fc2ブログ
2022/09/29

~ウインドシールド交換★~



風が当たるバイクを乗ったことのないダンナ

ローライダーSTを乗ってまず言ったこと

”風が無理、スピード出せない、目がイタイ”

こんなウインドシールドじゃ無理!!って

そう・・・彼はヘタレであった

カラダがデカいので人より更にはみ出してしまうのもあるし

これは早く手を打たなくては

そしたらネットでカッコイイやつ見つけたんだ・・でも・・・

問い合わせてみると日本ではまだ発売になっていないので無理と

でも諦めつかないので

直接買えないかアメリカのショップにメールしてみたのよ(英訳サイト使って)

モチのロンでワタクシ英語なんてチンプンカンプンだし

そしたら

オッケー、ダイジョウブ、みたいな返事が来たんだけど

時差のせいか、返事来るまでに時間かかるから

やり取りが1回くらいしかできないし

同じこと何回も尋ねてくるし、たまに訳わかんない内容に

なってるわで・・・・めんどくさっ

やーめたってことでとりあえず純正品

右が元々ので左のロングなやつにしますよ

16797031580993.jpg

ビフォー

16797032010808.jpg

アフター

16843677116694.jpg

なんかダサくない

16797031144856.jpg

16797030935042.jpg

見た目は絶対前のがいいと思うけど

確かに風って辛いもんなぁ

まっ、私が乗れる時は元に戻せばいっかーも束の間

元々のやつ、キズつかないようグルグル巻きにされ倉庫行き

てことでしばらくはコレでいきます

あのカッコイイやつ早く日本で発売になればいいのに・・・

自分の英語力のなさにガッカリ



長さんからシャインマスカットのかき氷はじまったよー!って聞いたので

早速!!息抜きも必要でしょ

16861262154827.jpg

ぶどうまみれってネーミングがステキよね

16861262122953.jpg

あいかわらずデカっ!!ちなみにダンナはいつも小盛で注文

私は普通で!

16861262140367.jpg

最近はぶどうの種類も増えて

種無し、皮ごと食べれるのがたくさん

16861262110695.jpg

食べ進んでくと中にもたくさん

16861262078455.jpg

さすがにお腹いっぱいになり

ぶどうだけ助けてもらいました

美味しかったな

この時期はコレ目当てで東京、神奈川からもお客さんくるんだって

美味しいのでおススメですよ






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村




いつもありがとね~



スポンサーサイト



2022/09/27

~悲しい&嬉しい週末★~



世間様は3連休でしたが

今月は仕事が忙しく23日の祝日も出勤・・

なので日曜日だけの休みとなりました

が、23日の分を今週の土曜日休めるので良し

とはいえ月末絡んで無理かもしれんけど・・・



そんな土曜日の夜は久しぶりにオールディーズに集合

猫ライダーちゃんと彬氏と待ち合わせ

実は・・・・

彬氏、急な転勤が決まりしばらく会えなくなっちゃうのだ

10月から大阪に単身赴任なのだよ

月一しか帰ってこれないんだって~

まぁ今だって毎週会ってるわけじゃないけど

会えないと思うと悲しいな

頑張るんだよ!!のカンパイの前に・・・あらやだダンナが彬氏に

注いでもらってるし逆じゃないのぉ?

ジンジャーエールですけどね

16843676876224.jpg

猫ちゃん目線から

16848453253128.jpg

では改めて

”彬、頑張るんだよぉ!!!”

16843676870156.jpg

16843676846495.jpg

16843676827173.jpg

食べて呑んで笑って楽しい時間

彬が居ない間、猫ちゃんの事は任せなさい

とりあえず11月にみんなでツーリング行こう!と

盛り上がり約束したのでそれを楽しみに頑張るってさ

いい気分になった頃マスターが

カクテルを作ってくれたので逃さずパチリとな

16843676802038.jpg

16843676790493.jpg

甘くて飲みやすく間違いなくヤバイヤツでした

16843676781522.jpg

いつもは先に帰るダンナもこの日は

最後までお付き合い

彬の事・・・お気に入りだから寂しいんだろうな

閉店まで居座ってお開きとなりました

16843676763271.jpg

猫家・・しばらくバタバタですが、たまにここで

安否確認できるので猫ファンはこちらを要チェックですよ

ちなみに彬にはトラのTシャツ買ってきてとおねだりしました!

胸元にでっかいトラのやつ・・・この間TVで見たら

意外とカワ(・∀・)イイ!!かもってねてか、彬がそれを

買いに行ったら面白いし

どっちにしても行くしかないなら色々楽しんだもん勝ちよ!!

ってことで頑張れ、彬




翌日の日曜日

ホントはtetsuumaさん達とツーリングのはずだったが

数日前の天気予報が雨だったので中止

鹿嶋にハマグリを食べにいくはずだったのー!!

まっ、私らはいつでも行けるんだけど

埼玉組のtetsuumaさん達はそうもいかないし

すっかりハマグリの気分だったのでtetsuumaさんご夫婦と

佐さんご夫婦車で来ちゃったよー!!!

私らバイクで行って合流しようとしたけど間に合わず

帰りの道の駅で待ち伏せしようと

FATクンとウルトラ引っ張り出していざ出陣じゃ!!!ってとこで

ウルトラ問題発生

仕方ないのでバイクしまって車でGO

道の駅神崎で待ち伏せしてお会いできました

16843676732947.jpg

*tetsuumaさんが撮っててくれた・・私すっかり写真撮るの忘れた

久しぶりにみんなの顔見れたし

ほんの数分でもそれはそれで嬉しいのだ

実家から新米をもらったのでちょびっとおすそ分け

16843676725836.jpg

またツーリング行けるの楽しみにしてまーす

16843669949120.jpg

16843676716653.jpg

道の駅神崎はあんまり寄らない派だったけど

レストランが美味しそうだったのでここでランチ

16843669896258.jpg

16843669922709.jpg

トンテキと麻婆豆腐どちらもおいしゅうございました

あとお土産にアップルパイ買ったんだけど

すんごい美味しかったので今度から寄ろうと思う!

帰り道

tetsuumaさんに教えてもらったチーズ屋さんに行ってみることに

16843669851567.jpg

ほぼ地元のようなところなのに

16843669835183.jpg

こんなところがあったなんて・・・知らなんだ

16843669824572.jpg

いつも圏央道から下に見える牧場の脇でした

16843669741253.jpg

16843669777953.jpg

ヤギもいた・・・相変わらず目がコワイ

16843669721154.jpg

16843669721626.jpg

食べるのが楽しみ




戻って裏庭でボール遊び

最近は暗くなるの早いからさっさと遊ぼう!!

いくわよ~!!!って

思いっ切り投げたボールがコースからずれて

隣の家の畑にいっちゃった

もちろん夢がちゃんと取ってきてくれるわけだけど

16843669358318.jpg

戻ってきてビックリ

泥だらけだよー

大雨のせいでいつもは畑なのに田んぼ化してた!!!

16843669293665.jpg

夢がズボって入った跡

16843669320114.jpg
16843669554951.jpg

めっちゃ泥だらけ・・・

16843669318281.jpg

けど楽しそうだし、爆笑できたから良しとしよう

一昨日シャンプー行った分パぁですけどね

しばらく遊んでから2人がかりでお外じゃぶじゃぶの刑
(もちろんお湯でね)

全て私が悪いんだ


そんな悲しい&嬉しい・・・結果

みんなに会えて楽しい週末




猫ちゃんからのお土産

16843669664561.jpg

ダンナが吉祥寺最中だって~

都会ぶってんなですって





ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





いつもありがとね~










2022/09/20

~思ってたのと違う★~



お腹いっぱい大満足

帰る前に駐車場で写真を頼んだら後姿・・・

IMG_1869.jpg

違うがな

ちょっと下から撮るとカッコイイからやってみて!って

そしたらあまりにも下から過ぎて

16763491041325.jpg

顎出てるがな

思ってたのと違う・・・・

なので人ナシで!!

DSC00444.jpg

帰りは道の駅さわらへ

16763491017259.jpg

ホントはここで焼きそばのはずだったんだ

とりあえず色々物色して

16763490966304.jpg

おにぎり大量買い

冷凍していつでも食べれるように

16763490760673.jpg

んで、夜の分てことでお目当ての焼きそばも

友部の焼きそばかさわらの焼きそばか!ってくらい

美味しいんだよな~

16763490824197.jpg

おっちゃんがソース持ってくか?って言うので

追いソースでもあんのかな?と思い”いる”って言ったら

16763490799396.jpg

大量の粉ソース渡された・・・

なんか・・思ってたのと違うけど

今更後には引けないので貰ったはいいけどどうすんだコレ

ダンナにソースいっぱい貰った報告したら苦笑い~

追いソースなんてないと勉強になりました

さっ、買い物もしたし帰ろ

今度は顎出なくて良かった

IMG_1875.jpg

DSC00448.jpg

帰り道、土手沿いを走ったんだけど

広いんだけど結構ガタガタで走りにくいなぁと思って

後で聞いてみたら

DSC00451.jpg

STでは全然感じなかったようです

サスもいいんだろうし、

私のFATクンはローダウンしてるから特に

突き上げを感じるんじゃん!って

なるほどね~

出発時はどんよりだったけど

帰り道はいい天気

DSC00452.jpg

丁度ガソリン使いきって早めの帰宅となりました

DSC00460.jpg

んで、その後すぐに

見なきゃ見なきゃと思っていた

16780417386925.jpg

トップガン マーヴェリックようやく見れた

16773736535100.jpg

ポップコーンは絶対ないとダメ

16773736461579.jpg

私はキャラメル担当ね

いくつになってもトム・クルーズはカッコイイね

映画から帰ってきたらワンコ様のボール遊び

16773736321817.jpg

ライトで照らしてなんとかできた


翌日の夜はバイク小屋にて

昔のトップガンを見ておさらい

16797032605259.jpg

トップガンマーヴェリックあと1回は必ず行くよ


粉ソース・・じゃがいもと玉ねぎを炒めたやつを味付けして

オムレツにしたら美味しかった

旨味成分たっぷりだろうから少しずつ使うとしましょ!

せっかくいただいたのだから



楽しい二連休でした








ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~




2022/09/19

~ガソリン入ってる分でツーリング★~



9月11日(日)連休2日目

今日も乗っちゃおう~そうしよぉ~

DSC00422.jpg

ちょっとどんよりですけどね

IMG_1862.jpg

特に行きたいとこもない!

ガソリン入れんのも面倒くさい!

前日200キロ走ったから残り150キロまでは

走らないので近場ウロウロしよー!!

相変わらず出発も遅いからご飯屋は混んでるだろうし

道の駅にでも行って焼きそば食べよー!ってなった

DSC00459.jpg

いつものくせで

DSC00425.jpg

どんどん置いてく

いけね!!スピードダウン

IMG_1864.jpg

インカム使わない派なのでジェスチャーで

お行きなさい!!と先に行かす

DSC00428.jpg
IMG_1866.jpg
DSC00432.jpg

そして到着したのは恋豚(意外と久しぶりかも)

気分はすっかり焼きそばだったが

信号待ちでダンナが恋豚を希望したので

願いを叶えてあげました

16763491188846.jpg
16763491585652.jpg
DSC00439.jpg

到着したのは12時過ぎだったので混んでると思いきや

そうでもない!!駐車場も空いてるし・・

オープン時が一番混むのかもね!

とはいえ30分位は待ったけど

16763492458484.jpg

16763492427243.jpg

16763492358805.jpg

9月の定食にしよう

モチのロンでダンナは安定の豚しゃぶ(野菜お替わり)

16763492325635.jpg

ホント冒険しないよね~

で、私は

16763491932800.jpg

豚ヒレステーキ

とーっても軟らかいしソースもさっぱりで美味しかった

できれば9月中にもう1回食べたいくらい~

恋豚は何度来ても飽きない

何度食べても美味しい

月一ペースで来たいですな

16763491462439.jpg

最近FATクンを見て思う事がある

丸5年になるので小傷が増えたなって・・・

間違いなくキレイな方だとは思ってるけどさ・・・

デニムブラックだから磨いてあげることもできない・・
(磨くと艶出ちゃうので)

いっそのこと全塗装してガラッと雰囲気を変えるかとか

でも艶ナシも気に入ってるわけで

色々悩んでるけどなんだかんだこのままなのかなぁって

まっ、とりあえずFATクンは手放す気一切ないので

よーく考えよう






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ

いつもありがとね~




2022/09/17

~大洗でお上品な極上スイーツ★~



鹿嶋からのんびり下道1時間

DSC00395.jpg

IMG_1855.jpg

たまにチラ見えする海を楽しみながら着いたのは

16759514639540.jpg

大洗にある甘味処燦燦(さんさん)

16759516814136.jpg

ちょっと裏通りで目立たないんだけど通るたんびに気になってたとこ

やっとこ来れた

ちょっと高級な感じがしたので

ドキドキしながら門を開けて入ると長椅子があって真っ赤な和傘

16759516564269.jpg

ステキやん

16759515043695.jpg

中に入ると上品なマダムがにこやかに出迎えてくれました

写真撮ってもいい?と聞くと

撮るようなとこじゃないのにぃ~って

16759515746827.jpg

窓の外は緑で

16759515660524.jpg

日差しがたっぷり入る店内は明るく心地よい雰囲気で

それだけで気に入りました

16759515631634.jpg

16759515816496.jpg

16759515916812.jpg

16759516384594.jpg

お花は定休日にマダムが替えるって言ってましたねぇ

薪ストーブもあって冬もステキに違いないでしょう

さて注文だ

16759516534487.jpg

冬はぜんざいや葛餅が出るそうだが

この時期はくずきり

ちょっと高いかな?と思ったけど手作りだからね

ダンナにひとつ頼んで2人で食べる?って聞いたら

ふたつ頼んで!って食いしん坊発言

甘いモノには目がないからねぇ・・・

店内は音楽とか流れてないけど

ないのもいいなぁと思った

ちょっと待ってくずきり登場

16759515579806.jpg

こんな器はじめて見たよー

マダムが説明してくれて

上段には黒蜜、下段にはくずきりが入ってるから

つけて食べてね!って

16759515465294.jpg

おーっ!!美味しそう

では・・・・

16759515357599.jpg

弾力があって美味しい黒蜜との相性も抜群

16759515252997.jpg

ペロっと食べちゃった

16759515308709.jpg

その後はコーヒー飲みながらマダムとお喋りタイム

昔は(30年前以上)大洗神社の下(今でいう大洗ホテルの駐車場あたり)で

食事処をやっていたそうな。

当時は賑わっていて忙しい日々を送っていたけど

24年位前に今のところに移転してからは

マダム1人でご近所さんのお茶飲み場所って感じで

やっておられるんだって

大洗は観光客も多いので日曜なんかやったら

大忙しになっちゃうから、うちは日曜は休みなの!って

なるほど~儲けようとか欲がないんですな

土曜日に来てよかった!!

食事処やってた時は多くのハーレー乗り達が来てくれたそうで

知ってる人いるかもよ!ってアルバムを私らに見せようとして

探すんだけど・・そういう時って見つからないのよね

てか、マダム・・・当時70才くらいで

30年前って・・・さすがにお知り合いじゃないわねぇ

とりあえずまた来るのでアルバム探しておいてね

とても明るく優しいマダムでした

私達が帰る時、入れ違いでご近所さん達が

入っていきましたね

そういえば冬にアンコウ鍋を食べに行く”青柳さん”とも

若い時からの知り合いみたいで

”青ちゃん”って

イイお店見つけちゃった

せっかくなので和傘の下でポージングぅ

16759514830409.jpg

今度はお抹茶いただこう

DSC00407.jpg

IMG_1857.jpg

帰り路、いつもの友部に寄ってまったりしてたら

16759514299176.jpg

遠くからでもニコニコしてるのが分かるダンナの手には

16759514085972.jpg

ソフトクリームとどっさり入った鯛焼きの袋が

16759513680432.jpg

食欲の秋ですなぁ

16759514138765.jpg

マフラーもいいね

DSC00418.jpg

でもってまたディーラー寄って

16759513932851.jpg

早めの帰宅!!

IMG_1860.jpg

16759513431544.jpg

この日の走行距離

DSC00421.jpg

ピッタリ賞

少し休憩した後はお相手せねば

16759513485109.jpg


カラッと気持ちのいい日だった







ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


いつもありがとね~







2022/09/16

~鹿嶋ツーリング★~



9月10日(土)

天気もいいので乗りましょー

でも出発遅いからいつもの近場でね♪

IMG_1851.jpg

とりあえず満タン

DSC00371.jpg

この後ダンナが何かやってたので行っちゃお~

DSC00374.jpg

また視界から消えた・・・

この日のダンナはオーバーオールの右側の肩ひもが

何度かペロンと外れsexyに

DSC00376.jpg

あらいやだ

私もたまにあるけどクセがあるから

いつも同じ方がなるんだよね!



さて、出発から1時間ちょっとで鹿嶋スタジアムを過ぎ

DSC00388.jpg

ちょいと走って

DSC00384.jpg

漁師小屋に到着

16759518028862.jpg

最近は来てなかったので久しぶり

夏場は忙しいので学生アルバイトが10人くらいいたね~

残念ながら名物BBAのチーちゃんはいなかったけど・・・

自分で店やるとか言ってたからやめちゃったのか

日曜しかいないのかな?後で連絡してみよー

漁師小屋では

お決まりの焼き焼きを楽しみました

刺身も一人前だけ

16759517782289.jpg
16759517536008.jpg
16759517430873.jpg
16759517113861.jpg
16759517346887.jpg

ちなみにご飯はなしで

イカのホイル焼きをのせて白メシ食べたかったけど

食べすぎてしまうのでガマンガマン

腹八分目くらいになったので満足

16759517061715.jpg

時間はまだ早いし、天気いいし、寄り道しましょう

さて2択です!

鹿島神宮に行きお散歩か

大洗まで走り甘いモノか

甘いモノに決まってるよね~

では出発!!





ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村




いつもありがとね~





2022/09/15

~TRASKのマフラー★~




カスタムといえばまずはマフラー交換ですよね
元々はブラック2本出し

16694476648877.jpg

16694477308358.jpg

コレはコレでカッコイイので

先っちょだけを交換するか迷いましたが

今回選んだのは

16739475984107.jpg

16739475866117.jpg

トラスクの2in1ステンレス製渋いです

ちなみに私のFATクンもステンレスでカッコイイのだよ

いざ装着!!

16739475046924.jpg

・・・・しようとしたら

付かない

16739464096403.jpg

サドルバッグを支えるステーがジャマで全然合わないの・・・

ちゃんとしたショップで

年式、車種を入力して適合のを買ったはずなのよ

けどいくら考えても合わないので

翌日ショップに問い合わせしたら

なんと・・・”適合かどうかはおおよそなので”って言われたの

そんな事あるー???

そんな事言われたら何も買えないっしょー

てか、それ以前に年式車種検索してヒットしたら

普通買っちゃうでしょーみんな

とりあえずメーカーに確認してもらったら

ローライダーSには付くがSTには無理ということが判明

*ショップではSTもOKって

さすがにそれは!ってことでショップも返品に応じてくれたので

よかったけど・・・

このマフラー

STを注文してすぐに時間かかるかも!と前以って注文入れてて

2ヶ月以上待って届いたし

うちが頼んだ時はギリギリ値上げ前だったので

今買うとなると8万以上高くなってる代物

それに気に入って頼んだわけだしなぁ・・・

2本出しの先っちょしか選べないのもなぁ・・・って

色々考えた結果

加工してみて付けばラッキー

ダメならオークションに出しちゃおう!ってことで返品は取りやめて

サドルバッグを付けるステーを作ってみたら

16739460627199.jpg

付いたぁ

あとはステーを黒に仕上げればOK

偉いぞ、ダンナよくやった

てことで完成!!

16780397495533.jpg

16780397435693.jpg

ブラックの中にステンレスがアクセントになり良きと思います

デザインも良き

16780397393668.jpg

肝心の音ですが一発目エンジン掛けた時

爆音でこりゃまずい!と思ったらしいが(私は聞いてなかった)

この間掛けた時は全然爆音でなく

程よい音でした



トラスクのマフラーに

でっかいタペストリーがオマケで入ってた

カッコイイので

16773735437608.jpg

16773735225405.jpg

バイク小屋に飾りました


そういえばSTってマフラー2本出しだから

16739475780025.jpg

右側のサドルバッグが短いんだね~

コレは納車になってから気づいた事







ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


いつもありがとね~







2022/09/14

~ローライダーST初ツーリング★~



9月4日

ローライダーSTとFATクンとでちょい乗りしてきた

私3ヶ月以上乗ってなかったので

近場の大洗・・・ダイスキだからいいーの

9時40分出発

16739474708835.jpg

夏休み明けの常磐道はガラガラで

DSC00314.jpg

調子に乗ると捕まりそうなので気を引き締めて

前回スイッチの部品交換して

クルーズコントロールが使えるようになったかな?

DSC00316.jpg

無事使えるようになり一安心

DSC00311.jpg

IMG_1802.jpg

最初は視界にいたダンナだが

DSC00313.jpg

気づいたら見えなくなってた

DSC00317.jpg

多分、風がきつくて遅いんだろうから行っちゃおう

友部で一休みして

16739474359670.jpg

16739473990478.jpg

ダンナを先に走らせ

DSC00321.jpg

到着

16739472031152.jpg

開店前に着いて時間があったのでちょい跨り・・・

16739473154353.jpg

うん、腕が短くて太いな

納車祝いという事で

ちょこちょこ色んなものが食べれるコースで

16739471360782.jpg
16739470814588.jpg
16739470393348.jpg
16739470302185.jpg
16739470212565.jpg
16739469932443.jpg

2人とも最後のたこ飯が食べれず持ち帰って夜いただきました

帰りも友部でまったり

16739467693200.jpg

バイク見ながらカスタムの事考えてる風

MAYUちゃんに作ってもらったTシャツやっと着れた

16739468046346.jpg

ではここでローライダーSTに跨ってみよう

16739463255229.jpg

やっぱり足がツンなので轍があったら一発アウトー

16739463283302.jpg

私が乗れるよう色々考えてくれてるみたいなので

期待して待ちましょう

DSC00338.jpg

帰りはディーラーに寄り道して
(店長とダンナがなぜかグー
16739466956485.jpg

無事帰宅

16739466811135.jpg

16739466649078.jpg

ちょい乗りだったけど久々乗ったら楽しかったー

帰ってすぐ2台とも洗車

16739466148190.jpg

足まわりもエアクリーナーもピッカピカ

16739465829671.jpg

16739465601373.jpg

楽しい休日






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


いつもありがとね~




2022/09/12

~サドルマンのシート★~



久しぶりの連休は

仕事も入らずのんびり!

なので近場だけど2日ともバイク乗れちゃった

風は強かったけど気持ち良く走れて楽しかったな




さて、ローライダーSTのシートですが

元々はコレ

16694476939914.jpg

16694477056915.jpg

のっぺら~として、ややシワあり・・・

全然カッコよくない

なので交換

サドルマンのシート

16694479135132.jpg

ジェルが入っているのでロングでも疲れないとかで

実際走ってみたダンナもケツが痛くならずイイ!と言ってました

このシート、背もたれも付けれる仕様なので

16694479053708.jpg

ここを

ペロンして

16694478979319.jpg

コレを差し込むと

16694478880309.jpg

こうなるのだ

16694478793682.jpg

16694478772207.jpg

ちょっと前に座りたいとか

寄りかかりたい人にはいいかも

大柄のダンナには少し窮屈らしいのでコレはなくてもよかったかも

でもって、このシート薄いわけではないので

足つきが良くなるわけでもなく私には無理かな・・・

見た目はいいんだけどな

16694476463292.jpg

シートだけでも大分変わりました

16739476211197.jpg


サドルマン・・・良き






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


いつもありがとね~



2022/09/10

~家電祭り&久しぶりの猫家★~



ウチの電化製品が次々と逝ってしまった

①まずは寝室のテレビがたまに砂嵐入るし

リモコンのいう事もきかないので

海外製のやっすいのに交換

②洗濯機が東京ラブストーリーのように

”ヒューヒュー”言い出したので交換

今の洗濯機って高いのね・・・

③ちょっといいドライヤー使ってたけど

ターボなのに風がLOW・・

普通のに交換

④そして長年愛用してたマッサージ機も

突然、ガガガーゴゴゴーとコワイ音を発し危険

絞め殺される前に交換

しかもボロボロ~

16648921215256.jpg

恥ずかしいので小さく

16648921086197.jpg

新機種はリモコンも立派で揉みも最高で癒される

洗濯機とマッサージ機は近所の電気屋で

値切り倒してなんと!!

ネット最安値より安く買えたのでラッキーだった

店員さんは顔引きつってたけど

これでしばらくは心配ないな~と思っていた矢先の事

シャワー浴びてたら出が悪いし

1ヶ月に1度くらい一瞬だけ水になった時があったの

そしたら他の部屋でもそういう現象が起こったらしく

管理会社からそろそろみなさん給湯器交換時期ですよ!って

お知らせが入ったの

管理会社おススメ業者のチラシも一緒に・・・

とりあえず近所のガス会社に行き見積もってもらったら

25~26万てそんなにするんだ・・・・

次は管理会社おススメの業者に頼むと24万・・・

あんま変わらんな~

イタイな・・と悩んでたらふと思い出したのよ

私のカワイイ甥っ子、東京のガス会社に勤めてるじゃん

早速聞いてみたら・・・

なんと10万以上安くなるっていうので即決め

しかしコロナのせいで3~4ヶ月待つしかないとのこと

これはどこも言ってたので仕方ない

これでひとまず一安心

冷蔵庫が壊れないように祈るのみ





8月後半

久しぶりに猫ライダーちゃんと彬氏が遊びに来たよ

2人とも変わらず元気そうでなにより・・・って

彬が大分痩せてつまらない男になってたわ

デブってたわけじゃないけど

なんかスッキリしちゃってた(ダイエットしたらしい)

つまんねー男になったな!って言ったら(・∀・)ニヤニヤしてた


まずは誕生日おめでと!って(大分遅れて)

バースデーカードとメデタイ落雁くれたけど・・・

16648928297995.jpg

これ絶対食べないし、要らないヤツじゃんね

16648928018019.jpg

で、カード開けてって言うので開けてみたら



今のはスゴイのねこれは面白くてよかった



そして行く先々でお土産を買ってきてくれたらしく

たくさんいただきました

16648928312790.jpg

んで、中々会えなかったから

16648928276134.jpg

楽しみにしてた美味しいチョコクッキーも

16648928263854.jpg

大分期限過ぎてたわよ

まっ、少しくらいは大丈夫だけど・・

久しぶりに安否確認できてよかった

16648928316252.jpg

お返しに今年の元旦の福袋に入ってた服をプレゼント



いい季節になってきたのでまた一緒に走れたらいいね




今年のブルスカ

大分前から宿も予約して行く気満々

夫婦2人で行って向こうでお友達と合流のはずだったが

17日だけどーしても仕事が休めず断念

普段中々会えない人達にも会えると楽しみにしてたのにな

ちっくしょー








ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


いつもありがとね~