fc2ブログ
2022/10/31

~アレンネス登場★~



ローライダーSTのカスタム

部品のほとんどがTHRASHIN SUPPLYでしたが

やっとアレンネス登場

16763490643677.jpg

17022636499189.jpg

17022636488914.jpg

FATクンもアレンネスだけどちっさいヤツなんだ

ローライダーSTは純正より気持ち小さいくらいのミラーにしました

これは見やすいんじゃないかな




ウインカーレンズのカバー

16843676990023.jpg

オレンジから

17022636468879.jpg

スモークに交換ワイルドだろぉ古っ?

これは前後ともね

16773735650422.jpg

17022636474697.jpg



あと・・・

16843684674677.jpg

これはブレーキペダルの調整がなんたらとか言ってたような・・・

忘れたからとりあえず写真だけ



仕事中私の後ろでお利口さん

17022636760311.jpg

誰もいなきゃ静かなんだけどね~




ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~




スポンサーサイト



2022/10/30

~麺祭り★~



最近食べた近所の麺

どれもおススメなので参考になれば

まずはつくば市にある

喜乃壺 (きのこ)

15751220442472.jpg

こちらは有名で立て続けにお客が入るんだけど

いつやってんだかよく分からない・・・

我が家は通りかかって車が少ない!と思った時に行く感じです

わざわざは行かない

15751220343569.jpg

ワタクシ、この店で人生初の汁を飲み干しました

15751220320715.jpg

こういうラーメンが好き

15751220334656.jpg

この肉味噌ご飯は辛いけどやみつき

ぜひ





続いては土浦市にある

カドケン

16610071787480.jpg

うどん屋です

16610071702320.jpg

ここもいつやってんだかよく分からない

けど味はピカイチ

16610071557495.jpg

溢れる汁に

16610071378486.jpg

コシのあるうどん

ぜひ



続きまして

牛久市にある

やきそば家

16565995982200.jpg

ここはテイクアウトのみ

16565995416868.jpg

16565995280171.jpg

味もいいけど

なんてったってこのお値段がありがたい

16565995565262.jpg

待つのが嫌な人は電話で注文を入れとくといいよ

ぜひ




続いて土浦市の

佐野らーめん 中村屋 蔵 荒川沖店

16565992395028.jpg

ホタテスープのあっさりラーメン

16565992097990.jpg

なんだかんだラーメンを食べてるけど

選ぶのは透き通ったスープなんだな

16565991840846.jpg

ここの餃子はとてもジャンボなので絶対シェアで



最後は阿見町の

信太の里

金・土・日・祝の昼のみの営業です

15653339472298.jpg

天せいろと鴨せいろがおススメだけど

もうちょいすると茨城名物

野菜がゴロゴロ入ったけんちん蕎麦もおススメ

ぜひ




以上、麺のおススメ情報






人間をダメにするヨギボー

我が家では

16610071998438.jpg

ワンコがダメになってる

16610072046203.jpg

おケツはテーブル上


はっ窓掃除しなきゃだな




17034272418334.jpg

ローライダーSTの作業が終わったので引き取り

跨るのが楽しみだ





ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


いつもありがとね~





2022/10/29

~ヒートグリップ&レバー★~



ディーラーにお願いしたのは

車高を下げてもらうのとハンドル交換

それはまだ終わってないので

戻ったら写真載せるとして・・・

ついでに細々したものも頼みました

17022636538305.jpg

まずはヒートグリップ

これがあるだけでこれからの季節、全然違います

モノはずっと前に買って余ってたやつ

やっと役に立った

そしてクラッチレバー&ブレーキレバーも交換

ビフォー

16773735959215.jpg

左右逆だけどアフター

17022636517998.jpg

調整式の少し細いレバーです

女性や手の小さな方にはピッタリ

これによってクラッチの重さも少しは楽になるんだよ

もうひとつは

16763490451606.jpg

ウインカーのエクステンション

ビフォー

17022636372365.jpg

アフター

17022636388948.jpg

これで親指が遠い~ってならないよ



カスタムもあとちょっとでひとまず終わり

お迎えが楽しみです






17022630587397.jpg

昨日載せたこのアイスはセブン限定でした!

ぜひぜひ~

近所のセブン、オーナーに頼んだら箱買いできるかな・・・







ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


いつもありがとね~




2022/10/28

~THRASHIN SUPPLYシフトレバー&シフトリンケージ★~



味気ないシフトレバーを交換します

16917737787793.jpg

16905164914775.jpg

またもやTHRASHIN SUPPLY

17022636600938.jpg

商品説明ショップから拝借

ビレットアルミニウムをCNCマシンによる削り出し加工で製作しています。
上面にはThrashin Supply(スラッシンサプライ)のロゴマークがエッチングされています。
精悍なブラックアノダイズフィニッシュ。てな感じ

ペグは敢えてシルバーをチョイスしたので

いかにも交換したって感じでいいね

17022636566613.jpg



一緒にシフトリンケージも交換

ビフォー

17022636414720.jpg

アフター

17022636620335.jpg

長さ調整式のシフトリンケージで

シフトレバーの装着角度を好みに応じて変えることが出来るらしい。


ハンドル周りもドレスアップ

16773735750921.jpg

THRASHIN SUPPLYのロゴ入りのお飾り

指紋だらけ~


17022636548027.jpg


以前のカスタムはアレンネスかRSDが多かったけど

最近はTHRASHIN SUPPLYばっかだ



一昨日の夜は

19時半過ぎに会社を出発して鹿嶋まで納車へ。

行きは私が運転で向こうに20時半過ぎに到着

帰りはのんびりでいいので

中華料理チェーン店でご飯

メニューの写真を見て美味しそう!と頼んだ麺が

きてみたら写真と全然違う

17022837828017.jpg

上がメニューの写真で下がきたやつ(手はつけてません)

具も少ないけどとろみもない・・・2人ともテンション

写真と同じに作れとは言わないが

もうちょいなんとかならないもんかね

モヤモヤした帰り道





巷で噂の美味しいというアイスを見つけた

17022630587397.jpg

めっちゃ美味しいので食べてみて~

ストックしようと近所のセブンに行ったらなかった・・・

残念






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

いつもありがとね~



2022/10/27

~バッグ×3とTシャツ★~




ローライダーSTの注文を入れた時に

プレゼントしてもらったトートバッグ

15828214956500.jpg

タンクのデザインと同じでカワ(・∀・)イイ!!

15828215667862.jpg

大きさもあって色々使えそうよ

だがしかし・・・・

15828215570538.jpg

雑であった・・・

まぁ、いつもの事かなって感じ



そして納車の時にもらう説明書とか

色々入ってるバッグ

16739476419820.jpg

今回は中々のデザイン

背中に背負ってみたら

めっちゃ大きくて長旅に活躍しそう

まぁ・・・使うかは分からないけどさ



ハーレー買うと最初の1年は入会となってる

ハーレーオーナーズグループ

ウルトラからちょうど1年が経ったんだけど

タイミング良くSTに切り替わり更新され送られてきた

16739462907015.jpg

テロンテロンのペロンペロン

16739462725930.jpg

面白いし軽いので1回くらいは使ってみようと思う!

16739462468178.jpg

あいかわらず全体的に雑だけど

16739462292283.jpg




16538208008760.jpg

今年の夏に買ったVICTORYCUSTOMPAINTさんのTシャツ

16538207987334.jpg

着てみたら似合わないって言われてショック

ムチムチパンパンだからか?

来年の夏にカッコよく着れたらいいな

16538207852853.jpg

マスクは大きさも着け心地もよくお気に入り




うちのドリー(ナンヨウハギ)が岩にくっついて動かなくなったの

16538207872725.jpg

しかも何日も・・・

ご飯も食べないし全然動かなくてかなり心配したの

16538207901304.jpg

小さな時から飼っていて
(4センチくらいから今は20センチくらい)

結構な年数も経ったから

そろそろ寿命なのかねって2人で言ってたわけよ

数日後メンテに来た専門店の店長に見てもらったら

”これ便秘っすよ、お腹パンパンですもん”って言われたの

ご飯あげすぎです!って注意された・・・まさか魚にも

便秘があるなんてビックリしたよー

店長の言う通り数日後にはすっかり元通りで

泳ぎ回ってご飯も食べるようになり一安心

やっぱ食べすぎはダメなんだね






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



いつもありがとね~




2022/10/26

~THRASHIN SUPPLYミニフロアボード★~





高速走行でたまにフットペグから足がずりんとなるとビビります

我が家のツーリングは高速多めだし

なにより楽なのでフロアボードは必須

そこでTHRASHIN SUPPLYのミニフロアボード

16905166728989.jpg

最近ダンナが気に入ってるメーカーですが

部品を選ぶ時は”これどうよ?”と

必ず聞いてくれて”これやだ、こっちがいい”とかやってます

ウルトラは自分専用だから関係ないけど

私も乗るであろうローライダーSTに関しては

ちゃんと意見を聞いてくれるのでそこは有難いです

16905166620467.jpg

これは文句なしでカッコイイと思ったし大きさもGOOD

16905166574549.jpg

ビフォー

16905164996411.jpg

アフター

ミニなのでジャマにならないけど程良い存在感あるみたいな

16905164852329.jpg

見た目もいいし、これで高速もラクチン

ますますカッコよくなったな





16917738153325.jpg

次のカスタムはディーラーへお願いします

面倒なことはやりたがらないのと

ウルトラもやることがあるんです








ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村




いつもありがとね~







2022/10/25

~フューエルキャップ★~



まだまだローライダーSTネタ

次はフューエルキャップの交換

16843679076371.jpg

元々はボコッとした存在感ありありのコイツ

キライじゃないが・・・・

16843679108742.jpg

何がイヤってこの鍵がイヤ

メインキーの他に鍵を持ち歩くのも嫌だし

大体キーってベルトのとこにジャラジャラぶら下げるじゃん

それをイチイチ外すのもめんどい

おまけに開け方もめんどくて毎回イライラ(ダンナが

私のFATBOYにも付いてたけど速攻変えちゃったもんね

16843679146243.jpg

このタイプに交換

昔社外のキャップにしたらツーリング先でキャップが

空回りして開かなくてガソリン入れられず

なんとかギリギリで帰ってきたことがあるのでここは純正で

(純正も怪しいけどここは信頼しよう

FATクンは社外のついてるけどシンプルなやつだから大丈夫

16843679030585.jpg

取付はいたって簡単

16843678976080.jpg

ボコッとしてなくてスッキリ

16843679001869.jpg

開ける時は押しながらくるりんぱ

シンプルでいいね






私、ラーメンはシンプルな中華そばは好きだけど

太麺のつけ麺とか

背脂ギトギトのラーメンはあまり好きじゃないんだ

なので付き合いで行っても完食できない

カップ麺は好きなんだけど

たまたま外出先で何食べるー?ってなり

ダンナがラーメンって言うので近くに義弟が美味しいよ!と

言ってた店があったので行ってみた

16905164146022.jpg

食券渡す時に脂なしで!って言うの忘れたら

目の前で丼にポンポンと大量の背脂が

16905164245972.jpg

カウンター席だから”お待たせしました!”って渡された瞬間

ヌルヌルギトギト・・・テンション下がりまくり

とりあえずスープから・・・

んっ?意外とイケる

麺をズズーっと・・・あれれれ

美味しいじゃんかって

全然食べれて久しぶりに麺完食

何だ・・・私の胃まだまだ背脂いけるじゃんと新たな発見

今度から食わず嫌いせず色んなとこ行ってみよ






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村


いつもありがとね~




2022/10/24

~キラッキラのネジ★~



昨日は絶好のバイク日和でしたね

IMG_2370.jpg

風もなくロンTに革ジャンで快適

走ってて気持ちよかった

ちょっとしたイベントがあったので

お友達に会えたり初ミートの人いたり

楽しい休日でした

早速書きたいのだが順番があるのでそのうちに




ローライダーSTのカスタムが着々と進んでます

今回は

16843677114523.jpg

ネジです

16759743665413.jpg

16759743608183.jpg

元々付いてるネジはくすんだネジ

これをキラッキラのネジに交換

16759744394223.jpg

左が元々ので右がキラッキラのやつ

これは私が乗れるようにするためのカスタムとは全然関係なく

ダンナの拘りです

なので私のFATクンも今までのハーレー全部交換してます

16759743903381.jpg

赤丸部分をチェンジ

16797191238326.jpg

右端のはタンク外すしかないのであと回し

16759744111667.jpg

16797191367831.jpg

大分イイ感じになったけど

16797191451175.jpg

まだまだ入荷してこないネジもあるので

もう少し時間がかかりそうかな。

プライマリー側は全然できてない

16759743480274.jpg


たかがネジだし、気にしない人からしたら

そんなとこまで??とか思うかもしれないけど

所詮バイクなんて自己満足の世界なんだから

私は自分の好きにやるのがいいと思う


一生懸命働いて一生懸命遊ぶ






近所の海水魚・珊瑚の専門店

16905165575810.jpg

若い店長でセンスも良く10年の付き合いになる

16905165692470.jpg

たまたまセールをしてたので

16905165825759.jpg

ダンナの120水槽にクマノミとイソギンチャクを入れたんだけど

16905165506439.jpg

ペアで入れて最初は仲良く2匹でイソギンチャクに入ってたのに

突然カラダの大きい方がチビを追い出してイソギンチャク独り占め・・・

クマノミは大きい方がメスどこの世界も女が強いね

そんなチビを自分と重ねたのかな?

イソギンチャクを追加して無事おさまりました

16938007866399.jpg

その代わりもうペアになることはないけど

人間界でいう離婚ですな



mtさんに新米を送ったら

仕返しに美味しい糖質が

16905166899488.jpg

16905166834738.jpg

いっぱいいただいたのでみんなで食べたら・・・

あまりにも美味しくって人に配ったことを後悔した

いつもありがとう

食欲の秋ですもんね

ちなみに食欲は秋だけど

寝具は冬バージョンで電気毛布






ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

いつもありがとね~







2022/10/23

~つくばの蕎舎★~



何年も前から知ってるけど行った事ない店って多いよね?

こちらもそうなんだけど

たまたま仕事で近くまで行ったので初入店

つくばにある蕎麦の店

”蕎舎(そばや)”さん

16905163999253.jpg

16905157787243.jpg

お店の脇には大きな水車

16905163801491.jpg

古民家がイイ感じこれだけで蕎麦も美味しそうに思える!!

中に入ると左にお座敷、右は土間でテーブル

土間は満席だったのでお座敷へ。

16905162572595.jpg

囲炉裏もあったけど絶対ここ食べづらいよね?

16905162511790.jpg

庭を眺めながら食事ができる席があったのでそちらへ

16905162373393.jpg

目の前の庭もいいですな

16905163636878.jpg

2人とも天もりそば

16905161667364.jpg

とろろご飯も

16905160720780.jpg

16905159688963.jpg

蕎麦は細めでいくらでもツルツル入っちゃう!!ので

2人で1枚追加

16905160944075.jpg

天ぷらもサクサク

かき揚げにサツマイモが入ってて美味しかった

色々拘ってらっしゃるのが分かった・・・・けど・・・・

16905163699752.jpg

お値段高め~

普段行く近所の蕎麦屋と比べるとな

でも雰囲気いいし、美味しいのでまた来ると思うけど

中から見た水車

16905163106226.jpg

そうそう、トイレに行ったら

個室の扉の鍵が

16905162935181.jpg

懐かしくて(・∀・)ニヤニヤしちゃった

私が子供の頃、実家のトイレ・・・いや・・・あの頃は

”べんじょ”って言ってたな

全く同じタイプだったよ

実家のべんじょは外だったけど

あの頃べんじょには電気がついてなかったので夜は

懐中電灯持って行ってたなとか

ホラー漫画にハマってた時は

夜のべんじょがめっちゃ怖くて

モチのロンでボットンべんじょだから

下から手が出てこないかとか

上の小窓から誰か覗いてないかとか

後ろにお化けがいないかとか

キョロキョロしながら用を足してたなとか

あまりにも怖くて無理な時は姉か妹を起こして

着いてきてもらってなとか

色々思い出し懐かしくなってトイレでにやけちゃった

昔のべんじょ知ってる方!!

懐かしいでしょ?

ぜひ美味しい蕎麦とべんじょに行ってみてはいかがかな

ちなみに隣にはみずほの村市場という

農産物直売所もあって新鮮お野菜を他県から

買いに来る方もたくさんいて賑わってますよ









ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

いつもありがとね~








2022/10/22

~BUNG KINGクラッシュバー★~



私がローライダーSTを乗るために必要なもの

第一は足つき問題だけど

万が一倒した時

少しでもバイクの損傷を減らすために
(もちろん車両保険は万全だが使いたくない

エンジンガードをチェック

まず正面から見た時に足元が寂しいので

16843677112718.jpg

従来通りゾウさんの耳みたいなエンジンガードって

見てたんだけど最近ローライダーS乗りの中で当たり前に

なってきているクラッシュバーってのを知ったの(ダンナが)

なので流行に乗っかってみた

16843677086602.jpg

BUNG KINGハイウェイペグクラッシュバー

早速取付るヨ、ダンナが

16843677038508.jpg

しばし待って作業完了

16843676992178.jpg

こういうタイプのエンジンガードははじめてなので

すんごく違和感ありの横にピーンでなんか

あんまカッコよくないな・・・って正直思ったけど

16843676959399.jpg

見慣れてくるとコレもアリかも・・・

スッキリしてて良きね~と思ってきた

16843676946349.jpg

ハイウェイペグの役割もしてくれるので一石二鳥

・・・・なのだが私は足が届かないので使うことはまずない

これで万が一の為の装備はOKなので安心

転倒して先っちょにガリ傷できても先っちょだけ

交換できるのいいね

このタイプ

パッセンジャータイプもあるんだけど

ローライダーSTではタンデムしないのでフロント部だけにしました

だって・・・1人登録にしちゃったんだもん







ポチっと応援クリックお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



いつもありがとね~