fc2ブログ
2021/10/31

~1年ぶりの再会★~


とある月曜日の午後

シモヘーさんとヒロさんが遊びに来てくれた

サブチャンとバイク小屋_210706_244_1

シモヘーさんが茨城に転勤ということで
単身赴任用のアパートの内見をした帰りに
時間作って寄ってくれたんだ

2人して私の事ダイスキだからさーーーー(*≧∪≦)

しょうがないので仕事中だけどお相手しましょ



良い子の皆のためにここでおさらいしよう

シモヘーとはかれこれ長い付き合いになるのだが・・・

館山にツーリングに行ったとき

市原SAで休憩してたわけよ

したら同じとこで休憩していたシモヘーが

私のバイクが自分と同じものだから興味津々で

勝手に写真をたくさん撮ってたの(既にストーカーだな

で、ここではお互いに顔は合わせなかったのでこれで終わったんだ

んで後日、シモヘーがエンジンの熱を冷ましてくれる(名前忘れた)

部品を検索していたら

私がその部品を取り付けたってブログを発見して

あの時市原SAで盗撮したバイクだ!って気付き

連絡してきたんだよ・・・確か(*≧∪≦)

しかも私のブログ最初から全部読みました!って・・・(完璧なストーカー

なんてキモイ奴だとは思ったがその後のやりとりで

ちゃんとした人だったので心を許したわけさv(o゚∀゚o)v

で、千葉でのバッファローランで初ミートしたの

第一印象は・・とてもコワイ顔してたわ(-∀-)

なのにすんごい恥ずかしがり屋・・・

目を合わせようとしない正夫と(本名になっちった

天真爛漫風な嫁ヒロさん

少しずつ距離が縮まりツーリングなど行くようになった

猫ライダーちゃんとも仲良くなってくれてみんなで

岐阜へのロングツーリング(正夫は車だったけどな)や

群馬への旅行とかも行く仲に。

あんまり知らない人とフレンドリーな関係になるのが

苦手な私とダンナだが

この夫婦は一緒にいても疲れないので楽なのである

まぁダンナにも嫌々だと可哀そうだから無理して参加しなくてもいーよー!と

毎度言うが何てことないようだ(*≧∪≦)

イイ人達だよね♪だって(正夫ー!!よかったな

まぁこんな出会いで今に至るというわけ

これもハーレーに乗っていたおかげですな.゚+.(・∀・)゚+.

ちなみにストーカーはストーカーでも

悪意のないストーカーである(゚∀゚)


さて話が反れましたが

1年ぶりの再会だったのでお喋りが止まらないし

2人とも

置いてあるバイクに跨ったり

14989294515004.jpg

14989294484044.jpg
このウルトラは知人のです

ヒロさん得意のSNOWで可愛く盛ったり

サブチャンとバイク小屋_210706_239_1

盛りすぎだろ

サブチャンとバイク小屋_210706_234_1

イケメンではない正夫も少しカワ(・∀・)イイ!!く撮れました

駄菓子菓子・・・・

サブチャンとバイク小屋_210706_240_1

シワはカワ(・∀・)イイ!!くはならないようだ・・・チーン

ちなみにこの時の話題はというと

”教習所話”

実はヒロさん、5月後半からバイクの免許取得するために

教習所に通ってたのだ

通ってる教習所はいきなり大型では入校できないので中型から。

最終目標はハーレーなので大型も挑戦するとのこと

何回か免許取れば?って言ったことあるけど

私は後ろでいいのー!無理無理!!って言ってた彼女が

50を過ぎてからの教習所は楽しいことも

大変なこともあっただろうけど

頑張って頑張って頑張った結果

10月23日の卒検に見事合格

大変だったと思うよー

14989294442215.jpg
正夫のブログから画像拝借

彼女の頑張りをインスタで見る度に尊敬したもんだ

果たして自分が同じ立場だったら教習所行ったかな?って

いやいや行かないなって

とりあえずレンタルバイクを乗ってみる!というので

いつか一緒に走れるの楽しみにしてるよ

ひとまずお疲れ様でした.゚+.(・∀・)゚+.

また遊びに来てねん

ちなみに私がFATクンで使っていたラフテールのサドルバッグ

DSC08908.jpg

NEWバッグにしたため誰か買いませんかー?と

インスタで囁いたら真っ先に正夫が飛びついたヽ(≧∀≦)ノ

これはいつかヒロさんがハーレー買ったら使うそうだ

よっ!!正夫!!優しいダンナだな


ヒロさんからのお土産は

サブチャンとバイク小屋_210706_225

毎回笑える(*≧∪≦)

サブチャンとバイク小屋_210706_231_1

どこに貼るのーーー


ダイスキな2人、これからも仲良くしてね(〃▽〃)




ランキングに参加してます
下の画像をポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~






スポンサーサイト



2021/10/30

~2021FLHTKSE納車★~




2台のロードグライドとお別れしたダンナ

さすがに一気になくなると寂しいのか・・・

少しショボーン

欲しいバイクもないし、とりあえずスプリンガーを組み上げて

乗ればいいやって

全然進んでないこれな
大杉神社_200615_0026
登録もしてないからほったらかしで

他のバイクばっかいじって中々先に進まない可哀そうなスプリンガー

これでやっと本腰入れてくれると思っていたのも束の間

やっぱり1台は大きいのないとみんなとツーリング行けない!と言い出し

探し始めたのはいいが、コロナの影響もあって在庫もなし

ちょっと気になるバイクは半年以上待ち・・

そこまで待ってでも欲しいバイクではないし・・・

とりあえず乗ったことなくて日本になる早で到着するのが

たまたま1台あったので注文

*猫ライダーちゃんのブログに登場してるので
お気づきの方も多いでしょうが



数日後、ディーラーに到着したってので箱開け

サブチャンとバイク小屋_210706_140

サブチャンとバイク小屋_210706_146_1

サブチャンとバイク小屋_210706_147

サブチャンとバイク小屋_210706_149_1

サブチャンとバイク小屋_210706_153

サブチャンとバイク小屋_210706_156_1

サブチャンとバイク小屋_210706_157

出てきた瞬間、ボソッと地味だなって

確かに”お~!!”とか”カッコイイ!!”とか出なかったもん

GGIだからこのくらいでいいんじゃねって言ったら納得してたっけ


というわけで

2021FLHTKSE

CVO LIMITEDが仲間入り

カラーはブロンズアーマー

室内と外では光の加減で違って見え

悪く言えば地味だけど良く言えば渋いです

サブチャンとバイク小屋_210706_163_1

ノーマルは車高高いし、シートもこれでもか!ってくらい分厚いので

高身長のダンナでも足ペタってつかないのよ

サブチャンとバイク小屋_210706_159

私も跨りたい

サブチャンとバイク小屋_210706_165_1

モチのロンで届くはずがない

サブチャンとバイク小屋_210706_162

仕方ないので後ろには乗ってあげてもよくってよ

このバイク、ちょこちょことブロンズ色になってるのがキレイ

サブチャンとバイク小屋_210706_169_1

サブチャンとバイク小屋_210706_167

なのでこのブロンズ色が入ってるところはできるだけ残すので

カスタムも少しですみそうかな

とりあえずワイヤークラッチから油圧に交換と

ハンドル交換

部品来るまで時間かかるので数日後納車

ダンナ、はじめてのヤッコカウル

サブチャンとバイク小屋_210706_189

うん、似合ってないね

どうしてもロードグライドのイメージが・・・

まっ、段々慣れてくことでしょう

サブチャンとバイク小屋_210706_185

スカスカになったバイク小屋へようこそいらっしゃい

サブチャンとバイク小屋_210706_193

サブチャンとバイク小屋_210706_195_1

サブチャンとバイク小屋_210706_197_1

てなわけで無事納車しました


その日の夜は納車祝い

ダンナのリクエストで久しぶりのうな重

サブチャンとバイク小屋_210706_177_1

ウマし





ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~



2021/10/29

~バイク小屋の増設&納車★~



とある日のこと

ダンナと私の遊び場である

バイク小屋・・・増設しました

サブチャンとバイク小屋_210607_121

作業時間は約2時間でドッキング完了

サブチャンとバイク小屋_210607_122

ピンク部分に新たな箱がくっついた

サブチャンとバイク小屋_210607_116

赤部分が今回足された部分

なんでもオリンピックの工事現場にレンタルでいっていた

ユニットハウスたちが一度に戻ってきて中古品がたくさんあり

格安だというのでね♪

サブチャンとバイク小屋_210607_118

4連棟から5連棟になり、かなり広くなりましたヾ(・∀・)ノ

ゆめたん遊べるよーヽ(≧∀≦)ノ

サブチャンとバイク小屋_210607_114

さ、この後はまた私の出番!!ペンキ塗り塗り~

この時しかエプロン使わないかも(゚∀゚)

サブチャンとバイク小屋_210607_97

用意したコンパネを全部塗って床と壁に打ち付けてできあがり

サブチャンとバイク小屋_210607_104

サブチャンとバイク小屋_210607_100

こんな感じになりました!

サブチャンとバイク小屋_210607_79

ちなみにビールあるけど、これはお客さんに貰ったもので
ここで飲んでるんじゃーないよ(゚∀゚)
私、ウチでは飲めない人なので遊びに来たお友達に少しずつ
分けるのに置いてあるだけ

サブチャンとバイク小屋_210607_77

更に今は自宅から持ってきたフワフワのソファーもあるので
疲れたらゴロゴロできるのだ(-∀-)

14940417055998.jpg

*特別主演・・人んちでゴロゴロする猫ライダーちゃん

5台あったバイクも広々と置けるようになったのだが・・・

ロードグライド2台なくなったので

サブチャンとバイク小屋_210607_75

ガラーンw( ̄o ̄)w

早く新しいコお迎えしたいね




またまたとある日

この日はお友達のバイクの箱開け

サブチャンとバイク小屋_210706_246_0

サブチャンとバイク小屋_210706_249

サブチャンとバイク小屋_210706_253_0

トールさんのニューバイク

2021 ELECTRA GLIDE REVIVAL

1969年のクラシックモデルを再現したバイク

世界で1500台、日本では114台

サブチャンとバイク小屋_210706_255

モチのロン、各ディーラーで抽選となったわけだがめでたく当選

青空が似合うとてもキレイなブルー

白も入ってるのでとても爽やかですね!

サブチャンとバイク小屋_210706_264_0

サブチャンとバイク小屋_210706_270

サブチャンとバイク小屋_210706_278_0

ちなみにシートがバネのレトロなやつだから

高身長のトールさんでも足つき悪いの

サブチャンとバイク小屋_210706_280

私ならつま先チョンもできなそうよw( ̄o ̄)w

これでトールさんのハーレーは6台になり

あと1台で日替わりハーレーになりますよ!すごくない(笑

なにはともあれおめでとうございます.゚+.(・∀・)゚+.




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~





2021/10/28

~サブちゃん・ラストラン★~




サブちゃんも手放すと決めた数日後

最後にその辺乗ってこよー

サブチャンとバイク小屋_210706_315

とりあえず常磐道で北へ

DSC09364.jpg

気持ちええですなぁ~

サブチャンとバイク小屋_210706_378

そうですなぁ~
*インカム使ってませんけどね

で、友部に到着!!

サブチャンとバイク小屋_210706_325

するとハーレー女子、チー子さんからLINEが

”盗撮しちゃった”って(〃▽〃)

サブチャンとバイク小屋_210706_373

貴重な2台の走行写真ありがとです.゚+.(・∀・)゚+.

さて、先を急ごう

行きは私が先頭

IMG_7845.jpg

お決まりの2人の距離は遠いのよ~ヽ(≧∀≦)ノ

DSC09381.jpg

11時ちょい前にそば処おうめに到着

サブチャンとバイク小屋_210706_345

藤の花が見頃だったわよ

IMG_7855.jpg

サブチャンとバイク小屋_210706_341

軽く撮ったところで(花よりメシヽ(≧∀≦)ノ

サブチャンとバイク小屋_210706_338

ザ・入店

サブチャンとバイク小屋_210706_331

オープン直後だったのでブーツを脱がずにすむテーブルゲット(*≧∪≦)
私、畳に座ってのご飯がキライなのでヨカッタ(足の置き場が辛いので・・

この後すぐ満席になっちゃったよ

さてさてメニューをば

サブチャンとバイク小屋_210706_328

すこーし待って着丼

ダンナの天丼そばセット

サブチャンとバイク小屋_210706_333

これでもか!の春菊

サブチャンとバイク小屋_210706_336

私は控えめにもりそばのみここ重要

サブチャンとバイク小屋_210706_337

まっ、ダンナの天丼半分食べちゃったけどな

久しぶりの”おうめ”おいしゅうございました

サブちゃんともお別れかぁ・・・・

サブチャンとバイク小屋_210706_349

んでは記念にと

サブチャンとバイク小屋_210706_353

後からダンナのも撮ってあげればよかったなって・・・



さて次はダンナが先で道の駅もてぎへ

DSC09373.jpg

5.6分で到着するはずなのに

なぜか道を間違え変なとこグルグルするミラクル

ちょっと遠回りしたけど無事到着.゚+.(・∀・)゚+.

DSC09376.jpg

ここはいつも賑わってるね~

サブチャンとバイク小屋_210706_357

サブチャンとバイク小屋_210706_355

少し買い物しておとめジェラートを食べたよ

サブチャンとバイク小屋_210706_356


ウマし


この後はまた友部に戻り、余韻に浸る男(*≧∪≦)

サブチャンとバイク小屋_210706_359

そしてFATクンとサブちゃんの最後のツーショット

サブチャンとバイク小屋_210706_363



最後はディーラーに寄って、夏用グローブを買ったんだ

サブチャンとバイク小屋_210706_277

指なしのやつに初挑戦・・・したはいいけど・・・・・

サブチャンとバイク小屋_210706_274_0

殺し屋みたいでなんか恥ずかしいんですけど

結局一度も使わずに終わったのだ・・・・・・

あっ、ディーラーの後、甘いものが欲しくなりカボチャプリン

サブチャンとバイク小屋_210706_384

もりそばのみにした意味まったくないわぁ


帰宅後サブちゃんを綺麗にお掃除して(ダンナがね)バイク小屋へIN

サブチャンとバイク小屋_210706_371

楽しいラストランでした



サブちゃんの動画



この間の西さんの帰るとこ




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~




2021/10/27

~お別れ★~



5月中旬

2016 FLTRUSE CVO

ウルトラとお別れしました

ウルトラと色々_210607_67

次期オーナーさんはちょっと遠いけど

バイク、車好きで大事にしてくれそうです

新天地でもエアコン完備のお部屋だそうです

お別れ前日最後に跨ってる図

ウルトラと色々_210607_62

業者さんに新車ですか?って言われるほどのパッと見キレイ

ウルトラと色々_210607_79

ウルトラとは色んなところに行ったし

ウルトラと色々_210607_55

ウルトラと色々_210607_53

ウルトラと色々_210607_52

後ろにもたくさん乗せてもらったな

あの座り心地は快適だった.゚+.(・∀・)゚+.

ウルトラと色々_210607_54

最高のバイクだったよ!!



そして6月はじめ

2018 FLTRXSE CVO

サブちゃんともお別れしました!
(メインがウルトラだったのでサブちゃんと呼んでた)

サブチャンとバイク小屋_210706_117

サブチャンとバイク小屋_210706_118
サブチャンとバイク小屋_210706_120_0
サブチャンとバイク小屋_210706_121
サブチャンとバイク小屋_210706_114_0

サブチャンとバイク小屋_210706_55_0

次期オーナーさん、これまた遠くですけど

やはりいい方に巡り合えたので良かった(*≧∪≦)

サブチャンとバイク小屋_210706_72_1

サブちゃんにはディーラーに私のバイク置いて

タンデムで帰ったくらいなので2.3回しか乗ってない・・・

色鮮やかなオレンジが魅力的で私は好きだったな(*≧∪≦)

時期オーナーさん、昔茨城にもいたことがあると言っていたので

もしかしたら来てくれるかも!!なんて~

DSC09364.jpg

たくさん乗ってもらってね.゚+.(・∀・)゚+.



VーRODにはじまり、ロードグライドを4台乗り継いできましたが

ここで一旦ロードグライドはとお別れです

14972706685351.jpg

この睨めっこがスキだったヽ(≧∀≦)ノ

14972706625152.jpg




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 いつもありがとね~




2021/10/26

~何度行っても飽きないんでツー★~



5月はじめ

まだまだ遠出は腕が疲れるし

こんなご時世なのでいつものコースをお散歩

のんびり9時半スタート

色んなことー_210504_21

いつもは高速ワープなのに下道をのんびりと

IMG_7803.jpg

用もないけどコンビニ寄ってみたりする(-∀-)

DSC09338.jpg

で、いつもの漁師小屋到着

色んなことー_210504_52

ブログでも何回も登場してるので”またか!!”とか

言われそうだけどスキなんだからしょーがない

ちなみに11時少し前に着いて3番目に入店したんだけど

この後すぐ満席( ‘o’)なんでかな?と思ったら

少し前に”昼めし旅”に出たんだって~

TVの影響ってスゴイねw(゚o゚)w

あまりの激混みにチーちゃんも慌てふためいてたっけ

*チーちゃんとはパートのおば(お姉ちゃん)なのに

まるで店の女将みたいに仕切ってる人

さて、待ってるお客さんもいるのでサッサと食べましょ!

色んなことー_210504_50

とりあず定食を1つと焼き物

色んなことー_210504_46

シラス丼に刺身に焼き魚にあら汁がつく豪華な定食と

色んなことー_210504_48

ハマグリ、牡蠣、エビにホタテ

色んなことー_210504_38

ちょっとホタテを焼きすぎてしまったけど

色んなことー_210504_36

美味しかったなぁ.゚+.(・∀・)゚+.

肉も好きだけど海鮮もダイスキだよーヽ(≧∀≦)ノ

チーちゃん、忙しそうだったけど合間見て話しに来てくれて

帰り際に金華サバ持たせてくれたけど・・・・

色んなことー_210504_25

おいおい、ホントに自分の店だな(゚∀゚)

今度行くときは何か甘いものでも持ってくからね!!


さて、出発時は革ジャンだったけど漁師小屋を出る時に

パーカーにお着替えしました

IMG_7807.jpg

なんでって・・・・

mayuちゃんに作ってもらったパーカーが可愛くてただ着たいから!!

色んなことー_210504_23

この時ダンナに走ってる後姿撮ってね~と頼んだが

IMG_7808.jpg

ちっちゃ(゚∀゚)

帰りは遠回りしていつもの友部でソフト

色んなことー_210504_33

がっついて1人1個(-∀-)

色んなことー_210504_28

そして用もないけどディーラーに寄って早めの帰宅

色んなことー_210504_29

県内、北と東はよく行くけど西って全然行かないので

そっちも開拓できれば楽しそうかな(*≧∪≦)




牛久大仏の近くにあるヤマイチ味噌さんに行ったよ

14940401341708.jpg

色んな味噌商品がありますよー

14940402602509.jpg

ここでは味噌ソフトが食べれるの

甘じょっぱくて美味しそうじゃん!!

なのに私ったら味噌アイスにしちゃったw(゚o゚)w

14940401093510.jpg

これはこれで美味しかったけどさ・・・

今度はソフトいこう!!!

大仏来たら寄って味噌

おススメですよー((^∀^*))




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 いつもありがとね~



2021/10/25

~西さん来たぁ★~




4月後半

福島から西さんがぶらりと遊びに来てくれました

西さんと言えば

縁あってダンナが乗っていたロードグライドの

オーナーさんになってくれた人なんですが。

ちなみにダンナが乗っていた頃

039.jpg

私もスリムSでしたヾ(・∀・)ノ

033.jpg

遊びに来てくれる度に

少しずつスゴイ事になっていたわけではありますが・・・

来てビックリw(゚o゚)w

14961535260235.jpg

どちら様ですか????

14961535329889.jpg

面影もなし(゚∀゚)

14961534955849.jpg

ここまでくるとダンナと爆笑

14961534554574.jpg

従業員たちも遠くから眺めてたわよ(-∀-)

道行く人もね(笑

シートだけはダンナが乗っていたままだったので

やっぱり同じロードグライドなわけ

まぁバイクは変わってもお人柄はそのままなのでね+.(*'v`*)+

14961535695936.jpg

ブログも見てくれていて色々とお気遣いいただき

すごいお土産もいただきました

14961534636335.jpg

いわきの白土屋さんのジャンボシュークリーム.゚+.(・∀・)゚+.

超でっかいの!!!

14961534018935.jpg

顔サイズヽ(≧∀≦)ノ

美味しかったけど食べきるの大変だったぁ

コレをあのバイクで買いに行ってくれたのかと思うと

笑ってしまいました

西さんごちそうさまでしたo(≧ω≦)o

また遊びにきてくださいね!





今年は長さんちのかき氷

あまり食べれず・・・

14940374051717.jpg

食べたいと思った時に行くと行列だから何回もスルーしたの

夕方狙いで行ったらたまたま空いてたので新メニューのカスタード

14940374127176.jpg

甘くて染み渡る~(*≧∪≦)うめぇっす!!

14940374171818.jpg

幸せでした

長さんと言えば釣り!

去年はヤリイカ釣り行ってお土産に持ってきてくれたんだよー

んで、今年も持ってきてくれたけど

三月色々★_210307_51

生きてるの持ってきたーヽ(≧∀≦)ノ

ホントは捌いたの持ってきてほ・し・い・・・

三月色々★_210307_54

スミぷしゅぷしゅされながら

三月色々★_210307_57

美味しくいただきましたo(≧ω≦)o

いつもありがとうございます

長さんちのかき氷は通年やってるのでおススメよ




 ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

いつもありがとね~




2021/10/24

~レブルくんはじめまして★~



5月のとある日

この日は猫家と猫家のお友達と一緒に

ツーリングの予定で朝からウキウキ準備

さて行こうか!!って時に

ふとダンナの顔見たら・・・

目ぇ真っ赤やんけ

しかも・・・充血とかでなく

血だまりやんけ

それを聞いたダンナ、鏡チェック後テンションがた落ち

そういえば起きた時から調子が良くなかった・・・って

今頃言うんかーい

じゃ中止にしよう!今日はゆっくりしてよ!

すると1人で行ってきていいよ~と言うので

あっ、そう?じゃ行こうかな♪

でも帰って来た時には俺・・死んでるかも・・・って

しょーもないこと言ってやがるので

じゃ見送りだけ行ってくるから大人しく待ってなぁ!!!

そんな訳でおひとり様出発~

前にも

DSC09329.jpg

後ろにも

DSC09328.jpg

誰もいない~

なんとなくワクワク・ドキドキ

用もないのに無駄にパーキングに寄ってみた(・∀・)

色んなことー_210504_161

待ち合わせ場所に着くと猫ライダーちゃんが撮ってくれてた

色んなことー_210504_133

道の駅こうざきにIN

色んなことー_210504_160

猫ライダーちゃん&彬、そしてはじめましてのレブルくん

色んなことー_210504_131

握手できないので肘アタック(〃▽〃)

レブルくんはライダーになったばかりで猫ちゃんの同期なんだって!

個人的にレブルがダイスキで

漁師小屋に行くっていうのでご一緒するはずだったわけさ

とりあえずご挨拶できたのでヨカッタ

色んなことー_210504_127

昔のギャルで挟んであげたら笑顔が引きつってた(゚∀゚)

昔のギャルは大体目閉じちゃってる(゚∀゚)

色んなことー_210504_129

昔の人間はポーズがいまいち(゚∀゚)

色んなことー_210504_116

猫ちゃんがヤキモチやくかなと、しがみついたらいや~んの図(゚∀゚)

色んなことー_210504_120

レブルいいなぁ~って言ってるとこ(-∀-)

色んなことー_210504_123

FATクンに跨ってもらったり

色んなことー_210504_110

レブルくんに跨がせてもらったり

色んなことー_210504_118

なぜか彬がFATクンの各所を説明したり(〃ノωノ)

色んなことー_210504_153

少しでも楽しい時間であった

気を付けてね~!!と見送り

色んなことー_210504_148

私の中で猫家は乗り出すまでの用意がとても遅いんだけど

レブルくんはもっと遅かった(=∀=)

色んなことー_210504_145

この後動画も撮ってたけどレブルくん、グローブすんの忘れ立ち止まり

動画にINできず(爆笑

可哀そうなのでやめとく((^∀^*))

今度はみんなでツーリング行きましょう!!

色んなことー_210504_143

その後・・1人ポツンとなり寂しく帰りましたとさ

帰宅するとダンナ普通に寝てた(゚∀゚)

休日で眼科も休みだし、とりあえず安静にしてたら

翌日には回復。人騒がせなんだから~

数日後、私も同じような目になったんだけど

かゆくてすんごいゴシゴシかいてたらなったの

ダンナも思いきりかいたんだな(゚∀゚)



インスタでお友達になった北海道のmayuちゃんに

作ってもらったパーカー

超カワ(・∀・)イイ!! 

色んなことー_210504_24

カワ(・∀・)イイ!!ので@jewelry_jeweldsonで検索してみてください。





ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

   いつもありがとね~


2021/10/23

~5月の色々★~



5月前半は

早めに帰宅してニャンコ部屋のリフォーム

サブチャンとバイク小屋_210706_285

まず掃除してからのガリガリ傷隠しの術でまぁキレイ

おうちはとりあえず段ボール製で!

サブチャンとバイク小屋_210706_283

毎度目つきが悪すぎるw( ̄o ̄)w

サブチャンとバイク小屋_210706_292

壁をキレイにしたらなーんか殺風景なので

ヒマワリや南国の海とか緑とかのウォールステッカーを貼ったら

楽しいかなと思ってさ

外の世界を知らないコ達になんとなくいいかなって(結局は自己満足)

14940412134366.jpg

大きなキャットタワーも毎日の大運動会でヨレヨレだったので

小型のを設置(すぐボロボロ毛だらけなんだけどね)

14940411508781.jpg

で、キャットタワーに合わせてカワ(・∀・)イイ!!ウォールステッカーを

貼ったら・・・・・・

サブチャンとバイク小屋_210706_312

可愛すぎる

サブチャンとバイク小屋_210706_307

大成功.゚+.(・∀・)゚+.ひめたんキャワイイ~

仮と言った段ボール製のおうちは踏んだり蹴ったりで

すごい形になってるけどまだ置いてある(-∀-)

ちゃんとしたのを用意してあるのに組み立てが・・・

ずーっと未完成のまま(/∀\*)

いい加減やらなきゃ(゚∀゚)



ついでにリビングも少し模様替え

なんとなく柄物にしたくて

ピンクカーテンから

色んなことー_210504_268

花柄にチェンジ((^∀^*))

色んなことー_210504_264

ダンナは微妙な顔してたけど私が良ければヨシでしょう(-∀-)

ソファも替えて

行きつけの花屋さんで作ってもらったドライのスワッグも

サブチャンとバイク小屋_210706_0_1

サブチャンとバイク小屋_210706_1

イイ感じでお気に入り(´∀`*)

サブチャンとバイク小屋_210706_8_1

自分好みになり気分


だけど・・・・・・・・

洋服の部屋が断捨離してもまだまだ片付かない(;_;)

スイッチ入ると一気にやるんだけど

そのスイッチがなかなか入らないのだ(´・_・`)


リフォームといえば

私が住んでるマンション

大規模修繕工事が決まり5月から11月までの予定

これだけなら良かったのに

いつの間にかマンションの理事に選出されてたんだ

通常の理事会なら月一回の理事会、30~40分で終わるのに

工事の件で業者さんとのやりとりまであるから

3時間くらいかかるんだよー

まぁ、いつかは回ってくるものだから仕方ないけどさ(。´・(ェ)・)

外壁の色を変える?それとも同じ色?とか

バルコニーはどんな柄がいいか?とか

理事で3候補決めてあとは全住人にアンケートとかさ大変

もちろんみんな外壁はおしゃれな色がいいよね~とかなり

全然違う外観も楽しみであるので、理事はいち早く情報が

入るのでそれはいいかも(〃▽〃)

ちなみにバルコニーは

14940410787484.jpg

リビングと繋がって広く見えるってのでこんなのになった

足場解体も始まりあと少しで私の役目も終わるー


1番面白かったのは

理事には途中経過を見て何かあれば指摘してほしいと言われ

14940395322363.jpg

ヘルメットと安全ベルトを装着し

14940393248436.jpg

いざ、足場へ(〃▽〃)

14940393475798.jpg

みんなはキャーキャー

私は足場なんてこんな貴重な体験面白すぎる!と

13階からの景色堪能しました

14940394251874.jpg

14940393618823.jpg

検査は2回!

1回目は緊張して次の日筋肉痛になったけど

2回目は大丈夫だった

怖くもなかったし、きっと職人向きなんだな


いい体験であった

理事も来月で終わりー!!

やっと解放される♪次は15年後だって

どんなふうになってることやら・・・






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

ありがとね~

2021/10/22

~食材調たツー★~



恋豚を出たら

お買い物行くからついといでー

DSC09298.jpg

30分位走って茨城に戻り

DSC09303.jpg

目印の鳥居

DSC09308.jpg

急に停まったからダンナ慌ててる・・・

写真を撮りたいだけなの!!

これは息栖神社の一の鳥居よ(神栖のパワースポットになってる神社

少し前にいったばかりなので神社はスルー

で、鳥居のすぐそばにある猿田水産さんへ

4月②_210412_27

大きなシジミが買えるのだ

シジミの味噌汁って美味いじゃんねヾ(o´∀`o)ノ

4月②_210412_30

大粒を二袋頼むとおじちゃんがたっぷりの氷を入れてくれるの

待ってる間敷地内をぶらぶら・・・・ってオイ!!

なんで私が目の前に停めてんのに着いてこないの??

4月②_210412_28

私が図太いみたいになってるじゃん(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!

ダンナのこういうとこキライだな(゚∀゚)

さて、ちゃんと漏れないように保冷袋にもINして出発

んで、帰り際また停まって鳥居とパチリ

4月②_210412_26

次は15分走って道の駅潮来

4月②_210412_16

いつものらっきょうのお姉さんとお喋りして漬物を購入

毎回買って味分かってるけど毎回たくさん味見しちゃうんだな♪

4月②_210412_23

この日はちょっと風が強くって・・・

気づくと・・・

DSC09354.jpg

なんか変じゃない?何かがずれてる(-∀-)

んで、自分見たら・・・

DSC09269.jpg

前髪がおかしなことに・・・2人してダサ(゚∀゚)

DSC09325.jpg

早めの帰宅、14時くらいには帰ってきたかな

4月②_210412_1

お土産は恋豚で買ったハンバーグ弁当とポークサンド

4月②_210412_10

猿田水産の大粒しじみ

4月②_210412_7

道の駅いたこで江橋漬物店のらっきょうと

4月②_210412_12

キヨちゃん(名前がいい!!)のお新香

4月②_210412_13

この日も楽しかった







 ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

ありがとね~