fc2ブログ
2022/04/27

~ツーリング中止で車ドライブ★~



日曜日はtetsuumaさん達と

ツーリング予定だったけど

前日の天気予報で降水確率高め・・・

残念だけど延期

来月15日は晴れますように


さて、ツーリングも中止なので

得意のダラダラしようかなと思っていたら

海鮮焼きが食べたい!とういうので

鹿嶋へ

最近お気に入りのやましょう

15983413657219.jpg

漁師小屋より少しお値段高めだけど

15975949363163.jpg

ハマグリとカキの粒が大きくて美味しいのだ

15975949537509 (1)

ピーマンはオバちゃんがサービスでくれました

焼けるまで

15975949507357.jpg

刺身と

15975949520584.jpg

つみれ汁をいただきます

ホントは真っ昼間からビール呑みたいけど

帰りは運転担当なのでガマン

15975949588459.jpg

カキは軽く焼いたらレモン絞ってトゥルンといただき

15975949397061.jpg

ハマグリはそのままでもたれ付けてでも美味しいよ

15975949390994.jpg

ピーマンもいい塩梅

15975949468171.jpg

ホタテも美味しかったな




ここはまた近々来るんだろうな




帰り道、鹿島神宮と思って御朱印帳持ってきたけど

雨が降ってきたので諦め

道の駅さわらに寄って

15975949349433.jpg

野菜と

15975949349025.jpg

恋豚のバラ肉買って帰宅

最近ちょびっとだけ野菜生活



夕方は久々の美容室でサッパリ


雨で残念だったけど色々できたかな




最近雨多くて・・・

G・Wもお友達とお泊りツーリングの予定だったけど

雨っぽいので中止にしました

なので今週末から連休だけど

全然ワクワクしないな




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

いつもありがとね~





スポンサーサイト



2022/04/23

~オッサン歩★~



食後に

ホントは大洗神社に行こうと思ったけど

御朱印帳忘れたのでやめた

その代わり浜辺をオッサン歩した

15932823213174.jpg

少しでも歩けば食べたのもなかったことに

してくれるでしょ

IMG_0567.jpg

あんまりキレイな海ではないけどね

15932822811721.jpg

せっかくなので海をバックにでも

15932823042201.jpg

15932822945110.jpg

元々足が長いヤツは下から撮っても変わらないようです



さて、帰るとしますかー!!



大洗からの帰り道撮ってみたよ

ただ走ってるだけですけど




友部に寄ったらまたもやhond@さん

みんな友部が好きねぇ

15932822246246.jpg

hond@さんのバイク・・私と同級生でした

おかしいわね・・ピカピカで古さを感じないわ

私も負けないよう磨きをかけないとですね~

15932822366713.jpg

少し肌寒かったけどせっかくなので

15932824541830.jpg

2人で食べようと買ったけど

ダンナが鯛焼き買いに行ってる間に上の部分を

全部食べちゃったのね

戻ってきたダンナ・・それ見てガックシ

いない自分が悪いんじゃんね!

この日はハーレーが多くて

15932822034975.jpg

チャプターツーリングかな

こちらも落ち着いたらチャプターツーリング再開してほしいな

帰りはみなさんのこと抜き抜きしながら帰宅

DSC00163.jpg

DSC00165.jpg

15932829975960.jpg

ちょびっとだけど乗れてよかった

帰宅後

15932824606068.jpg

疲れ取るにはやっぱ甘いもんよね




日曜日・・前々から楽しみにしてた

お友達とのツーリング・・

天気が微妙でどうなるやら





ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

いつもありがとね~





2022/04/22

~寝坊したので近場でツー★~



4月17日(日)

ホントは・・・

久々に九十九里に行って

浜焼きの予定だったのに・・・・

得意の起きれず

友達との約束はなんとか頑張って起きるけど

2人だとどーしても、もうちょい、あと少しって

二度寝しちゃうんだよなぁ

年取ると寝てられない!とか聞くけど

いつになったら来るのかな?その時が待ち遠しいわ

そして少し遅めの起床となったので

バイクも乗らずでいいかなぁ・・・と思ってきたので

とりあえずバイク小屋行ってその時の気分に任せよう!で家を出た

結果

せっかくの休みだしその辺チョロッと乗ってくっぺー

DSC00124.jpg

DSC00125.jpg

ひとまず給油

DSC00127.jpg

この日は乗るかどうか迷ったので仕事着使用

IMG_0558.jpg

DSC00128.jpg


高速は割と車が多かったね

DSC00132.jpg

今更遠出はできないから大洗でご飯食べてこよう!って決めてて

開店時間すぎるから

寄り道してる時間ないよー

友部SAはスルーしてね!!!って言っておいたのに・・・

友部はスルーできないダンナ

まったく・・・

15932824310134.jpg

って思ってたらhond@さんと遭遇

15944141701711.jpg

hond@さんも当初は九十九里目当てだったんだって

何気にそこいらで会う確率高い人なのである

少しお話してバイバイ




さて私らも急がないと!!!

IMG_0562.jpg

大洗に着くとたくさんの人が海に入ってたわよ

この日は少し肌寒いくらいだったのに・・・・みんな元気だ

DSC00146.jpg

1番の海シーンが真っ白

そしてお目当ての店に到着すると

DSC00151.jpg

外にまで人が並んでたので諦めた

DSC00149.jpg

このあと大洗神社方面に行く右車線が混んでて

私はそこに並んじゃったの

でもダンナは前の方で入ろうと思ってたらしく1人で行っちゃって

消えた

まっ、いっかーって写真撮ってたら

15932823707047.jpg

キタヽ(≧∀≦)ノ



今日のランチは山水さん

15932823559262.jpg

あんこうの時期も終わったので空いてました

お店の裏は海

15932823452093.jpg

私は刺身煮魚定食

15944163330264.jpg

食べても何の魚か分からんかったけど美味しかった

15944163249901.jpg

ダンナはミックスフライ定食(さかさま)

エビフライとイワシフライとヒレ肉のフライで

肉食ってんのに”なんの魚だろう?”とか言ってたよ

そういえばご飯の時、うちのダンナって

自分のおかずをたくさんくれるんだよね・・・

で、私はあんまりあげないからいっつも私のが食べてるな

美味しいモノ食べた翌日の体重計ほど恐ろしいモノはない(*≧∪≦)


とりあえずお腹満たされて満足満足






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村





にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

いつもありがとね~







2022/04/21

~反省会★~




ツーリングから戻って

一休みして~

ワンコのボール遊びをやったら

反省会

近場の焼肉しょうや

15894664689251.jpg

ハイ、お疲れ~

かぁぁぁ・・・っておっさんみたいに呑む

ひと口目が最高にウマいんだな

反省会といってもこれといって何もないんだけど・・・



あっ、そういえば前月ここに来た時

やっぱりツーリング後だったけど

17時半に来て18時にお会計したんだよ

早すぎるよね

普通にビール呑んで肉もしっかり焼いて食べてるのに・・・

あまりの早さに恥ずかしすぎる!!って

2人して反省したっけな

なので今回は目指せ!!1時間

タン塩から入ります

15894664677682.jpg

時間持たせるのにちょびちょび焼こうね!!って(奥のアルミホイルはニンニク)

15894664660485.jpg

美味しいね~ってテンション上がり・・・

15894664650581.jpg

15894664638232.jpg

結果ドンドン乗せちゃうんだな・・・

気づいたらこの後も網いっぱいに焼いてたね

どうにも早食いが直らない2人なんだけど

なんとか1時間弱はいられたのでヨシでしょー

お店にとっては私らみたいなのは回転早くていいと思うけどさ


美味しい反省会でした





ツーリング帰路

iPhoneで撮ってみたけど後半はダメダメ~

スクリーンジャマだし、振動もね・・・

注:リンダリンダ~って音出ます









ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


いつもありがとね~





2022/04/20

~久しぶりにハレ友と走るツー・帰路★~



お腹いっぱいになり

落ち着いたので

・・・どーする?・・・

また・・・レトロ自販機目指して行ってみる?・・・と

なったけど

また混んでたらヤダし、何より腹パン

IMG_0468.jpg

次回に持ち越しってことで引き返します

ホントなら山の中気持ちよく走って日光経由で

帰ったはずなのにな・・・無念

少し前にレトロ自販機がオモウマイ店に出てたので

その影響もあるだろうし、桜がキレイな時だし

天気よくてドライブ日和・・

もしくはパトカーとすれ違ったので

事故でもあったか・・・・

まぁ次回のお楽しみだね

DSC00099.jpg

みんな腹パンで満足!!走りも軽やかに見えるわ~

DSC00100.jpg

次から次へと車やバイクが向かっていく

”そちらは大変よー!!!”と教えてあげたいわ

DSC00091.jpg

DSC00092.jpg

帰りも街中通ったけど渋滞はなし!!

でも信号多し

IMG_0469.jpg

胴っぱら分厚いのは腹パンのせいよね

高速乗ったらすぐの太田強戸PAにIN

15893839900108.jpg

15893839951355.jpg

お腹は満たされてはいるが

天気の良い日のツーリングのお決まりといえば

15893839823475.jpg

渦よね

・・・・話は変わりますが・・・・

冷たいかき氷とかアイス食べると

みんな頭キーン!ってなるんでしょ?

この時ダンナも”うっ、頭いてぇ!!”って言ってたけど

私コレないんだわぁ・・・

その代わりに食道から下に流れてく時に

ズキンズキン痛いの

なのでこの時も”うっ!!いてててぇ~”と胸押さえたわ

渦も食べて元気モリモリ

IMG_0465.jpg

あとは帰るだけ!!!

DSC00109.jpg

DSC00108.jpg

帰りは圏央道でなく北関で

そして壬生PAにIN

15893839676857.jpg

15893839695130.jpg

寄ったものの渦はさっき食べちゃったから

特に用もなく売店まで歩くのも面倒でバイクから離れず

ここでハコスカ乗ったオジサンが来たんだけど

車から降りてきたら頭リーゼントで特攻服みたいの着てて

ヤバそうなのであまり見ないように


そして次は笠間PAにIN

15893839629026.jpg

ガソリンが持たないので5ℓだけ給油

DSC00116.jpg

15893839622957.jpg

ここを最後ってことでお別れの挨拶して

帰ろうとしたら・・・・

さっきのハコスカのオジサンもいつの間にか来てて

近寄って来たぁ!!!そして声かけられた

お嬢ちゃん、今日はどこまで行ってきたんだい?”

”いい天気で気持ち良かったんじゃないかい?”

お嬢ちゃん、今度常陸大宮来たら

オジサンが美味しい蕎麦をご馳走するからね♥”

お嬢ちゃん気をつけて帰るんだよ!”って

肩ポンポン

お嬢ちゃん???


なんだ、イイおじさんじゃーん

人を見かけで判断したらいけませんな

名刺は張さんが受け取ってくれたので

ご縁があれば蕎麦をご馳走になりに行って

またお嬢ちゃんと呼ばれたい


帰りは流れ解散で

近所の長さんと3台で帰宅

DSC00120.jpg

15893839595956.jpg

最近は100~150キロくらいしか走ってないので

久々に走って疲れたのか翌日吹き出物が凄かった・・・

ご一緒してくださったハレ友さん

ありがとうございました






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

いつもありがとね~







2022/04/19

~久しぶりにハレ友と走るツー・ランチ&こんなのはじめて★~



まさかの大渋滞にビビりながらも

来ちゃったもんは仕方ないし・・・・

気温はグングン上がってめっちゃ暑いし・・・

汗だくだし・・・(つゆだくならいいのにな)

腹は減ったし・・・・

進まんし・・・・

泣きそうだったし

ナビ見たらまっかんちっかんだし(茨城弁で真っ赤)

DSC00080.jpg

んでナビをダンナに見せたら”俺もう無理、Uターンして帰る”って・・・

左前方に道の駅っぽいのが見えたので

後方の門さんに伝えてみんなでそちらにIN

DSC00089.jpg

DSC00083.jpg

とりあえずカラッカラの喉を潤して

DSC00085.jpg

DSC00086.jpg

作戦会議

DSC00088.jpg

結果、目的地まではそんな遠くはないけど

今回は断念することに

ホントならば

S__2932917.jpg

レトロ自販機に行って

S__2932914.jpg

そば・うどん・ラーメン・トースト全制覇する予定で

何も食べず楽しみにしてたのに・・・

S__2932901.jpg

*上写真は令和元年5月に来た時のもの

でも渋滞はまだまだ続くし、レトロ自販機が混雑してたら

駐車もできないしね、仕方ない

また来りゃいいんだしね

そうと決まれば出発!!!

DSC00090.jpg

で、ちょい先のどさんこにIN

15893844204289.jpg

15893844217370.jpg

IMG_0466.jpg

15893844232126.jpg

渋滞の中、みんなして

どさんこでいいじゃん!!ってそれぞれ思ってたらしい

座れることが嬉しすぎる

15893844182089.jpg

ご飯ものはなくて麺と餃子のみ

15893844160853.jpg

渋滞で体力的にヘロヘロ~

そして何気にスマホが遠いお年頃(ザ・老眼)

右側に張さんもいたけどめっちゃ目凝らしながら見てるよ!

さて、どさんこと言えば

味噌バターと塩バターでしょ

15893844156339.jpg

私は塩バターにしたよ&餃子も

15893844157817.jpg

20年ぶりにくらいに食べるどさんこのラーメン

とてもウマしシアワセ~

そして最後にトイレに入ったんだけど

用を足したら

水鉄砲みたいのがあってそれでブシュッ!!って

流すやつでビックリした

あんまり勢いよく出すと自分に返ってきそうで

おそるおそる狙いを定めてブシュッ!!!

大変よくできました

48年生きてきてはじめての経験

イイ思い出になること間違いなし







ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

いつもありがとね~







2022/04/18

~久しぶりにハレ友と走るツー・W渋滞★~




羽生でワチャワチャしたら出発

15893840955021.jpg

15893840972309.jpg

お久しぶりの東北道

まぁまぁ空いてて気持ちよくってよ

DSC00051.jpg

常磐道よりは車いるけど・・・

DSC00052.jpg

DSC00055.jpg

東北道から北関へ

DSC00062.jpg

そしてPAへ

15893839774047.jpg

15893839900108.jpg

ここからすぐ下道下りるのだが・・・・

ハイ、街中渋滞

DSC00068.jpg

信号も多くて止まったり超スローで走ったりで大変

エンジン熱くて太もも火傷するな!の覚悟

DSC00070.jpg

張さん・・あまりの熱さにエンジン切ってバイクおりる

こんなのが数十分続いたが

DSC00072.jpg

この曲がり角を曲がったら渋滞とはおさらばよ!!!と曲がったら・・

DSC00073.jpg

気持ちいいわぁぁぁ

DSC00074.jpg

景色はいいしスイスイ走れるし

DSC00076.jpg

走れるってサイコー!!!

・・・・・・・・・・も束の間

山道5分くらい走ったら・・・

んっ???

前方の様子がおかしいぞ

DSC00079.jpg

まさかの大渋滞

またかよ!!!

さて、どうする





★大渋滞と知らず気持ち良く走ってるとこ★









ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

いつもありがとね~









2022/04/17

~いただきもの♥~



最近いただいたもの

mtさんから”あんぷさんきら”という麩まんじゅうをいただきました

15926841744414.jpg

これね・・・・

聞いたことない名前

しかも日持ちがしないらしく

製造日入れて2日間のみ

なので届いたその日がタイムリミットなので

開封後すぐお口へ

15926841768689.jpg

そして驚く

はじめての食感とウマさに

ビヨーンと伸びるのが面白いのと

お上品な甘さに感激しました!

季節限定の”あんぷさくら”

さくらもちに似てるけどこちらも

ビヨーンって(〃▽〃)

こんな美味しいモノがあったなんて

世の中にはまだまだ知らない美味しいモノが溢れてるのね

mtさん、ごちそう様でした!!また送ってちょ




この間のハレ友さん達とツーリングに行った翌日

長さんと張さんが

野暮用あって来たんだけど

打合せしてないのにお互い同じ時間に来ちゃって

まるで待ち合わせみたいで笑えた

長さんはイカ釣りに行ってきたので

生きてるイカをお土産に持ってきてくれた

15917367968539.jpg

前回はイカ刺しでいただいたので

今回は軽く焼いて生姜焼きとイカ大根に!

コリコリで美味しかったな

長さん、ごちそう様でした!また来年もお願いします


張さんからは

15917368680397.jpg

地元の酒屋さんとつくばの超人気ケーキ屋さんの

コラボ商品

ピーナツエクレアとピーナツロールをいただきました

これも美味しかったなぁ

張さん、ごちそう様でした


義姉からは

これ、おいしいのよ!と

冷凍の黒納豆が送られてきました!

15810067151244.jpg

この黒納豆

変わっててカラシでなくワサビで食べるの!

ビックリしたけど意外と合うし美味しい(〃▽〃)

15810067132132.jpg


けど40個は多すぎ

冷凍庫がいっぱいよ(=∀=)

でもごちそう様でした



シモヘーさんとヒロさんから

アームカバーいただきました

15917366510761.jpg

前にパーカー作ってもらった

Jewelry Wayのmayuちゃんとこのだね

実は・・・・・

数日前に私も同じの頼んじゃったんだ・・・

でも色違いだし、これからの時期は

活躍するアイテムなのでいくらあっても嬉しいのだ

シモヘーさん、ヒロさんありがとう





さて・・・今日はバイク乗れるかな

乗りたいな・・・けど・・・起きれるかな

起きれたら乗りますか







ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

いつもありがとね~





2022/04/16

~久しぶりにハレ友と走るツー・集合★~



連休2日目はいつもより早起きして

8時出発!!

今日はこのコと

IMG_0457.jpg

あのコ

DSC00031.jpg

天気も良くて最高のツーリング日和

DSC00032.jpg

お腹いっぱいにしたらディーラー前集合

15893841081328.jpg

この日は久しぶりにハレ友さん達と走るのだ

DSC00035.jpg

長さん、門さん、張さんと5台で出発

みんなと走るの久しぶりなので楽しみ~

DSC00037.jpg

DSC00036.jpg

羽生PAで2台合流するので圏央道まっしぐらよ

DSC00038.jpg

計7台でみんなツーリングモデルの中

唯一のロッカー乗り張さんも・・・・・・・・・・

ヤッコのSTシリーズを買ってしまったので次回一緒に

走る時は小さいの私だけじゃんね

まっ、しょうがないけどさー

DSC00040.jpg

この日は門さんが後ろから

動画をたくさん撮ってくれましたよ

ダンナの高校時の同級生で

数日前お誕生日で還暦を迎えました

おめでとうございます本人曰く気は38才だそうです!

まだまだお若いですな

・・・てことは来年はダンナも60ですな(早生まれ)( ̄ー ̄)ニヤリ

DSC00044.jpg

圏央道は車も少なく気持ちよく走れました

DSC00046.jpg

そして羽生PAで川さん、竹クンと合流

15893844351388.jpg

IMG_0462.jpg

滅多に来ない東北道、バイカーさんたくさんいたね~

15893844330362.jpg







ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


いつもありがとね~





2022/04/15

~霞ヶ浦ほとりを走る★~



帰り支度をしてたら

IMG_0451.jpg

バイカーさんどんどん来たよ

ショボい道の駅だけどみんな立ち寄るのです

さて帰るとするか

DSC00016.jpg

ホントはこの後通り沿いにある

有名な芋屋に寄るはずだったけど

満腹状態なのでどうでもよくなりスルー

次回紹介できたらなと思いますヾ(・∀・)ノ


土浦駅付近まで来て

”そういや、あそこの桜どうなったかな?”と

思い出したのでちょびっと寄り道

DSC00019.jpg

先日の満開の時に車で走って動画撮ったとこ

大分散り始めてたけどまだまだ楽しめた

DSC00024.jpg

右手に桜並木、左手には霞ヶ浦

バイクと桜をと思ったがイマイチだったので

15888089777812.jpg

霞ヶ浦と

15888089757958.jpg

ツーショットもね

IMG_0454.jpg

ついでにたくましい背中もな

1キロくらいほとりを走ると霞ヶ浦水郷公園に出られるの

DSC00026.jpg

今の時期はチューリップがキレイです・・・・

見てないけど

昔、ダンナが

この公園でクラブハーレーの取材受けてたっけね

懐かしいわぁと思いながら帰宅

15888089717191.jpg

ちょびっとしか走ってない

ガソリン・・全然減ってないや

たまにはこんな近場下道オンリーもよきね



なんだかんだで14時の帰宅だったけど

翌日に向けての準備時間もたっぷりあると思って

まず、ワンコ達を庭でボール遊びさせてたら

電話が鳴り、仕事入っちゃって・・・

結局準備なんて大したことしてなかったね(・∀・)



連休1日目終了




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


いつもありがとね~