fc2ブログ
2023/06/28

2023CVOお披露目パーティー★


6月17日、いざ東京へ

満員電車に揺られなんとか到着

IMG_5199.jpg

虎ノ門ヒルズの上層階にあるアンダーズ東京へ行ってきました

IMG_5201.jpg

偶然にも下でトールさんと海さんにバッタリ

IMG_5205.jpg

IMG_5204.jpg

この日、2023CVOのお披露目イベントがあるというので

ダンナにくっついていきました

52階を貸し切ってのイベントでしたが

IMG_5273.jpg

下からしか見た事のない東京タワーがこんな風に見えて

これだけでも来た甲斐がありました

さて、肝心のCVO

まずはTR

IMG_5268.jpg

IMG_5219.jpg

IMG_5213.jpg

IMG_5220.jpg

触ったり跨ったりできましたよ

何と言っても今回のCVOは顔つきがガラッと変わって

近未来的?というか・・・・私はこの顔つき

カッコイイと思いました

IMG_5318.jpg

エアクリーナーはちょっとな・・・って思ったけど

IMG_5279.jpg

重量も少し軽くなって取り回ししやすいとか

足つきもいいそうです

*ダンナは180ですが170の方も足つき抜群と言ってました

IMG_5285.jpg

IMG_5286.jpg

お次はHX

IMG_5241.jpg

IMG_5313.jpg

私はTRの方がいいかな

IMG_5288.jpg

メーター周りもガラッと変わり

IMG_5293.jpg

スイッチ類も全然違うみたい

IMG_5249.jpg

IMG_5248.jpg

IMG_5238.jpg

IMG_5235.jpg

今回見れたのはどちらのカラーもダークプラチナ/ピンストライプ

欲を言えば

ウイスキーニート/レイヴンメタリックが見たかった

顔とタンクだけは展示してあったけど

IMG_5251.jpg

IMG_5254.jpg

IMG_5260.jpg

ちゃんとしたバイクでないとよく分からないや

Road Glide™ Limited Anniversaryも展示してありました

IMG_5265.jpg

ひと通り見たり触ったりして残り時間わずか

急いで飲み物とお料理いただきました

IMG_5297.jpg

IMG_5346.jpg

さすが高級ホテルどれを食べても美味しかった

一生のうちにぜったい泊まることはないんだろうなぁ・・って

IMG_5298.jpg

今回のイベント、モデルさんみたいな方も多くて

目の保養にもなりました

ちなみに私この外人さんに

IMG_5320.jpg

”マタガッテモイイデスカァ❓”って・・・

スタッフかと思われたのね

次こういうイベントがあればチャイナドレスでも着ていこう

久しぶりのイベント楽しかったです

IMG_5345.jpg

お土産までもらって至れり尽くせり

ハーレージャパンさま

貴重な体験をさせていただき感謝です









ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~










帰りの地下鉄もギュウギュウで

おまけにすんごく揺れて

気分が悪くなり途中下車

足はガクガク冷汗ダラダラでなんとか上野へ

トールさんと海さんに先に帰ってもらい

上野公園で夜風に当たり

なんとか終電で帰りました


上野公園・・・みんなしてゴミ置いてっちゃうのにも

ビックリしたけどネズミの多さにもビックリ




スポンサーサイト



2023/06/25

120周年記念★



ハーレー120周年記念にあやかって

ジャケット買いました

S__104931369.jpg

S__104931367.jpg

S__104931356.jpg

S__104931363.jpg

Tシャツにペロンと羽織るとイイ感じです

革じゃないので軽いし、肩も凝らない夏仕様

S__104931364.jpg

先日ダンナが買ったツナギも120周年記念

IMG_4268.jpg

ちなみに私はハーレーと出会って20年

他のバイクに憧れを持ちつつもなんだかんだハーレー一筋

もうちょい楽しみたいと思います

そういえばこのジャケットですが

S__104931359.jpg

パーカーとセットでした

S__104931358.jpg

本音を言えば

パーカー要らないので安くしてほしかった


早速今日のツーリングに着ていこうっと




この間スカジャン買ったばかり・・って言われそうだな



では本日もご安全に





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~
























2023/06/23

目★




40過ぎから割と早めの老眼に悩まされ

ずっと愛用してたこちらですが

IMG_5419.jpg

最近はこれかけても見えづらく疲れる・・・

ってことで新調しました

S__104783876.jpg

ちょっと大きめ

S__104783877.jpg

そして”つる”の部分がカフェオレ色

S__104783874.jpg

頭の上に乗せることが多いので

IMG_5418.jpg

老眼鏡というより

オシャレ眼鏡に見えるように

前回より2段階きつめだそう

確実に衰えてきてますね!!

スマホ見過ぎって原因も大きいと思うけど





もうひとつ目に関して今悩んでることがあって

右目は普通に見えるんだけど(まぁまぁの乱視)

左目の視力が悪い(乱視もひどい)

右目が見えるので生活に不便はないけど

左も良くなれば万々歳ではないかと思い

眼科に行きレーシックの相談をしてきました!

目薬さえコワくて1人で点せない私

簡単な検査で風がプシュ!ってなるやつが

コワくてコワくて・・・

中々うまくいかず時間がかかった

先生との会話の中で

まぁ、やれば右目と同じくらいの視力にはなると思うけど

やらなくちゃいけない事でもないし・・・となんかあやふや~

自由診療だから自分で決めてくださいって感じかな

やるならこれが最後のチャンスだけど

それをめがね屋さんに言ったら

もったいない!不便でないなら必要ない!

ダメならメガネつくればいい!って言うんだよね

おまけに乱視はまた出る可能性もあるよ!って・・

それは初耳

来週眼科に行きレーシックができるかの

術前検査があるのでよーく考えて

色々聞いて来ようと思います

片目なのに両目分の料金ってのもホントはイヤだし・・・

どうなることやら







最近はバイクおさぼり中

一時は毎週のように乗っていたのに

私のピークは過ぎたようだ

遠くに行きたい!もあんまり思わなくなったし・・・

とはいえまだ降りませんけどね

ちなみに今週末は久々に乗ります

久しぶりのマスツー、楽しみだ


話は変わるけどツーリングの時

毎回水筒にコーヒーを入れて持ち歩いてるんだよね

サドルバッグ脇のドリンクホルダーに入れてるんだけど

IMG_4179.jpg

飛び石が2ヶ所

カラダじゃなくて良かった

48を乗ってた頃、高速で喉に

すんごい衝撃を受けたことを思い出したよ



では・・・話がまとまらなくなったところでドロン








ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~










2023/06/21

完全予約制★




とある日曜の夕方

ひたちなか市にある

”はまぐり屋”さんにおじゃましてきました

グーグルマップを見て気になり

電話してみたら昼も夜も完全予約制とのこと。

見つけたらすぐ行きたい派だけど

なんと!!予約取れたのは1ヶ月後でした

IMG_4632.jpg

看板がなかったら普通のお宅ですね

場所はひたち海浜公園から近いので

ネモフィラとコキアの時期は渋滞に巻き込まれそうで危険かな・・

インターホンを鳴らすと

感じのいいお母さんが出てきて

早めに着いちゃったことを伝えると

遅いのは迷惑だけど早い分には大歓迎よ!と店内へ

IMG_4676.jpg

仕切りが土壁になってたりして外からの雰囲気と全然違いました

なんか落ち着く~

私はお疲れ生です

IMG_4648.jpg

メニューはコースと

1品料理が少しあるだけなので

何も言わずともコース一択です


まずは冷酒とハマグリの肝

IMG_4641.jpg

ちなみに運転手はカシスジュースに変更

この肝が冷酒に合う合う

難しい表現はできないけどめっちゃ美味しくて

普段呑まない冷酒もこの時ばかりは美味しかった


続いてハマグリの刺身

IMG_4642.jpg

なんてお上品なんだ

身はぷりっぷりで磯の香りぽわ~ん

IMG_4645.jpg

お母さんが刺身食べたらオレンジを大葉で巻いて食べて!って・・・

ナニコレ美味しい~

まだ始まったばかりなのに”美味しい”しか出ない

お母さんからおススメされた一品料理のごま豆腐

ラストでこれもみなさん必ず食べるのよ!と

言われたらねぇ(・∀・)ニヤニヤ

IMG_4646.jpg

しっかりした豆腐でゴマの香りが強い強い

続いてハマグリと言えば焼きハマ

IMG_4650.jpg

プルンプルンの旨味がじゅわわ~

ちなみにこのお店のハマグリ

もちろん鹿嶋灘のものだが大きさに

こだわりがあって5年もの以上しか使わないので

海が荒れて漁に出れない時は逆キャンセルの

電話があるそうです

IMG_4657.jpg

とにかくでっかいのだ

箸休めのトマト

IMG_4654.jpg

これがまた甘くて出汁も美味しかった

するとお母さんが

”さっきの焼きハマなんだか小さかった気がする”と言って

IMG_4655.jpg

もう1個キターーーーーーーー

次はご飯もの

雑炊か釜飯を選べるので2人で行けば

両方食べれます

IMG_4659.jpg

お母さんが取り分けてくれます

レディーファーストと言って私にハマグリ

IMG_4660.jpg

そしてダンナには釜飯につく潮汁

IMG_4668.jpg

IMG_4671.jpg

どちらも美味しくて大満足

ガッツリでなくちょこちょこだが大満足でした

IMG_4674.jpg

〆のデザートまで美味

なんで今まで知らなかったんだろう・・・・

ダンナも最初から最後まで“うまい”しか言ってないし

間違いなくリピ決定です

鹿嶋灘ハマグリ5年もの以上

おススメです






ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~




2023/06/03

kii散歩・食★


鰻屋で11時前に名前を書いてからずっと散歩

歩き疲れました

お腹もペコペコです

12時半過ぎても何の連絡もないです~

ガマンの限界なので鰻は諦め後日リベンジしようと思います


さてどこで食べるかなぁ・・・

探し回るのも面倒なので目の前にあったこちらへ入店

IMG_4592.jpg

ラーメン屋なのにちょっと洒落た店内でした

IMG_4587.jpg

ダンナが選んだのは・・・”和牛なんとか”ですが

早い話、ちょっと贅沢な牛丼こんにゃく多めなやつ

美味しいけどちょっと量が少な目かな

私はまぜそば

IMG_4588.jpg

IMG_4591.jpg

パスタみたいなんだけど魚粉がしっかりきいてて

やっぱラーメン♪

美味しかった同じく量は少な目

次はライス付けるとします

やっとお腹が満たされてシアワセ



さて次は散歩中に気になったお店へ
店名が長すぎる件・・・覚える気なし

IMG_4622.jpg

IMG_4619.jpg

IMG_4617.jpg

IMG_4618.jpg

このお店の店員さん

若くて感じのいいイケメン揃いでしたよ

”お帰りなさい、お嬢様”とか言ってくれそうな・・・

2階の席の眺めが良いと言うので急階段

IMG_4616.jpg

あらま、イイ感じ

IMG_4600.jpg

IMG_4602.jpg

コーヒーを頼んだら

IMG_4604.jpg

こちらから好きなカップを持ってくるスタイル

IMG_4596.jpg

IMG_4608.jpg

ステキなカップなんだけど・・・・

持つとこちっさくて飲みづらかった

でも中々こういうカップで飲む機会がないので

たまにはいいね!お上品なカンジ

ダンナなんて小指立っちゃってましたわよ

そしてお目当ての

IMG_4609.jpg

プリンアラモードきたーーーーーー

フルーツに埋もれてるプリン

IMG_4613.jpg

キーウイが丸々1個入ってて

どのフルーツも甘くて美味しくて

ちゃんと拘ってるんだなと思います

プリンも昔ながらの固めなやつで美味

ここもまた来たい所になりました

やっとお腹いっぱいになったので帰るとします

IMG_4630.jpg

IMG_4631.jpg

IMG_4625.jpg

久しぶりの佐原の街並み満喫しました







ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~















2023/06/01

kii散歩・嫁入り舟★



5月最後の日曜日

とりあえずバイクで出かけようとするも

2人して気分が乗らない

こういう時は何かあるかも!と思い乗らないのが1番


けど車ではおでかけ

車ならなんてことはないのだ


久しぶりに小江戸佐原に来てみたよ

距離も近いので来やすいの

まだ行った事のない鰻の人気店

IMG_4557.jpg

開店前に着いて名前を書くも20番だった・・・

けど順番が近づいてきたら電話してくれるので

それまで、ちい散歩・・じゅん散歩・・いやkii散歩だな

IMG_4566.jpg

IMG_4575.jpg

IMG_4561.jpg

久しぶりの佐原の街並み

古き良き建物と川と柳の木がイイ感じなので

お散歩してても気持ちがいい

IMG_4578.jpg

IMG_4581.jpg

無料駐車場と有料駐車場があちこちにあるけど

バイクはみんな川沿いでしたね

柳の下だと映えるかな

IMG_4582.jpg

サッパ舟は前回乗ったので今回はなし

IMG_4595.jpg

もうちょっと人がいるかな?と思ったけど空いてた

ひと通り見てしまったし、お腹も空いたので

1度鰻屋に戻って順番確認するも全然進んでない~

仕方ないのでもう1回戻ってkii散歩してたら

嫁入り舟キターーーーーー

ここで見るのははじめてなのでちょっと感動でした

紋付き袴の新郎に白無垢の花嫁

とっても幸せそうでいい笑顔でした

ダンナは興味なくスタスタ行っちゃったけど

私が”おめでと~””お幸せに~”って言うと

笑顔で手を振ってくれました



嫁入り舟は、その昔、花嫁を嫁ぎ先に送り届けるために行われていた風習で

今は潮来あやめ祭りで見ることもできますよ

あやめ祭り始まったばかりなのでおススメ

私ももう一度結婚することがあったら乗りたいわ~

八ッ年齢制限あるのかしら・・・・


お腹ペコリんだけど

いいもの見れて得したな

IMG_4627.jpg





ポチっと応援クリックお願いします
          押して
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


いつもありがとね~
















続きを読む