毎年恒例②★
12月31日
これも毎年恒例になりつつある
猫家との年越し蕎麦

16時過ぎに集合
残念ながら彬氏はこれまたいないので3人で信太の里

猫ちゃんとダンナは天せいろ


猫ちゃんがエビ以外ならあげるよ!と言うが・・・
エビが欲しい


代わりにダンナのエビGet

私は鴨せいろ


美味しくてお腹いっぱいでシアワセ~
これで年が越せます

猫ちゃんからブランド牛キターーーーーー


貰いものだけど1人じゃ食べないって・・・
この時は彬氏には申し訳ないがグッジョブ

一気に2枚焼いてこれまた腹パン


鹿児島のさつま揚げも美味しくてパクパクが止まらない~

そしてオヤツにはヒロさんからナイスタイミングで
届いたラスク!

猫ちゃんにおすそ分けして美味しくいただきました!
2人ともありがとう

年末年始は餅メインで!ってことで

我が家は具沢山の雑煮
そしてオヤツはおしるこ


食欲旺盛で何より~

圧食鍋で作ったほったらかしチャーシューは・・・

少し味が薄かった

けど言い方変えれば健康的

そんな感じで新年を迎えベランダから牛久大仏で
上がる花火を見ました

2023年元日
いつものように初日の出を見ながら川崎大師へ

ここ数年の中で1番人が少なかった気がします

仲見世通りはまぁまぁの賑わいでした

せっかくなので御朱印帳購入

ちょっと大人キレイめの買おうと思ったら
ダンナがやたらとウサギ推し




自分がウサギ年だからでしょー

せっかくなのでウサちゃんのにしました
寄り道は築地
しかし・・・時刻は9時過ぎなので
やってるとこ少なっ

モーニング寿司やってたお店で朝から贅沢


お腹いっぱいになりお土産の葛餅を届け終わったら
貸し切りドッグラン


さすがに元日の公園は誰もいない~

風もなく穏やか、たくさん遊べて楽しそうだった


たくさん食べて遊んでまったり
いい年になりそうだ








にほんブログ村

にほんブログ村

いつもありがとね~

- 関連記事
-
- おNEWなiPhone★ (2023/01/22)
- 毎年恒例②★ (2023/01/17)
- 忘年会&〆の一品★ (2023/01/15)
スポンサーサイト
コメント
お疲れ様でーす♪
元旦の川崎大師、TVで観たときに
kii&パパさん居るんやないか?と
ガン見した(笑)
恒例の年越しそばも美味しそうやけど
手料理も(・¬・)ウマソゥ...
元旦からの充実っぷり
🐰年、良い年になりそう︎やね︎👍🏻 ̖́-
2023-01-17 19:25 mt URL 編集
Re: タイトルなし
お疲れ様でーす(*^-^*)
こわい~
ホントに見つけられたら凄いことだ(爆
蕎麦屋も連れて行きたいしぃ♥
手料理・・・(;'∀')
あれで精一杯です( ̄▽ ̄)
うん、絶対良い年になるわぁ♪
2023-01-17 20:45 kii URL 編集