fc2ブログ
2023/05/31

時代遅れ★


tetsuumaさん家にお昼前に行って

17時過ぎまでおじゃましちゃったのよー

居心地良くて長居しちゃった


お別れして

楽しかったね~と出発してすぐ・・道間違えた
(横で私が左とか言ったから・・)

気づいて戻ったら他のメンバーさん達とすれ違って

恥ずかしかったな



帰りの圏央道はスイスイであっという間に茨城にIN

ふと時計を見ると時間は18時・・・

うん・・・夕飯の時間だな

せっかくなのでアソコに寄っていこうか?と言うと

ダンナも猫ちゃんも断らない

食べる事に関しては相変わらずノリが良い

猫ちゃんなんてお店に電話してやってるかどうか

確認してくれちゃってるし

18時半到着なら大丈夫っていうので来ちゃいました

”時代遅れ”

IMG_4378.jpg

IMG_4380.jpg

信号はちゃんと青でした

IMG_4382.jpg

こんな事書いてあるから確認した方がいいよね

IMG_4392.jpg

ちなみにトイレには”おなら禁止”と書いてあるそうだ

・・・私・・・入れないな・・・(〃▽〃)ポッ




店内も座れたけど外が気持ちよさそうなのでこちらへ

IMG_4385.jpg

私は初めてだけどここの頑固親父さんは

あの川の向こう側にあるラーメン屋”人生”のお父さんなんだって

IMG_4383.jpg

こんな感じ

457356175123153474.jpg

面白いよね~

どちらの店にも信号機があるんだな


こちらのメニューは中華メンか鴨ラーメンのみ(いつもあるとは限らない)

3人とも中華メン

IMG_4389.jpg

ダンナ大盛なのに全然そんな風に見えない

猫ちゃんが撮ったやつはちゃんとドンぶりが大きい

IMG_4396.jpg

私らが大食いに見えなくて良かった

IMG_4390.jpg

人生も美味しいけど

こちらのラーメンも美味しい~

全然違う美味しさでした


昔ながらのラーメン

昭和生まれにはたまりませんな


絶対リピです・・・

しかし・・・店入った時も帰る時も・・・

親父さんの声、一言も聞けなかったな


ここは猫ちゃんにご馳走になっちゃったのだ・・ありがと



昼も夜も楽しい1日でした






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~























スポンサーサイト



2023/05/30

新築祝い★



5月21日(日)

猫ちゃん拾って圏央道乗って埼玉へ向かうよ

IMG_4421.jpg

後ろにはオジサンがココとネンネ

IMG_4419.jpg

”アップはやめて~””大丈夫、引きで撮ってる”のやりとりから

IMG_4420.jpg

菖蒲PAで休憩

IMG_4342.jpg

そしてとあるお宅へ到着しました

埼玉のお友達tetsuumaさん宅

駐車場に着くとtetsuumaさんパパがお出迎えしてくれて

ブンブン手を振ってくれてる姿がカワ(・∀・)イイ!!ったら

そしたら隣の猫ちゃん、眼鏡してないもんだから

”あっ!tetsuumaさんスゴイ手振ってくれてる”って言いながら

猫ちゃんも負けないくらいブンブン振ってるし・・・

あれ、パパだから~(・∀・)ニヤニヤ

降りる前から面白かった



さて今回tetsuumaさん宅におじゃましたのには理由があってね

お家を新築したのですよ~!!そしたら

ツーリングメンバーにぜひお披露目したいと誘ってもらい

のこのこ遊びに来ちゃいました

お家の外観は撮ってませんがとても素敵なお家でしたよ

いつものメンバーさん達も揃っててみんなでお家の中ツアー

白を基調としてて明るいお家でね

明るいtetsuumaさんにピッタリだわ

リビングに行くとこれまたビックリ!!

IMG_4351.jpg

すんごい照明だよ~!!食いつくに決まってる

456342379798250468.jpg

そして丸くて可愛いイス(チェアーボールって言ったかな)

IMG_4345.jpg

普通の家にないでしょ

猫ちゃんとダンナが堪能してました

IMG_4349.jpg

IMG_4350.jpg

そしてはじめましてのbabyちゃんとクライアちゃん

IMG_4347.jpg

IMG_4410.jpg

ココがおじゃましたら遊びたくて興奮させちゃったね

モフモフで可愛かった

456342379798231754.jpg

ダンナが人気者みたいになってるけど違うから

ちゃっかりおやつも貰ったりして

IMG_4377.jpg

ツアー後、ちょっとしたランチ用意しとくね!って言ってたけど・・・

テーブルの上が全然ちょっとでない

IMG_4353.jpg

そして”新築おめでとう”のカンパイ

IMG_4357.jpg

IMG_4358.jpg

ごちそうばかりでシアワセ

IMG_4367.jpg

tetsuumaさんのミニチラシ・・

てかほぼtetsuumaさんの手作り料理がわんさか

IMG_4413.jpg

Rさん4キロの唐揚げ差し入れも下味しっかりついててウマ

IMG_4365.jpg

高さんの奥様が持たせてくれたという生春巻も最高!!

どれもこれも美味しかったな~

飲み物は冷蔵庫開けて勝手に呑んで!とざっくばらんな性格が

男らしくてカッコイイtetsuumaさん

お言葉に甘えて何回も開けたり

IMG_4371.jpg

手作り梅酒もいただいちゃった

456343050887157839.jpg

ステキなプレゼントもいただいてたね~

456343050887175562.jpg

食後にはYouTube見たりなんだかんだと長居してしまいました

IMG_4408.jpg

しかも残った美味しいものを詰め詰めしていただいたり

456342379798251674.jpg

みなさんからも色々いただいて帰ってきました

IMG_4393.jpg


tetsuumaさん、この度はご招待いただき
ありがとうございました。
新しいお家でステキな思い出たくさんできることを
願ってます




2019年7月

005.jpg

たった1枚の写真から始まった関係ですが

ツーリング行ったりお家行ったり

親戚付き合いみたいで楽しい

何より私はモチロンだけど

ダンナも楽しんでくれてるのが嬉しい






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~






























2023/05/29

九十九里ハーブガーデン★



”まるに”から5分くらい走り

田んぼの中にポツーンとあったのは

IMG_4085.jpg

九十九里ハーブガーデン

IMG_4087.jpg

そんなに大きいとこではないけどまぁまぁの人でした

IMG_4089.jpg

中にはお土産やレストラン

IMG_4091.jpg

IMG_4092.jpg

IMG_4151.jpg

お茶でもと思ったがせっかくなのでお庭から見てこよう

IMG_4104.jpg

・・・・ハーブは詳しくないのでよく分からないけど・・・

ただの草ボーボーにしか見えない

IMG_4097.jpg

花が咲いてたのでホッとしましたよ

IMG_4124.jpg

このラベンダーが咲いたらキレイでしょうね!

IMG_4135.jpg

半分は草取りできてた

花も所々咲いてたので蝶々もいっぱい飛んでて

良かったですよ

奥では植物が買えます

IMG_4111.jpg

多肉植物がたくさんあったので購入

IMG_4187.jpg

近所のホームセンターのが色んな種類あるけど

こいうとこで見ると買いたくなっちゃうんだよね

ひと通り見たので中のレストランへ

IMG_4145.jpg

IMG_4147.jpg

食べたいケーキを選んで注文

IMG_4164.jpg

蜂蜜レモンのシフォンケーキと

生キャラメルのシフォンケーキ

普段シフォンケーキは食べたいと思わないが

美味しそうに見えたので頼んだら・・・・

大当たり

IMG_4161.jpg

IMG_4162.jpg

どちらも美味しい

程良い甘さとしっとり感がたまらん

今まで食べたシフォンケーキ過去イチの美味しさでした

これだけの為に来てもいいかなと思います

お食事系も運ばれるの見てたら美味しそうだったな

IMG_4153.jpg

IMG_4155.jpg

リピ決定です

九十九里来たら寄り道をおススメします

ちなみに女性がいないと恥ずかしいかもです

買ってきた多肉たち

456897939290718470.jpg

456897938737070774.jpg

隙間だらけなのでホームセンターで補充せねば

あと自分用に

IMG_4203.jpg

そして年頃なお友達に

IMG_4204.jpg

自分のは買ってません



存在は知ってたけど中々行くタイミングが

なかったので今回来れて良かった






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~























2023/05/28

Lamp gloves★


久々にグローブ買いました

Lamp glovesのグローブ

IMG_0726.jpg

口コミが良かったので決めました

IMG_0737.jpg

グレージュのXS

このカラーが可愛いと思って決めたけど・・・

この写真だと濃く見える

IMG_0733.jpg

IMG_0732.jpg

XSでパツパツだけど使ってくうちにイイ感じになるだろう

ロゴがカワ(・∀・)イイ!!




数日後に使ってみたら

着け心地抜群なのでショートも買っちゃった

456928539154579746.jpg

こちらはキャメル

456928538801995879.jpg

456928538768704097.jpg

456928538382565810.jpg

こちらはもっとパツパツ~


ちなみに冬用にはヒョウ柄があるので

それもいつか欲しいな







ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~











2023/05/27

リベンジ★


5月14日(日)

予報では雨が降るとな

空もどんよりしてたから

潔く車でお出かけ

9時半出発

行きは私が運転

成田ICから新空港道へ

バイクだとドキドキしちゃうけど車なら平気

なるほど~こうなってるのか~

覚えりゃこっちのが便利って事が分かった

そして1時間半で到着したのは”まるに”

IMG_4047.jpg

G・Wにタンデムで来て行列のため諦めたとこ

この日は全然大丈夫でした

久しぶりに来たら注文方法がタブレットになっててビックリした

IMG_4051.jpg

行きは運転したから呑めるのだ

IMG_4048.jpg

スーパードライ最高

昼間から呑めるなんてシアワセだぁ

つまみはアジ刺

IMG_4053.jpg

そして大好きな”ながらみ”

IMG_4056.jpg

食べちゃいけないような見た目だけどこれがまたウマいのだ

鹿嶋にはあまりないんだよね・・・

IMG_4057.jpg

お決まりの焼き焼き

IMG_4058.jpg

IMG_4063.jpg

IMG_4066.jpg

この辺はダンナ任せで手は出さず食べるのみ

フライが食べたいというのでミックフライ定食

IMG_4067.jpg

はじめて食べたけど

イカ、アジ、イワシ、エビ、カキの豪華なやつだったけど

お値段格安だった

IMG_4073.jpg

テーブルの上が2人で食べる量じゃない

九十九里はイワシが有名なので

つみれ汁は外せない

IMG_4070.jpg

あと定食についてるこのイワシの酸っぱいやつが

またビールに合って美味しいのだよ

IMG_4071.jpg

いやぁ・・・

いつもながらいっぱい食べた

早速リベンジできてよかったな




食後の運動をしに目の前の海岸に向かったら堤防できてた

IMG_4078.jpg

前回はなかったような気がする

しばらく来ない間に変わったなぁ

IMG_4080.jpg

ここの海岸は砂浜が広くて波打ち際までかなり遠い

お腹苦しいので歩くのは勘弁してあげた

海水浴シーズンになるとまた混みだすので

今くらいがおススメですよ

私もまた近々行きたいな






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~







2023/05/26

ヽ(`Д´)ノプンプン★



会社の駐車場がけっこう広いので

当たり前のようにみんなUターンするんだよね

しかも勢いよく・・・

ヒドイ時なんて隣のアパートの住人を迎えに来た車が

停まってたりして・・・おかしいでしょ

さすがにアパートで待てばいいじゃん!と

言いに行ってそれ以降なくなったけど

Uターンは減らず1日に何回もやられる

うちのトラックの出入りもあるし

預かってる車両もたくさんあるし

駐車場から工場までの車移動も多いし

何かあってからでは

困るってことでUターン禁止のカラーコーンを

だいぶ前から置くようにしたんだよね

IMG_2948.jpg

カラーコーン置いてからは少し減ったけど

それでもカラーコーン過ぎたとこでUターンしたり

気にしない人は平気でやるよね

ホント頭にくる

自分ちでやられたら絶対嫌だって思うくせにさ

んでもってカラーコーンをたまに見ると

誰かがぶつけたり踏んだりしたのか

おもいっきり場所移動してたり割れてたり・・・

ついこの間は出社したら

IMG_2947.jpg

バッキバキーのボッコボコ

信じらんないわ

さすがにこれ見た時は怒りより爆笑だったけど

まったく・・・石でも置いとかないとダメかね


ちなみにこの間はパトカーがUターンしてた


するんかーい!!








しじみのストックがなくなったので

仕事で神栖市行ったついでに

いつもの猿田水産さん

IMG_4302.jpg

今回は特大サイズを3キロ買いました

オジちゃんが用意してくれてる間

しじみ御殿の庭でココちゃん走りまわってたら・・・

IMG_4301.jpg

事務所に4人いたしじみマダムが

ココが動くたびに”きゃー”“カワ(・∀・)イイ!!”の

黄色い声がすごかった

ついでにすぐそばの息栖神社のとこに

鯛焼き屋さんがオープンしてたので

IMG_4304.jpg

会社のみんなにお土産

IMG_4306.jpg

黄金あんがウリらしく

IMG_4317.jpg

芋だった・・・えっ!と思ったけど食べたら美味しかったので

ぜひ立ち寄ってみてください

普通のつぶあんとカスタードもあったけど

それらにも芋あん少し入ってました






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~





2023/05/25

G・W最終日★


とうとう連休最終日

いつも通りあっという間だった

けど今回は朝ちゃんと起きて行動してたから

たくさん遊べたな



さて、連休最終日は天気予報通り

朝から雨で時々土砂降り

最後の最後でバイクはお預けになったけど

有難い事に仕事の依頼もあったので

1日早く仕事開始

土砂降りの中、鹿嶋までトラック運転

IMG_3938.jpg

もちろん行きは私が運転手

帰りは脇でボーっとする

片道1時間半、ほぼ会話ナシ

連休明けの仕事開始ってツライから

雨のおかげで諦めついて逆に良かったかも



仕事開始ってことでお疲れちゃん

IMG_4425.jpg

冬場はあんまり呑みたい!とかないけど

気温が上がってくると美味しくってね~

びっくりドンキーのジョッキが大きくて得した気分

IMG_4222.jpg

IMG_4221.jpg

お新香ないのが残念だけど






ダンナ、藤さんからおススメされてツナギを買う

IMG_4268.jpg

IMG_4269.jpg

まぁツナギなら仕事でも着れるのでね





今年のG・Wは久しぶりに楽しかったな






そして・・・もうお盆休みが待ち遠しい





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~











2023/05/24

キャノンボール+1★


G・W6日目

この連休はダラダラしないと決めていたので

予定はなくとも朝は普段通り起きようと心に決めてた

決して早起きはしないけどねw

そんなわけでいつも通り7時起床

前日と違って腰の調子もええよぉ

うん、今日はバイク乗れますな~(・∀・)ニヤニヤ

天気はっと・・・カーテン、シャーって開けてびっくり

遠くに見える畑の砂嵐

オーマイガー

少しくらいならいいけどこの日はかなりの強風

潔く諦め車でドライブへ

最近お気に入りの鉾田方面へ

その前にしっかり鹿嶋でランチしたけど

また食ってる!!みたいになるので写真は載せない

IMG_3879.jpg

鉾田はサラッサラの砂の畑がたくさんあるので

風がある日は大通りまで茶色

バイクだと耳穴とか鼻穴が真っ黒になるよ

通りから少し反れたとこの目的地へ到着

IMG_3883.jpg

ガソリンスタンドだけど元ね

今はキャノンボールプラスワンというお店

IMG_3907.jpg

ガソスタ跡でなんかオサレだしアメリカンチック

IMG_3909.jpg

店内右手はカフェスペース

IMG_3888.jpg

IMG_3889.jpg

IMG_3891.jpg

IMG_3890.jpg

車で来ちゃったから残念だけど

あそこにバイク停まってたら絶対カッコいいよね

ここから見ると日本じゃないみたい

ちなみにホットドッグ屋さんです

IMG_3904.jpg

ランチ後のためテイクアウトを注文

そして店内左側はアメリカ雑貨が売られてます

IMG_3884.jpg

IMG_3896.jpg

IMG_3893.jpg

IMG_3892.jpg

こういうの大好きなのであれもこれも欲しくなり大変

IMG_3923.jpg

いっぱい買っちゃった・・・けど

ハーレーグッズより全然安いのでお得な気分

ホットドッグの紙袋にマジックで

書いてあるだけでなんかいいね~

IMG_3914.jpg

ソーセージの大きい方がアメリカから入りづらくて

小サイズだったけど味には変わりないので問題なし

ソーセージとパンが美味しかった

IMG_3916.jpg

ソースがバーベキューかな?やや甘め

私はケチャップ派

美味しいし、雰囲気いいし、なんか楽しいでしょ

ぜひともバイクで行く事をおススメします



早速買ってきた雑貨をバイク小屋へ

IMG_4286.jpg

このミニブーツが超かわいくて3個あったんだけど

2個でガマンしました

IMG_4287.jpg

バッキーズのタンブラーはアメリカサイズ

なのでたくさんコーヒーを飲むダンナが使用!

ビーバーがカワ(・∀・)イイ!!ったらよ

IMG_3925.jpg

ビッグサイズのココペリちゃんも可愛くて

IMG_3926.jpg

バイク小屋の見張り番に就任

IMG_4290.jpg

アメリカフラッグは壁の空いてるとこへとりあえず

IMG_4296.jpg

グアムの自動車ナンバーは・・・まだおきっぱだ

バイクは乗れなかったけど

良さげなお店行って可愛いもの買えていい日でした




なんでアメリカ国旗は欲しいのに

日の丸は欲しいと思わんのだろう・・・謎w








ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~










2023/05/22

ただただ走っただけのツーリング★


G・W5日目、5月5日

ちなみに5月4日はバイクも車もなしでのんびり

連チャンで美味しいもの食べ過ぎたので

胃袋休憩

ワンコと遊んだりバイク小屋でまったりして

マッサージしたり。

鉾田でBBQを楽しんだあたりから

いつもの腰痛がはじまったのもあって

迎えた5日

バイク乗る気満々のダンナに比べ腰痛くて乗りたくない私

久しぶりに九十九里でも行こう!ってなったけど

口を開けば”アイタタタタタタ”しか出てこん

そんなわけでタンデム出発

乗った瞬間に必ず言われる”おもっ”

申し訳ない

IMG_3808.jpg

久しぶりで後ろがコワイ

けど運転手の方が停車時とかもっとコワいよね

IMG_3816.jpg

IMG_3810.jpg


乗せてくれるだけありがたい

圏央道から東関道に入り成田空港近くのこのポイント

IMG_3823.jpg

タイミングが良いと目の前に飛行機がドーンって・・・

残念だな・・って思ってたら少しずれたとこできた

IMG_3825.jpg

肉眼だともっと近くで迫力あるのに伝わらないもどかしさ

高速下りたら

IMG_3833.jpg

はにわ街道

IMG_3840.jpg

IMG_3842.jpg

車も少なく40キロ以下で走るシルバーマーク車が

右折してくれたら快適


9時半に出て予定通りの11時

久しぶりだな~と店に近づきビックリ!

なんと店内から外まで続く行列が

恐るべしコロナ禍明けのG・W・・・・・

行列見たとたん並ぶの大嫌いな夫婦は

行列の脇を走り抜けたのであった

こんなの私が知ってる”まるに”じゃないやい!!

これから違う店探すのも面倒だし、

それよりもみんな混んでるのじゃ?という不安しかない

ダンナが銚子に向かいながら空いてそうな店に入る!というので

私は後ろだし何でも賛成

1度だけコンビニ入って休憩

IMG_3847.jpg

その後しばらく走るも

どの店も行列

中華屋だけが空いてたがここまで来て中華はない!と

ひたすら走っていたら

ダンナがこの道走ったことないから行ってみたい!って

海から反れたんだよね

どんどん進んで・・

IMG_3850.jpg

いい道だね~なんて言いながら・・・

IMG_3856.jpg

でもね、見事に何もない

ここまで来るとさすがに海鮮は諦めて

道の駅さわらの焼きそばでいいや~と思ったら

道の駅入るのも渋滞

なのでスルーして結局帰ってきてしまった

朝から何も食べず

かなりのおもりを乗せて休憩はトイレだけで

180キロただただ走っただけになってしまったかわいそうなダンナ・・

15時前にやっと近所で特上、目光つき

IMG_3865.jpg

IMG_3867.jpg

私は喉を潤すやつとカツオとお新香

IMG_3857.jpg

IMG_3860.jpg

IMG_3859.jpg

エアサス取付後の初タンデムでもあったので

海鮮目的じゃなくあくまでも

試乗と思えばいいよね!って〆ました


これも良き思い出になるはず







ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~












2023/05/20

鉾田ツーリング・スイーツ部★


BBQでお腹いっぱい~

IMG_3626.jpg

ダンナも大満足のようで何より・・

てか、また寒くて日向ぼっこ

食後にコーヒー飲もう!となりメニュー見てたら

スイーツも美味しそう・・・けど・・みんな腹パンよね?

でも少しなら入るんじゃない?ってことで

IMG_3669.jpg

スイーツ二つ頼んでみんなでシェア

IMG_3671.jpg

我が家はかなりの食いしん坊夫婦だが

猫家もけっこう食べれる夫婦で付き合いが良い

このケーキがまた美味しくて~

食後のホッと一息タイムにピッタリであった

黄昏れるオジサン

IMG_3683.jpg

そしてお腹いっぱいの3人は苦しくて動けずだら~ん

IMG_3677.jpg

嫁完全にだら~ん

IMG_3676.jpg

2人でだら~ん
2人ともめっちゃ面白い顔だけど見せれないのが残念

IMG_3678.jpg

こんな姿を見たスタッフさん

”ゆっくりしていってくださいね!!”って最高だよ

お言葉に甘えてのんびり

ここのお店、最高のロケーションで

美味しいものを食べてもらい、時間を気にせず

ゆっくりしてほしい!がモットーだそうです

IMG_3681.jpg

リピ決定です

IMG_3687.jpg

お見送りもしてもらい出発

DSC01418.jpg

DSC01421.jpg

帰りは大洗経由で

IMG_5034.jpg

DSC01426.jpg

ちょっと曇ってきて寒くなってきた

DSC01432.jpg

大洗はG・Wは渋滞するんだけどこの時期ならではの

ひたち海浜公園のネモフィラがこれまた人を呼ぶので

私はネモフィラ渋滞と言っている

DSC01435.jpg

あっちもこっちも混んでんのよ

TVで見るネモフィラが1番キレイなんだけどね

IMG_5036.jpg

そして高速に乗りいつもの友部

ここは素通りはできません

IMG_3690.jpg

IMG_3692.jpg

あんなに食べてきたのにスイーツ部としては

やはり鯛焼きも食べないとね

IMG_3695.jpg

とはいえさすがに入らず持ち帰り

そして猫家とは友部でお別れしてバビューンと帰宅

IMG_5038.jpg

IMG_3698.jpg

150キロくらいのチョイ乗り

この日はさすがに夕飯はなし







ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~