fc2ブログ
2021/01/30

~お休みするでぇ★~




今日は夢の病院へ

前回より水のガブ飲みはおさまり

ご飯も少しは食べるし動きもいいような気がする

先生に伝え熱を測ると・・・まだ高め

血液検査の結果は・・・

問題のCRPは若干下がったものの、まだまだ高い

けど変化は見られたのであと4日薬を飲んでの再検査になった

S__37928963.jpg

今、先生が疑ってる病気は

自己免疫疾患という病名

病原体から身を守るはずの免疫システムに異常をきたし

自分自身の身体を誤って攻撃をするようになる病気だそう

トイプードルには割と多くて

今現在も3頭のトイプーちゃんが通院してるそう

とりあえず残りの4日間で熱とCRPが下がることを祈ろう

この前よりは元気なようで

待ち時間は帰りたい~と玄関に向かって歩いてた

S__37904388.jpg

もう少し安静なのでボール遊びはおあずけ

S__37904390.jpg

夢もワンコ専用の医療保険入ってるのでこういう時助かります

夢が使うのは今回がはじめて!!

ココは未だに使ったことがない(それが1番






2人だってのに少量で作れない私

でっかい鍋いっぱいのクリームシチュー

1日目は美味しく食べる

2日目はまだ美味しいし、しょーがない

3日目・・さすがに嫌な顔されるわな~

なのでガーリックバターライスの上に(粗挽きコショウ入れると美味し)

S__37666823.jpg

シチューにとろけるチーズと粉チーズをたくさん入れ味を調えて

乗せて焼くだけ

S__37666821.jpg

野菜ゴロゴロ簡単ドリア~

S__37666820.jpg

もうちょい焦げ目ほしかったけど味はまぁまぁだったよ

とりあえず大きい鍋は封印しよ





今日はもうちょい長々と.゚+.(・∀・)゚+.

ダンナの1999スプリンガー

スプリングを新品に交換して

ハンドルも交換やっと動き出したよ(*≧∪≦)

もともと綺麗な車両ではあったけど

ピッカピカにしたいらしく部品出るとこは交換したり

出ないとこは磨きまくったりしてるね

S__37666826.jpg

スプリングの交換は大変だったらしい・・・知らんけど

ハンドルはちょっとアップハンドルに~

きっと私じゃ届かないやつ(o‘∀‘o)*:◦♪

S__37666827.jpg

S__37666828.jpg

あとサドルバッグを外して乗ってもカッコイイように

S__37666824.jpg

スイングアームをメッキ加工したり

細かいネジ類とかその他諸々もメッキかけてるので

組みあがるの楽しみだ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

しっかし・・・・・・

ごっちゃごちゃなので絶対アレ足んない!!とななりそうねヽ(≧∀≦)ノ




大晦日くらいから腰が痛いなぁ・・・とか

思っていたけど・・・もともと腰が弱い

二十代後半、けっこうキツイ仕事してて

どうしようもなく腰が痛くて診断された腰椎椎間板ヘルニア

その都度ブロック注射してもらい限界感じ

7年間務めた会社を退社

その後も

たまーに痛いけど数日経てば平気だったのに・・・

S__37928963.jpg

痛みは段々ひどくなり

12日の午後から急激に悪化して

13日は激痛で超腰曲がって歩くのも困難

さすがに緊急を要する!!と判断。

肩で通ってる病院は完全予約制なので行っても無理だし・・

ならば近くの大きな総合病院へと向かい受付するも

整形外科に限っては紹介状がなきゃ無理!と言われ

いったん帰る

ならばもうひとつの大きな病院へ!

電話確認してから行ったので今度こそは大丈夫!!と思ったら

今現在治療してるとこあるかを聞かれ肩の治療をしてると言ったら

うちでは見れない、そっちで診てもらって~と

いつも行ってるとこは予約取れず診てもらえない

急患診てくれるというから来たのに!!って

ダダこねても結局診れないの一点張り

これがいわゆるたらい回しってやつか・・・

痛みと悲しさで

どーしよー

とてつもなく腰とおケツが痛い~

足も痺れる~

結局午前中は総合病院巡りで終わってしまった


そして午後

肩で通ってるとこに最後の望みを託して電話してみたら

キャンセルが出れば急患枠で診れるとのこと

その後キャンセルが出て

やっと診てもらえたのは17時過ぎ

レントゲンで間違いないね!と言われ翌日MRI撮ってもらい

S__37470210.jpg

4番と5番の下が黒くなって少し飛び出して

神経を圧迫してるんだって

最初は物凄く腰が痛かったのに

そのあとはおケツがとてつもなく痛くて大変だった

例えると・・・

おケツの中をギューッとつねられてるような痛み

とりあえず痛み止めや神経の薬を出してもらったが

神経の薬が強烈で

朝晩飲むんだけど眠気がすごい

気づいたら寝てしまいそうなので調節してもらい

朝は弱めで夜は強めで飲んでます

先生に言わせると軽傷ではないが重症ではないとのこと

でも・・・

未だにすんごい痛いの


肩に続いて

腰もボロクソ(;_;)


肩の痛みでまだバイクは運転できないし

おケツと腰の痛みでタンデムも無理になった

とりあえず腰の方も肩と一緒にリハビリねって

言われたので現在は投薬&リハビリ

んなわけで

バイク復帰はもう少し先になりそうなので

ブログもついでにお休みします

まずは夢が元気になること

そして私も元気になること

まぁ私のは明日(?)よくなるかもしれないし

数か月後かもしれないし

とりあえずの予定は・・・

自分でバイク乗れるようになったら復帰しようかな

でも・・・うずうずガマンできなかったら復帰するかも

一応書いとかないと

入院した?とか死亡説出ちゃうのでお知らせしましたヽ(≧∀≦)ノ

S__37928965.jpg

では、また後ほど





ポチっと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~



S__37904391.jpg

癒しアイテム追加



スポンサーサイト



2021/01/28

~夢★~





夢といっても

夢みるの夢でなく

うちの夢たん

スプリンガーちゃん★_201130_38

今は亡きナッツが残してくれたコ(一人っ子)

004.jpg

014.jpg

いい肉の日(1129)生まれなんて笑える

前にも書いたことあるけど自宅出産でナッツが小さい体で

頑張り私とダンナがへその緒切ったりサポートして

生まれたのが夢

んで、当日から毎日一緒に出勤なので

117.jpg

通勤バッグの中で愛情いっぱい育てられて・・・

ナッツの倍以上の体格と

思いっきり甘やかされて育ったせいで

立派に手がかかるコに育った

数年前ナッツが突然この世を去ってしまった時

そりゃもう・・・辛かった

今でもそれは変わらず・・思い出せば泣けてくる

けど・・・手がかかるコがいるので多少は気が紛れるし

馬鹿なコほどカワ(・∀・)イイ!!って言うでしょ

そんな元気いっぱいの夢

連休中もこれでもか!!ってくらいボール遊び

色んなこと_201106_55

最近はもう終わりね!とリード着けて帰ろうとしても

まだやる!みたいに動かないことしばし

S__36454412.jpg

薄暗くなるまでやって、こっちが寒さにギブアップ

元気と鼻が利くのが自慢のコ



それが今週はじめから食欲がなくなった

たまに気が向かないと食べないことがあったので

そんなに気にしなかった・・・

手作りご飯が飽きたのかな?と思って

市販の美味しそうなご飯をあげてみても食べない

大好きなおやつは少しだけ食べるけど

いつものようにノリノリでなく仕方なく食べてる感じ

結局丸二日ご飯は食べず(おやつはなんとか食べる)

二日目は水をガブガブ飲むようになった

来客があれば吠えるけど

いつもと違うので病院へ。

S__37773316.jpg

夢は臆病で人間に対し吠えてしまうけど

頭はかなりイイと思う(うちの子自慢

毎日の通勤で外をずーっと眺めて景色などを覚えてるのか

いつもと違うとこでウィンカーを出すと

違うよ!!と言ってるみたいに大騒ぎ

スタンドとかコンビニ寄るのも大変

なので会社近くの病院に曲がるときもそりゃ大騒ぎ・・・

あと鼻がめちゃめちゃ利くのでちゃんとしたしつけを

してたらきっと警察犬とかになれてたに違いない

見てないとこでボール隠してもちゃんと見つけてくるし

届かない、見えないでもちゃんと下で

フンフン言って教えてくれるのだ

さて・・・うちの子自慢はほどほどにして

先生にこれまでの経緯を話し

熱を測ったら高熱

そしてレントゲンと血液検査

病院は苦手なのでさすがの夢も静か

数分待っての結果は

レントゲンでは特に心臓と肺は問題なさそう

そして血液検査・・・

S__37822469.jpg

赤文字は参考値に入っていないのだけど

大幅に超えてはいないので5項目については様子見

しかし・・・

一番下のCRPってのが参考値0.00~1.00に対し

12.00と大幅に超えてる((((;゚Д゚)))))))

これは明らかにおかしいのだが

いくつか疑われる病気があってこれだ!というのが

すぐには分からないので

とりあえず3日薬を飲んで再検査

その時数値が下がっていれば大丈夫だろうとのこと

もし変わりない時は更に薬を続け

様子をみて最終的に関節の間から関節液を取っての検査を

するらしい。けど・・・・

それはとても痛いらしくやらせたくない

なので3日間の薬の効果に期待することに

大丈夫、きっと効くはずと

昨日は病院で薬を飲ませてもらったので

今日、明日はうちで飲ますわけだけど・・・

しつこいようだが・・・・

夢はとても頭のいいコ・・・・・なので

薬飲ませるのが大変

例えばフィラリアの薬

今のはお肉タイプの美味しそうなやつに薬が混じってるので

普通の子は喜んで食べるのだ。

ちなみにココも喜んで食べてる

しかし夢は・・・クンクンにおい嗅いで

薬が混じってるのが分かるのか

鼻でツンツンしていらないってやる

だから毎月食べさせるのが一苦労

そんな夢だから大変だろうと思いながら

いつものおやつに少しずつ挟んであげてみた

そしたら食べた

もちろん薬のことは分かってるはず

私だってくさいと思ったし・・・でもアッサリと全部食べたんだよ

おまけにご飯も少し食べてくれた

薬が効いて少し楽になったのかもしれないし

夢自身も頑張ってくれてるに違いない

安静にしてもらうのにゲージ内

S__37822470.jpg

昼休みは私の腹の上

S__37773319.jpg

早く元気になりますように


治ったらこれでもか!!ってくらい

遊んであげるわよ






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~









2021/01/27

~後悔★~





去年一番後悔したこと

S__37371932.jpg

お盆休みにGoToキャンペーン使って

福島に旅行の時のこと

意外と電波悪くてTVが映らない件

たまたま寄ったSAに山ほどあった懐かしのCDに目が行き

買うかつって2人で選んだのがコレ

小学生の頃大好きだった明菜ちゃん

ダンナはすでに成人してたわよ

あと・・・きみまろも何気に面白いよね!ってチョイス

んで早速明菜ちゃんから~

ふんふん懐かしいイントロ~って感激してたら・・・

古すぎて声が小さく明菜ちゃんの声が全然聞こえない

昔のCDあるある

仕方ないので私が歌ってあげたら

止められたヽ(≧∀≦)ノ


んでは、気を取り直してきみまろ~

とりあえず全集中で聞いてたけど

間にダンナと会話しちゃうと聞き逃してしまいつまらん

あと全集中で聞きすぎると

運転に全集中できず危ないので聞くのやめた

そういや私・・・運転しながらラジオとか聞けん人だった

この2枚が去年一番後悔したことだわ(゚∀゚)




1月色々~

毎度おなじみ信太の里で今年初のけんちんそば

S__37371939.jpg

具だくさんであったまるぅぅぅ

茨城に生まれて良かった+.(*'v`*)+



ダンナからプレゼント貰った

S__37371954.jpg

色気がないプレゼント・・・しばらく放置してたら

ダンナが開封して夜な夜なグイ~ンってやってる



mtさんからのいただきもの

小山★_210106_18

小山★_210106_16

いーっぱいいただきありがとうございます

美味しそうなものたくさん・・・・だけど・・・・

彼女は岐阜なのになぜか名古屋名物のみ

そこ突っ込んだら同じ文化だからええんやって・・・(-∀-)

まっ、いっか

早速味噌煮込みうどんを作る!!

あっ、野菜たくさん入れて鍋風にしちゃお

色々入れたら・・・・

ハルbirthday★_210112_38

とてもまずそう

でも味は美味しかったです.゚+.(・∀・)゚+.

見た目より味が良けりゃ問題なっしー

内側シルクの高級そうなマスクもいただいたので早速

S__37675010.jpg

着け心地がええわぁ

ちなみに下のは話題のKATEの小顔に見えるマスク

たまたま発売日に買えたので・・・どーなのコレ・・・

私的にはビクトリーカスタムペイントさんの

S__37675012.jpg

マスクのが好き




そんな色々でした




バイクネタあるわけないじゃん






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~





2021/01/26

~あれから1年★~





1月某日

義母が亡くなって一年

あっという間だったなぁ・・・

ちょうどこの頃、武漢でコロナがどうのこうの

騒ぎ始まって今じゃ世の中がガラリと変わったわけで・・・

義母が亡くなった時、義兄は中国出張

もうちょい遅かったら帰国できなかったし、

お葬式もちゃんとできたか分からなかったので

いい時期に逝ってくれたんだね!と義姉と話してました。

施設にいたのだけど、亡くなる前日も元気で

ご飯もちゃんと食べてたので突然でビックリしたけど

長い闘病生活とかではなかったのが救い

まぁ・・・嫁と姑・・・モチのロンで色々あったさ

でも私の場合はダンナや義姉に守られていたので

そんな辛くはなかったし(むしろ強かった・・)

今思えば少し反省するとこもあったね・・・

まぁ今更ですけどぉ


お寺で一周忌法要を執り行ってもらうのも

こんな時期なので

義姉夫婦と私ら夫婦の4人で済ませました。

みんなして、これでひとまず終わったねぇと

喋ってたら住職に来年は3回忌だからね!と言われ

えっ??再来年じゃないんだ!!ってビックリ~

来年コロナが終息してれば

孫や曾孫も呼んで賑やかにしてあげれるのになぁ・・・

どうなることやらヾ(・∀・)ノ


仏壇は義姉宅に置いてあるので

お線香あげとお花を届けに

S__37371952.jpg

お花はお気に入りの花屋さんで

明るい感じで豪華に作ってもらいました。

義母が華やかなのが好きだったのでね

んで夕方おじゃまするので

ちゃっかりご飯もご馳走になります

S__37625860.jpg

義姉の手作りギョーザ

この日は中華で攻めてきました♬カロリー高し!!

んで義兄のアキラ、私が来るのがよほど嬉しいのか

またワイン&日本酒で攻めてきましたヾ(・∀・)ノ

生ビールしか好きじゃないのに・・・

S__37625858.jpg

写真右の日本酒、朝絞りのは貴重らしくウンチク語ってた

下のオーブン焼きはアキラが作ったやつ

なんだかんだお喋りしながら飲んだ結果

アキラ・・・ソファーで寝落ち私の勝ち

そんな義母の一周忌



もともと花や緑が好きなんだけど

気が乗ると色々やりたくなる(顔に似合わずってね)

S__37371956.jpg

S__37371953.jpg

S__37371958.jpg

S__37642243.jpg

観葉植物もちょびっとフェイクを入れながら~

癒されるぅぅぅぅ

今年は更に緑が増えそう



新年早々

暮れに応募して当たったスタバの福袋が到着

小山★_210106_4

中身は全部同じじゃないみたいだけど

私のはハズレなし

来年も応募しよ!



最近はじめた事がある.゚+.(・∀・)゚+.

笑うなよヽ(≧∀≦)ノ

S__37666834.jpg

昔から気づくと口開いて寝てるなと

自分で思ってたの

口呼吸ってあんまりよくないらしいので(今更かよだけど)

鼻呼吸に変えようと思いますヽ(≧∀≦)ノ

S__37666833.jpg

さすがにこれ貼った顔はお見せできないので

ご想像にお任せします

カトちゃんペッ!みたいだよ!

1日目起きたらテープなくなってた・・・

2日目テープ貼ったまんま

3日目も.゚+.(・∀・)゚+.

これで私も鼻呼吸の仲間入り~

しばらく頑張ろう+゚。*(*´∀`*)*。゚+






ポチっと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~



2021/01/21

~ハシゴ★~





いちごの里から数十分で

最初の寄り道、下妻市にある

大宝八幡宮に到着

小山★_210106_105

小山★_210106_98

拝殿に向かっていくと

小山★_210106_89

日光猿軍団からおサルさんが遊びに来てた

おサルさんの芸に2人して釘付けになり



全然進まず・・結果最後まで見ちゃった

お利口さんなのでみんなからチップたんまり

小山★_210106_85

私もお賽銭より入れちゃった(゚∀゚)

次は本場・日光で見たいなと思います


やっとこ進んで拝殿へ

小山★_210106_76

ここは関東最古の八幡さま

歴史ある所なんですって・・・とはいえ・・・

私はぜーんぜん知らなくて

知り合いから聞いたのでせっかくだから行ってみようと

来た次第で・・・なんかすいません

小山★_210106_74

しっかり今年初の御朱印もらいました

小山★_210106_66



さて目的は果たしたので

帰り道、ルンルンで私が運転(^^♪

脇でウトウト中のダンナが筑波山が近づいてきたころ

せっかくだから筑波山神社も行けば?と(゚∀゚)

なるほど

では行っちゃいましょーって到着+.(*'v`*)+

小山★_210106_60

この階段一段の高さが他の階段に比べるとキツイので

上がるのしんどかったわぁ・・・・

怖いのでキャッとか言ってダンナに腕組しちゃった・・・つっても

ラブラブには見えず介護みたいな感じだったと思う(-∀-)

*丁度この頃腰が痛くて変な感じだったの

小山★_210106_63

こちらの筑波山神社は小学生の頃

来たような来てないようななので来てたら・・・

何十年ぶり(-∀-)

小山★_210106_45

御朱印は初だけど、コロナのため

書置きのみでした

小山★_210106_53

帰りの階段もモチのロンでラブラブ下り~

アンタがコケたら私も落ちるんだから

ちゃんとしなよー!!とか言いながら・・・


いちごの里で美味しいイチゴを食べ

御朱印もいただき

大変満足な連休最終日でした


お土産は縁結びの

小山★_210106_35

おにぎりと

小山★_210106_30

筑波山コロッケ

小山★_210106_34

カワ(・∀・)イイ!!飲むヨーグルトもね

小山★_210106_33






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~






2021/01/15

~栃木もいいべ★~




1月5日

連休最終日、バイクか車か迷ったが

寒かったので車

栃木県小山市に行きました!!

まずはランチ

美味しい牛タンのお店があるというので行ってみた!

牛タン食べれる店ってあんまりないんだよね~

こっちの美味しいとこはつくばに1軒しかないし・・・

とはいえ仙台まではなかなか行けないし・・・

そんな時

インスタのお友達が数人行ってたのを見て美味しそう!!と

思ったので早速~

メニューを見てコレだ!

小山★_210106_140

と思いオーダーしたら

小山★_210106_135

なんかじゃない

ホントに部位あってるの

小山★_210106_138

見た目も大事でしょーよーw(゚o゚)w

まぁ、チェーン店でバイトみたいなコ達がやってるので

仕方ないのかな(。>ω<。)ノ

見た目はどうであれ、美味しければいいやと思ったが

感動するわけでもなく・・・

1回食べればいいかな・・・

つくばの店のが断然美味しいのでリピはなしヾ(・∀・)ノ

ダンナのビーフシチューだけはまぁまぁだったよ!

小山★_210106_137

暖かくなったら仙台に食べに行こうかな



さっ、気を取り直して

この日のメインへ!!

10数分で到着

小山★_210106_134

ハウスがたくさんあって栃木といえば

小山★_210106_106

イチゴだよ

ここは女性ライダー(還暦過ぎてもバリバリ)のチー子さんのおススメ

いちごの里

小山★_210106_123

毎年1月にチー子さん主催の女子ツーでいちご狩りに来てるんだって!

私はまだ参加できてないので先に来ちゃったってわけさ

トラクターあって子供たちが乗ってたのでBBAも乗る・・・

小山★_210106_128

バイクより似合うんでない♪よっ、農家の娘って感じ(゚∀゚)

ホントはイチゴ狩りしたかったんだけど

待ち時間が1時間くらいあったので今回は断念して

カフェでまったり+.(*'v`*)+

小山★_210106_117

コーヒーと

小山★_210106_120

せっかくなので・・・・

小山★_210106_112

スカイベリーパンケーキ

映えるよね~ヽ(≧∀≦)ノ

これやっばいよ

小山★_210106_113

超でっかいスカイベリーがゴロゴロ飾ってあると思ったら

小山★_210106_114

中にも入ってたよー(〃▽〃)

でっかいの10個くらいあったよ

2人で美味しいね~とペロリと平らげた

さっきご飯食べたばっかなのにね

あ~久しぶりに幸せと思った

ここは気にいったので間違いなくリピ決定!!ってか

すぐにでも行きたい(=∀=)

小山★_210106_110

敷地内にはカフェやレストランもあったよ

小山★_210106_122

あとお土産コーナーもね!!

モチのロンでイチゴだらけ

小山★_210106_129

イチゴってキレイだよね!!見てて飽きない(〃▽〃)

小山★_210106_132

お土産にとちひめ&とちあいか(お買い得品だった)

小山★_210106_29

とちひめは出回らないので初めて食べたけど

とってもみずみずしくてビックリした

これはもっと世の皆さんに知っていただきたいなぁ!!(栃木県民じゃないけど)

んで、とちあいかは・・・

これもまだ新種で出たばっかなんだけど・・・

一口かじるとこれまたビックリ

ザクッってなるんだよ!!

かたいって言うかしっかりしてるっていうか

これもぜひ食べていただきたい!!

甘さも今まで食べたイチゴの中でダントツ

あ~イチゴってこんな美味しかったっけ?

小山★_210106_27

あの後スーパーでイチゴ見ても思い出すのはこの間食べたイチゴ(=∀=)

小山★_210106_1

すっかり虜になってしまった(-∀-)

早くまた行きたいなぁ・・・・

こんなスゴイのがあるのに

都道府県魅力度ランキング最下位になるなんてどうかしてるよ

早く茨城に返しておくれヽ(≧∀≦)ノ

駐車場も広いし田んぼの中なので

ツーリングで行ってもよさそうよ.゚+.(・∀・)゚+.

ただし・・・

男子だけだとチト怖いかも





ポチっと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~




2021/01/13

~HappyBirthday★~




1月10日

ダンナの誕生日

さすがにバイクでどこか連れてって!!とも言えない

ハルbirthday★_210112_35


なら前々から行こう行こうと言ってたとこに決定!!

車なら交代できるしね~(一応お祝いなので)

んで2時間ちょいかけて福島の平田村に到着

ハルbirthday★_210112_10

日陰にうっすら雪あるけど道路は問題なし・・・だけど・・・

たまに凍結してたとこも

あったのでバイクはもうちょいしてからがいいかな。

美味しいジンギスカンが食べれる

ひさご食堂さん

ハルbirthday★_210112_29

10時半に着いたらすでに待ち人が・・・

11時オープンなのでギリギリまで車で待って3番目に入店

いやぁ・・やっぱ東北だよ・・空気が冷たいなんてもんじゃない

寒い~

ここはダンナの幼馴染み(BMW乗り)がツーリングで来て

マジでウマい!!と言ってたので

ジンギスカン大好き夫婦としては絶対来たかったとこなんだ

やっとこ来れたさヾ(o´∀`o)ノ

ハルbirthday★_210112_31

年配のご夫婦2人でやってるみたい

ハルbirthday★_210112_30

オーダーはモチのロンで

生ラムジンギスカン定食

最初ご飯はいらないかなと思っていたけど

下調べしたところ・・・

ご飯がススムとかメシがウマいとかライスないと後悔すると

なってたので定食に(^^♪

ってか、みんなソレ注文してたし

他のもの頼んでた人いないや(゚∀゚)

少し待ってお肉がやってきた

ハルbirthday★_210112_23

見て、このキレイなラム肉.゚+.(・∀・)゚+.

焼かなくても、美味いの間違いないって思ったね~

ではでは・・・いざ・・・焼き焼き

ハルbirthday★_210112_27

ジンギスカン鍋って丸いのだけかと思ったら四角もあるのね~

ハルbirthday★_210112_22

ジュージューしたら

ドロドロしたタレの中にドボン

ハルbirthday★_210112_17

それをパクリとすると・・・・・・・

カンドー

めっちゃ柔らかい

おまけにラム特有の臭みが全くない

そしてこのタレがまたいい仕事してまするヽ(≧∀≦)ノ

あんなものやこんなものがたくさん入ってるよ・・知らんけど

たぶん、すりおろした野菜とか果物とかだと思うけど

何よりもニンニクたーっぷりヽ(≧∀≦)ノ

ヤバイです・・・

ハルbirthday★_210112_20

こんなどんぶりメシもペロッて入っちゃったよー

今まで食べたジンギスカンの中でダントツ1位

なのでリピ決定!!ただし!!

にんにく半端ないので大事な人と食べるのがおススメよん

翌日も臭いったらヽ(≧∀≦)ノ


近くの道の駅に寄り道したら

ハルbirthday★_210112_18

鯛焼きが美味しそうだったので

ハルbirthday★_210112_11

お好み鯛焼きは知ってるけどフランク鯛焼きってのが

気になったのでお持ち帰り

ハルbirthday★_210112_1

ケチャップで食べたら美味しかった!!

お土産に色々購入したよ(豆もち美味しかった)

ハルbirthday★_210112_9

バイクなら絶対買えない産みたてたまご(*≧∪≦)

ハルbirthday★_210112_6

私はいらないと言ってるのに

ダンナがどうしても買いたいと。。。なんでだヨ

60個くらい入ってて500円だからお得じゃね!!とか言って

引かないので購入(*≧∪≦)

ハルbirthday★_210112_5

こんなにいっぱいどうすんだ



夜はお待ちかねのバースデーケーキ

コレがないと寂しいでしょ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ハルbirthday★_210112_3

実は運んでる時ケーキの箱落としちゃって

少しズレて裏側ぐちゃぐちゃになっちゃった

けど裏側見せてないから気づかれずすんだo(≧ω≦)o

ロウソクに火つけたらフーフーって消してたけど

数字が逆になってること気づかなくて

イマイチ面白くなかった



全然ツッコんでくれないから

おいおい、ちゃんと数字見てよー!!ってので

やっとこ気づいた


まぁ何はともあれ

もう58才・・・

まだまだ58才・・・・

元気でいてくれりゃいいかな

あとは私のわがままに付き合ってくれたらいいかな(ここ大事)

ハルbirthday★_210112_0

バイクもまだまだ楽しめますように





ポチっと応援クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~







2021/01/11

~友部でダラダラ★~





帰り道、前に猫ちゃん

あけおめ★_210103_55

後ろにあーさん

あけおめ★_210103_49

あけおめ★_210103_53

あっという間に友部に到着

あけおめ★_210103_45

ダンナがみんなに鯛焼きを買ってきてくれたので

お茶しながらむしゃむしゃ別腹別腹

あけおめ★_210103_43

そういえばテーブルの上に空き缶とかごみ置きっぱなし

この場所はほぼライダーしか座らない・・・・

とりあえず下にどけたけど・・・・・

あけおめ★_210103_46

ごみ箱遠いからって置いてくなほんと頭にくるわぁ・・・

捨てれねぇなら飲むんじゃねぇ、吸うんじゃねぇと思います

その後

あけおめ★_210103_32

猫ちゃんと彬が捨てに行ってた天使だね~


話変わって

あーさんの口癖いやぁ、ど~も!ってのは

県北の方の挨拶なんだって!!

んで、お返しの挨拶が

かえって、ど~も!だって!!

同じ茨城でも南と北では方言や訛りも

全然違うので話聞いてて爆笑もんだった

今度あーさんに会ったらいやぁ、ど~も!ってしてみよ

あけおめ★_210103_39


彬が寒くて涙出ちゃうの防止するサングラス買ったはいいけど

それがものすごいゴッツくてウケた(゚∀゚)

猫ちゃんが面白いからかけて~と甘ったれるので大サービス

あけおめ★_210103_2

無駄にポートレートヽ(≧∀≦)ノ

あけおめ★_210103_1

なかなか似合ってて面白くもなんともない

しかしホントにごっついというか目が4つある人専用みたい

さて色々と楽しんだのでここらで解散

次のツーリングの目的地も決定したし(日にちは未定だけど・・)

楽しいあけおめツーとなりましたo(≧ω≦)o

あけおめ★_210103_26

あーさんとはここでお別れ~

あけおめ★_210103_24

あけおめ★_210103_21

猫ライダーちゃんのガチャ目ウィンカー

あけおめ★_210103_17

あけおめ★_210103_14

流れ解散で終了.゚+.(・∀・)゚+.

別れ際彬が撮ってくれた・・・・・・

S__36429848.jpg

白すぎる写真

で、15時くらいに帰宅

あけおめ★_210103_15

お疲れ様でした




あけおめツーを動画にまとめてみたよ!

久々に作ったのでイマイチですけど・・・(゚∀゚)








ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~


2021/01/10

~すぽんって・・★~




友部を出て20分くらいで

大洗のえんやどっと丸に到着

あけおめ★_210103_87

この時期は店の入り口にあんこうの骨がぶら下がってるのよ

駐車する時に私はサッサと下りてたので

彬がバックしてる隙にア・タ・シが

猫ライダーちゃんのお手伝い

S__36429850.jpg

そして事件が・・・

はりきって

オーライ・オーライとやってたその時

スポンって何かが抜けて私よろめく~

キャーッ

なんと!!!

S__36429849.jpg

ウィンカーのレンズカバー取れちゃったアルよー

どーしよーと慌てる私・・・

当の本人(猫ライダーちゃん)は

彬にこういう面白ネタ撮りなよ!!と命令

急いで撮影する彬&一応ポーズ撮る私

ゴメンね~。゚(゚´Д`゚)゚。

大丈夫、大丈夫!!逆に面白いと褒めていただきました

あけおめ★_210103_90

次回からお手伝いする時は気をつけよう(〃▽〃)

さて、気を取りなおして入店(=∀=)

S__36429846.jpg

久しぶりのえんやどっと丸!!メニューを見る前から

スシと決めてたのに・・・・・

お正月特別メニューしかなかったの

しかも3種類だけ・・・おまけに高い・・・・

でも今更帰るわけにいかないのでガマン(=∀=)

スシが食べたかったので代わりに海宝丼という名の海鮮丼

あけおめ★_210103_73

ダンナは1人あんこう鍋

あけおめ★_210103_83

猫ちゃんとあーさんも私と同じのを頼んだけど

猫ちゃんはプチプチ系が苦手なのでとびっことイクラが私のもとへ

そして煮魚定食を頼んだ

あけおめ★_210103_78

彬からマグロの煮つけおすそ分け~

あけおめ★_210103_71

お母さんみたいにポイっと端っこに乗せてくれた

目光は一切れずつ

あけおめ★_210103_75

まんま揚げてるのしか食べた事ないのでお上品だわ

仕上げにコーヒー飲んで撤収

あけおめ★_210103_68

贅沢なランチになってしまった・・・

いつも通りでいいのに・・・・

次からお正月は避けましょヽ(≧∀≦)ノ

あけおめ★_210103_64

さて・・・ここからどうする?となったけど

ラフテールは休みだし特に行きたいとこもないので

とりあえず友部に向かう事に。

あけおめ★_210103_62

それにしても風もなくいい天気

あけおめ★_210103_60






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~




2021/01/07

~2021・勝手にあけおめツー★~




1月3日

本来ならばオールディーズのあけおめツーの

予定でしたが中止・・・・・・

なんか・・・・寂しいじゃん・・・・・ね

んな訳で

少人数勝手にあけおめツー開催しました

モチのロンでタンデム~

肩の痛みもあとちょいなので(上がりはしないけど)

先が見えてきたような気がする!!もう少しの辛抱かな

あけおめ★_210103_114

乗れるようになったらダンナさみしくなっちゃうかも

10時半に友部集合なのでのんびり出発~

あけおめ★_210103_112

天気いいし初乗りには最高

ギリギリ間に合った!

あけおめ★_210103_108

すでに・・・みなさんお揃い

愛しのあのコは・・・・・

S__36519942.jpg

いたしっかり撮ってる

S__36519944.jpg

お決まりの猫ライダーちゃんだよ

S__36454426.jpg

猫ちゃんがコレ撮ろうとしてるとこを彬が遠くから撮る

S__36429853.jpg

この日のメンバーは

猫ライダーちゃん&彬&いやぁ、どうもで有名なあーさん&kii&ダンナの

4台5名

あけおめ★_210103_107

新年の挨拶すませて

とりあえずみんなで1枚

たまにはおっさんズもね

S__36454424.jpg

さて少し話したら出発よ!!

目的地はお決まりの大洗、すぐそこよ

あけおめ★_210103_102

寒いし遠出もね‥ってことでいつものようにしました。

あけおめ★_210103_100

あけおめ★_210103_98

みんなの走行写真

あーさん

あけおめ★_210103_95

猫ライダーちゃん

あけおめ★_210103_96



あけおめ★_210103_97

ついでに動画も



撮ってるのちゃんと分かってらっしゃる

あけおめ★_210103_93

ちょっとの距離だけど十分楽しヽ(≧∀≦)ノ

S__36454421.jpg

そしてこの後・・・・・

おもしろい事が・・・・・・・






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~