて24日の祭日に出勤したので

振替でお休み!!

平日に休みなんて多分はじめて~

どこに行っても空いてるだろうなぁと

行きたいとこリストを作っておいたのに・・・

雨かよ

なんて日だ(*`・з・´)

でも当初の予定通り行ったさ!!

あ_200304_0132

車で(*`ェ´*)

まずは肉を食らいに篠

あ_200304_0133

オープンした直後だったのですぐに入れた!

けどすぐに満席・・平日も混むのね

あ_200304_0135

前回は匂いを気にして生姜にしたけど

別にどうでもいいや!とガッツリにんにくをチョイス(ダンナは生姜(=∀=)

あ_200304_0137

あ_200304_0138

厚切りでにんにくパンチが強烈でたまらんでした


次は日光東照宮へ

あ_200304_0145

案の定ガラガラ(〃▽〃)

あ_200304_0159

勝手に撮られた写真を毎度買ってしまう(=∀=)

あ_200304_0275

あ_200304_0150

久々に来たけど・・・こういうとこって何かイイね

どこが?と聞かれると困るから聞かないで(//>ω<)

あ_200304_0175

苔具合もいいよ

みんなの後くっついて行ったら200段以上階段のぼるはめに・・・

あと少しで心臓止まりそうだった

あ_200304_0181

見ざる言わざる聞かざる見たの修学旅行以来(/∀\*)ついこの間ですけど(=∀=)

そして・・・私も・・・・とうとう・・・

デビューしちゃいました

あ_200304_0186

興味はあったけど多分やらないと思っていた御朱印

まっ、はじめたい!と言ったのはダンナからなんだけどね

ああいうとこ行くと心が清らかにでもなってやりたいとか思うのかしらね

これからは御朱印帳忘れずに持ち歩かなきゃだ(〃ノωノ)

あ_200304_0280




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~




2020/03/21

~2ヶ月ぶりのバイク★~



3月15日(日)

やっとこバイク乗れた

令和_200317_0136

2ヶ月ぶり

令和_200317_0128

前日猫ライダーちゃんと飲んじゃって(写真が回ってこないのでない・・笑)

起きれなかったので遅め出発11時

久しぶりだし、天気も良くってサイコーだったさ

令和_200317_0130

ただ前日みぞれが降ったので高速真っ白だった撒かなくてもいいのにさぁ・・・

いつもの友部で一休みして

令和_200317_0135

写真を撮って相変わらずカッコイイと再認識したとこで出発~

時間的に遠出は無理なのでお散歩!

令和_200317_0092

んで、ラフテールに来てみたよ

29日にラフテールの女子ツーリングがあるってことで興味もあったしね!

そしたらセールやっててお財布がなんと半額とな

買っといて損はねぇだろう

令和_200317_0111

で、セール品とは別に見つけたこれ

令和_200317_0113

職人さんが値段の割に作るの大変だからもう嫌!!っつって廃盤になったんだって!

最後の1コだからお安くしますよーって言うので買いました

超安くしてもらって申し訳ないわ~と思っちまったヾ(・∀・)ノ

フォルダーから外すのもボタンをポチっとな

令和_200317_0114

令和_200317_0116

赤財布に飽きたら半額で買った黒財布でもいい感じだったよ

令和_200317_0115

中々手が込んでる作り=これじゃ職人さんも嫌になるの分かる

イイ買い物できた.゚+.(・∀・)゚+.

ころばんゾウもらったよ

令和_200317_0118

さてお腹もそろそろ減ってきたけど移動すんのメンドーヽ(≧∀≦)ノ

なのでラフテールの隣のカレー屋さんへ

令和_200317_0095

カワ(・∀・)イイ!!店内

令和_200317_0096

令和_200317_0099

カレーは多分すりつぶした野菜がたっぷり入ってるような感じでやや甘めかな

令和_200317_0102

令和_200317_0105

お腹いっぱいになり満足して帰宅+゚。*(*´∀`*)*。゚+

令和_200317_0132

信号待ちで腕組んでいいっぷりしてるこの男!!

帰りのインターで

一般/ETCを避けてなぜか一般に突っ込んで行きやがった

しかもバーなかったから完全に間違えに気づいてない

PAでアンタ何してくれちゃってんのって言ったら”えっ?”だって

意外とドジ男なんだよね~((´∀`))ケラケラ

出口でちゃんと払いました(*≧∪≦)

ちょっとだけど2ヶ月ぶりのバイクは楽しかった

令和_200317_0134



昨日うまく投稿できなかったので改めて!

エイティーズと猫ちゃn&彬





ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~


茨城でもとうとうコロナ感染者でたね

しかもそのうちの1人はめっちゃ近所!診察してもらった

病院もすぐそこ

うちの従業員のおじさんなんてそれ聞いたら

自分も感染してるかもの心配だよ

早く普段通りの生活に戻れるといいね!

マスクもいまだに買えないし

ちなみにあ〇りすオーヤマさんで平日にほんの少しだけど

通販でマスク買えますよ!

おひとり様1回限りで7枚入りを2セット購入できました。

ただし、サイトが混みあってるので大変だけど。

花粉の時期でもあるからないと辛いもんね





2020/03/20

~北茨城ツーリング(車参加)★~



2月の第二日曜日

エイティーズのツーリング

義母の件もあって悩んだけど

亡くなって1ヶ月、バイクもそろそろ乗りたいし

いいんじゃないってことで参加表明♬

その数日前

たまたま猫ライダーちゃんと飲んでたのよ

S__20619295.jpg

おソロみたいなグレーのパーカー

お年始にとスタバのドリンク券と雷おこしをもらったんだ!!

いつもありがと~

あっ、卓上加湿器みたいなのももらったけど・・・

しまってしまい・・・使ってないやヾ(・∀・)ノ

S__20619291.jpg

そういやエイティーズの会長から猫夫婦もどうぞ!と言われてたので

一応お声掛けしてみたの!そしたら行ってくれるって事になりテンションUP

駄菓子菓子・・・

前日の夜のことであった

ダンナが急にアイテテテテテ~

膝カックンされたみたいに崩れ落ちた・・・

最初は悪ふざけしてんのかと思ったが本気で痛がってる

膝が痛くて力が抜けとたか・・・コワいんですけど・・・

少ししたら落ち着いたのでその日は様子をみた

そしてツーリング当日

朝起きた時はなんでもないようだ!!

じゃバイクで行けるね~って2人で着替えたけど

もしツーリング中にまた崩れ落ちたらバイク倒すよね

みんなにも迷惑かけるよね

ってか、人前で倒すの恥ずかしいよね

そんなわけで、大事をとって車で参加することにした

い_200304_0129

なぜか猫夫婦エイティーズのベスト着てるウケる(゚∀゚)

い_200304_0169

メンバーが貸してくれたみたい!この日は超寒かったからよかったね

車だったので頑張って写真撮ってあげたよー(全員は無理だったけど・・)

S__20676624.jpg

S__20619303.jpg

みんな飛ばすから猫ちゃんにはキツかったと思うけど頑張ってたあるよー

い_200304_0131

休憩しながら北茨城の

い_200304_0188

魚力に到着ヽ(´∀`)ノ

い_200304_0191

目の前海からの~

い_200304_0205


美味い海鮮ここは安くてボリューム満点

い_200304_0197

店の目の前は砂利だけどバイクは無理せず前の道に停めれば問題なし!

い_200304_0193


寄り道したところで

変なおっちゃんが寄ってきて

なんだ、おめぇらカックイイの着てんだなぁ~

ドクロの黄門さまなんてすげぇなぁ~

写真撮らせてくれぇ~って言うのでhond@さんがモデルやってたんだけど

い_200304_0231

結果こうなった(゚∀゚)

い_200304_0233

おっちゃん、大興奮、超はしゃいでたなぁ~(-∀-)

面白かった

い_200304_0240

車で参加は残念だったけどこの日はとても寒かったので結果オーライ.゚+.(・∀・)゚+.

い_200304_0242

頑張った猫ちゃん・・・裏切ってごめんね

い_200304_0246

みなさん、今回もありがとうございました!そしてお疲れ様でした


ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~






2020/03/19

~ラングラー★~



前のラングラーとお別れしたのが2月5日

そして3月8日

Newラングラーをお迎えしました

令和_200317_0017

ガンメタやブラックもカッコいいけど手入れが大変なので安定のホワイト

令和_200317_0025

雨の中の納車だったので帰ってきて速攻洗車とコーティング

昨年モデルチェンジしたラングラー

全てが良くなって感激

でもね1コだけイヤなものが・・・

大きなスマートキー

これだけがイヤだ(。>ω<。)ノ

S__20561922.jpg

ちなみにナンバーはハーレー(80)にしてみたよ

令和_200317_0018

高速走ってみたくてわざわざ大洗へ

令和_200317_0043

で、美味しいもん食べて飲んで帰りはモチのロンでダンナ運転ヾ(・∀・)ノ

令和_200317_0050

令和_200317_0034

令和_200317_0040

バイクが乗れない日でも楽しくなりそうだ



ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~


2020/03/18

~プリン★~




義母の四十九日も終わりホッとしていた頃

姉から連絡があった

オトンが具合悪いっぽい・・・

毎日欠かさず飲んでる焼酎(黒馬)も4.5日飲んでない・・・

腹と腰が痛いと言ってコタツにもぐってる・・・

毎日下痢してるらしい・・・

急いで病院で診てもらえ!!と言ったが

母と姉がいくら言っても大丈夫だ!!と言って

病院には行こうとしない・・・


前々から調子は悪そうだったけど頑固ジジイなので

家族が検査行け!と言ってもうるせ~ってな感じ


どうしようも出来ずその日はずっとコタツで寝ていたらしい


翌日

病院嫌いな親父殿も大分前に腎臓の数値が悪かったらしく

月に一度検査に通っている(たまたま予約日)

その病院が私の職場からそんな遠くない・・・そんな訳で

姉からアンタ一緒に行ってドクターと話して検査とか

してもらえるように言って!と指令が

ただし、前もって親父殿に言うと来るな!と言われるので

予約時間を聞き出し、その時間に合わせ合流(母は運転手で一緒に来てた。)

私の顔見てさすがにビックリしてたけど諦めたみたい

待ち時間、少し楽しそうにおしゃべりしてたな♪

体調も前日よりはいいらしい。

事前に血液採取してからの診察

やっとこ呼ばれて私も診察室に入るとドクターが

○○さん、何か変わったことありました?と・・・

それを聞いた親父殿

何もねぇと一言

すかさず、いやいや何もないどころかこういう訳で着いてきた!と説明

するとドクターも肝臓の数値が大変なことになってて、

これはもう腎臓内科ではどうしようもできないので

すぐに消化器内科に回すから検査してもらって!と。

その後色々検査してもらい

絶対安静と言われそのまま入院(゚д゚)


本人は前日の方が辛かっただけにケロっとしてる

それどころか看護師さんが皆若いので

少しご機嫌(-∀-)

一つ質問されると三つくらい返すし・・・おいおい・・・

入院二日目の朝には血圧が190くらいあったらしいけど

すぐ落ち着いたらしく一安心

病名は急性肝炎ってことだけど点滴治療で血液の数値も下がったみたい。

でも年も年だし、いつ何があるか分からないので三姉妹それぞれ

毎日顔見には行ってたんだけど、女どもは口うるさいので

うざくなってきたのか、明日は来なくていいから!とか早く帰れ!とか

あとは急にみんなに優しくされて少し照れてるっぽい(゚∀゚)


母には甘えて

牛乳飲めないからプリン買ってこい!とか言ったけど

勝手に食べちゃいけないから退院したらね!買ってもらえなかったのが

気に入らないらしく母に対して文句ブーブー言ったり

4人部屋なんだけど、周りの人のイビキが大きくて眠れない!とか

大きな声で超失礼な事言って

母がしーっ!!あんたが1番イビキすごいよ!とか

病人はワガママ(*`ω´*)だけど・・・

数日後、無事退院することができたので良かった(*≧∪≦)

ただ今回はあくまでも急性肝炎の治療のみ

娘達は大腸検査とか全身検査が希望だが入院中には

さすがにしてもらえないので

それは改めて説得するしかないのだ・・・

気が重い


退院の日

仕事が終わってから実家に行ってみた

そういえばプリン食べたい!と言ってたなと思いながらも

たまたまヨーグルト屋さんに行ったので美味しそうな

フルーツヨーグルトを手土産に♬

途中妹と会って

じーさん、超機嫌悪いよ!行かない方がいいかも!と言われたが

一応顔見たいじゃん!!

で、到着後コタツに入ってる親父殿・・・確かにご機嫌ナナメ

話しかけても返事はするけどイヤイヤ感半端ない(°_°)

美味しいヨーグルト買ってきたから食べよーと言っても

食わねー腹減ってねーと・・・

台所にいる母と姉に聞くと

退院時からご機嫌ナナメだったらしく(母が持ってきた服が気にいらなかったみたい)

しかも帰り道にコンビニでプリン買ってくれ!と言われたのに

姉が後でね!とサラッとかわしてしまったみたい・・・

あんだけプリンって言ってたんだから

姉も姉で買ってやりゃいいのにさ(。>(ェ)<。)エエェェェ

そんな訳で親父殿の怒りは収まらず

昼も夜もご飯を食べず一人コタツでストライキ

でもね退院したばかり、一応心配なわけで再度

ヨーグルト持って何も食べなきゃ体に悪いし、薬だって飲めないじゃん!

みんな心配してるよ!!と強めに言うと

自分の事は自分でやるからほっといてくれ!!

心配なんてしなくていいから!!と・・・

さすがにカチンときたので

じゃあ何も言わないからみんなに心配かけないようちゃんとしろよ!と言ってしまった。

その数秒後に気づいたんだけど

コタツの上にさっきはなかったバナナの皮

あらやだ、腹減って我慢できなくて仏様にあがってたバナナを

こっそり食べたらしい(笑

食べたの?と聞くとバツ悪そうに(・∀・)ウン!!って・・・

とりあえずバナナでも食べてくれてホッ

その後姉からLINEがきて

風呂後にアンタが買ってきたヨーグルト食べてるよ!と

今度行く時はプリンを買っていってあげよう!!

79才の親父殿、まだまだ元気でいてもらいたいので

どうにか病院連れて行かないとなぁ~

私はたまにしか会わないけど

母や姉は大変だなぁと思う今日この頃





ポチッと応援クリックおねがいします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~