fc2ブログ
2022/11/30

11月29日★


11月29日(イイ肉の日)

17208624258555.jpg

我が家の暴れん坊

夢が9才になりました    

おめでとう!!!

014.jpg

懐かしくて思わず産まれた日の写真

産まれた日から出勤

おっきい鼻はママのナッツにそっくり

一人っ子でワガママ放題だけど

17208623657022.jpg

そんなところも可愛いのである

シニア世代に入り、1年以上投薬中だが

元気でいてくれてるので何より

忙しくて何も用意できなかったので

大好きなペロキュー

15820724606935.jpg

後で美味しいもん買ってあげよ



久しぶりに早い時間に帰宅したら

近所のイルミネーションがキレイだった

17201905776615.jpg

ちょっとしたやつだけどなんとなく賑やかで良き

17201905489887.jpg

たまには早く帰って散歩もいいね

17201905577457.jpg



とある日

またまた坂東太郎グループの店に来ちゃったので

17201906113159.jpg

モチのロンでやるでしょ

そして・・・・・

17201906031426.jpg

勝つでしょ

4勝0敗

坂東太郎グループ万歳






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~




スポンサーサイト



2022/11/29

ブレーキアームと斜め45度★



ローライダーSTの初回点検が終ったのでお迎えに

17201906427248.jpg

ついでにプチカスタムもお願いしたんだ

17201906367526.jpg

寒かったのでずーっと前に買って被った事のない

ヘルメット・・ようやく出番がきたよ

これね

15949941161982.jpg

どーも、しゃくれデス

あれ?この写真出したような出してないような

記憶力がほんとにヤバい

15949941345277.jpg

どんなもんだか被ってみた

最近は半ヘルしか被ってないから

重くて私には無理

けど、かっこいいのでいつかはコレ被って走ってみたい!

あと、肩こり解消したら

17201906343421.jpg

夜間はほぼ乗ることがないけれど

こう見た時に明るさが足りないね

FATクンもウルトラもウィンカーは常時点灯なので

STもそうしたいなと思います

今回はブレーキアームの交換

元々のやつは

16905164996411.jpg

ちょっと内側に入ってる感じで踏みづらいと

なので少しでも外向きになるブレーキアームに交換

17156840576529.jpg

比べてみよう

17156840570305.jpg

うん、大分外向きになってる

けど外したのがペグと一体型

17156840595721.jpg

残念ながらペグの用意がまだだった

てことで、余ってるゴムのペグを着けてくれた


もうひとつはナンバーの角度

16917737860984.jpg

斜め45度がカッコイイのでしょう

DSC00794.jpg


ブレーキアームとナンバーステー

どちらもキジマでした




あと、ノーマルシートですが

私用に加工してもらうためシート屋さんへ!

戻りが楽しみです 







ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村





いつもありがとね~





2022/11/28

インジェクションチューニングとオイル漏れとVPクラッチ★



11月20日

FATクンのお迎えに行ってきました!

27日には乗りたいと伝え預けてきたのだが

ライズさん、急がしいにもかかわらず

すぐに手をかけてくれました!

・・・・が、いざ作業始まるとクラッチが滑る!!とな

原因は油圧クラッチを軽量化するために

着けていたマンバのマジックプレートらしいので

残念ですが外してVPクラッチに交換しました。

それとは別に

エンジンのロッカーカバーからオイル漏れ発覚しました

写真も送ってくれたけど・・・・

17129921186774.jpg

オイル漏れより汚れの方が気になるー

なので今回は

★インジェクションチューニング

エンジンオイル

オイルエレメント

ミッションオイル

プライマリーオイル

★フロントロッカーベースオイル漏れ修理

★VPクラッチ

の作業でした

ホントはウルトラタンデムでのお迎え予定でしたが

雨予報だし、出発時にパラパラしてたので積載車で

もちろん自分で運転です

17156840516127.jpg

お迎えきたぞ

積み込みはプロにお任せ

17156840470266.jpg

というわけで、チューニング後はまだ乗れてないけど

聞いたとこによると10馬力以上あがったとか

まっ、それを感じてあげれるかは分からんが

とりあえずゴキゲンナナメからゴキゲンになったようだ

心配していたクラッチですがVPクラッチでも

全然大丈夫でした!マジックプレートは外しても

マジックシリンダーはそのまま着いてるから

そのおかげかな?と勝手に思ってます

VPクラッチだけだとこんなに軽くないと思うんで・・・

クラッチの繋ぎが少し遠くなったと言われたので

気を付けようと思います

ライズさん、ありがとうございました



帰りは遠回りしてまた来ちゃった

17156840345271.jpg

この間美味しかった柿目当て

17156840390367.jpg

そして安かったので

17156840374035.jpg

鍋用

緩みがないかチェックしながら帰宅

17156840325592.jpg

お帰りなさいませ~

17156840291324.jpg


ライズさんに預けてる間

イバリンガーの弘さんも来たらしく

17179743178346.jpg

17179743179004.jpg

17179743195662.jpg

ツーショット撮ってくれてました

次はスプリンガー2台並べて撮りましょ




雨降る言ってたけど一瞬パラパラだけだったな・・・

そんなもんだね






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村




女性ライダーランキング


いつもありがとね~





2022/11/27

ドキドキ×2★



数日前の23時すぎのこと

会社を出て1個目の信号待ち

青になり行こうと思ったら

17179058154016.jpg

黄色いあのコがふさいでる

事故っぽい感じではないな

新手の嫌がらせか?

私どうしたらいい?

とりあえず近くまで行くか!

恐るおそる近づくも中には誰も乗ってないような気がする

えー?

故障して運転手は降りた?にしても

そもそも車の向きがおかしいしな

見に行って変な人だったらコワイし~

でも具合悪くてだったら大変だし~

右側がコンビニなので大回りしながら

黄色いあのコの前へ来ても

中が見えない・・・てか・・・・シート倒れてる

どうしようと考えながらゆっくり走ってら

急にライト点いてすんごい勢いで走り去って行ったの

それにビックリしたよー!!

私が思うに彼だか彼女だか知らんけど

多分コンビニの駐車場で寝てて

何らかの原因で車が動いちゃってた!みたいな。

そして目が覚めて本人パニックてな感じかな

田舎道で夜は特に車も少ないため

事故にはならなかったけど

あぶないぞー!!!

こんなこともあるんだなぁ

そういえば前にもこのコンビニから軽トラが

動いていったの見たっけな~

当の本人もビックリドキドキだったろうけど

変に私もドキドキしちゃったよ



帰宅後

スマホ見たら宝くじ当選のお知らせがきてた

最近もちょこちょこと月に2回くらいは当たってて

とはいえ金額も8000円~28000円くらいだけどね

とりあえず負けなしなので

定期購入(1本200円で少しだけ)

んで、確認してみたら

な・な・なんと

17179057960938.jpg

最高額出た

多分ナンバーズ4の最高額

これにはビックリ2度見した

なんか運を使いきってるようでコワイ~

何も起こらないで~と思いながらも(・∀・)ニヤニヤ

まだまだ可能性があるはずなので

引き続き定期購入しますとも

1番の夢はジャンボですけどね


23時から24時までに起きたドキドキ2連発








ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村




女性ライダーランキング


いつもありがとね~







2022/11/26

花貫渓谷★



FATクンをライズさんに預けたら

帰るのではなく更に北に向います!(ウチは南~)

せっかく北方面に来たので花貫渓谷に行ってみようと

企んでいたのだよ

通り道にあった道の駅ひたちおおた

17124484723974.jpg

はじめて寄ったけど色々あって楽しかった

17124484238288.jpg

モーニングしか食べてないから小腹が空いた!ってことで

わかめ蕎麦とあっさりラーメン

美味しくて満足!

そしてデッカイ柿が売ってたので試しに買ってみたら・・・

これがめっちゃ美味しくてビックリ

ダンナが柿好きでよく買うんだけど

私的には(田舎育ちだから)柿なんて買ってまで食べるもんじゃないって

考えだったけど・・・これなら買ってもイイ!!

毎日食べてもイイってくらい美味しかった

17179058016424.jpg

種無しで輪切りにして食べるのがおススメらしいよ

こんな食べ方はじめて

これはまた来なくては

さて、景色を楽しみながら走っていたら

17124483541889.jpg

まさかの雨

17124483480775.jpg

夕方から雨予報だったので仕方ないけど

どうかパラパラくらいでお願いします

途中花貫ダムに寄ってみたら

17124482761285.jpg

水不足

こんなに水がないのははじめてだったのでビックリ

紅葉はまぁまぁキレイだったけど

17124482939642.jpg

そして花貫渓谷に到着

17124482569706.jpg

日曜日だけどみんな帰る時間だったので

意外とすぐに駐車場に入れたけど・・・・いや・・実はさ

私は日没からのライトアップが見たかったんだよね

なのに16時前に着いちゃってさ。

その旨伝えると・・・待ってらんないと想定内のお言葉

なのでライトアップは諦めて見に行くことに

17124482316224.jpg

色んな誘惑があったけど、さっき蕎麦食べちゃったからな

吊り橋までは10分以上歩くし結構な坂道

17124480297473.jpg

食後の運動には最高よ

そして吊り橋に到着するも

17124481592127.jpg

出た!戻って来たあるヨ~中国の団体さん

ワチャワチャしながら全然どいてくれないあるヨ~

経済回すのには来ていただかないとだけど

個人的には・・・・まっ、こればっかは仕方ないか

なんとか先に進んで

17124480641568.jpg

17124480455892.jpg

17124481471367.jpg

17124481424165.jpg

アップがやばいお年頃

17124481175725.jpg

さっさと退散

外国の可愛いコが色んなポージングしてて

彼が夢中で撮りまくってたのにホッコリ

つられて撮っちゃった

17124481550312.jpg

ライトアップを狙ってきたのに

早すぎちゃってちょっとうす暗くなってきて

雨もパラパラで1番微妙な時間帯に来て失敗

でもなんとなく紅葉気分を味わえたので良きかな

まぁ、車からの景色の方がキレイだったけど

17124482716505.jpg

帰りは久しぶりに友部SAご飯

17124479986617.jpg

モーニングツーからの

ライズさんまでツーからの

花貫渓谷

朝からめいいっぱい遊んで

いつもは1日2食なのにしっかり3食

でも結構な運動量だったはず・・・・・・






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村




女性ライダーランキング


いつもありがとね~




2022/11/25

モーニングから戻ったらまた出発★



パッと食べたら帰るよ!!

次の予定があるから忙しいんざます

でも・・・せっかくなので撮ってもらう

17124485607516.jpg

帰りは下道か高速迷ったが

天気も心配だったので高速バビューン

DSC00854.jpg

DSC00840.jpg

ちなみに”でぶっちょタイヤ”の感想ですが

前より安定感あって乗りやすい~ですって

てか、そうでないと困るよね

とりあえず満足したようで何より

しかし・・・この日の圏央道

行きは気持ち良く走れたが帰りは風ビュービュー

特に圏央道は横風がキツイのでフラフラだった

救いは風が暖かくて未だにヒーテックなしってとこかな

DSC00858.jpg

片道40分の行って帰ってだったが

楽しく乗れたという事で

17124485421220.jpg

12時ちょいの帰宅



到着後ワンコと戯れたら・・・

12時40分

那珂市に向けて、いざ出発

気分を変えるのに上着をチェンジ

那珂市に行くので那珂市にあるラフテール上着で!

関係ないけど

17124479593579.jpg

私とFATクン、ダンナはお迎え隊なので車

久しぶりに1人だからちょっとウキウキ

いるのかなぁ・・・・

17124479539499.jpg

いた!!当たり前か

この時間の常磐道下りはガラガラ

そして信じられないくらいの強風~

あまりにも凄くて笑いながら運転中

DSC00861.jpg

ちなにみ私の悪いクセなんだけど

前の車にピタッとくっついて走るクセがあり

この日もダンナから怒られました

決して煽ってるとかではないんだけどな・・・

前の車が急停止や何かモノが落ちてた時に

くっつき過ぎると対処できないから気をつけろ!と。

ごもっとも

大分前だけど

下道走ってた時前の車が急に車線変更したんだよね

その時もピタッとくっついてたんだ

そしたら、ぶっとい材木が落ちてたの

んで、私は間に合わずガッゴンと踏んでしまったんだ

たまたまうまい具合に踏めたので大丈夫だったけど・・・

その時も注意されたのに忘れちゃうんだな

これからはしっかりと頭に入れて走りたいなと思います

17124485292886.jpg

友部でお茶とトイレ休憩

ハーレーの団体さんだけしかいなくて

ぼっちが目立った

基本寂しがり屋なので1人が無理

外食も1人なら食べない方がいいってタイプです
(買い物は1人がいいけど)

どうでもいい情報

さて、もう少し走りますよ

DSC00869.jpg

那珂インターで下りて10分ちょいで

17124485051784.jpg

ライズさんに到着

17124485142143.jpg

予定通り1時間で来ました

17124485274653.jpg

ちなみにライズさんに来たのは

前日のツーリングで、街中渋滞してる時

エンジンがゴキゲンナナメのような気がしてたんだ。

帰り道でも何がと聞かれても分からないが

何かが調子悪い

たまたま信号待ちでダンナと横並びになった時

それを伝えたら

ライズさんに燃調やってもらえ!と言ってくれたので

お願いすることにしました。

17124484949595.jpg

大分前に燃調してるけど

今の状態が良くない気がしたので長く乗るためにお預けしました。

17124485218728.jpg

最初の3年で3万キロ乗ってここ2年はそんな乗らずだけど

まだまだ乗りたいとは思っているし

FATクンは今までのハーレーの中で1番スキだから


てことで、モーニングツーからの

ライズさんまでのぼっちツーでした





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村




女性ライダーランキング


いつもありがとね~




2022/11/24

モーニングツーリング★



11月13日(日)連休2日目

夕方から雨予報だし

午後は用事があるので午前中だけ乗ろう

17124489013510.jpg

17124489210805.jpg

前回ライズモーターサイクルさんで燃調してもらい

その後暑くて乗らなったり

でぶっちょタイヤにしたりで

全然乗れてなかったのでね

やっと燃調後とでぶっちょタイヤの試走

時間もないし近場でモーニング食べて帰ろうと9時半出発!

DSC00835.jpg

圏央道を埼玉方面に

DSC00836.jpg

前も後ろもガラガラで気持ちいい~

DSC00841.jpg

やっぱりウルトラの方が似合いますね

・・・カメラ意識して絶対腹へっこませてるよ

40分くらい走って境古河で下り

DSC00849.jpg

畑を過ぎたら到着

17124488834312.jpg

8代葵カフェハワイ境店
(ちょいと名前がシブいよね?8代いらなくない

葵カフェは近くにもあってオープン当時はよく行ってたんだけど

最近は全然行かなくなっちゃって・・・

たまたまこの境店を知った時

お店の雰囲気も全然違うので来てみたいなと思っていたんだ

ダンナには成田へ下道モーニングか

境へ高速モーニングかを提案し高速を

走りたいというのでこちらに決定しました

17124488750184.jpg

17124488514642.jpg

17124488463042.jpg

広々としててヤシもあり雰囲気はイイね

実はこちら坂東太郎の系列
なのでお土産とかいろいろ置いてあったよ

17124488049601.jpg

真っ赤な可愛いイスの席

17124488145732.jpg

17124488120558.jpg

ソファー席もあったのでゆっくりしたい人には最高だね

17124488268858.jpg

17124488308083.jpg

17124488186070.jpg

11時まではモーニングしか頼めないので

2人ともロイヤルモーニングプレート

先に飲み物とウエルカムドリンクのぶどうジュース

17124487931836.jpg

いつもはコーヒーだけどお紅茶にしてみたら

17124487912930.jpg

ハートで可愛かった!!けど飲みづらい

ダンナはフレンチトーストをチョイス

17124486032186.jpg

私はおにぎりにしたんだけど

17124485921867.jpg

具ナシだったので失敗!!次はトーストにしよう

17124485813631.jpg

チラホラとハワイちっく

たまにはこういうのもいいかもね





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村




女性ライダーランキング


いつもありがとね~



2022/11/23

でぶっちょタイヤ★



帰ってきたウルトラですが

少し前にホイールをオーダーしました

自分でメーカーとのやり取りしてたよ(翻訳サイトで)

・・そういう所では力発揮する男ですね

オーダーと言っても数あるデザインの中から選んで

カラーは好きなようにできる!みたいな感じだったような・・・

注文してから数か月経ってようやく届きました!

先払いだったから騙されてないか

届くまでドキドキだったよ・・・

2人してホッとしたもんだ

元々がこれ

16648928419303.jpg

そして出来上がってきたのがコレ

16648928376218.jpg

ブラックのとこもブロンズのとこも

好きなカラーにできるんだって。

バイクに合わせてブロンズを入れてもらいました

デザインの種類がたくさんあって中々決まらなかったけど

ごちゃごちゃせずシンプルなやつで

バイクの色と合ってて良き

大人な感じでいいと思います

そして・・・最大のポイントが

16648928391423.jpg

でぶっちょタイヤです

なので普通サイズより大きいのかな

21インチだけど23インチの外径とか言ってたような・・・・たぶん
間違ってたらすいません(-_-;)

なのでフェンダーもでぶっちょ用

16648928258859.jpg

今回は単色だったので自分のとこで塗装です

16648921066533.jpg

夜な夜な取付してました

16739476354751.jpg

なんとか装着

16843679192172.jpg

カッコ良くなったんじゃない

16917738239105.jpg

16917738284171.jpg

これは前の

16169091002108.jpg

分かりやすく言うと男前になった

当の本人も大満足のよう

この後少し不具合があってディーラーに預けてたので

やっとお迎えとなりました。





ポチっと応援クリックお願いします
         押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村




女性ライダーランキング


いつもありがとね~






2022/11/22

お迎え★



お腹いっぱいだけど

ちょっと甘いモノいっとく?って聞いたら

DSC00765.jpg

却下されました

付き合いの悪い男だね~

仕方ないので帰りまーす

IMG_2662.jpg

そういえばランチ処の近くにプリン屋さんがあるんだよ(前に寄った時の写真)

16209850579768.jpg

まぁまぁ有名らしい

16209849806895.jpg

2種類食べたけど美味しかったので

次回ランチの時にまた寄ろう

16209847659384.jpg

帰りはダンナの好きなように行ってもらい着いてく

DSC00770.jpg

この眺め最高だった

DSC00772.jpg

陽が当たってるとこが所々キレイじゃったぁ

DSC00777.jpg

つくば市に入ると信号多い・・・けど

DSC00796.jpg

終りかけの紅葉がまぁまぁイイ感じ

DSC00812.jpg

そしてディーラー到着

17124493897110.jpg

ローライダーSTの初回点検をしてもらうため置いてきます

17124493736986.jpg

セール中よん

何も買わないがこのでっかい紙袋だけ欲しい

代わりにしばらく預けていたウルトラを乗って帰ります

17124493614311.jpg

久しぶりね~

DSC00821.jpg

久しぶりで危ないから後ろから見守り隊

DSC00824.jpg

DSC00825.jpg

早めの15時帰宅となりました

17124493437923.jpg





ポチっと応援クリックお願いします
         押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村




女性ライダーランキング


いつもありがとね~




2022/11/21

美味しいランチツーリングのはずが★



11月12日

月に1度の2連休

乗りますとも

いつものドコに行こう?でウダウダ~

じゃ、前から私が行きたいと思ってたところへ

ランチしに行こう!!!

17124495620896.jpg

高速なしののんびり下道

DSC00734.jpg

・・・・が、出発してバイパス乗るのに混んでてさ・・・

右折するのに10分以上かかったよ

FATクンのエンジンがゴキゲンナナメな感じ

ちょっと心配だな。


筑波山方面に向かって125号線を気持ちよく走る

ちなみに125号線を私は昔からワンツーファイブと言うんだけど
(水前寺じゃないよぉ)

ヤンキーみたい!とよく笑われます

昔、友人にトラック野郎が多かったので覚えてしまったんだよね!

いまだにコレだけは言っちゃうんだよな

DSC00750.jpg

IMG_2650.jpg

遠くから見える筑波山の紅葉もまぁまぁキレイだったけど

どんよりなのでちょっと残念

DSC00761.jpg

DSC00763.jpg

DSC00794.jpg

出発して1時間でランチ処へ到着

駐車場が広くて

IMG_2651.jpg

2人して全然違うとこ停めようとしてた

隣にくればいいのになんで離れるかね?

そういう所がイヤなんですけどぉぉ

結局並べた

17124494381868.jpg

17124494221399.jpg

17124494824964.jpg

今年の4月にオープンしたお店ですが今回は店名はなし

大好きな大食いさんのブログで見て(大食い見てるところがスゴイでしょ)

ずっと来たかったんだよね

ウキウキしながら入店

IMG_2656.jpg

明るい店内で席数もけっこうありました

17124495270173.jpg

あっという間に満席になったよ

メニューも色々あって迷っちゃうけど

0017124495580506.jpg

私はすでに決めてました

”マーマの休日ご褒美ランチ”

1ドリンク付きで1280円

0017124495332006 (2)

ダンナは迷った挙句、フツーの唐揚げ定食980円

0017124495502601.jpg

ご飯は3種類から選べて大盛無料!!

そして待つことしばし

000117124495332006.jpg

17124495229277.jpg

ご飯がてんこ盛りで笑えた

17124495142892.jpg

私のも美味しかったし、唐揚げもおっきいのがゴロゴロで

美味しかったよ

安くてお腹いっぱいになり満足

なのですが

実は注文してから料理が出てくるまでに

1時間待ったの・・・

でも時間に余裕もあったし、前の方にも出てないので

大人しく待ってたんだ。

そしたら私らの前に頼んだ人が

怒っちゃって店内中怒鳴り声が響き渡るという出来事が

まぁ怒鳴り声になるまでに店員さんに色々言ってたんだけど

ちゃんとした対応が出来てなくて余計怒らせちゃったんだよね。

とにかく凄くて店内シーン・・・の中での食事だったので

自分が怒られてる気分になってきたよ

完全にお店側が悪いんだけどさ
(他のお客さんもそこは言ってた)

後味悪くて・・・なので店名はなしにしました。

でも安くて他にも食べてみたいメニューがあったので

また来てみようと思います!!

今回だけ何かあって遅かったのだと思いたい

とりあえず次回も一応余裕をもって来て

ぜひ紹介できたらなと思います


いやぁ・・・・しかし・・・

久しぶりに怒鳴り声聞いた・・・

若いママさんもすごかったけどお婆ちゃんもすごかった

お腹空いてるから余計機嫌も悪くなるよね




ポチっと応援クリックお願いします
         押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村




女性ライダーランキング


いつもありがとね~