今年もでっかいヤツ★
住吉神社から15分くらい走って到着したのは

去年も来た大國塊神社


ちなみに去年は埼玉のハレ友tetsuumaさん達と来たのだ

ここは絶対来よう!と思ってたとこです
猫ちゃんと足がキツイね~(*´Д`)ハァハァしながらの階段

オッサンもツライだろうな・・・最近膝痛いし・・・


いかに運動不足かが分かるよね

カーブスでも行こうかな・・・(-_-;)

久々のご挨拶したら

お目当てのものがある社務所へ

去年に引き続き特大お守り3000円買います

去年こちらでこのお守り買ったあたりから仕事も忙しくなり
私の金運もUPしたので(ナンバーズやロトがちらほら当たったり

なので今年もと欲を出してみた

まぁ・・運気は上がるに越したことはないが
悪いことがなきゃそれで十分なんだけどね!
猫ちゃんも買おうか悩んでたら
なんとダンナが誕生日プレゼントにって買ってくれた

ついでに私のも~

猫ちゃんには甘々ですからね

それと一緒に干支のウサぴょんお守りも買ってくれた

顔や耳も全部違くて迷ってたらダンナが2人分選んでくれた


猫ちゃんピンク、私は白

猫ちゃんのはたおれ耳

いい年こいて恥ずかしいけど可愛いもんは好きなのだ
ダンナに感謝





来年も買ってもらわなきゃ~

さて、念願の神社にも来れたので満足・・・ですが
お土産も買わないとなぁ・・・
安心してください!下調べはしてあるのだよ


神社の一の鳥居まで歩いて来て田んぼの方を眺め
ダンナに

あそこに行きたいのだよ!と言うが
肉眼で見るとめっちゃボロボロな小屋に見えて
どう見たって何年も前から空き家って感じに見える
ダンナは絶対やってない!と言うが1台車止まってるからってことで
行ってみたら

やってた


とうふ屋大楽さん
中に入ると

そんなにたくさんはないが

全部美味しそうよ

このお店のパンフレットには
”子どもたちに本物の味を伝えたい”
”安全・安心は当たり前”って書いてあって
厳選した国産大豆と本にがりだけで造ってると
書いてありました。

我が家は杏仁プリン、よせ豆腐、とうふの蒲鉾、豆乳を
選んだけど猫ちゃんがウチの分まで払ってくれちゃって・・・
ご馳走になりました!ありがとう

翌日色々食べたけどどれも美味しかったので
また買いに行こうと思いました

大国塊神社に行った際はぜひとも
とうふ屋大楽さんにも行く事をおススメします








にほんブログ村
いつもありがとね~

スポンサーサイト