fc2ブログ
2020/06/28

~雨の雨引観音★~



用足しの帰りに

雨引_200623_0119

雨引観音に寄り道

雨引_200623_0048

雨引_200623_0070

なかなか良い眺めで

雨引_200623_0068

紫陽花がキレイ

雨引_200623_0056

映えスポットもあるので若者も多い

雨引_200623_0039

雨引_200623_0116

雨引_200623_0098

ふと寺務所の上を見ると

雨引_200623_0076

孔雀

ここでは放し飼いだそう.゚+.(・∀・)゚+.

雨引_200623_0103

雨引_200623_0099

久しぶりに見たけどキレイねぇ

こちらにもう一羽♬

雨引_200623_0094

誰にも気付かれず(-∀-)

アヒルもみんなで行進しててカワ(・∀・)イイ!!

雨引_200623_0052

けど水飲む音が超怖かったΣ(゚д゚|||)

7月の頭にはこの池に紫陽花が浮かぶので

雨引_200623_0054

ぜひ来たい+.(*'v`*)+

雨引_200623_0064

御朱印もらいました

雨引_200623_0115

寄り道が増えそうだ(*≧∪≦)




ポチっと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~


スポンサーサイト



2020/06/27

~映えまツー★~


DSC09186.jpg

お腹いっぱいになったので

次の目的地へ

ダンナはドコ行くかちゃんと分かってないので

ちゃんと着いてくるんだよーって

DSC09188.jpg

言ってたのに・・・・

気づいたら後ろ来ない・・・

2.3分経ってもこないのでやや心配

とはいえ、狭い道なので華麗にUターンとか無理

しょうがない、バイク置いてちょっくら走って見てくっか!!と

思っていたらキター+゚。*(*´∀`*)*。゚+

何やってんの!!と聞くと

サングラスするの忘れちゃった・・てへっだと

まぁ事故とか、すっころんだのでなくてヨカッタヽ(≧∀≦)ノ

さて、こんな道を

DSC09191.jpg

どんどん進んでくのでやや心配

ちょっと広い通りになったとこで

発電風車が見えたので無駄に止まって撮るヽ(≧∀≦)ノ

*ここからは少し写真を加工して明るめに

雨引_200623_0015

雨引_200623_0009

IMG_6427.jpg


そしてランチ場所から30分で着いたのは

DSC09209.jpg

1000人画廊

DSC09210.jpg

まちづくりの一環として、日川浜から鹿島港へ続く全長6キロの

南海浜護岸壁面をキャンバスにして市民の皆さんで壁画を描いたんだって!

発電風車とのコラボでいい感じなので人気があるらしいよ(*≧∪≦)

IMG_6435.jpg

ここからは一気に写真o(≧ω≦)o

雨引_200623_0028

雨引_200623_0021

雨引_200623_0019

雨引_200623_0012

雨引_200623_0010

めんどくさがってメットを取らなかったのが悔やまれる

ダンナが気に入ったのはここだけ

雨引_200623_0026

雨引_200623_0027

特別にクマちゃんと

雨引_200623_0023

雨引_200623_0030

さすがに全部は見れないのと薄れて見えづらいのもあったので

今回はよさげなものだけ・・

次来たときはよ~く見よう.゚+.(・∀・)゚+.

雨引_200623_0022

雨引_200623_0017

神栖市やるなぁ

さて気が済んだので

帰りはあなたが先行きなさいよ!ってダンナ前(*≧∪≦)

DSC09221.jpg

ご機嫌なので変なポーズになる

IMG_6417.jpg

帰り道ほんの少し降られたけど濡れる程でなかった

DSC09224.jpg

美味しいもの食べて

いい景色見て楽しい1日だった





ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~




2020/06/26

~行ったことないとこに行きまツー★~




6月21日(日)

天気微妙なので近場を走ろう

でもワンパターンもつまらない

じゃ行ったことないとこでも行きましょう!って

下調べしといたとこへGO

IMG_6411.jpg

珍しく私が先頭

DSC09165.jpg

まずは利根川渡って千葉へ

DSC09175.jpg

土手沿い走って道の駅さわらで休憩

画廊_200622_0003

私は美味しそうなメロンを

DSC09174.jpg

ダンナはバナナを購入

少し時間調整して出発~

DSC09171.jpg

途中でパラパラ雨降ってきたけど一瞬なので問題な~し

で、茨城戻って神栖市へ

IMG_6413.jpg

やってきたのは飯塚農場さんでやってる

じごいもの豚

画廊_200622_0029

自社農場で育てた安心安全な豚がお安く食べれるんだって

画廊_200622_0004

お店は古民家風で隣には直売所もあるの

画廊_200622_0028

混んでしまったらいやなので前以って予約しといた

画廊_200622_0025

中は全部個室になってたよ

画廊_200622_0027

多分だが・・・ランチもやってるけど夜の居酒屋がメインかな

メニューには美味しそうなものがいっぱいあって困ったけど

前菜で

画廊_200622_0018

肉みそきゅうりウマい(゚∀゚)

そしてキュウリとキャベツ味噌これまた新鮮でウマ~(゚∀゚)

画廊_200622_0022

手作りシュウマイこれも美味しいけど

画廊_200622_0020

1個が大きすぎる~1人1個で十分だ

そしてメインの豚しゃぶ

画廊_200622_0012

盛り付けが映える.゚+.(・∀・)゚+.

画廊_200622_0015

コラーゲンボールと肉団子を投入して

画廊_200622_0021

いただきましたヽ(≧∀≦)ノ

ウマし

そしてなんといっても安いのがいい!!

しゃぶしゃぶ1人前1000円しないのo(≧ω≦)o

食べ放題も安かったので

いっぱい食べれる人にはおススメ

いいとこ見つけた+゚。*(*´∀`*)*。゚+

次は

画廊_200622_0007

これが美味しそうだったのでまた来よう

DSC09186.jpg

同じ茨城でも神栖市はなかなか

行く機会がなかった・・・

茨城・・・まだまだいいとごあっぺよ~






ポチっと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~








2020/06/25

~男気じゃんけん★~



美味しいお蕎麦を食べたら

次はスイーツ

ホントは時間おいてから行きたかったけど

早めに行かないと混んでしまう可能性があるのでね

正夫_200622_0028

ハーレー仲間、長さんちのかき氷

正夫_200622_0027

数か月前にぶらり途中下車の旅で紹介されたんだけど

ヒロさんがたまたまTVで見てたらしく住所的にウチの近くじゃない?って

LINEがきて、ハレ仲間だよ!って言ったらビックリしてたんだ

ホントは冬季限定の氷を食べたかったらしいけど

時期的に終わってしまったのでまた今度ってことで

各自チョイスヾ(・∀・)ノ

S__26689541.jpg

ちなみにここはお会計先払いシステム!

んで、一度やってみたかったアレを思いついたので

正夫ちゃんと彬を誘って

男気じゃんけん、じゃんけんぽん

正夫_200622_0115

ってことで、正夫ちゃんが勝ったので

全員分お支払い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

面白いコレ、じゃんけん弱い私にいいかも~

ゴチになります(*≧∪≦)

私はお初のはちみつレモン

めっちゃ美味かったぁ.゚+.(・∀・)゚+.

みんなムダに写真撮る撮る

正夫_200622_0094

恒例の正夫ちゃんの顔がデカいでショータイムヽ(≧∀≦)ノ

アーンド、でこのシワがすごいでショー(*≧∪≦)

正夫_200622_0114

正夫_200622_0040

彬は律儀に差し出して、猫ちゃんのOKもらうまでマテ状態

うちのダンナはみんなを無視して一人静かに黙々と食べ

半分でお腹いっぱい~って・・・子供か

ヒロさんも願い叶って嬉しそうで何より\(^o^)/

正夫_200622_0033

やっとみんなで行けたねぇヽ(≧∀≦)ノ

正夫_200622_0099

蕎麦、氷と連チャンだったので腹パン状態o(≧ω≦)o

さて用が済んだのでまたウチに戻り

正夫_200622_0026

正夫ちゃんに彬のニューメット被らせて似合う似合わないとか

正夫_200622_0047

ハンドル14インチにしたい~とか言ってるので

12.5インチでこんな感じだよ~とか

正夫_200622_0103

たまたまハレできたトールさんに

正夫ちゃんが挨拶したり

正夫_200622_0107

あっという間に時間は過ぎ正夫ちゃんとヒロさんは帰路へ

正夫_200622_0066

この人18時から飲み会だから急いで帰るしかないの

正夫_200622_0073

その後猫ちゃんと彬ともバイバイ

正夫_200622_0078

バイクに乗らずとも楽しい一日だった(o‘∀‘o)*:◦♪


また遊ぼうね

お土産いっぱい♬

S__26689544.jpg

S__26689542.jpg

私は・・・何も用意せず・・・手ぶらで帰してしまった

すまん(´;ω;`)




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


いつもありがとね~


2020/06/24

~集合★~



集合ってことで

6月20日(土)の話

まずやってきたのは猫ライダーちゃん&彬

正夫_200622_0002

この日は猫ちゃん、目の調子が悪く珍しくタンデムヾ(・∀・)ノ

そして間もなくやってきたのはシモライダーこと正夫&ヒロさん

正夫_200622_0005

わざわざ千葉から遊びにきちゃったヾ(・∀・)ノ

正夫_200622_0008

正夫ちゃん久しぶりだなって言ったら

小さい声で”うん”て・・・(・∀・)ニヤニヤしてたっけもう面白い(=∀=)

正夫_200622_0009

この日は走りに行くんじゃなく

ただただウチに集合してランチ行こうって約束してたんだ

とりあえずバイク小屋でお茶しながらお喋りしたり

正夫_200622_0011

正夫ちゃんがジロジロ舐め回すようにあちこち見たり・・・(/ω\)イヤン

正夫_200622_0010

正夫ちゃん・・Gパン短い件だったり・・・

半年ぶりの再会をみんな喜んでたよーな

多分・・知らんけど(/∀\*)


さてお腹も空いてきたのでランチ行こう!!

駄菓子菓子・・・

ランチ場所の駐車場は

凸凹だったり砂利なので車で行くのだが

1台に全員は乗れないので

kii夫婦、猫ちゃん、ヒロさんは1台で

正夫_200622_0122

正夫_200622_0084

正夫&彬には特別仕様車を用意しました

正夫_200622_0124

後ろからついてくるカワ(・∀・)イイ!!車(〃▽〃)

のどかな景色の中にある

正夫_200622_0121

信太の里で小顔ポーズ

マスクしてるから意味ないんだけどぉぉぉぉ

正夫_200622_0088

みんなと楽しく食べました

正夫_200622_0013

普段は2人で来るから店員のオバちゃんもビックリしてたっけ!

正夫_200622_0017

みんなオイシーオイシー

喜んでくれてよかった

正夫_200622_0016



そういえば金曜の夜からバイク小屋の下で

ミャーミャー子猫の鳴き声・・・

何回も見にいくが発見できず声だけ・・・

翌日も鳴きっぱなしだったのでご飯置いといたら

正夫_200622_0056

お顔出してくれて完食!

正夫_200622_0058

正夫_200622_0060

みんなが来てる時もミャーミャーしてて

おまけにみんなニャンコ好きだから気になって仕方ない

少しずつ慣れさせて保護するしかないね~と言ってたら

翌日にはどこかへ行ってしまったよう

きっとママが迎えに来たんだな




ポチっと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~



2020/06/23

~とある平日の夜★~



平日の夕方、鹿嶋への引き取り依頼

鹿嶋までは高速使って約1時間、ちょっとしたドライブ

下道でも同じ時間だけど悪路なのでずーっとジャンプ状態

なのでいつも高速

行きは私が運転

引き取り終わって時間は17時ちょい・・いい時間~

で、向かった先は

大杉神社_200615_0016

すっかりおなじみ漁師小屋

平日の夜に来れちゃうなんてラッキー!!

下品なBBAこと”ちーちゃん”は・・・平日だからいないかな・・・と

思いながら入店したらいた

あいかわらず下品で超楽しいちーちゃん

そして、私は

大杉神社_200615_0007

飲んじゃうのだ

ちーちゃんがこっそり小鉢を持ってきてくれてそれがうまいことうまいこと

生しらすと揚げ出しズッキーニ最高だった

その日のおススメ地魚に

大杉神社_200615_0011

大洗といったら、でっかいハマグリ

大杉神社_200615_0010

ちーちゃんがお喋りしながら焼いてくれました!

ホントは焼きの牡蠣は冷凍だけどちーちゃんは生で食えるやつにしたから!と

持ってきてくれるヾ(・∀・)ノサッと焼いてプリプリ・・・

大杉神社_200615_0012

ウマいんですわぁぁぁ(〃▽〃)

生2杯いただいて上機嫌

大杉神社_200615_0017

帰りはモチのロンでダンナ運転(=∀=)

いつもはダンナが行きで私帰り担当なんだけど

コレのために行き運転したんだもんね(・∀・)ニヤニヤ



鹿嶋市の漁師小屋

間違いなし

肉もあるよ(焼肉屋で出すような肉なのでコレもおすすめ)

そして名物ウエイトレスちーちゃん

昔のスナックのママみたいでオモロイよ.゚+.(・∀・)゚+.






ポチッと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~




2020/06/22

~こんちくしょーめ★~



北海道のmayuチャンに

またTシャツを作ってもらいました

S__26386439.jpg

S__26386440.jpg

ちょっとパツパツなのでヤバイな

IMG_6389.jpg

でもカワ(・∀・)イイ!!ので気にいった




とある日、mtさんから手作りマスクとかマスクケースとか色々届きました

最近女子アピールがスゴイけど素直に尊敬

いつもありがとう.゚+.(・∀・)゚+.

S__26386436.jpg

大事に使いまーすヽ(≧∀≦)ノ

S__26386434.jpg

色んな柄(^^♪バイクでも普段でも使えるね!

ダンナにもやらせたら

S__26386437.jpg

あらやだ、意外と小顔ということが判明した



マスクといえば・・・


先週のこと

お客さんが私を見てビックリ!

あまりにも髪短くなったので

えーっ?って二度見

ずいぶんサッパリしたなぁ・・何があったんだ?・・

ダンナに振られたのか?とGGIだから言うことが古い(*≧∪≦)

でも、その頭似合ってていいよ!って言ってくれて

しばらく普通に話してたんだけど

私の顔ジッと見てたと思ったら

”顔いじったのか?”って

”は?いじってねーし”って

なんだ、前よりよく見えたと思ったから変えたのかと思った!ですって

なんて失礼なGGI

そしたら

あっ、マスクのせいだな~

女はマスクしてるとブスでも目さえ普通なら

イイ女に見えるんだよなぁ・・・んでマスク取ってビックリってな!とか

言い出して・・

何が言いたいんだ、このGGI(・∀・)ニヤニヤ

普段鼻ぺちゃで、シミとかクマとかシワあってブスだけど

マスクしてりゃ何とか見れるよ!って話かい

こんちくしょーめープンヾ(`・3・´)ノプン

そんな先週の話




かわいそうと思ったらポチっと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


いつもありがとね~


2020/06/21

~初シマシマ★~




私の特別定額給付金

22日に支給されると通知がきました

ちなみにダンナのは先週振り込まれてた
(うち、住所変更まだやってないので世帯別なの・・)

普段ダンナには現金渡すことないんだけど
(PayPayに入金はするよ)

このお金はダンナのものだから

5万円渡してみたヾ(・∀・)ノケチって全部は渡さない

そしたらダンナは財布にしまわず

こそこそ(目の前で)隠してたので使わないらしい(-∀-)

チラッと私に使ってもええんだよぉと言ってみたけど

そこは聞こえないようだ

私は夏の旅費にでもしようかな




この間フリーライドで買ったもの

ふる川_200618_0066

おソロのパンツ買っちゃったぁぁぁぁ(゚д゚)

一緒に履くことはないと思うけど(゚∀゚)

あとダンナ初のシマシマパンツ

ふる川_200618_0059

ちなみにこのパンツは

あーさんも買ったので

今度一緒に走るときおソロだったら面白いなぁ+.(*'v`*)+

ふる川_200618_0035





ポチっと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~


2020/06/20

~雨雲から逃げれるか・フリーライド★~



ふる川で美味しいひもかわを食べたら出発

DSC09132.jpg

前にダンナ

DSC09129.jpg

後ろにあーさん

私的にはホントは一番後ろを走りたいのだけど

見た目がおかしくなるから真ん中で

10分くらいでちょい古めの商店街へ

DSC09133.jpg

去年の暮れ以来なので半年ぶりの

ふる川_200618_0032

フリーライドさん

ふる川_200618_0039

あーさんが前に行ってみたい!って言ってたので案内したでござるヾ(・∀・)ノ

気さくなオーナーさんのバイク旅の話聞いたり奥さんとお話したり

試着したりアレいい!コレいい!とかやってたら

2時間くらい経っちゃった

IMG_6392.jpg

それぞれ買い物して撤収(^∇^)ノ

次はスプリンガーちゃんで来よう

そういえばこの日は午後から天気が不安定とのことで・・・

DSC09136.jpg

ヤバい・・・帰る方向が・・・

でも意外と大丈夫かな?なんて思いながら帰路へ・・うん・・大丈夫そう

IMG_6378.jpg

DSC09138.jpg

そして朝と同じ壬生で糖質タイム

ふる川_200618_0048

あーさんは

ふる川_200618_0049

甘いと思って買ったはちみつレモンを飲んで

すっけー!!すっけー!!と(゚∀゚)

同じ茨城でも私は南、あーさんは北のほうなので

イントネーションや訛りが少し違うの

私はすっぺー!!すっぺー!!だもん(-∀-)

それ聞いてるだけで面白かった

IMG_6375.jpg

あと・・・あーさんは・・・とにかくマイペースで支度が遅い・・・
(これは猫ちゃんのブログでも言われてる)

私らが行ける!となってから1分遅い

見てて面白いからいいけどさ(-∀-)

ふる川_200618_0037

さて壬生からはあーさんが先頭で!

先には黒い雲見えたけどどうやらずれたみたいで余裕だった

日頃の行いって大事よね~(・∀・)ニヤニヤ

DSC09147.jpg

DSC09146.jpg

DSC09148.jpg

普段夫婦ツーなので3台ってなかなかないので新鮮でした

無事ホームグラウンド到着

ふる川_200618_0051

疲れたぁぁぁぁぁと言ってるんだろうの図

ふる川_200618_0057

少しのんびりして16時半解散

IMG_6399.jpg

お疲れ様でした~

普段火曜は一人で走ってるあーさん、楽しかったです♬と帰っていったのである

DSC09156.jpg

めでたしめでたし(゚∀゚)

S__26247170_0.jpg


友部からの帰り・・・

DSC09159.jpg

覆面前にいたからゆっくり走って気を取られ

シャッターチャンスを逃す・・・

30000キロじゃなくて30001キロになっちった(-∀-)

DSC09161.jpg

あっという間だねぇ・・・

平日のツーリングは少し

悪いことをしてるような気がした

ふる川_200618_0058



ポチッと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~



ふる川_200618_0038

オーナー、ご馳走様でしたまた遊びに行くでよ

2020/06/19

~悪魔の囁きツーリング★~




16日(火)ホントなら仕事だけど

時期的&コロナのせいで仕事が暇

そんな訳だから暇なら休んじゃえば~

明日(火曜日)天気いいみたいだよ~

ツーリング行っちゃおうよ~と

ダンナに囁いてみたら

見事に悪魔の囁きに乗りましたわよ

あがいたところでしゃーないし

忙しい時は頑張りゃいいし

なるようにしかならんもんねヾ(o´∀`o)ノ

そんなこんなで火曜日は会社を完全休業

あっ、そういえば火曜といえばあの方がいるじゃあ~りませんか!

誘ってみよぉ~

LINEしたらモチのロンで行きます

と返事が来たよ♪

8時半出発~

IMG_6377.jpg

DSC09092.jpg

友部で”あーさん”と合流ツーリングは久しぶりだね♬

DSC09094.jpg

前にあーさんが行ってみたい!というお店を聞いていたので

3台で向かうことにヾ(・∀・)ノ

ふる川_200618_0001

久しぶりの北関

DSC09102.jpg

走っていると気持ちいい~

まずは壬生で

ふる川_200618_0006

糖質タイム

ふる川_200618_0009

そういえば壬生に着いたらダンナが不機嫌でさ・・・何かと思ったら

走行中に事件が

前にも同じことがあったんだけどサングラスに虫がバチンと当たって

あっ!と思い、とっさにこすちゃって余計見えなくなるってやつ

またかーい(-∀-)

とりあえず糖質摂取で落ち着いた((^∀^*))

友部を出て1時間半で群馬県桐生市に到着

DSC09123.jpg

群馬に入ったとたん・・・暑い・・・空気が違う・・・

恐るべし群馬

まずは腹ごしらえに

久しぶりのふる川

ふる川_200618_0015

満席のためしばし待つことに・・

誰かが出るまで番長止めっす(-∀-)恥ずかしい~

ふる川_200618_0017

ひもかわうどん初のあーさんは海老天ひもかわと

ふる川_200618_0018

ミニソースかつ丼

ふる川_200618_0020

S__26181634.jpg

美味しい!!と喜んでくれたよ((^∀^*))

私は野菜天ひもかわ

ふる川_200618_0021

S__26181636.jpg

あいかわらずの大きさ(゚∀゚)

ダンナは質素にただのひもかわ

ふる川_200618_0022

ちゃんと天ぷらあげました(-∀-)

久しぶりに食べたけどやっぱ美味しいね~

満足じゃ

IMG_6388.jpg





ポチッと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


いつもありがとね~