fc2ブログ
2022/12/31

お世話になりました★



書きたいことは色々あるけれど

バタバタしてて間に合わず

それらは来年に持ち越しとします


とりあえず今年一年お世話になりました

全然年末という感じがしないけどね・・・


ツーリングなどご一緒してくれたお友達

中々会えないけど絡みはあるお友達

ブログを見てくださってる方

インスタでも繋がってくれた方

いつもありがとうございます


今年はいつにも増していい年だったような気がします


悲しい別れもあったけど・・・

それ以上に楽しい事、嬉しい事たくさんありました


心残りがあるとすれば・・・

走り納めできず・・・でした

まっ、それもしょうがない事なので

年明け楽しみたいと思います

あと、私ビッグマックを食べた事がないので

来年は挑戦したいと思います


ではみなさんも良いお年をお迎えくださいね




17388926064819.jpg

ベスト9やってみたらこの9枚になりました



では





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~









スポンサーサイト



2022/12/20

シンギングボウル★



オイシイ常陸牛を食べたら

笠間稲荷神社に向かいます

お目当てのお店は門前通りにありました

17276498025538.jpg

ベリーボタンさん

17276498026093.jpg

知らなかったら入らなそうな

ネパールの洋服や雑貨を扱ってるお店です

17276503158026.jpg

ここにはシンギングボウルというものを買いに来ました

近所のママさんちに行った時

シンギングボウルとやらを見せてもらってから

欲しくて欲しくて

最初はシンギングボウルの事を全く知らなかったので

変な宗教にでも入ったのかと心配になったけど
(ネズミ講とか騙されやすい人なので)

話を聞いたら癒しとか心を落ち着かせたりヨガ等にも

使われたりもするというので安心しました

楽器として使われたりもあるんだとか

早速店員さんに説明を受けながら

自分に合うものを探すんだけど・・・

17276498541303.jpg

17276503305008.jpg

店員さんが早い人は5分くらいで音出せますよー!って

言ったと思ったらダンナは1分位で音出てて

店員さんに褒められてました



どれをやっても音が出るダンナ

そのくせ私はどれをやっても全く音が出ない

シンギングボウルは相性や手の大きさも

関係あるらしく選ぶのも大変なんだとか。

2時間試しても音が出ない人もいれば

4時間粘ってた人もいたんだとか

さすがに4時間は無理”と

手当たり次第試してみたら

一つだけ音が鳴ったんですよ

それだけで感動なのに・・

店員さんが”えっ???”って顔したのね

このお店オープンして6年だけど

シンギングボウルから

ふたつの音(低音・高音)を出せた人はじめてです~!

私だって出せないのに~って

ちょっと震えちゃう~って

確かに低音と高音が鳴ってるの自分でも

分かったけどそんな事言われたら嬉しいし

てか、これしか鳴らないから運命的な出会いだと思い

コレに決めました

17276496531078.jpg

17276496548593.jpg

私のはベリーボタンさんがネパールにオーダーで

作ってもらったという小ぶりなボウル

ダンナは90年物のアンティークのもの

17276496551031.jpg


17276496570135.jpg

大きさも全然違うし音も違います

17276496526486.jpg

お店で色んな方が触れてるので

キレイに洗剤で洗い脇でお香を焚いたら

17276496492080.jpg

はじめて自分のモノになるそうです

早速毎日2人してグ~ルグル





*動画撮るのに置いたままなのであんまりいい音ではない

毎日やってるけど、ふたつの音は毎回出るわけでもなく

たまに出てます

雨の日は音が出づらかったり全然出ない日もあります。

なんか奥が深い~

けど気持が少し穏やかになりますよ(回してる時は)


ついでにドリームキャッチャーも購入

17276496354366.jpg

ちょっと大きめで

“祈り”をお題にオーダーしたそうです


ベリーボタンさん

中々面白いですよ





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~






2022/12/18

★キーラック★


ローライダーSTを購入の際

30000円分のポイントをもらったので

早速小物と交換

まずはダンナが欲しいと

STっぽいカラーのサングラス

17124492866573.jpg

私は鼻ぺちゃなんで合わないけど自称イタリア系には

ピッタリでした

17124492744662.jpg


もうひとつはキーラック

16739462016588.jpg

買うのはいやだけどもらえるならと選んだやつ

16739461786960.jpg

16739461701449.jpg

大分前に交換してあって最近やっと箱から出したはいいが

まだ置き場所が決まらず

17248001362751.jpg

とりあえずの場所



まだ少しポイントが残ってて

ディーラーのポイントカードも大分溜まってきたので

期限切れになる前に交換してこよう

お買い得品あればいいなぁ






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~





2022/12/18

キーラック★


ローライダーSTを購入の際

30000円分のポイントをもらったので

早速小物と交換

まずはダンナが欲しいと

STっぽいカラーのサングラス

17124492866573.jpg

私は鼻ぺちゃなんで合わないけど自称イタリア系には

ピッタリでした

17124492744662.jpg


もうひとつはキーラック

16739462016588.jpg

買うのはいやだけどもらえるならと選んだやつ

16739461786960.jpg

16739461701449.jpg

大分前に交換してあって最近やっと箱から出したはいいが

まだ置き場所が決まらず

17248001362751.jpg

とりあえずの場所



まだ少しポイントが残ってて

ディーラーのポイントカードも大分溜まってきたので

期限切れになる前に交換してこよう

お買い得品あればいいなぁ






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~





2022/12/17

栗と肉★


12月11日

2連休2日目もバイク乗るぞ!と

目覚まし6時にセットして一旦起きるももう少し・・と

二度寝して起きたら8時過ぎ

そこから朝シャンだぁ、化粧だぁやってると

なんだかんだ遅くなり乗る気もうすれる・・・


曇ってもいるし

じゃドライブにしよう!と笠間方面へ

ちょうど行きたいとこあったのよー

せっかくなのでまだ行った事のない道の駅かさま

17276504983848.jpg

去年の9月にオープンしたけど

大人気で周辺の道路まで渋滞してたので

しばらく経ってから来ようと決めてました

17276504943034.jpg

この日はまぁまぁ賑わってはいたけど渋滞はなし

笠間は栗が有名なので

17276504873094.jpg

あちこちに石の栗カワ(・∀・)イイ!!

17276504814356.jpg

ランチはここで食べようと思っていたけど

種類がそんなになかったのと

食券買うのに並んでたのでやめた

また次回にします

ここの名物と言えばやはり

栗を使ったスイーツ、中でも絹糸モンブランはおススメだけど

今じゃあちこちで食べれるようになったので

特別感ありません

ウチの近所でも食べれるし・・しかも笠間の栗だし・・

並ぶ必要ないし・・おまけにイチゴも抹茶もあるし・・

さて、ランチはしないけど何か買い物しようかなとブラブラ

右手の直売所は混んでましたけど我が家はこの日は買うものなし

そして左手には・・・コンビニ

コンビニは・・

道の駅でコンビニは行きません

結果何も買う事もなく外に出たら

道の駅の反対側に焼き栗を発見

17276504750909.jpg

天津甘栗よりも焼き栗の方がスキなので

お土産に購入

これで1000円。正直安いのか高いのか分かんないや

17276496468753.jpg

けど粒が大きくてホクホク甘々で美味しかった

17276496451964.jpg


さてさてお腹も空いたので移動

17276504575750 - コピー

所々陽が射した山々がキレイだったよ

17276504729183.jpg

この辺りもバイクで走ったら気持ちよさそう

ランチは結構前に来た笠間苑、2回目

17276503465855 - コピー

渋めな感じの焼肉店

17276504235810.jpg

ジュージュー焼いて食べるのもいいけど

お得なランチにしました

17276504607743 - コピー

私は常陸牛ステーキ

1500円で常陸牛が食べれるなんて中々ないので

かなりお得です

17276503961666.jpg

17276504017902.jpg

どこの部位か聞くの忘れたけど

17276503903277.jpg

焼き加減もいい塩梅で美味しかった

お値段以上でございました

ダンナは

17276504300343.jpg

石焼ビビンバと

17276504360768.jpg

韓国風ラーメン

17276503791817.jpg

17276503742629.jpg

17276503646947.jpg

これまた何を食べても美味しくて~大満足

韓国風ラーメン、はじめてだけど

ヘタなラーメン屋より全然イケる

ホントはデザートに焼きバニラってアイスクリームが

あるんだけどお腹いっぱいだったので

次回に持ち越しとなりました!てか前回も

そうだったような・・・

このお店かなりおススメです

私もお友達に教えてもらったんだけどね



ステーキソースがあまりにも美味しかったので

キムチと一緒に購入

オイシイ肉を買わねば







ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~






2022/12/16

変化★



ダンナのエアクリーナーがいつの間にか少し変わってた

10016917738310729.jpg

スケルトンの中のリング状のやつが

派手になってた

数日前にバラシてあったのであの時塗ったな

17271336412648.jpg

足で分かりづらいがプラグコードも赤でアクセントになり

地味なバイクを引き立たせてくれていいと思います

DSC00946.jpg

それにしても・・よく思いついたこと





猫ちゃんとのツーリングから戻りひと休みしたとこで

17271336168078.jpg

ローライダーSTをディーラーに預けてきました

17271336145025.jpg

頼んであったウィンカーの部品が入ったそうで・・

昨日作業完了の連絡をもらったので

近々引き取りに行きます。



そしてノーマルシートの方も

シート屋さんから連絡が入り

17272261908300.jpg

打合せしたので

17272261916085.jpg

近々戻ってくるのかな・・・


色々と楽しみだ



ディーラーでもらった来年のカレンダーを見て

17271336120688.jpg

来年はハーレーダビッドソン

創立120周年ということで

間違いなく記念モデル出るんだろうなぁ


すごいの出るのかな?

これもまた楽しみですね





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~





2022/12/15

大子を買う★


お腹いっぱいになったので次行ってみよう

DSC00980.jpg

DSC00981.jpg

ここからは私が先導です

DSC00986.jpg

と言っても10分弱の一本道ですけど

久しぶりのこんにゃく関所

17271340325283.jpg

17272038432980.jpg

尻シリーズ第二弾

ダンナに背を向けたらいけません

IMG_3187.jpg

私は何度も来てるけど猫ちゃんははじめて

やっと知ったかできる

奥久慈しゃも、奥久慈りんご、奥久慈茶、奥久慈そばと

大子にはたくさん美味しいものがあるけど

奥久慈こんにゃくも名物なんです

猫ちゃん、実家に行くのでお母さんへのお土産にすると!

いい娘だね~私は自分のために

17272038445346.jpg

猫ちゃん、尻を狙ったが全体撮っちゃったのね・・・( ̄▽ ̄)

こんにゃく関所には色んな種類のこんにゃくがあって

17271340276948.jpg

色々と試食ができるのよーうひょひょー

でもランチの後だからそんなに食べれなかった・・

17271336762886.jpg

17271340289821.jpg

17271336762763.jpg

17271336752635.jpg

ちなみに隣の建物では”ゆば”も売られてますよ

17272038459343.jpg

17271336658608.jpg

私はトロっと美味しい刺身こんにゃくと

レジ脇にあったこんにゃく唐揚げとゆばの店で豆乳を買いました

17271336193293.jpg

17271336197487.jpg

低カロリーに魅かれたが食べたら高カロリーな味付けだった

でも美味しくてあっという間になくなった

大子に来たらお土産はこんにゃくですよ

いくら食べても罪悪感なしですからね


買い物したら後は帰るだけ

また猫ちゃんに先頭走ってもらいました

後姿がかわいいんだもん

DSC00993.jpg

IMG_3190 - コピー

信号で停まると猫ちゃんが話かけてくれるんだけど

IMG_3192.jpg

決まって私が聞こえづらくて”えっ??”って聞き返す

DSC01007.jpg

最近はへっぴり腰でなくカッコ良く乗りこなすから

ちょっとつまらん

17271336436599.jpg

帰りも友部

17271336486438.jpg

猫ちゃんにコーヒーご馳走になりました!ありがと

そしてお父さんは鯛焼きを買ってくれました

17271336479484.jpg

楽しかったね~とまったりの時間もいいのだ

17271336541660.jpg

ホットロッドでのお土産のマスクをつけて

17273632432153.jpg

17271336603088.jpg

ここでお別れの挨拶をして

IMG_3195.jpg

流れ解散

DSC01012.jpg

17271336400603.jpg

16時ちょい前には帰宅

その後猫ちゃんからも無事帰還との連絡を受け

楽しい休日終了



そういえば・・・・・

友部を出て数分のところで

何か・・さぶっって思ったら

ヒーテックの線繋ぐの忘れてて

片手で挑戦するも無理で

PAに入ろうかと思いながら結局40分スースーしながら

帰ってきたんだ

普段こんな事ないんだけど

よほど舞い上がっていたのかな

この時期薄着はよくないな

そんな自分がおかしくて(・∀・)ニヤニヤしながらの帰宅でした





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~















2022/12/14

大子を食べる★


りんご園で楽しい時間を過ごしたら

IMG_3175.jpg

ツーリングの楽しみ、ランチでございます

DSC00975.jpg

DSC00979.jpg

10キロくらい走って道の駅だいご

17271340579276.jpg

ここもまた我が家は何度も通ってるけどいつもスルーでお初

IMG_3183.jpg

猫ちゃんは何度か来てるそう

地元民より詳しいな

17271340526437.jpg

17272038428640.jpg

道の駅だいご、2階には温泉があるみたい・・

ちなみに私はツーリング先での温泉は未経験

すっぴんになったら大変あるヨー


ランチ処ですが

前日に行先決定したので中々決まらず

猫ちゃんが見つけてくれたオシャレなカフェがいいね!と思ったら

口コミで駐車場が狭い、入れづらい、しかも砂利と土だったので

そこは車で行こうね!となり

りんご園で決めればいっかー!となったんだけど・・・

いざ調べるとなると面倒

時間も時間だし道の駅に決定しました

17271340472049.jpg

大子と言えば奥久慈しゃもが有名

食券買って待つことしばし

17271340456578.jpg

猫ちゃんが来るときはいつも混んでるそうだが

土曜だから?お昼の時間帯でも空いてたね

まずは私が呼び出され~

17271340403813.jpg

奥久慈しゃもソースかつ重

サクッとして軍鶏肉軟らかくて美味しい

そしてダンナは・・・・・

17271340419038.jpg

とろろご飯とけんちん蕎麦

うん、しゃもは食べないんだね

そしてアンタ・・・昨日の昼もけんちん蕎麦食ってたね

好きなモノを食すブレないダンナ

最後に猫ちゃんは奥久慈しゃもの親子丼

17271340365097.jpg

これまた美味しそうでした

そういえば猫ちゃん…

ホントは話しながらゆっくり食べたかっただろうけど

私らが早食いなの分かってるから

黙々と一生懸命に食べてるのを

横目で見てニヤニヤ\(//∇//)\

可愛いったら!本人には言いませんけど!

そういや数年前にこの近くで石焼親子丼たるものを食べたっけな・・

アツアツだから卵がポロポロしてたっけなぁ・・

ここで食べりゃ良かったな・・と思った

みんなそれぞれ美味しかったようで大満足



”せっかぐ大子さ来たならば奥久慈しゃも食ってげよ”



17271340337781.jpg





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~






2022/12/13

豊田りんご園★



大子町にはリンゴ園がたくさんあるのだが

猫ちゃんお気に入りの

”豊田りんご園”におじゃましました!我が家は初

17271343209662.jpg

駐車場は広々としてます!観光バスも来るしね

17271343228381.jpg

入り口付近が広めのアスファルトになってるのでバイクはそこへ。

17271340633609.jpg

脇にはキレイな川

17271343188262.jpg

IMG_3177.jpg

少し時期がずれてしまったので

17271340850963.jpg

はだかん坊

17271340793662.jpg

ちょびっと見っけ

17271340951531.jpg

青空にりんごが映えますな

さて、お買い物しましょう

17271343128582.jpg

17271342995311.jpg

17271343084263.jpg

17271343099492.jpg

17271343020486.jpg

たくさん種類があって中々選べない~

17272038317378.jpg

17271343064725.jpg

味見もさせてくれました

残念ながら蜜入りの高徳はなかったけど

美味しそうなりんごと猫ちゃんおススメのアップルパイを買いました

17271336285925.jpg

3種類かな・・・忘れちゃった

17271336099488.jpg

お会計の時にオバちゃん達がバイクで来たの?

持って帰れる?と言いながら少しサービスしてくれたんだよね

んで、外でお茶飲んでまったりしてたら

またオバちゃんが来て

”売り物にならない高徳持ってく?”って・・

なぬ?高徳が欲しかったのー!!!って大喜び

んでもって会計時にもくれた柿をまたくれた

買った分と同じくらい貰っちゃった

茨城のオバちゃんサイコーだっぺよ

17271342961460.jpg

17271342932006.jpg

17271336267764.jpg

ちなみにこの柿、皇室に献上してる柿なんだって

食べてビックリ、今までの柿の中でダントツ1位

普段食べない私でもたくさん食べてます

17271340865532.jpg

17272038397859.jpg

17271340913782.jpg

ここにもyogiboワンコが

17271342904118.jpg

17272038230377.jpg

17271340723825.jpg

この後猫ちゃんのバッグがパンパンになって

それを見て(・∀・)ニヤニヤ

17271343232625.jpg

17281861470574.jpg

高徳とピンクレディー

ピンクレディー、はじめて食べたけど歯ごたえがいいね

アッポーパイはりんごがたくさん入ってておいしゅうございました

17281861292714.jpg

豊田りんご園おススメです!

来年はもうちょい早めに来よう

猫ちゃん連れてきてくれてありがとー


・・・・・・・・・・・

17272038300677.jpg

猫ちゃんが撮った写真にこんなのが2枚もあったけど・・・・

これはまさしくウチのダンナの撮り方の真似だな

いけませんね~

変なとこが似てきちゃいましたね~




さてお腹が空いてきたのでランチに行こう






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~





2022/12/12

大子ツーリング★


12月10日(土)

DSC00932.jpg

8時40分出発

久しぶりのウルトラ

ローライダーでいいじゃん!言うも

ロアフェアリングがないと足元が寒くてイヤって

DSC00933.jpg

17271343378102.jpg

友部に着くも土曜日だから?バイク少ない・・と思ったら

見覚えあるバイク!!

ショップツーリングでお世話になってる大先輩新さん

会うのは久しぶりでした

アメリカのルート66を2回走りに行ったけど

最高だった!とか北海道も何度も行ったとか

たくさん教えてくれました

最近は足を悪くしてあまり乗れなかったこと

年齢的にウルトラも重くなってきて

ツアーパックを外したこと

少し前はソロでもガンガン走ってたけど

最近はあまりソロはしなくなったと

それでも80代でウルトラ乗ってるってスゴイと思う

いつまでも現役でいてほしいもんです

そういや新さん、

この日は待ち合わせだけど時間になっても誰も来ないって

泊りで忘年会ツーリングだけど誰が来るとか何で来るとか

全く知らないらしい!面白すぎる

結局待ちきれず1人で宿に向かうって行っちゃいました

17271343304073.jpg

17271343290243.jpg

また一緒に走れるの楽しみにしてます



そして私達もこの日は待ち合わせ

新さんとお話し中にやってきたのは

17271343359885.jpg

猫ライダーちゃん

17271343351484.jpg

IMG_3174.jpg

ダウン&薄着

そういや私今年初のヒーテックでした!

IMG_3168.jpg

猫ちゃんのダンナ様彬氏もいないので

代わりに私らと走ろうよー!ってお誘い

ちなみに友部で待ち合わせだったけど

うちのダンナ、猫ちゃんのことは可愛がってるので心配みたい・・

待ち合わせを何で近くの谷田部にしない!って

過保護かっ

というわけでお父さん(ダンナ)が

心配するので次回から谷田部集合にします

17272038237863.jpg

天気も良くて風もなくバイク日和

さて、出発しようぞ!!

行先は前日に猫ちゃんにどこに行きたいかを聞き決定

DSC00939.jpg

猫ちゃんの練習コースで大子町に向かう事に

DSC00945.jpg

那珂ICで高速下りるよ

DSC00947.jpg

高速下りたとこの信号・・・

感応式で5分以上待っても変わらない

DSC00946.jpg

前の車も少しは動くとかすればいいのに誰も動かず

シビレを切らしたダンナが横から前に進みやっと感知

後ろは長蛇の列でした

それからは車も少ない田舎道でサイコー

DSC00963.jpg

DSC00964.jpg

DSC00975.jpg

猫ちゃん、走り慣れてるコースなのでブイブイいわせてた

後で聞いたら遅いと私らに怒られると思ったとか

なんて失礼なコ

さすがに大子まで来ると途中の畑が白く凍結してたり

空気も冷たいので

DSC00965.jpg

普段は熱くて触れないエンジンもこの時期は

まるでニーグリップあったかくて最高

DSC00976.jpg

DSC00977.jpg

友部から1時間ちょっとで目的地に到着

17271340677129.jpg



つづく






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~



2022/12/11

ペアで揃えた〇〇★


マッチじゃないよ

若い人は知らないと思うけど・・

ちなみに私はトシちゃん派



さて最後に買ったもの

17248009741444.jpg


賑わってる店があったので覗いてみたら

デザインがスキ

17248003886101.jpg

薄手のコーチジャケットおソロ

17248003855718.jpg

17248003787729.jpg

多分仕事用かな



同じデザインのトレーナーもおソロ

17248003618142.jpg

17248003564547.jpg

17248003426405.jpg

私は仕事用だな


店員さんにこの流れでいったらTシャツも買うしかないじゃん!って

言われて”えっ!あるの?”と言ってしまったが

その手には乗りませんよー

ダンナはまんまとTシャツお買い上げ

17248003708463.jpg

私は・・・

キッズ用のが可愛かったのでサイズ100を買ってしまった

もちろん着れませんよ

飾ってもいいなと思ったの

サイズ違うけど結果まんまと買ってしまった



9時半から12時くらいまで滞在して

知ってる人に会えたり

はじめましてだったり

お買い得品ゲットしたり

久しぶりに楽しいイベントでした



帰りは

”せっかく横浜に来たならば〇〇〇食べて行かないとね”

17248007274847.jpg

ちょいと移動して久しぶりの中華街

大好きな天津甘栗を持ってルンルン

17248005501121.jpg

とても賑わってました

17248005821138.jpg

我が家は決まって東光飯店

17248002471297.jpg

久しぶりにコース食べたら腹パン地獄

美味しかったぁ・・・

横浜来たら中華は外せないね



帰りのSAで

17248005326656.jpg

当たり出た!とか書いてあったので

ちょっと早いけど買ってみた

17248002727798.jpg

ミニは今回はじめて購入

なんでもいいから当たっておくれ

今年最後の大勝負


楽しい日曜日でした


ホットロッドでいっぱい買っちゃったので

稲フェスは行くか行かないか悩み中






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


いつもありがとね~