fc2ブログ
2020/11/30

~甘いは外せない★~


お参りしてバイクに戻ってる時・・・・

そういえば御岩神社の

少し手前に豆腐屋さんと蕎麦屋さんが

あったなぁヾ(・∀・)ノ

んで”おからドーナツ”って書いてあったなぁ・・・

ダンナに言ってみると

甘いもの大好き人間だもの、嫌がるわけない

バイクから400メートルくらいなので

なぶらツー★_201124_39

歩くことに!!数百メートルのところまで行くのに

メット被ったりメンドーだし

なぶらツー★_201124_38

景色を楽しみながらテクテクヾ(o´∀`o)ノ

なぶらツー★_201124_32

歩き始めて数分、けっこうな上りで足キツイ

なぶらツー★_201124_37

最初はめんどくさそうに歩いていても

なぶらツー★_201124_33

甘いものが近づくと前に出て足取り軽い

なぶらツー★_201124_31

なぶらツー★_201124_27

豆腐をデザート風に食べれるみたいで

ダンナ興味津々だったけどそれは次回にして

なぶらツー★_201124_29

目的のおからドーナツGETヾ(・∀・)ノ

なぶらツー★_201124_28

ちょうど売り切れちゃって今揚げてるから!ってアツアツ

ホントは持って帰るはずが

やはり出来たて食べないとね~って

なぶらツー★_201124_21

1個だけ食べました!

甘さ控えめもっちりでオイシー

また来ましょう(/∀\*)

さて後は帰るのみ

連休最終日、常磐道が激混みする前に急がねば

なぶらツー★_201124_18

山道の下りってやっぱコワいなぁ(上りはイヤでない)

なぶらツー★_201124_16

スピード出ちゃうからなぁ

なぶらツー★_201124_14

後ろでダンナの減速・加速を

なるほど・・・ふむふむ・・・してました(=∀=)

日立から高速乗って

なぶらツー★_201124_4

お決まりの友部・・・帰りはバイクいっぱいでしたねぇ

なぶらツー★_201124_6

眠気覚ましのソフト(〃▽〃)

なぶらツー★_201124_9

友部を出るときにHクン発見し手を振るも気づかず

その後追い抜かれたので

また追いつき

なぶらツー★_201124_2

しつこく手を振ったら(・∀・)ニヤってして

手振ってくれたけど絶対私ってわかってないな(゚∀゚)

LINEしたら後々分かったってさ(-∀-)

しつこいBBAだなとか思ってたかな

高速の途中

ものすごい硫黄臭がしたから

”あんた今屁こいたろ

”こいてね~”とか爆笑しながら帰りました

車は多かったけど

渋滞ハマることなく16時くらいに無事到着


なぶらツー★_201124_0

ウルトラちゃん&ダンナに感謝+.(*'v`*)+

二日続けてのバイクは楽しかったな


そろそろ自分でも乗りたいなぁ

無理すれば乗れるかなぁ

近場ウロウロしてみようかなぁ

色々考え中

とりあえず痛みはまだあるが

リハビリしないとまずいと言われてるので

明日(12月1日)からリハビリ開始

頑張るべ






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~






スポンサーサイト



2020/11/29

~パワースポット・御岩神社★~




あっという間に昼ご飯終了

2人とも早食いのところは気が合う


さて今日もちょっとだけ寄り道します!

なぶらツー★_201124_104

なぶらツー★_201124_106

少しカーブ多めの山道へ入るも

なぶらツー★_201124_88

なぶらツー★_201124_89

ダンナは無理せずのんびり走ってくれるので安心

なぶらを出て40分くらいで日立の御岩神社に到着

なぶらツー★_201124_86

前日の香取神宮と同じく元々人気なのか連休だからか

混みあってた!!ウルトラは隙間にINヾ(・∀・)ノ

なぶらツー★_201124_24

この御岩神社は最強のパワースポットと呼ばれてまして・・・

とある宇宙飛行士が宇宙から地球を眺めた時に一ヵ所から

強い光が見え調べたら御岩神社だったんだって

そんなの聞いたら行くっきゃないじゃんね~

なぶらツー★_201124_82

とりあえず社務所で御朱印をお願いして先へ

なぶらツー★_201124_72

砂利が滑って歩きづらいけど

なんとなく気持ちいいかななんとなくね・・・

なぶらツー★_201124_76


なぶらツー★_201124_68

見事な三本杉は見応え抜群

なぶらツー★_201124_74

脇には小さな小川も

なぶらツー★_201124_75

この時期はちょっとうす暗くて寒いけど

夏はきっと涼しくていいと思うヾ(・∀・)ノ

なぶらツー★_201124_59

なぶらツー★_201124_55

この神社登山ができるらしく

みんなどんどん歩いていったけど私らはここで終了!

なぶらツー★_201124_67

苔具合が良くて

なぶらツー★_201124_47

苔マニアは下しか見ず・・・

最後に御朱印受け取って終了

なぶらツー★_201124_42

御岩神社

最強のパワースポットってことで

何かいいことあるかしら~(゚∀゚)

なぶらツー★_201124_43







ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~



2020/11/28

~北茨城ツーリング・なぶら★~


11月23日

2日続けてタンデムお出かけ

のんびり9時半出発でございますヾ(・∀・)ノ

なぶらツー★_201124_160

常磐道でバビューンと北へ

なぶらツー★_201124_159

連休最終日は車少なめ・・帰りは間違いなく激混みであろうな

まずは友部・・・時間も遅いし車もバイクも少なっ!!

なぶらツー★_201124_157

ウルトラちゃん(あっ、ダンナも)今日もよろしく頼んます

なぶらツー★_201124_155

さて友部を出たらあとはノンストップ

なぶらツー★_201124_145

この日も天気が良かったけど私は北は絶対寒いと思っていたので

ヒーテックをオンに(^∇^)ノ

ダンナはあま~い考えだったので

日立の連続トンネルあたりから寒い~とな

なぶらツー★_201124_139

まったく・・・考えがあまいんすよ( ̄^ ̄)ゞ

北茨城で高速下りてしばらく走ると

なぶらツー★_201124_140

目の前に海ここは天気が良いと最高な道である

なぶらツー★_201124_137

なぶらツー★_201124_134

しばらく走って

なぶらツー★_201124_127

”なぶら”に到着

なぶらツー★_201124_121

11時15分着、openは11時半なので1番乗り

少し待って入店、そしてあっという間に満席

なぶらツー★_201124_118

何年か前に来た時はアルバイトのお姉ちゃん達が超感じ悪くて

二度と行かないと決めていたが

その後みんなと来た時にはいなかったし、

今のアルバイトさんはとってもイイ感じ

この日なぜここへ来たかというと

時期的にあんこう鍋が始まってるからヾ(o´∀`o)ノ

なのであんこう鍋を!!とお願いしたら

まさかのまだやってませんとな。゚(゚´Д`゚)゚。

本来なら大体のお店は10月か11月から始まるが

今年はまだ海水温が下がらずアンコウが痩せてて

肝心なあん肝も小さくて出せないんだって

このままいくと1月くらいになるかもって・・・なんて切ない(;_;)

でもそんな訳じゃ仕方ないもんね~

次回のお楽しみにとっておこうではないか

予定がくるったので2人とも間違いない刺身定食

なぶらツー★_201124_116

こういう隙間のない盛付が好きヽ(≧∀≦)ノ

なぶらツー★_201124_112

刺身は大好きだけどハマチが苦手で好んでは食べないけど

ここのは全然臭みがなくて美味しいと思った

あとサーモンも少し泥臭い気がしてあんまり食べないが余裕で食べれた

なぶらの刺身は間違いない!!あとあら汁も最高に美味しかった(*≧∪≦)

あんこうは食べれなかったけど

ハマチとサーモンの美味しさに感動しました

最近バッグから出すのを忘れるスライムちゃん

この日も食べ終わってから気が付き一応撮ってみた

なぶらツー★_201124_111

北茨城のなぶら・・・おススメです


しかし・・・・

11時半に入店して11時52分に食事終わるって・・・

早食い競争か(*≧∪≦)





ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


いつもありがとね~





2020/11/27

~寄り道は香取神宮★~




恋豚を出てのんびり走ること約30分

恋豚ツー★_201123_66

鳥居をくぐりしばらくすると

恋豚ツー★_201123_65

香取神宮

恋豚ツー★_201123_61

ここはお初です!近いのに・・・

恋豚ツー★_201123_60

元々人気なのか連休だからなのか分からないけど

けっこう混みあってたよ

恋豚ツー★_201123_56

恋豚ツー★_201123_54

参拝するのに並んでみたもののすごい人・・・

恋豚ツー★_201123_48

様子を見に行くと結構先まで・・・

恋豚ツー★_201123_44

待てない2人は諦めました

改めて来るので今回は御朱印だけでごめんなさい(´;ω;`)

恋豚ツー★_201123_42

ちょっとシンプルな御朱印だわ~

ちらほら色づきはじめてるモミジもキレイだし

恋豚ツー★_201123_32

真っ赤のもキレイ

恋豚ツー★_201123_30

もうちょっとしたら見頃なので忘れなかったらまた来ましょ

恋豚ツー★_201123_27

カワ(・∀・)イイ!!カフェを発見したので入店っていうか

実は団子の文字に惹かれただけですけど何か

恋豚ツー★_201123_25

恋豚ツー★_201123_19

レトロチックな店内でした(/∀\*)人間もレトロだからぴったしね

ダンナはコーヒー&草団子

恋豚ツー★_201123_18

私はお抹茶&ミックス団子

恋豚ツー★_201123_17

みたらし団子焼きたてでとってもウマし

ここはおススメです!!

帰りも高速

恋豚ツー★_201123_10

ダンナがディーラーに用事があるというので寄り道

恋豚ツー★_201123_9

斎さん夫婦にバッタリ!!久しぶりにお話できたけど・・・

なんでタンデム?なんで自分で運転しない?聞かれ

説明してもそんな痛いもんなの?と・・・

私自身元気だから、なかなか分かってもらえないかな

乗れるもんならとっくに乗ってますしね



なんだかんだお喋りして16時

暗くなると寒いしワンコがボール遊びしたくて待ってるのでね(=∀=)


タンデムだけど久しぶりのバイクでお出かけは楽しいものであった

おもい、おもい言いながらも乗せてくれるダンナ様(こんな時だけ)感謝です

到着後、(´Д`)ハァ…疲れた言うダンナに

あっ、明日も出かけるからヨロピクね

ええッ((((;゚Д゚)))))))←こんな顔した所で終了なり



この日の戦利品

恋豚のハム・ベーコン・ソーセージ

恋豚ツー★_201123_6

ポン酢・・これがうまいんだな(゚∀゚)

恋豚ツー★_201123_7

よく分かんないお菓子

恋豚ツー★_201123_4

カワ(・∀・)イイ!!カフェで食べた団子が美味しかったので

恋豚ツー★_201123_3

自宅用も(*’U`*)

まだまだ花より団子ですなぁ




ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~




2020/11/26

~7月以来のバイク★~


11月22日

そろそろバイク乗りたいね~

乗せってって~って甘えてみたら

OKとな


てな事でウルトラで出発ウルトラ6月に乗ったのが最後・・

ダンナもバイクしばらくぶり(点検の行き来だけ乗ったけど)

恋豚ツー★_201123_107

この美脚がなんとも羨ましい(・∀・)ニヤニヤ

んで、後ろに”よっこらショーイチ”って乗ってみたら

おもい・・・マジでおもい・・無理って

あらやだこの人ったら、おもろいと間違えてるのかしら

とりあえず気のせい気のせい!!

ガマンしろ~GOGO

まずガソリンを入れたまえ

恋豚ツー★_201123_109

私は偉そうに座ったままでござる

では目的地に向かって進みたまえ~

恋豚ツー★_201123_106

天気はいいけど少し寒かったので

ヒーテックとシートヒーターONでぬくぬく快適

時間がないので高速移動

恋豚ツー★_201123_102

タンデムでもお久しぶりのバイクなのでご機嫌

恋豚ツー★_201123_67

そしてあっという間に恋豚に到着!!

恋豚ツー★_201123_96

10時45分着でopenは11時

すでに車がたくさん停まってたのでダッシュで受付に行くも12番

一回転目には入れなかったのでしばし待つことに

恋豚ツー★_201123_94

少し前までデッカイミラーが付いてたけど前の小さいのに戻したら

カッコよくなったので私もFATクンのミラーを戻そうと思ったヾ(・∀・)ノ


しばらく待って入店

頼んだのは安定の豚しゃぶ

恋豚ツー★_201123_90

この日の野菜はほうれん草・水菜・ビッグマッシュルーム

恋豚ツー★_201123_89

いつ食べても美味しい

恋豚ツー★_201123_86

まぁ本音を言えばモモはいらない、全部バラで食べたい

最後は誰もやってないのにダンナはやってしまう〆のぞうすい

恋豚ツー★_201123_87

味はポン酢しかないので少し物足りないけど満足

お互い久しぶりのバイクなので遠出は避けて

近場にしたけどいつ来ても飽きないところ

恋豚ツー★_201123_81

超ご機嫌の図

恋豚ツー★_201123_82

乗った気分の図

恋豚ツー★_201123_75

さて、次さ行きましょー.゚+.(・∀・)゚+.




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~












2020/11/25

~これでもか★~



肩が痛くなった頃から

ちょくちょく行ってたディーラーも車から降りずに待機

痛いのと人と話すのが面倒だった。

話しててイテテテテテ~ってなるの間違いないし


多分7月はじめが最後の来店

そして10月終わり

ダンナのサブちゃんを点検に出してたので引き取りに。

肩の痛みも大分和らいだので

久しぶりのご来店なり

って事で

これでもかってくらいため込んだスタンプカードを

持ってって店内物色してたら

パッと目を引いたコレ

色んなこと_201106_66

カーワーイーイー(〃ノωノ)

タンクのオブジェ

色んなこと_201106_67

この色が可愛くて一目ぼれしたので

スタンプカードを使って購入

ちなみにスタンプカード36枚(18000円分)貯めたので余裕だった

色んなこと_201106_70

なんだかんだディーラーに使ってるわよね~

いいカモだわよね~

そしてカワ(・∀・)イイ!!キャップもあったのでこちらも一緒に

恋豚ツー★_201123_1

少し予算オーバーなのはご相談

久しぶりのお買い物で少しだけストレス発散

またスタンプカードこれでもかってくらい集めよ\(//∇//)\



帰り道、私と一緒でダンナもバイク乗ってないので

色んなこと_201106_65

多分楽しいんだろうな~

しかし脇のバッグないと変だな~

なんで面倒くさがって付けないかな~

タンクのオブジェ買ったはいいが未だに

飾る場所が定まらず箱の中で埋もれてる・・・(゚∀゚)




昨日の朝、猫ライダーちゃんから宅配で届きました!

LINEがきて手紙書いたのにそれは入れ忘れたとか・・・

それは直で届けてくれて読み上げてくれるそうだ

S__32735235.jpg

千葉のお土産ね

シブイものばかり

きゃわいさがまったくないチョイス

多分私の好きそうなもの一生懸命チョイスしてくれたんだと思う・・・が・・・

ナイスです正解よ私が自分で選びそうなものばかり

除菌シートがまたウケるヽ(≧∀≦)ノ

猫ライダーちゃんとも7月から会ってない・・・

月に一度は必ず会ってたのに・・・多い日は週に二回とか・・

今度会ったらいい子いい子しなくては(-∀-)

ありがとうございました.゚+.(・∀・)゚+.





ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~




外をずーっと見張る番犬すぎる夢

日向ぼっこも兼ねてるけどそんな見てなくていいんですけど・・・

S__32432173.jpg

お仕事終了後

鼻や口の中まで砂だらけで遊ぶ夢

S__32497686.jpg

ボール遊び終わるとボール洗って!とちゃんと流し台まで

持ってくる賢い子.゚+.(・∀・)゚+.ボール命





2020/11/24

~四時ダム★~

さて、帰りは私が運転

レインボー_201116_21

インターに向かってたけど

誰かが近くにダムがあるって言ってたのを思い出したので

向かってみた♬(ダンナはすでに横でウトウト)

インターを通り越してちょっとお山方面に走ると

四時(しとき)ダムありました

レインボー_201116_15

太陽の位置が悪く全然キレイに見えないのと

実際そんなにキレイなダムではないっぽいかな

でも静かで良いところでした

んで目に入ったコレ

レインボー_201116_11

どうするよ・・・上る

看板に上からは海とダムが一緒に見えると書いてあったので

頑張って上がります

準備運動して

レインボー_201116_13

いざ

レインボー_201116_10

そして10段くらいでいつも後悔するのだ

足が痛くて心臓バクバクで二人ともヒーヒー

レインボー_201116_8

ちょっとだけ紅葉を楽しみながら

レインボー_201116_5

海が見えるとこに到着

んで、結果・・・

レインボー_201116_9

どこからどう見ても海なんて見えない

レインボー_201116_7

騙されたぁぁぁぁ

って事でただのウォーキングになった

まっ、食後のいい運動になったって事でヨシとしましょ

レインボー_201116_4

下りるのはラクチン

四時ダム・・休憩するのにはいいかもヾ(・∀・)ノ

最後は友部でソフト・・美味いんだなコレが.゚+.(・∀・)゚+.

レインボー_201116_2


バイクでは参加できなかったけど

今年最後のツーリングに参加して

みんなの元気なお姿見れたので良かった




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


いつもありがとね~










2020/11/22

~Rainbowツーリング・いわき・ら・ら・ミュウ★~




食後店内をぶーらぶら

レインボー_201116_63

みんなが来るまで時間潰ししてると美味しそうなもの発見

レインボー_201116_58

この美味しい貝のおかげで昼食の件も帳消し

レインボー_201116_1

お土産にかまぼこ買ったよ!これ丁度いいサイズ感で美味しかった


そろそろみんな来るかなぁと外で待機

レインボー_201116_53

いい天気なのでバイクだらけ

レインボー_201116_57

いろんな車種が見れました

来た来た

レインボー_201116_44

念願の集合写真

近くにいた若者にお願いしましたヾ(・∀・)ノ

レインボー_201116_37

やっとこ入れた

そして恒例のソフトタイム~

S__32514053.jpg


レインボー_201116_31

みんな好きなんだよね~(寒くても食べてるもん)

ちなみにダンナはソフトでなく饅頭(お前だけだよ・・・

レインボー_201116_30

しばらくここでのんびり談笑

レインボー_201116_26

この時の会話

96才のジイサンが70才過ぎの俺より飯食って元気なんだぁ・・・

だもんで70過ぎても俺いまだに世帯主になれないのよぉ~って林さん

みんな大爆笑

そんなオジサマ達の面白話で盛り上がる

最後にまた写真を撮って

S__32514057.jpg

ここからはテキトーに帰ります!と

みんなに挨拶してお別れしましたヾ(o´∀`o)ノ

レインボー_201116_23

帰りは私運転だから好きなように帰りたいのでね

レインボー_201116_22

一緒にご飯食べれなかったけど

楽しい時間を過ごせたのでヨシとしよう.゚+.(・∀・)゚+.



ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~





2020/11/21

~Rainbowツーリング・うろこいち★~




小名浜にやってきました

レインボー_201116_84

毎年恒例です!

レインボー_201116_82

トンネルを抜けると

レインボー_201116_80

うろこいち

レインボー_201116_77

昼時なので駐車場も車とバイクでいっぱい

レインボー_201116_78

今回予約を受け付けてもらえなかったので

とりあえずダッシュで名前だけ書いてくることに・・・

店内は大賑わい

混んでるから違う店行く?とか悩んでると

食べ終わった方たちがゾロゾロ

んでオッちゃんが呼びに来てくれた

そんな待たずにラッキーと思った時・・・

オッちゃんが12名しか入れないよ!ってヾ(・∀・)ノ

えっ14名なんだけど・・

それは無理(。>ω<。)ノって・・・

それならば早目の決断をしなきゃみんなが困るってことで

うちはその辺で食うのでみなさんお気になさらず入ってちょ・・・って

歯をくいしばって言いました

さてみんなが入店したので私らも移動

店探しも面倒なので近くのら・ら・ミュウへ

どうせお土産買うのにみんな来るので丁度いい

レインボー_201116_75

で、どこも忙しそうなのにここだけガラガラだったので

おもいっきって入ってみた

レインボー_201116_72

レインボー_201116_64

刺身がなんかスカスカで寂しいよね・・・

んでご飯もべちょべちょで美味しくない(新米じゃないし・・)

煮つけはしょっぱい

お汁と漬物だけ美味しかったのが救いヾ(・∀・)ノ

オーナーと店員のおばちゃん(奥さんかな)が

仲悪そうで

おばちゃん文句ブーブー言いながら仕事してたし
(全部聞こえてるよー)

あれじゃ入らないわ~

残念な食事だった

その頃みんなは楽しそうに

S__32563204.jpg

S__32563202.jpg

こんなものや

S__32514054.jpg

あんなもの食べてたね

S__32514055.jpg

そして私らがいない集合写真

S__32514058.jpg

リベンジしてやる






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~




2020/11/20

~Rainbowツーリング・出発編★~



11月14日23時

突然思いついたのでダンナに言ってみた

明日レインボーのツーリングじゃん!

タンデムで乗せてってよって・・・
(私はまだ肩が相変わらずなので・・)

ダンナ・・・ええっと驚いてたがダメとは言わないので

んじゃ決定ってことで翌日いつもより早起き

レインボー_201116_0

ええ天気になりそうじゃヾ(・∀・)ノ

んでバイク小屋に向かったはいいが

突然言ったもんだから何も用意できてない

ウルトラも汚いわけではないけどちゃんと掃除できてないのが

イヤらしく・・モジモジしてたのでじゃ車で行こう!ってなった

私的には久しぶりのお出かけなのでどっちでもいいやってね

友部に9時半集合

レインボー_201116_128

レインボー_201116_125

コロナでツーリングも中止ばっかだったので今年初参加で

年内最後のツーリングヾ(・∀・)ノ

S__32514050.jpg

お久しぶりの条さん65才

いつも優しく接してくれるので大好き

みんなで集合写真撮って出発~

S__32522242.jpg

せっかくなので動画




アーンド走行写真

S__32407556.jpg

S__32407557.jpg

みんな喜んでくれたわよヾ(o´∀`o)ノ

友部の次は中郷で休憩

レインボー_201116_102

みんなトイレ近いの

レインボー_201116_95

後ろ姿でも分かるでしょー

年配の方が多いんだよ

平均年齢は間違いなく60以上

でも一番高齢の80才超えライダーさんは

他のツーリングの予定が入っていたため欠席

なのでいつもよりは平均年齢が若いのだヾ(・∀・)ノ

この中では私はまだまだヒヨッコで

しかもお姉ちゃん扱いしていただけるのである


中郷出発する時

社長から全員入る走行写真撮って!と

デジカメ渡されたので頑張るも

人のやつって使いづらいし、ちょっと触ると動かんしで

結局アイフォン

でもアイフォンのが全然キレイに撮れたよ!

レインボー_201116_89

後ろ姿見てるとやっぱバイクの方が

楽しかったじゃんね





ポチッと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~