fc2ブログ
2020/08/07

~主役でツー(サプライズ♪)⑤★~



夜の積善館にウットリして

部屋に戻るとダンナねむねむ~

ヒマなので猫ちゃんの部屋に突撃

するとシモ家もいて猫ちゃんとヒロさんが慌ててる

どうやらまずいとこに来てしまったらしい・・・

でも座っちゃう

すると猫ちゃんからハイ、これ着けて!と

タスキとネクタイ渡され装着手には力餅ヾ(・∀・)ノ

四万ツー①_200716_160

なんとサプライズでお誕生日会の準備をしててくれたところに

空気読めず来てしまったおバカさん

んで、しもへーさんも何か頭に着けられてるけど・・・

四万ツー①_200716_153

それホントは主役の私のじゃないのぉ!!!と思ったとか思わなかったとか・・・

四万ツー①_200716_156

悔しいので踊れ踊れ!!と言うと変な踊りを披露してくれたので動画撮ってバカウケ♪
(おっさんみたい・・)

四万ツー①_200716_157

そしてバースデーケーキ登場

さっき慌ててたのは私がいきなり来たからケーキ隠してたみたい

ローソクおかしくない?と言ったら四捨五入したら50だからいいんだ!だって

四万ツー①_200716_0

これは嬉しい

急いで部屋に戻りダンナにサプライズだから来て!と起こすも

眠いからいい・・・とな・・・んじや寝てろ!ってことで戻り

みんなに言ったら笑ってる♪元々大勢でガヤガヤしたりするの苦手な人だって

分かってくれてるのでこちらも気兼ねせずにいられるので

このメンバーはホント楽(゚∀゚)

注:団体行動が苦手なだけでみんなのこと嫌とかではないよ!
むしろ嫌いじゃないと思う

ヒロさんが持ってきてくれたこのワインがめっちゃ美味しくて
(後日買っちゃった!!)

S__28352518.jpg

めんちょがお注ぎしてくれて~乾杯!!

四万ツー①_200716_152

ヒロさんが持ってきたニャンコのやつが

ハッピーバースデーを演歌風に歌ってくれた(-∀-)

ちなみにコレもらっていいの?と聞くとこれは自分の誕生日の時に

友達からもらったやつだからダメ!と



使い回しだそう+.(*'v`*)+

あまりにも感動したので泣くフリ

四万ツー①_200716_164

人のことでは泣けるけど自分のことでは恥ずかしいのでガマン

でも嬉しかったなぁ・・・

みんなでパチリ!!(一名いないけど・・・)

四万ツー①_200716_159

お酒もすすみほろ酔いになった頃

猫ちゃんが実はもう1個サプライズあります!と出してくれたのは

四万ツー②_200716_209

岐阜のmtさんからの手紙というか本((^∀^*))

猫ちゃんとmtさんでコソコソやりとりしてくれたみたい♪

四万ツー②_200716_210

こんなの読んだら絶対泣いちゃうから

めんちょに読んでー!と頼んだら俺泣いちゃうから無理だって

しゃーない、ぢゃ自分で読もうとか思ったら・・・

四万ツー①_200716_165

字が小さくて読めない!!!老眼鏡持ってなかった・・

四万ツー②_200716_205

ぢゃアタシの老眼鏡貸してあげるよー!とヒロさんのかけてみたら・・・

度が強すぎて見えない!!!失礼すぎてごめん

結局ヒロさんが読んでくれた!!

四万ツー②_200716_207

内容は書けないがこれでもかというほどのラブレターでござった

あっ、ちゃんと悪いとこも書いてあったね~
(内容忘れたけどぉ)

遠くからのサプライズに感謝(*’U`*)

LINEでケーキの写真送ったらこんなのが返ってきた(-∀-)

四万ツー①_200716_285

いちいちやる事がバカでも面白かったので座布団2枚!

そういえばmtさんにみんなで出かけるんだぁとは言ったけど

誰一人どこそこに行くとは行ってなかったらしい・・・すまん

今度はみんなで集まれたらいいね~

ちなみにこちらのケーキは・・・・・

猫ちゃんが切り分けてくれたけど・・・・

四万ツー②_200716_208

とても汚かった(・∀・)ニヤニヤ・・・爆笑もんよ~

今までで一番汚いケーキだったけど

思い出に残る誕生日会となりました!

四万ツー①_200716_276

みなさんthank you

毎年やってくれんかなぁ(〃▽〃)

部屋に戻るとダンナ起きだしたのでこうだった、ああだったと報告

寝る前にひとっぷろ浴びて就寝!

こんな感じで1日目終了



翌日5時(無駄に早起き)に起きちゃったので朝風呂して一人で散歩

四万ツー②_200716_144

朝から四万ブルーに癒され宿に戻ると庭に何かいる!!!

四万ツー②_200716_140

”かまちょろ”だ!(私の実家の方では”とかげ”をこう呼ぶ)

でも見たことないかまちょろじゃん!!寄ってみると

四万ツー②_200716_139

なんてキレイな尻尾なんだよぉこんなのはじめて見たよー

5センチくらいのと10センチ以上のが2匹いたのでテンション上がった!!

四万ブルーのとこに住んでるかまちょろは尻尾もブルーになるんだわ♪とか

千と千尋の神隠しとかと関係あんの♪とか

ウキウキしながら宿に戻るとプラプラしてる彬を発見!

早速ねぇねぇコレ見て!超キレイじゃないすごいでしょぉって

写真見せると・・・

普通にいますよ・・・ってサラッと言った

急にテンション下がったのでつまんない・・と部屋に戻り

彬ってつまんない男!!と思ったけど

朝食時にみんなに写真見せたら6人中見たことあるのは彬だけだったので

またテンション上がった(〃▽〃)

四万ツー①_200716_2

四万温泉いいとこなので絶対また来よう





ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


いつもありがとね~

四万ツー①_200716_259

ネクタイはあたいが貰ったワン!!



スポンサーサイト



2020/08/06

~主役でツー(積善館♪)④★~



鬼押出し園を出て途中コンビニで

お買い物して本日の宿到着

四万ツー①_200716_91

群馬県四万温泉にある積善館

ここはあの有名な千と千尋の神隠しのモデルになってるという宿!!

なかなか予約が取れないんだよぉ・・・

四万ツー①_200716_282

趣があってステキでしょ~

四万ツー②_200716_296

駄菓子菓子・・・

四万ツー③_200716_1

早い話ボロイので廊下を歩くとギシギシ・・・

四万ツー①_200716_95

床抜けないか心配しちゃったあるよ(・∀・)ニヤニヤ

四万ツー③_200716_4

部屋はこじんまりとした和室♪

隣の部屋に岩夫さんがいると思ったらドキドキ

・・・なんてことは絶対ない

チェックインは17時で少し遅れて到着だけど

ほぼ予定通りであった!優秀

18時から夜ご飯なので

お風呂に入ってる時間はない。お茶でも飲んでホッと一息してると

ダンナ寝た(゚∀゚)つまらん!!

仕方ないので一人でプラプラしようと外出たらみんないたので

四万ツー①_200716_100

温泉街散歩~

四万ツー①_200716_106

そういえばガイドブックに唯一遅くまでやってるスナックってのがあって

そこのラーメンを児玉清さん(アタックチャンスのよ!)が愛したっていうので

行きたい行きたい!と言うも

みんな乗り気じゃない・・・ハイハイみたいにサラッと流してたね・・・

四万ツー①_200716_105

私だけジョイに行きたくて仕方なかった(-∀-)

温泉饅頭買ってもらった!

四万ツー①_200716_142

もうね、この辺りの川のキレイさったら・・・

四万ツー②_200716_276

テンション上がりまくり♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

四万ツー①_200716_108

これは入らないともったいなのでジャブジャブ(っ*^ ∇^*c)

四万ツー①_200716_139

四万ツー①_200716_123

四万ツー①_200716_119

四万ツー①_200716_122

四万ツー①_200716_188

で・・・テンション上がったついでに・・・(・∀・)

四万ツー①_200716_186

キャッキャッしながらしもへーさんとヒロさんに水かけ

四万ツー①_200716_131

したらヒロさんから倍返し

四万ツー①_200716_184

けっこう濡れたけど猫ちゃんと平気だもんポーズ

40代も後半になってキャッキャッできる友達ができたのはありがたい

四万ツー①_200716_130

散歩から戻るとダンナ起きだして俺も散歩行きたい!!とか

言うのでまた同じコースやれやれ・・・

四万ツー②_200716_260

若い時は川のキレイさに感動しても癒されるまではなかったけど

四万ツー②_200716_144

この年になるといつまでも見てられる+.(*'v`*)+

できることならココに住んでもイイ!とか思っちゃうくらい

一回りして戻ると

四万ツー②_200716_201

ご飯の時間♪

四万ツー②_200716_253

積善館の本館では火を使ってはいけないらしく
(火事になったら、あっちゅーまに燃えるじゃんね)

ご飯はお弁当形式・・・なのであまり期待してなかったけど

四万ツー②_200716_254

豆腐やこんにゃくや山菜と、ちょこちょこ色んな味が楽しめて

お味もなかなかで満足しました!

四万ツー①_200716_149

でも今度もし泊まるなら別館のキレイな方にするー(゚∀゚)

ご飯もパッと食べ終えたので他の方々がいない間に貸切風呂!!

四万ツー①_200716_194

別館に行くまでの道中がものすごくコワイ・・・

四万ツー②_200716_247

貸切風呂は指チョンもできないくらいの熱湯風呂だったので

水足して入るまでにかなりの時間がかかったけど

温泉はやはり気持ちよかった♪

この後に新館の方にも行き超キレイな大浴場と

超キレイな露天風呂も満喫

お風呂のあと、夜の積善館を見ようと外出ると

四万ツー②_200716_239

ここに泊まってない人達がみんなして映える写真が撮りたくて集まっていて

なかなか写真撮れないのでまた散歩

四万ツー②_200716_242

私が行きたいと行っていたスナックジョイにも

おっさんが数名いてカラオケ熱唱!!

後でみんなを誘ってみよう!(まだ言ってる・・)

四万ツー②_200716_240

戻った頃には人気がなくなっていた

四万ツー①_200716_150

昼もいいけど夜はまたいい感じであった((^∀^*))

四万ツー①_200716_283

四万ツー①_200716_284

まぁ、この写真が撮りたいだけなら近くの宿に泊まって

写真だけ撮りにくるのも大アリですけどね

この後部屋に戻ってTV見てたら

ダンナ・・・また眠い・・と言い出しウトウト(゚∀゚)

けっ、つまらん(-∀-)





ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~


2020/08/05

~主役でツー(鬼押出し園♪)③★~


今回の旅ではしっかり観光しようと

予定を組んだし、時間的にも順調

日頃の行いって大事よね~


さて、白糸の滝から走ること数分で

鬼押出し園に到着

四万ツー③_200716_70

ガラガラで

四万ツー③_200716_67

ほぼ貸し切り状態人気ないのかい

四万ツー③_200716_68

曇ってるのが残念だけど涼しいので快適

四万ツー①_200716_200

まずは鬼のお出迎え

四万ツー③_200716_66

四万ツー③_200716_63

鬼嫁衆

四万ツー①_200716_201


浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩が一帯に広がる鬼押出し園

四万ツー③_200716_57

でっかい岩がゴロンゴロン

四万ツー③_200716_58

実はここ、昔来たことあるらしいんだけど・・・

全く記憶がない

普通来たら覚えてると思うんだけど1ミリも覚えてない!ってことは

ダンナが他の女と来たのを勘違いしてるんじゃないのかなぁ

でも絶対私とだと言うのでそういう事にしておこう♪

ここは岩しかないけど高山植物やヒカリゴケなど見れるので

いいハイキングコース

四万ツー③_200716_47

ゴリラに見える岩とかモアイとか色々書いてあったけど

どれも同じようにしか見えず・・・

ヒロさんにはどれもライオンに見えるようで

四万ツー③_200716_41

一人で楽しそうだった

浅間山観音堂にて恒例の猫ちゃんとの微妙なハート・・・

四万ツー③_200716_17

四万ツー③_200716_36

ちなみに猫ちゃんは今回やたら斜め45度にこだわりを持ってるよう!

一人であっちの方向いてるし


あっ・・・そういえば旅行の予定たててる時

私(kii)サンダルで行く~とか言ったら

あんなとこサンダルで歩けるの?

私(猫)はブーツかなって・・・言ってたのね

猫ちゃんたら、鬼押出し園では岩の上を歩くと思ってたらしいよー

ちゃんと舗装されててホッとしてたね(・∀・)ニヤニヤ

御朱印ももらったよ

四万ツー③_200716_32

ここで夫婦撮影タイム~

彬に猫ちゃんの肩に手まわしなよ!と指示したら

四万ツー③_200716_23

完全な勘違い・・そういうの撮りたかった訳じゃないんですけどぉ・・

ELt_zBQA[1]

こういうの撮りたかったのに・・・・まっ、いっか

鬼にちなんで鬼ポーズも!!これはバッチシ

四万ツー③_200716_25

しもへーさんにはヒロさんに触るんじゃねぇ~と指示したので

四万ツー③_200716_20

やや控えめ

四万ツー③_200716_22

このくらいの距離が程よくいいのだろう♪

猫ちゃんの斜め45度がしつこいので・・・よく分からんけど

四万ツー③_200716_28

四万ツー①_200716_273

そんなこんなで楽しく歩いていたら

四万ツー①_200716_209

さすがしもへーの嫁

ずーっとライオン、ライオン言ってたくせに

最後にこれ正夫に似てる~!ってダンナ似の岩発見

四万ツー②_200716_170

岩夫or正夫ってくらい似てた

みんなで爆笑~

そして食後のいい運動になった

四万ツー②_200716_168

鬼押出し園・・・人気なさそうだけど

みんなと歩けば楽しいよ

四万ツー②_200716_248




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~

2020/08/03

~主役でツー(白糸の瀧♪)②★~


碓氷峠を越えて軽井沢へ

普通なら軽井沢銀座通りへ行くんでしょうけど

私達はスルーして

その先の星野エリア玄関口にあるハルニレテラスへ

四万ツー③_200716_159

おしゃれな雑貨屋さんや飲食店があります!

四万ツー①_200716_250

四万ツー③_200716_168

目の前には綺麗な川もあったがこの日は水量多めで

流れもキツク素敵じゃなかった(*・`ω´・)ゞ

四万ツー③_200716_137

ここでオシャレなランチをいただきました

四万ツー②_200716_249

高原野菜のバーニャカウダ美味しかったけど

アンチョビが強めで田舎モンにはやや慣れない味で

クセ~なぁ・・・とか言いながら食べた

6人だからみんな一緒に座れなかったのがちと残念・・・

そういえばここに着いた時

イケないものを見てしまったの(。>ω<。)ノ

四万ツー③_200716_170

猫ライダーちゃんとしもへーの相合傘キモチワルイよぉぉぉぉ

きっと二人はデキテルと心の中で思いながら(・∀・)ニヤニヤ

文春に載せたいなぁ・・・


ランチ後、彬が美味しそうなジェラートがあったから食べたい!とか言いだしたけど

店がどこだかわからくなってしまい断念。

そんなに店いっぱいあったわけじゃないのにさ・・バカだなぁヾ(・∀・)ノ

私らは満足

四万ツー①_200716_251

ご機嫌でしたヾ(o´∀`o)ノ

四万ツー①_200716_253

四万ツー②_200716_182



次にやってきたのは

白糸の瀧

四万ツー③_200716_123

四万ツー③_200716_113

四万ツー③_200716_107

四万ツー①_200716_222

マイナスイオンたっぷり

四万ツー①_200716_227

アンタは滝行でもしなさい!!って鬼嫁に(猫ちゃん)言われ

彬滝行フリ・・・乗り物酔い治りますよーに

四万ツー③_200716_99

ここでは良い人ぶって写真を撮ってあげました!

四万ツー①_200716_226

パパがカメラマンしてたけど・・・せっかくみんなで来てるのに

全員で撮れないなんてかわいそうでしょヾ(・∀・)ノ

モチのロンでお返しにこちらも撮ってもらいますとも

四万ツー①_200716_272

猫ちゃんも良い人ぶってた

四万ツー③_200716_106

珍しい旦那衆ショット

四万ツー③_200716_105

良妻衆ショット

202008032211265cf.jpg

前半雨で残念だったけど

雨も上がりいい感じになってきたってとこで

つづく~




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~